2020年04月

ガーナのママから、私がお願いしていたエウェ語の教科書を買ったとの連絡がありました。
ママ、ありがとう 
トーゴだとフランス語-エウェ語になってしまうので、
ガーナで英語-エウェ語のものを探してもらっていたのです。

が、ガーナではコロナの影響で、しばらく前から郵便が完全にストップしています。
なので、送ってもらえない…

そこで、弟に数ページ分だけ写真を撮ってもらい、
ネットで送ってもらおうかと思ったのですが、
ママはヴォルタ地方、弟は首都アクラに住んでいて、
今は違う地域間を行き交うことが禁止されているため、
ママは弟に会って教科書を手渡すことができないんです…

どこもかしこも大変な状況のようですね 


ではー

海外旅行(アフリカ) ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ
にほんブログ村

2歳の息子は、車が大好き
服はもちろん、オムツまでパトカー
どこに行くにも車のおもちゃと一緒です 

パパも小さい頃、車が好きだったそうで。
でも、トーゴじゃおもちゃなかったでしょ?と言ったら、なんと、
自分で作っていたと 

ジュースのアルミ缶を切り開いて、
折り曲げて車の形にしていたそうです。

エクエくんにも作ってあげたいなーと。
手、切りそうだからもうちょっと大きくなってからね

それにしても、物がないほうがかえって
想像力や創造力が育つんだろうなーと思いました 


ではー

海外旅行(アフリカ) ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ