2005年04月01日

SPUN

1e10b4fa.gif『SPUN』 (米・瑞 /2002年 /102分 )
監督: ジョナス・アカーランド
出演: ジェイソン・シュワルツマンブリタニー・マーフィーミーナ・スヴァリミッキー・ロークパトリック・フュジットデボラ・ハリージョン・レグイザモ 他...

ガラクタでも、輝いていた3日間

日本での上映開始時には RUDE GALLERY(服のブランド)等とのコラボレーションでも盛り上がった。
色々な意味での異色作。

ドラック漬け、ガラクタ達の輝かしい3日間を描いている。  続きを読む
Posted by gi1 at 15:17Comments(0)TrackBack(0)洋画

2005年03月28日

書を捨てよ町へ出よう

書を捨てよ町へ出よう『書を捨てよ町へ出よう』 (日 /1971年 /138分 )
原作・脚本・監督: 寺山修司
出演: 佐々木英明斎藤正治小林由起子平泉征

伝説的な知名度を誇る寺山修司監督映画第一弾。
原作は寺山修司の同名小説。
本筋の物語はあるものの映画の内容は抽象的、その抽象さに混乱する事は間違いないだろう。

これは映画の中の劇、虚像。嘘。
暗い映画館で映写される光の中だけの出来事。  続きを読む
Posted by gi1 at 13:01Comments(0)TrackBack(0)邦画

2005年03月24日

水の女

水の女『水の女』 (日 /2002年 /115分 )
監督・脚本・編集: 杉森秀則
出演: UA浅野忠信YUKI小川眞由美 他...


彼女の行く先々は雨。俗に言う雨女、清川涼(UA)。
幼い頃から火に心を奪われ続けている男、宮睾優作(浅野忠信)。
水の女と火の男、この二人は互いが出会うべき存在。
そして二人は出会った。

僕の大好きなUAが主演。
周りの人達はこの作品をタルい、長く感じる、なんて言ってました。
僕はと言うと   続きを読む
Posted by gi1 at 23:34Comments(0)TrackBack(0)邦画

2005年03月23日

最新作 「リンダリンダリンダ」 どうなるのだろう?

リンダリンダリンダ『リンダリンダリンダ』 (日 /2005年 /114分 )
監督: 山下敦弘
出演: ペ・ドゥナ前田亜季香椎由宇関根史織三村恭代湯川潮音 他...
音楽: James Iha

2005年初夏、シネセゾン渋谷など全国ロードショーが予定されている山下監督の最新作。

・・・え?もの凄く豪華な面子。それにブルハツ。え?全国ロードショー!?  続きを読む
Posted by gi1 at 12:58Comments(0)TrackBack(1)映画情報

2005年03月21日

『UA 新アルバム発売』 & 『 UA × 豊田利晃 』

76792cea.gif2005年、6月に10周年を迎えるUA。
その彼女が3月30日にニューアルバム『Breathe』を発売。
更に映画主題歌にも抜擢され年内に発表されるそうです。  続きを読む
Posted by gi1 at 15:09Comments(0)TrackBack(0)音楽情報

2005年03月16日

キズナドラマ

a098b133.gif『キズナドラマ』 (日 /2005 /50分 )
監督・脚本: 山下敦弘
出演: 柄本佑山本浩司康すおん江口のりこ森下くるみ村石千春 他...

THE BACK HORN × 山下敦弘 × 柄本佑

2005年1月26日に発売されたTHE BACK HORNのシングル『キズナソング』
それに伴い山下敦弘監督が『キズナ』をテーマにドラマ?(プロモ?)を製作。
全6話。  続きを読む
Posted by gi1 at 22:28Comments(0)TrackBack(0)邦画

どんてん生活

16c30a56.gif『どんてん生活』 (日 /1999 /90分 )
監督: 山下敦弘
出演: 山本浩司宇田鉄平 (赤犬)康季丹前田博通 他...


働きもせず日々のうのうと暮らしている主人公、町田努。
唯一の楽しみと言えばパチンコぐらい。
いつものようにパチンコ屋の開店を待っているとリーゼント頭の奇妙な男と出会う。
主人公はその男からちょっと怪しい仕事を紹介してもらうことになった。

山下敦弘の初長編作品。
あなたはこの長撮りに耐えられますか?  続きを読む
Posted by gi1 at 19:38Comments(0)TrackBack(0)邦画

2005年03月12日

フィラメント

206af1fd.gif『フィラメント』 (日 /2004 /連載: アフタヌーン)
著者: 漆原友紀

現在アフタヌーンで蟲師を連載中の漫画家。
私はこの漫画家を友人宅で知る。

この本は初期の短編作品集。  続きを読む
Posted by gi1 at 14:07Comments(0)TrackBack(0)

2005年03月09日

FUJI ROCK FESTIVAL 2005 参加アーチスト

FUJIROCKまだ春にもなっていないですが、既に夏が気になって仕方が無い人が居るのではないでしょうか?
夏フェスFUJI ROCK FESTIVAL ですよぉ!!

少なくとも私は出演アーチストが気になって仕方が無いです。
現在出演者は第二弾まで発表されてます。  続きを読む
Posted by gi1 at 21:33Comments(2)TrackBack(0)音楽情報

New Order VS ASIAN KUNG-FU GENERATION ??

28fd576c.gif発売も間近になった New Order のニュー・アルバム『ウェイティング・フォー・ザ・サイレンズ・コール』(3月24日発売予定)。

このアルバム、日本盤のボーナストラック 『Krafty』 にアジカンの 後藤正文 が日本語詞で参加!  するらしい・・・。

Text by barks  続きを読む
Posted by gi1 at 20:43Comments(0)TrackBack(0)音楽情報