暑い時、扇子(せんす)や団扇(うちわ)で

あおぐあなたも
あおがないあなたも

こんにちは。

松戸の駅ビルのエレベーターで子供に二度見され杉田です。

1週間お疲れさまでした!


あっ、どうです?みなさん、暑い時、扇子や団扇って使います?

私、全然使わないんですよ。

理由は、「あおぐ」ことって、「動く」ことにもなるから、
よけい暑くなるような気がするのと、

それよりも、基本めんどくさいんですよね。暑い中、手を動かすのが。(笑)

ということで、扇子や団扇を使う人の気が知れないんです。(笑)

扇子や団扇を使う人って、「暑がりだから」とか、
「汗っかきだから」いう理由で使っている、って言いますけど、

本当は違う気がするんです。

最近、「ポジティブ/ネガティブ」というブログを書いてきましたけど、
もしかしたら、

あおぐ人は、「快楽を求める」動機で行動する、「ポジティブな人」
あおがない人は、「苦痛から逃れる」動機で行動する、「ネガティブな人」

なんじゃないかと思ったんです。

「ポジティブな人」は、暑い → 涼しくなりたい!→ あおぐ
「ネガティブな人」は、暑い → 動くと暑くなる → なにもしたくない

こんな感じじゃないかって。

この仮説、結構イイ線いってません?
違うかな。(笑)

「ポジティブ/ネガティブ」というブログについてはコチラからどうぞ
ポジティブ/ネガティブ(1)
ポジティブ/ネガティブ(2


え〜と、そんな話はどうでもよくて、
今私、福岡に来ているんですよ。
 
今日は13時00分からワークショップなんです。

福岡には昨日インしたんですけど、

私、今までの人生、日本は京都より西に行ったことがなかったんです。(笑)
だからもう、西日本にこれただけで超新鮮した。

私、東京生まれの東京育ちで、海外も40都市ぐらいは滞在して、
いろいろな街を見ていますけど、

福岡って、お世辞抜きに、絶対カワイイ人が女性が多いと思いますよ。(笑)
冗談抜きで、住みたくなりました。(笑)

と言っても、今日、私がお話した女性は、
ラーメン屋の店員さんだけでしたけど。(笑)

それでは以下、私の福岡1日目の写真をどうぞ(チラ〜ン)

秀ちゃん





↑ 秀ちゃんラーメン。トッピングの「ネギ」がウマイ!

SH380147










↑ 福岡城攻め中(笑)

SH380150





↑ 大濠公園 哀愁の白鳥(笑)


それにしても、私の撮った写真、なんか地味ですよね。(笑)

そうそう、福岡に来て楽しみなのは、明太子。
ご飯のおかずとして、本当に世界No.1だと思っています。

確かに東京でも食べられるものですが、
いつもみたいに、チビチビ食べるのではなくて、

ご飯に山盛りにして、ワシワシ食べてみたいんですよ。(笑)
「それ明太子丼かよー!」みたいに。(笑)

宿泊のホテルも、街の中心から少し外れても、口コミで、
「九州の食材がそろっていて、朝食に定評のあるホテル」を選びました。

楽しみだなぁ。

では、朝食バイキング行ってきまーす!

ワオ〜ン!(戦闘態勢)



追伸: 

ワークショップの懇親会にご参加のみなさま

今夜は100%飲み杉田になる自信があります。(笑)
楽しく飲みましょうねー、うひょうひょ!


人気blogランキング
↑ あ、あなたのようなクリックしてくださるなんて・・・


それでは今回はココまでにします。

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
また次回お会いしましょう!