うまれた。発信と収録

2004年11月19日

雲が発生

遊覧飛行予約サイト


朝から快晴だ。

太陽が出るのが遅いので朝早くは雲っているように見えているが、
だんだん明るくなり、やはり快晴である。
天気予報でも今日は申し分のない1日になるでしょうといっている。


しかし、10時過ぎ頃になるとさあ〜っと雲が出て太陽が隠れる。
そして、夕方になると又、太陽が顔をだして夕日が美しい。


東北地方の天気の典型的な特徴だ。
上空がひんやりしていると、日中天気が良いと太陽の熱で温められた
気流が上昇していって
上空の冷たい空気に触れて雲を発生させるのである。


この現象は、発生した雲がねじれてきれているのをみても分かる。
そういう時は天気が良いのに気流がすごく悪く不快になる。


やはり、先に話した上昇気流で大気の安定がなく
空気流が激動しているからだ。





getanton at 20:33│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
うまれた。発信と収録