
ガーナでは英語、トーゴはフランス語が公用語になっていますが、現地語もいろいろあります。
現地語のうち、トーゴで最もよく話されているのがエウェ語です。
ガーナではチュイ語が一番多いですが、エウェ語を話す人もいます。
エウェ語は、にゃににゅねにょがやたら多くてかわいいです

私がよく使ったエウェ語をいくつか挙げてみます。
- おはよう ンディー
- ちょっとすみません メデクク
- 何て言った? オベヌケ?
- 本当? ニャウォ?
- なんで? ヌケンチオ?
- いいよ/大丈夫 エニョ
- かわいい イリニャパパ
- 分かった ムセ
- うれしいな エチレジョム
- 早く早く カバカバ
- 忘れちゃった ンーグロベ
- お腹すいた アダレウム
- お先にどうぞ ドンコナム
- おいしい エビビント
- ありがとう アクペ
- どうもありがとう アクペカカ
- どういたしまして アクペメリヨ
- お疲れ様 ニャオチュカラ
エウェ語を話すと、英語やフランス語を話した時よりも喜んでくれるので、
いくつか覚えておくといいですよ。
本格的に勉強したい人には、こんなサイトがおすすめです。
ミャードゴ (また会いましょう)

海外旅行(アフリカ) ブログランキングへ

にほんブログ村