プッカと大人の階段を登る4歳児
ある日、なんとはなしにプッカを買いました。
プッカ、美味しいよね♫
いちご味があったのでいちご味にしてみました☺
その時のお話し↓



一個一個形に名前があって、息子が食べるたびに聞いてきました。
楽しいね☺
でもプッカの仲間たちの枠にいないお菓子がみつかって……。


プッカの卵と判明!





↑別に全然いいんだけどね❤
会話が現実的でした。
思ったよりも息子がしっかりしていたのでビックリしました。
幼稚園のおかげですね。
外からいろいろ刺激を受けて、親の知らないうちに考え方も成長しているみたいです。
ありがたや〜
ありがたや〜☺

↓投票ポチご協力お願いします★

育児絵日記ランキング
プッカ、美味しいよね♫
いちご味があったのでいちご味にしてみました☺
その時のお話し↓



一個一個形に名前があって、息子が食べるたびに聞いてきました。
楽しいね☺
でもプッカの仲間たちの枠にいないお菓子がみつかって……。


プッカの卵と判明!





↑別に全然いいんだけどね❤
会話が現実的でした。
思ったよりも息子がしっかりしていたのでビックリしました。
幼稚園のおかげですね。
外からいろいろ刺激を受けて、親の知らないうちに考え方も成長しているみたいです。
ありがたや〜
ありがたや〜☺

↓投票ポチご協力お願いします★

育児絵日記ランキング
LaQ(ラキュー)立体パズルを買った話し
育児ブログ「ネコな暮らし」へようこそ(*^^*)
立体パズルは将来数学に役立つとか、自然に数学が身につくとか聞いたことがあって実は欲しい物でした。(聞いたのは▲■とかの形の物です。)
ある日たまたま本屋さんでこのパズルを見つけ息子が欲しがったので、対象年齢に合う物を買ってみました。(これは▲■とかでは無いけれど立体を作るのは視野が広がると思います。)
が、これが細かくてなかなか難しいのです。
↓


パズルの形が複雑なのでわざとパズルの形に名前を付けました。




何故かたまたまそこにあった
もう少しで完成しそうな
LaQのパズル。








「うん、いいよ」としか言いようがないけど、なんか言えない。
そんな切ない息子の「うーーーーん。」を初めて聞いた出来事でした。
この絞り出した「うーーーーん。」が出るまでちょっと時間がかかりました。
ホントごめんなさい。

↓投票ポチッ★

育児絵日記ランキング
立体パズルは将来数学に役立つとか、自然に数学が身につくとか聞いたことがあって実は欲しい物でした。(聞いたのは▲■とかの形の物です。)
ある日たまたま本屋さんでこのパズルを見つけ息子が欲しがったので、対象年齢に合う物を買ってみました。(これは▲■とかでは無いけれど立体を作るのは視野が広がると思います。)
が、これが細かくてなかなか難しいのです。
↓


パズルの形が複雑なのでわざとパズルの形に名前を付けました。




何故かたまたまそこにあった
もう少しで完成しそうな
LaQのパズル。








「うん、いいよ」としか言いようがないけど、なんか言えない。
そんな切ない息子の「うーーーーん。」を初めて聞いた出来事でした。
この絞り出した「うーーーーん。」が出るまでちょっと時間がかかりました。
ホントごめんなさい。

↓投票ポチッ★

育児絵日記ランキング