2024年01月

トーゴ国内で初めての旅行はパリメ
ロメから車で2時間ぐらいのところにある観光地です。
ずっとまっすぐの一本道で、きちんと整備されている道だったので、
子どもの車酔いもなく無事着きました

着いてすぐ、夫の友達の家へ
爆音の出るスピーカーを見せていただきました
ビールやジュースを飲んで一休みしてから、近所のレストランへ。
パリメはフフが有名とのことで、
魚(ブルーフィッシュ)やヤギのスープとフフを食べました。
IMG_9189

IMG_9188

ちなみにこの魚が発酵していたせいか、次の日お腹を下してしまいました
子どもはフフがいまいちだということで、魚とごはん
IMG_9190

ごはんに日本から持ってきた醤油をかけて食べていました

夜はその友達の家で、ジャンクメと親鶏のグリルをいただきました
IMG_9217

IMG_9216

満腹になったら、ホテルへ。
寝て起きたら腕にぶつぶつが…(以下、閲覧注意⚠️)







IMG_9255

家族の中で私だけが刺されたので、外国人の血が好きなダニだったようです

今回とまったのはL'HÔTEL GANIELAというホテル。

プールや遊具があって子どもたちも大満足のホテルでした
IMG_9254

IMG_9267

お部屋で朝ごはん。2時間ぐらい待ちました
IMG_9264

オムレツとココアとパン。おいしかったです

ひと遊びしてから、お昼はホテルのレストランで。
メニュー
IMG_9218

IMG_9270

IMG_9271

ロメの家に帰ったら食べられなさそうな、外国っぽいものを食べておきました



年末年始にトーゴとガーナに行ってきました

出産やコロナ禍でずっと行けていなかったので、結婚式以来の7年ぶり、
子どもにとっては初めてでした

心配だったのが長時間のフライト

うちの子は東京-大阪間の新幹線だけでもすぐ「外に出たい」とゴネるので、

計24時間のフライトなんて無理と思っていました。

が、いざ乗ってみると、アニメの映画がたくさん!

映画を見たり寝たり食べたりしていたら、意外に大丈夫でした

エチオピア航空では子ども用のおもちゃセット
(塗り絵、パズル、ねじる棒、ワニのぬいぐるみ)をくれました。

成田仁川(韓国)アディスアベバ(エチオピア)トーゴと3つの飛行機に乗ったので、

同じおもちゃセットが3つ✖️2人で6つももらえました!

帰りも同じものを同じ数もらえるので、全部現地のいとこにあげました


機内食は片道計5回(多すぎ!)でしたが、おいしかったです

牛肉が、エチオピアまでは柔らかかったのに、
エチオピア-トーゴ間のだけ硬くて、
なぜだろうと思っていたら、
夫曰く「アフリカ人向けにわざとそうしてるんだよ、
柔らかかったら食べた気がしないからね」とのこと

なるほど〜です。

↑このページのトップヘ