2020年09月15日 クマシの日本語学校 去年、ガーナのクマシに、Gerkings Japanese Language Schoolという日本語学校ができたそうです。新聞記事はこちらYouTube もあります。こちらなぜ「松井秀喜」…ではー 海外旅行(アフリカ) ブログランキングへ にほんブログ村
2020年09月15日 オムツオ 先週末は、パキスタンショップで買ってきた大きい骨つきの牛肉でライトスープを作ってもらいました。赤いのはパームオイルのせいなので、辛そうに見えますが、全然辛くないです。で、フフを作ろうと思ったら、粉が足りない… そこでオムツオを作ることにしました。オムツオというのは、炊いた白いお米を潰して丸くしたライスボールのことです。↓潰してまんまるのおにぎりに。かわいいライトスープに入れて食べました。味は、なんでこんなにぎゅうぎゅうに潰しておにぎりにしたの?って感じです。お米をそのまま入れて雑炊みたいにしたほうが、スープがお米に染み込んでおいしいのに…と夫に言ったところ、それじゃ手で食べれないじゃん!と。フフみたいに食べたいから、ライスボールにしたいんだそうです。ではー 海外旅行(アフリカ) ブログランキングへ にほんブログ村