2005年10月15日

2005 Formula-1 Round 19 Chinese GP 予想

日本グランプリは、管理人の諸事情により更新できませんでした。
毎年、予選から予想している特別なグランプリだっただけに
申し訳ない思いで一杯です。
 
あなたが思う決勝結果1位〜8位を予想してください。
正解した順位に従って、ポイントが与えられ、年間チャンプを競います。
 
予想は、コメント欄まで!
 
締め切りは、決勝開始1時間前です。
同グランプリで、同じ選手を2度書いたり、一人で2票予想したりすることは出来ません。
同じ選手を2度書いた場合は無効票、2度以上投票した場合、最後に投票された票が有効になります。

 
なお、正解して与えられるポイントは、
 
優勝    1点
2位     2点
3位     3点
4位       4点
5位       5点
6位       6点
7位       8点
8位      10点
 
です。
 
いよいよ終盤戦です。
混沌としている今シーズン。
予想が難しいシーズンであるからこそ楽しい!!!
 
それでは、頑張って予想してください!!!


2005年09月25日

2005 Formula-1 Round 17 Brazil GP 予想

あなたが思う決勝結果1位〜8位を予想してください。
正解した順位に従って、ポイントが与えられ、年間チャンプを競います。
 
予想は、コメント欄まで!
 
締め切りは、決勝開始1時間前です。
同グランプリで、同じ選手を2度書いたり、一人で2票予想したりすることは出来ません。
同じ選手を2度書いた場合は無効票、2度以上投票した場合、最後に投票された票が有効になります。

 
なお、正解して与えられるポイントは、
 
優勝    1点
2位     2点
3位     3点
4位       4点
5位       5点
6位       6点
7位       8点
8位      10点
 
です。
 
いよいよ終盤戦です。
混沌としている今シーズン。
予想が難しいシーズンであるからこそ楽しい!!!
 
それでは、頑張って予想してください!!!


2005 Formula-1 Round16 Belgian GP RESULT

順位 ドライバー チーム
tyre
Gaps/Laps
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
1H30'01"295
2nd F.アロンソ ルノー
+0'28"394
3rd J.バトン BAR・ホンダ
+0'32"077
4th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW
+1'09"167
5th R.バリチェロ フェラーリ
+1'18"136
6th J.ビルヌーブ ザウバー・ペトロナス
+1'27"435
7th R.シューマッハ トヨタ
+1'27"574
8th T.モンテイロ ジョーダン・トヨタ
1lap

------------------------------------------------------------------

こうとうくん氏 予想(前年度トトカルチョチャンピオン
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd G.フィジケラ ルノー
4th M.シューマッハ フェラーリ
5th J.バトン BAR・ホンダ
6th R.シューマッハ トヨタ
7th J.トゥルーリ トヨタ
8th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ

まぁ固そうなところで、ボチボチ・・

獲得ポイント 3points
アランいま氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
3rd F.アロンソ ルノー
4th M.シューマッハ フェラーリ
5th R.シューマッハ トヨタ
6th J.バトン BAR・ホンダ
7th F.マッサ ザウバー・ペトロナス
8th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ

琢磨、そろそろええところ見せて欲しいっすねぇ。
インタビューでも、なんかあきらめたようにあっさりしてるし。

獲得ポイント 1point
もいち氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd G.フィジケラ ルノー
3rd F.アロンソ ルノー
4th F.アロンソ ルノー
5th J.バトン BAR・ホンダ
6th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
7th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW
8th D.クルサード レッドブル・コスワース

選挙のせいで地上波組にはつらい中継・・・
結果は明日だな・・・

獲得ポイント 1point
KAIZA氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
3rd J.トゥルーリ トヨタ
4th R.シューマッハ トヨタ
5th G.フィジケラ ルノー
6th M.シューマッハ フェラーリ
7th J.バトン BAR・ホンダ
8th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ

予選、モンちゃんが嫌ーな煙を見せましたねー。
またガラスのマシンっプリを見せるのでしょうか。
今度こそ1-2を!!

獲得ポイント 1point
lexuser氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
3rd F.アロンソ ルノー
4th J.トゥルーリ トヨタ
5th G.フィジケラ ルノー
6th M.シューマッハ フェラーリ
7th R.シューマッハ トヨタ
8th J.バトン BAR・ホンダ

久しぶりのマクラーレンの1-2ですね。
2台で最後までアベック走行してほしいです。

獲得ポイント 9points
栗氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
ダンボ氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
やいり氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
MXFX氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
Qua氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
kimi--F1氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
RYO氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 1point


F1トトカルチョ チャンピオンシップ ポイント
順位 名前 ポイント
1位 KAIZA 83
2位 アランいま 55
3位 lexuser 41
4位 こうとうくん 39
5位 もいち 34
6位 33
7位 やいり 16
8位 ダンボ 10
9位 RYO
10位 MXFX
10位 Qua
10位 kimi--F1


2005年09月11日

2005 Formula-1 Round 16 Belgian GP 予想5

あなたが思う決勝結果1位〜8位を予想してください。
正解した順位に従って、ポイントが与えられ、年間チャンプを競います。
 
予想は、コメント欄まで!
 
締め切りは、決勝開始1時間前です。
同グランプリで、同じ選手を2度書いたり、一人で2票予想したりすることは出来ません。
同じ選手を2度書いた場合は無効票、2度以上投票した場合、最後に投票された票が有効になります。

 
なお、正解して与えられるポイントは、
 
優勝    1点
2位     2点
3位     3点
4位       4点
5位       5点
6位       6点
7位       8点
8位      10点
 
です。
 
いよいよ終盤戦です。
混沌としている今シーズン。
予想が難しいシーズンであるからこそ楽しい!!!
 
それでは、頑張って予想してください!!!


2005 Formula-1 Round 15 Italy GP RESULT5

順位 ドライバー チーム
tyre
Gaps/Laps
Win J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
1H14'28"659
2nd F.アロンソ ルノー
+0'02"479
3rd G.フィジケラ ルノー
+0'17"975
4th K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
+0'22"775
5th J.トゥルーリ トヨタ
+0'33"786
6th R.シューマッハ トヨタ
+0'43"925
7th A.ピッツォニア ウィリアムズ・BMW
+0'44"643
8th J.バトン BAR・ホンダ
+1'03"635

------------------------------------------------------------------

こうとうくん氏 予想(前年度トトカルチョチャンピオン
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
3rd F.アロンソ マクラーレン・メルセデス
4th J.バトン BAR・ホンダ
5th J.トゥルーリ トヨタ
6th M.シューマッハ フェラーリ
7th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
8th R.バリチェロ フェラーリ

え?予選のままでなにか問題が?と言わんばかりの・・

獲得ポイント 5points
アランいま氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
4th J.トゥルーリ トヨタ
5th M.シューマッハ フェラーリ
6th G.フィジケラ ルノー
7th R.シューマッハ トヨタ
8th J.バトン BAR・ホンダ

琢磨、予選快走ですが、もう少し早かったら、、、ねぇ。。。

琢磨に最後の期待を・・・。

獲得ポイント 12points
もいち氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win F.アロンソ ルノー
2nd J.バトン BAR・ホンダ
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
4th M.シューマッハ フェラーリ
5th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
6th G.フィジケラ ルノー
7th J.ビルヌーブ ザウバー・ペトロナス
8th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW

ウェーバー元気無いなぁ・・・
頑張れ!!

獲得ポイント 0point
KAIZA氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
3rd F.アロンソ ルノー
4th J.バトン BAR・ホンダ
5th J.トゥルーリ トヨタ
6th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
7th G.フィジケラ ルノー
8th M.シューマッハ フェラーリ

 

獲得ポイント 5points
lexuser氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
2nd J.バトン BAR・ホンダ
3rd F.アロンソ ルノー
4th K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
5th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
6th G.フィジケラ ルノー
7th M.シューマッハ フェラーリ
8th D.クルサード レッドブル・コスワース

アロンソの前にバトンが出ることに期待。
ライコネンは10番グリッド降格だと
アロンソは抜けないかなぁ。
がんばってほしいけど。

獲得ポイント 5points
栗氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
ダンボ氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
やいり氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
MXFX氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
Qua氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
kimi--F1氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
RYO氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point


F1トトカルチョ チャンピオンシップ ポイント
順位 名前 ポイント
1位 KAIZA 82
2位 アランいま 54
3位 こうとうくん 36
4位 33
4位 もいち 33
6位 lexuser 32
7位 やいり 16
8位 ダンボ 10
9位 RYO
10位 MXFX
10位 Qua
10位 kimi--F1


2005年09月04日

2005 Formula-1 Round 15 Italy GP 予想

あなたが思う決勝結果1位〜8位を予想してください。
正解した順位に従って、ポイントが与えられ、年間チャンプを競います。
 
予想は、コメント欄まで!
 
締め切りは、決勝開始1時間前です。
同グランプリで、同じ選手を2度書いたり、一人で2票予想したりすることは出来ません。
同じ選手を2度書いた場合は無効票、2度以上投票した場合、最後に投票された票が有効になります。

 
なお、正解して与えられるポイントは、
 
優勝    1点
2位     2点
3位     3点
4位       4点
5位       5点
6位       6点
7位       8点
8位      10点
 
です。
 
いよいよ終盤戦です。
混沌としている今シーズン。
予想が難しいシーズンであるからこそ楽しい!!!
 
それでは、頑張って予想してください!!!


2005 Formula-1 Round 14 Turkey GP RESULT

順位 ドライバー チーム
tyre
Gaps/Laps
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
1H24'35"454
2nd F.アロンソ ルノー
+0'18"609
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
+0'19"635
4th G.フィジケラ ルノー
+0'37"973
5th J.バトン BAR・ホンダ
+0'39"304
6th J.トゥルーリ トヨタ
+0'55"420
7th D.クルサード レッドブル・コスワース
+1'09"296
8th C.クリエン レッドブル・コスワース
+1'11"623

------------------------------------------------------------------

こうとうくん氏 予想(前年度トトカルチョチャンピオン
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
4th G.フィジケラ ルノー
5th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW
6th J.トゥルーリ トヨタ
7th R.シューマッハ トヨタ
8th R.バリチェロ フェラーリ

琢磨やっぱりだめですか。もったいないですよね。

獲得ポイント 16points
アランいま氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
4th G.フィジケラ ルノー
5th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW
6th F.マッサ ザウバー・ペトロナス
7th J.トゥルーリ トヨタ
8th J.バトン BAR・ホンダ

琢磨、ダメですね。
また来年から日本人のいないF1を見なきゃいけないのか。。。

獲得ポイント 10points
もいち氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win F.アロンソ フェラーリ
2nd K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
3rd J.トゥルーリ トヨタ
4th G.フィジケラ ルノー
5th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
6th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW
7th F.マッサ ザウバー・ペトロナス
8th M.シューマッハ フェラーリ

なんのなかんのでシューミーここまで来るでしょ。
琢磨残留難しいのかな・・・・

獲得ポイント 4points
KAIZA氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
lexuser氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
4th J.トゥルーリ トヨタ
5th G.フィジケラ ルノー
6th J.バトン BAR・ホンダ
7th M.シューマッハ フェラーリ
8th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW

BARは残念な結果になってしまいましたね。
でもバトンがポイント圏内まで来ると期待します。

獲得ポイント 6points
栗氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
ダンボ氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
やいり氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
MXFX氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
Qua氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
kimi--F1氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
RYO氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 1point


F1トトカルチョ チャンピオンシップ ポイント
順位 名前 ポイント
1位 KAIZA 77
2位 アランいま 42
3位 33
3位 もいち 33
5位 こうとうくん 31
6位 lexuser 27
7位 やいり 16
8位 ダンボ 10
9位 RYO
10位 MXFX
10位 Qua
10位 kimi--F1


2005年09月03日

2005 Formula-1 Round 13 Hungary GP RESULT

順位 ドライバー チーム
tyre
Gaps/Laps
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
1H37'25"552
2nd M.シューマッハ フェラーリ
+0'35"581
3rd R.シューマッハ トヨタ
+0'36"129
4th J.トゥルーリ トヨタ
+0'54"221
5th J.バトン BAR・ホンダ
+0'58"832
6th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW
+1'08"375
7th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW
1lap
8th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
1lap

------------------------------------------------------------------

こうとうくん氏 予想(前年度トトカルチョチャンピオン
順位 ドライバー チーム
Win J.トゥルーリ トヨタ
2nd K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
4th M.シューマッハ フェラーリ
5th R.バリチェロ フェラーリ
6th G.フィジケラ ルノー
7th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW
8th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW

最近全然ダメですなぁ。
魔物が出てきて当ててくれないかしらん。

獲得ポイント 0point
アランいま氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win M.シューマッハ フェラーリ
2nd K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
4th F.アロンソ ルノー
5th R.シューマッハ トヨタ
6th R.バリチェロ フェラーリ
7th G.フィジケラ ルノー
8th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW

「来年BARに琢磨が残っていること」は、
もはや外国のジャーナリストに言わすと
「サプライズ」だそうで、、、。
そらそうだわなぁ、、、。
日本人でも「やばい・・・」と思っているくらいだし。

獲得ポイント 0point
もいち氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
3rd F.アロンソ ルノー
4th M.シューマッハ フェラーリ
5th R.シューマッハ トヨタ
6th J.バトン BAR・ホンダ
7th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
8th C.クリエン レッドブル・コスワース

シューミーのトップキープは難しいとみた。

獲得ポイント 1point
KAIZA氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
3rd M.シューマッハ フェラーリ
4th G.フィジケラ ルノー
5th R.バリチェロ フェラーリ
6th R.シューマッハ トヨタ
7th J.バトン BAR・ホンダ
8th D.クルサード レッドブル・コスワース

アロンソは表彰台に乗らないような気がしますね〜
ミハエルの位置が難しい…

獲得ポイント 1point
lexuser氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
栗氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
3rd R.バリチェロ フェラーリ
4th F.アロンソ ルノー
5th J.バトン BAR・ホンダ
6th R.シューマッハ トヨタ
7th J.トゥルーリ トヨタ
8th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW

モントーヤのエンジンが壊れそうな気がします

獲得ポイント 6points
ダンボ氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
やいり氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
MXFX氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
Qua氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
kimi--F1氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
RYO氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 1point


F1トトカルチョ チャンピオンシップ ポイント
順位 名前 ポイント
1位 KAIZA 77
2位 33
3位 アランいま 32
4位 もいち 29
5位 lexuser 21
6位 やいり 16
7位 こうとうくん 15
8位 ダンボ 10
9位 RYO
10位 MXFX
10位 Qua
10位 kimi--F1


2005年08月21日

2005 Formula-1 Round 14 Turkey GP 予想

あなたが思う決勝結果1位〜8位を予想してください。
正解した順位に従って、ポイントが与えられ、年間チャンプを競います。
 
予想は、コメント欄まで!
 
締め切りは、決勝開始1時間前です。
同グランプリで、同じ選手を2度書いたり、一人で2票予想したりすることは出来ません。
同じ選手を2度書いた場合は無効票、2度以上投票した場合、最後に投票された票が有効になります。

 
なお、正解して与えられるポイントは、
 
優勝    1点
2位     2点
3位     3点
4位       4点
5位       5点
6位       6点
7位       8点
8位      10点
 
です。
 
中盤戦です。
混沌としている今シーズン。
予想が難しいシーズンであるからこそ楽しい!!!
 
それでは、頑張って予想してください!!!


2005年08月03日

フェラーリ、来季のマッサ起用を発表

フェラーリは2日、ルーベンス・バリチェロ(ブラジル)に代えて来季のドライバーにフェリペ・マッサ(ブラジル)を起用すると発表した。
ということで、押し出されたバリチェロは、やはりBARでしょうか、、、。 となると、琢磨は・・・。

2005年07月31日

2005 Formula-1 Round 13 Hungary GP 予想

あなたが思う決勝結果1位〜8位を予想してください。
正解した順位に従って、ポイントが与えられ、年間チャンプを競います。
 
予想は、コメント欄まで!
 
締め切りは、決勝開始1時間前です。
同グランプリで、同じ選手を2度書いたり、一人で2票予想したりすることは出来ません。
同じ選手を2度書いた場合は無効票、2度以上投票した場合、最後に投票された票が有効になります。

 
なお、正解して与えられるポイントは、
 
優勝    1点
2位     2点
3位     3点
4位       4点
5位       5点
6位       6点
7位       8点
8位      10点
 
です。
 
中盤戦です。
混沌としている今シーズン。
予想が難しいシーズンであるからこそ楽しい!!!
 
それでは、頑張って予想してください!!!


2005年07月25日

2005 Formula-1 Round 12 German GP RESULT

順位 ドライバー チーム
tyre
Gaps/Laps
Win F.アロンソ ルノー
1H26'28"599
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
+0'22"569
3rd J.バトン BAR・ホンダ
+0'24"422
4th G.フィジケラ ルノー
+0'50"587
5th M.シューマッハ フェラーリ
+0'51"690
6th R.シューマッハ トヨタ
+0'52"242
7th D.クルサード レッドブル・コスワース
+0'52"700
8th F.マッサ ザウバー・ペトロナス
+0'56"570

------------------------------------------------------------------

こうとうくん氏 予想(前年度トトカルチョチャンピオン
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd M.ウェバー ウィリアムズ・BMW
4th R.シューマッハ トヨタ
5th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW
6th J.バトン BAR・ホンダ
7th M.シューマッハ フェラーリ
8th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ

なんとなくとしか言いようがありません。

獲得ポイント 0point
アランいま氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd G.フィジケラ ルノー
4th M.シューマッハ フェラーリ
5th J.バトン BAR・ホンダ
6th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW
7th J.トゥルーリ トヨタ
8th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ

今回も予選をみていませんが、
やっぱりバトンに1秒弱離されている琢磨君、、、。

来年、BARに彼がいなくても、僕は驚きません。

獲得ポイント 0point
もいち氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd J.バトン BAR・ホンダ
4th M.シューマッハ フェラーリ
5th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
6th J.トゥルーリ トヨタ
7th R.シューマッハ トヨタ
8th F.マッサ ザウバー・ペトロナス

うーん・・・
オーバーテイクポイントもあるし
結構いいレースになるかな?

獲得ポイント 13points
KAIZA氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd G.フィジケラ ルノー
3rd J.バトン BAR・ホンダ
4th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
5th M.シューマッハ フェラーリ
6th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
7th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW
8th C.クリエン レッドブル・コスワース

今回は素直にライコネンを一番におけるのが嬉しい〜
ただレース中エンジンが壊れないことを祈るだけ…

獲得ポイント 8points
lexuser氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd J.バトン BAR・ホンダ
4th M.シューマッハ フェラーリ
5th G.フィジケラ ルノー
6th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
7th J.トゥルーリ ルノー
8th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス

ライコネンの独走かな。
バトンはスタートでアロンソに抜かれそう。

獲得ポイント 3points
栗氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd G.フィジケラ ルノー
3rd F.アロンソ ルノー
4th J.バトン BAR・ホンダ
5th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
6th J.トゥルーリ ルノー
7th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
8th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW

フィジケラが復活の予感です♪
フェラーリは…

獲得ポイント 0point
ダンボ氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
やいり氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
MXFX氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
Qua氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
kimi--F1氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
RYO氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 1point


F1トトカルチョ チャンピオンシップ ポイント
順位 名前 ポイント
1位 KAIZA 76
2位 アランいま 32
3位 もいち 28
4位 27
5位 lexuser 21
6位 やいり 16
7位 こうとうくん 15
8位 ダンボ 10
9位 RYO
10位 MXFX
10位 Qua
10位 kimi--F1

 

マクラーレン
フィンランド出身
エースドライバー
トップ独走中のリタイヤ・・・に
ライコネンが泣き出すかと心配でした(笑)

しかし、琢磨君はいけませんな。
彼自身、かなりのフラストレーションが溜まっているでしょうが、
日本のF1ファンにも、かなり溜まっていることだけは確かです。



2005年07月24日

2005 Formula-1 Round 12 German GP 予想

あなたが思う決勝結果1位〜8位を予想してください。
正解した順位に従って、ポイントが与えられ、年間チャンプを競います。
 
予想は、コメント欄まで!
 
締め切りは、決勝開始1時間前です。
同グランプリで、同じ選手を2度書いたり、一人で2票予想したりすることは出来ません。
同じ選手を2度書いた場合は無効票、2度以上投票した場合、最後に投票された票が有効になります。

 
なお、正解して与えられるポイントは、
 
優勝    1点
2位     2点
3位     3点
4位       4点
5位       5点
6位       6点
7位       8点
8位      10点
 
です。
 
中盤戦です。
混沌としている今シーズン。
予想が難しいシーズンであるからこそ楽しい!!!
 
それでは、頑張って予想してください!!!


2005 Formula-1 Round 11 Britain GP RESULT

順位 ドライバー チーム
tyre
Gaps/Laps
Win J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
1H24'29"588
2nd F.アロンソ ルノー
+0'02"739
3rd K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
+0'14"436
4th G.フィジケラ ルノー
+0'17"914
5th J.バトン BAR・ホンダ
+0'40"264
6th M.シューマッハ フェラーリ
+1'15"322
7th R.バリチェロ フェラーリ
+1'16"567
8th R.シューマッハ トヨタ
+1'19"212

------------------------------------------------------------------

こうとうくん氏 予想(前年度トトカルチョチャンピオン
順位 ドライバー チーム
Win J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
2nd G.フィジケラ ルノー
3rd J.トゥルーリ トヨタ
4th J.バトン BAR・ホンダ
5th R.バリチェロ フェラーリ
6th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
7th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW
8th M.シューマッハ フェラーリ

最近微妙なところで外す癖がついちゃったみたいで・・

獲得ポイント 1point
アランいま氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win F.アロンソ ルノー
2nd J.バトン BAR・ホンダ
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
4th R.バリチェロ フェラーリ
5th J.トゥルーリ トヨタ
6th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
7th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW
8th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW

アロンソが勝ちそうな気はするけど、
勝ってしまったら、結構シーズンも終わりの感・・・

獲得ポイント 0point
もいち氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win F.アロンソ ルノー
2nd J.バトン BAR・ホンダ
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
4th M.シューマッハ フェラーリ
5th R.シューマッハ トヨタ
6th G.フィジケラ ルノー
7th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
8th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW

期待はあるんだけどねぇ。。。
順当に考えてこのあたりでもラッキーかな・・>琢磨

こうなれば頑張れアロンソ!って感じでいきます。

獲得ポイント 0point
KAIZA氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
3rd J.バトン BAR・ホンダ
4th G.フィジケラ ルノー
5th J.トゥルーリ トヨタ
6th M.シューマッハ フェラーリ
7th R.シューマッハ トヨタ
8th D.クルサード レッドブル・コスワース

フリー走行の全ラップタイムが知りたい〜(>_<)
どっかで配布して無いかな〜
今回はバトンが動くシケインにならないことを願います

獲得ポイント 10points
lexuser氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd R.バリチェロ フェラーリ
4th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
5th J.バトン BAR・ホンダ
6th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
7th M.シューマッハ フェラーリ
8th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW

バリチェロが上の方に来そうかなと。
アロンソとライコネンの一騎打ちが見れそうで、
結果ライコネンが勝利かな。

獲得ポイント 7points
栗氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win R.バリチェロ フェラーリ
2nd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
3rd K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
4th G.フィジケラ ルノー
5th J.バトン BAR・ホンダ
6th J.トゥルーリ ルノー
7th R.シューマッハ トヨタ
8th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW

イギリスは過去、
ルーベンスが2度三冠(WIN,PP,FL)を獲った地とはいえ、
毎戦ルーベンスを1位に予想するのはファン心から^^
今の戦力図はMc→Re→BAR→Fe→To=Wi
こんな配置じゃないかな??と思います
その配置予想が実際に近い事を祈りつつ

獲得ポイント 12points
ダンボ氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win F.アロンソ ルノー
2nd K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
3rd J.バトン BAR・ホンダ
4th R.バリチェロ フェラーリ
5th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
6th J.トゥルーリ ルノー
7th M.シューマッハ フェラーリ
8th R.シューマッハ トヨタ

 

獲得ポイント 10points
やいり氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
MXFX氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
Qua氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
kimi--F1氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
RYO氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 1point


F1トトカルチョ チャンピオンシップ ポイント
順位 名前 ポイント
1位 KAIZA 68
2位 アランいま 32
3位 27
4位 lexuser 18
5位 やいり 16
6位 もいち 15
6位 こうとうくん 15
8位 ダンボ 10
9位 RYO
10位 MXFX
10位 Qua
10位 kimi--F1

 

琢磨君のフォーメーションラップをみて、
ファイナルラップでキルスイッチを触ってしまい、優勝を無にした
ナイジェル・マンセルを思い出しました、、、。

プロとして、あってはならないミスだと思います。

 


2005年07月10日

2005 Formula-1 Round 11 Britain GP 予想

あなたが思う決勝結果1位〜8位を予想してください。
正解した順位に従って、ポイントが与えられ、年間チャンプを競います。
 
予想は、コメント欄まで!
 
締め切りは、決勝開始1時間前です。
同グランプリで、同じ選手を2度書いたり、一人で2票予想したりすることは出来ません。
同じ選手を2度書いた場合は無効票、2度以上投票した場合、最後に投票された票が有効になります。

 
なお、正解して与えられるポイントは、
 
優勝    1点
2位     2点
3位     3点
4位       4点
5位       5点
6位       6点
7位       8点
8位      10点
 
です。
 
いよいよ中盤戦です。
混沌としている今シーズン。
予想が難しいシーズンであるからこそ楽しい!!!
 
それでは、頑張って予想してください!!!


2005年07月07日

2005 Formula-1 Round 10 France GP RESULT

順位 ドライバー チーム
tyre
Gaps/Laps
Win F.アロンソ ルノー
1H31'22"233
2nd K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
+0'11"805
3rd M.シューマッハ フェラーリ
+1'21"914
4th J.バトン BAR・ホンダ
1lap
5th J.トゥルーリ トヨタ
1lap
6th G.フィジケラ ルノー
1lap
7th R.シューマッハ トヨタ
1lap
8th J.ビルヌーブ ザウバー・ペトロナス
1lap

------------------------------------------------------------------

こうとうくん氏 予想(前年度トトカルチョチャンピオン
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd G.フィジケラ ルノー
4th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
5th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
6th M.シューマッハ フェラーリ
7th J.バトン BAR・ホンダ
8th R.シューマッハ トヨタ

基本的に「1位から8位の順位を当てる」
という状態ではありません。最近難しいです。
それぞれの順位にそのドライバーが当てはまる、と言うだけで、
例えば必ずしも琢磨の後ろをMシューが走る、
と言う予想ではないということをあしからず。

獲得ポイント 0point
アランいま氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd M.シューマッハ フェラーリ
3rd 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
4th R.バリチェロ フェラーリ
5th J.バトン BAR・ホンダ
6th G.フィジケラ ルノー
7th J.ビルヌーブ ザウバー・ペトロナス
8th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW

琢磨の表彰台、そろそろ見たい!

獲得ポイント 6points
もいち氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win F.アロンソ ルノー
2nd M.シューマッハ フェラーリ
3rd 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
4th J.バトン BAR・ホンダ
5th G.フィジケラ ルノー
6th R.シューマッハ トヨタ
7th J.ビルヌーブ ザウバー・ペトロナス
8th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW

前走がまさかあんな結果になるとは・・・
Mが悪いのはわかるが、興行的にはどうなんでしょうね。

獲得ポイント 5points
KAIZA氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J.トゥルーリ トヨタ
3rd 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
4th G.フィジケラ ルノー
5th M.シューマッハ フェラーリ
6th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
7th R.シューマッハ トヨタ
8th F.マッサ ザウバー・ペトロナス

ここまで来たんですから、奇跡を信じてライコネンを
一位に…まぁアロンソの代わりにライコネンを
入れただけですがね

獲得ポイント 8points
lexuser氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd F.アロンソ ルノー
3rd M.シューマッハ フェラーリ
4th J.トゥルーリ トヨタ
5th R.バリチェロ フェラーリ
6th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
7th J.バトン BAR・ホンダ
8th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス

ライコネンの追撃に期待。

獲得ポイント 3points
やいり氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
栗氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win R.バリチェロ フェラーリ
2nd G.フィジケラ ルノー
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
4th J.トゥルーリ トヨタ
5th J.バトン BAR・ホンダ
6th F.マッサ ザウバー・ペトロナス
7th R.シューマッハ トヨタ
8th D.クルサード レッドブル・コスワース

かなり混戦になりそうです。

獲得ポイント 8points
ダンボ氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
MXFX氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
Qua氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
kimi--F1氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
RYO氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 1point


F1トトカルチョ チャンピオンシップ ポイント
順位 名前 ポイント
1位 KAIZA 58
2位 アランいま 32
3位 やいり 16
4位 15
4位 もいち 15
6位 こうとうくん 14
7位 lexuser 11
8位 RYO
9位 MXFX
9位 Qua
9位 kimi--F1

 

琢磨にかなり期待しただけに、
日本人にとっては、かなりがっくりしたレースでした。

迫力あるバトルになるレースを、トヨタ・トゥルーリが台無しに、、、。



2005年07月03日

2005 Formula-1 Round 10 France GP 予想

あなたが思う決勝結果1位〜8位を予想してください。
正解した順位に従って、ポイントが与えられ、年間チャンプを競います。
 
予想は、コメント欄まで!
 
締め切りは、決勝開始1時間前です。
同グランプリで、同じ選手を2度書いたり、一人で2票予想したりすることは出来ません。
同じ選手を2度書いた場合は無効票、2度以上投票した場合、最後に投票された票が有効になります。

 
なお、正解して与えられるポイントは、
 
優勝    1点
2位     2点
3位     3点
4位       4点
5位       5点
6位       6点
7位       8点
8位      10点
 
です。
 
いよいよ中盤戦です。
混沌としている今シーズン。
これから参戦しても、
F1予想GPのチャンプを取る可能性は十分にあります!!!
 
それでは、頑張って予想してください!!!


2005 Formula-1 Round 9 USA GP RESULT

順位 ドライバー チーム
tyre
Gaps/Laps
Win M.シューマッハ フェラーリ
B
1H29'43"181
2nd R.バリチェロ フェラーリ
B
+0'01"522
3rd T.モンテイロ ジョーダン・トヨタ
B
1lap
4th N.カーティケイヤン ジョーダン・トヨタ
B
1lap
5th C.アルバース ミナルディ・コスワース
B
2lap
6th P.フリーザッハー ミナルディ・コスワース
B
2lap
7th ------- -------
-
 
8th ------- -------
-
 

------------------------------------------------------------------

こうとうくん氏 予想(前年度トトカルチョチャンピオン
順位 ドライバー チーム
Win M.シューマッハ フェラーリ
2nd G.フィジケラ ルノー
3rd R.バリチェロ フェラーリ
4th F.アロンソ ルノー
5th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
6th J.トゥルーリ トヨタ
7th J.バトン BAR・ホンダ
8th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ

一戦休養明けです。

ミシュラン勢の不安を読んで、思い切ってMシューにしてみました。
琢磨は昨年予選3番決勝3位、
ということで今年も8位入賞にしてみました。

獲得ポイント 1point
アランいま氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
3rd J.バトン BAR・ホンダ
4th G.フィジケラ ルノー
5th M.シューマッハ フェラーリ
6th F.アロンソ ルノー
7th J.ビルヌーブ ザウバー・ペトロナス
8th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス

KAIZA氏にダブルスコア近い差をつけられているので、
そろそろ当てないと・・・。
でも、ミシュランのタイヤがトラブってたりするので、
当てにくそう。。。

BARの2・3!!!
ほとんど願望!!!
実現したら、バトンの言い訳炸裂必死!
以前、琢磨に負けたときは、
必ず100%マシンのせいにしてるし!

獲得ポイント 0point
もいち氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win J.バトン BAR・ホンダ
2nd M.シューマッハ フェラーリ
3rd K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
4th F.アロンソ ルノー
5th G.フィジケラ ルノー
6th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW
7th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
8th J.ビルヌーブ ザウバー・ペトロナス

カスリもしないこの状況・・・
賭けにも出たいが、
それよかBAR優勝と琢磨入賞を期待したいのでこの順位で。

獲得ポイント 0point
KAIZA氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd J.バトン BAR・ホンダ
3rd M.シューマッハ フェラーリ
4th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
5th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
6th R.バリチェロ フェラーリ
7th J.トゥルーリ トヨタ
8th G.フィジケラ ルノー

ミシュラン勢の不安要素は考えず、
普通に走れると言うことで考えてみました。
ルノー勢…なんかタイヤがもたないと言う話を(略)…
ということで、アロンソさんバイバイ〜
ホンダは壊れなきゃこれぐらいは行く!!

獲得ポイント 7points
lexuser氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
やいり氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
栗氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win R.バリチェロ フェラーリ
2nd M.シューマッハ フェラーリ
3rd J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
4th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW
5th J.バトン BAR・ホンダ
6th G.フィジケラ ルノー
7th J.トゥルーリ トヨタ
8th D.クルサード レッドブル・コスワース

ミシュランタイア・ユーザー間で
レース出走するかしないか議論が挙がってますね

20台全車出走する事を願って予想します

フェラーリが今季初の1-2フィニッシュ達成する事を願います。
キミが優勝しそうな気もするのですが…。
ホンダ vs トヨタ も見れそうです

獲得ポイント 0point
ダンボ氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd M.シューマッハ フェラーリ
3rd J.トゥルーリ トヨタ
4th J.バトン BAR・ホンダ
5th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
6th F.アロンソ ルノー
7th G.フィジケラ ルノー
8th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス

ライコネンの勢いは止まらない気が・・・。

獲得ポイント 0point
MXFX氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
Qua氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
kimi--F1氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
RYO氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 1point


F1トトカルチョ チャンピオンシップ ポイント
順位 名前 ポイント
1位 KAIZA 50
2位 アランいま 26
3位 やいり 16
4位 こうとうくん 14
5位 もいち 10
6位 lexuser
7位
8位 RYO
9位 MXFX
9位 Qua
9位 kimi--F1

 

異常なレースでした。
レッドシグナルが消えて並ぶは6台のみ、、、。

個人的意見としては、
ミシュランのみが責められて然るべきだとおもうのですが、どうでしょう。



2005年06月18日

2005 Formula-1 Round 9 USA GP 予想

あなたが思う決勝結果1位〜8位を予想してください。
正解した順位に従って、ポイントが与えられ、年間チャンプを競います。
 
予想は、コメント欄まで!
 
締め切りは、決勝開始1時間前です。
同グランプリで、同じ選手を2度書いたり、一人で2票予想したりすることは出来ません。
同じ選手を2度書いた場合は無効票、2度以上投票した場合、最後に投票された票が有効になります。

 
なお、正解して与えられるポイントは、
 
優勝    1点
2位     2点
3位     3点
4位       4点
5位       5点
6位       6点
7位       8点
8位      10点
 
です。
 
いよいよ中盤戦です。
混沌としている今シーズン。
これから参戦しても、
F1予想GPのチャンプを取る可能性は十分にあります!!!
 
それでは、頑張って予想してください!!!


2005 Formula-1 Round 8 Canada GP RESULT

順位 ドライバー チーム
tyre
Gaps/Laps
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
M
1H32'09"290
2nd M.シューマッハ フェラーリ
B
+0'01"137
3rd R.バリチェロ フェラーリ
B
+0'40"483
4th F.マッサ ザウバー・ペトロナス
M
+0'55"139
5th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW
M
+0'55"779
6th R.シューマッハ トヨタ
M
1lap
7th D.クルサード レッドブル・コスワース
M
1lap
8th C.クリエン レッドブル・コスワース
M
1lap

------------------------------------------------------------------

こうとうくん氏 予想(前年度トトカルチョチャンピオン
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
アランいま氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win M.シューマッハ フェラーリ
2nd F.アロンソ ルノー
3rd 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
4th J.バトン BAR・ホンダ
5th J.ビルヌーブ ザウバー・ペトロナス
6th G.フィジケラ ルノー
7th J.トゥルーリ トヨタ
8th F.マッサ ザウバー・ペトロナス
久々に速いBARを見たような気がします。
たぶん、タンクが軽いでしょうから
SCが頻繁に出てくるようなことになれば、
ひょっとしたら、ひょっとするかも。

なんとなく、荒れそうな気がする・・・。
獲得ポイント 0point
もいち氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win F.アロンソ ルノー
2nd J.バトン BAR・ホンダ
3rd G.フィジケラ ルノー
4th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
5th M.シューマッハ フェラーリ
6th J.ビルヌーブ ザウバー・ペトロナス
7th R.シューマッハ トヨタ
8th M.ウェバー ウィリアムズ・BMW

北米は始まりが遅くていやだなぁ・・・
琢磨には頑張ってほしいです!

獲得ポイント 0point
KAIZA氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
2nd G.フィジケラ ルノー
3rd J.バトン BAR・ホンダ
4th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
5th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
6th R.シューマッハ トヨタ
7th J.トゥルーリ トヨタ
8th N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW

今後、ライコネンをチャンピオンにするため
アロンソ君はリタイヤ予想で行こうかな〜と
(願望も込めて)

獲得ポイント 7points
lexuser氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win F.アロンソ ルノー
2nd J.バトン BAR・ホンダ
3rd 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
4th G.フィジケラ ルノー
5th K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
6th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
7th J.トゥルーリ トヨタ
8th D.クルサード レッドブル・コスワース

なんとなくミハエルはリタイアしそうと予想。
琢磨の順位は希望です(笑)

獲得ポイント 0point
やいり氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
栗氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win R.バリチェロ フェラーリ
2nd K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
3rd N.ハイドフェルド ウィリアムズ・BMW
4th M.シューマッハ フェラーリ
5th G.フィジケラ ルノー
6th D.クルサード レッドブル・コスワース
7th J.バトン BAR・ホンダ
8th R.シューマッハ トヨタ

ギリギリ間に合ったでしょうか…
今回も参加させていただきます♪

獲得ポイント 0point
ダンボ氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win M.シューマッハ フェラーリ
2nd J.バトン BAR・ホンダ
3rd F.アロンソ ルノー
4th K.ライコネン マクラーレン・メルセデス
5th 佐藤琢磨 BAR・ホンダ
6th J−P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス
7th G.フィジケラ ルノー
8th J.トゥルーリ トヨタ

はじめまして。
今回から参加させていただきますのでよろしくお願いします。

獲得ポイント 0point
MXFX氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
Qua氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
kimi--F1氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 0point
RYO氏 予想
順位 ドライバー チーム
Win
棄権
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
 
獲得ポイント 1point


F1トトカルチョ チャンピオンシップ ポイント
順位 名前 ポイント
1位 KAIZA 50
2位 アランいま 26
3位 やいり 16
4位 こうとうくん 13
5位 もいち 10
6位 lexuser
7位
8位 RYO
9位 MXFX
9位 Qua
9位 kimi--F1

 

荒れたのか、順当なのか、よくわからないレースでしたが、
琢磨がギヤボックスを載せ替えてまで、次戦の予選出走順5番手をとったのが
印象的ではありました。

さあ、いよいよ昨年、琢磨が表彰台を獲得したUSA GPです。
期待しましょう!