2021年01月

きのう、夫が息子にごほうびを、とべニェンを作ってくれました 
べニェンはサーターアンダギーのようなドーナツと、
油で揚げたクッキーのことです。(こちらの記事参照)
ナツメグが入っていてサクサクでおいしい! 
食べ始めたら止まりません

出来上がりはこちら。
2F467D63-5979-4743-8360-2697872635E8

生地がうまく切れなかったので、
息子のお弁当用の型を使ったらこんな形に 
(普通は四角です)

2時間かかって作った甲斐あって、
息子も娘もパクパクよく食べていました。
夫は「2時間で簡単にできるからまた作ってあげるね」と。
時間の感覚が違いすぎる…

常温で3カ月大丈夫だよ、と夫が。
そんなわけないでしょとつっこむと、
沖縄のサーターアンダギーもそうだったよ、と。
そうだったっけ?


ではー

海外旅行(アフリカ) ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ
にほんブログ村

アクメ用のとうもろこしの粉がいつものお店で買えなくなってしまったので、
埼玉の草加市にあるガーナショップへ行ってきました。
Amazing Grace Afro Shopです。
名刺はこちら。
722A1F5C-03CB-45D8-AA38-608437E7980C

1階はガーナ料理のレストランになっています。
9E2426B5-85FF-4E2F-BD06-4858D9C5E82D

今回はショップで食材だけ買って帰りました。
写真はガーナビールとモルト(麦芽ジュース)。
F0DF441D-3745-42B0-A094-8B2066B644B2

ほかに冷凍牛肉やスパイスなども買いました。
配送もしてくれるそうですよ。
最近国旗にハマっている息子くんは
お店のガーナの国旗🇬🇭を見て「ガーナ!ガーナ!」と大興奮でした 


ではー

海外旅行(アフリカ) ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ