夫はよく、「日本はどうして薄い肉が多いの
?」と言います。
夫が好きなのは、コストコで売っているような塊のお肉か、
骨がついているお肉です。
ガーナやトーゴでは、骨から栄養やうまみが出てくると考えられているので、
骨がついてなかったら、誰も食べないかも~と言っていました。
そんな夫は、骨つき肉の食べ方が上手です。

見事に骨だけ残ってる~
鶏肉の場合は、軟骨はもちろんのこと、
時々中の骨髄まで食べています。
歯が強いんですね
では

海外旅行(アフリカ) ブログランキングへ
にほんブログ村

夫が好きなのは、コストコで売っているような塊のお肉か、
骨がついているお肉です。
ガーナやトーゴでは、骨から栄養やうまみが出てくると考えられているので、
骨がついてなかったら、誰も食べないかも~と言っていました。
そんな夫は、骨つき肉の食べ方が上手です。

見事に骨だけ残ってる~

鶏肉の場合は、軟骨はもちろんのこと、
時々中の骨髄まで食べています。
歯が強いんですね

では


海外旅行(アフリカ) ブログランキングへ

にほんブログ村