今年のミサゴは、飛び込み場所が特定できずに、色々な場所に移動したけど結局大きな成果を得られないまま、いよいよ終焉を迎えたようです。
多摩川の上流、鯨公園から和泉多摩川五本松、さらに下流に行って登戸の下流まで追い続けて延べ14日間
狙ったのはもちろんダーウィンポーズ。
上手く撮れたダーウィンもあれば撮れなかったものまで沢山の思い出をもらいました。
まだ完全に終わった訳では無いのでまた情報があれば出かけるつもりです。
今までの集大成としここにまとめてアップします。
最初のスタートは10/15日それから約1ヶ月10日あまりの11/25 まで、出撃回数は14回
10/19和泉多摩川3回目で初ゲット
(10/15.10/17.10/1910/20 5回出撃)
・・・遠目のダーウイン 今シーズンの初撮りでした。
10/19 和泉多摩川
10/20日和泉多摩川にて
10/28.10/29.10/30 多摩川上流の鯨公園では、ダーウィン一度も撮れず
11/17.11/19.11/22.11/25 4回出動 横浜 富岡近郊に移動
11/17横浜 富岡
11/19横浜 富岡
11/22.11/25は各1回のみの飛び込みをうまく捉えられず失敗
では、また明日。