コメント一覧 (12)
-
- 2021年01月22日 14:13
- >>1
牡蠣いいですね!
レンチンで?!ポン酢で食べたら最高だな。
新しい卵だったんでしょうね。
-
- 2021年01月20日 19:46
- なかったことにしたいこと?
そんなことばかりですね😰
まだまだ星のめぐりは良くないのかな?
-
- 2021年01月22日 14:15
- >>2
色々あるんですね😂笑
先日は道端で見かけましたよ🤣
-
- 2021年01月20日 20:10
- お久おひさ(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪
今年の冬は去年より寒い((⛄))
寒いのに雪を見てない❗
愛知はこんなに降らないものなのかぁ😗
以前はよくゆで卵の殻剥きに失敗して写真のようになってた。
コンビニからおでんがなくなった❗コンビニのおでん美味しかったのに〜😗
つい先日、アルミホイルを敷いてオーブントースターで餅を焼いていたら、焦げてしまってオーブントースターの扉を開けたら火がついて、一瞬見ないようにしてしまった💦
ビビった😱☀️
-
- 2021年01月22日 14:16
- >>3
おひさー♡
寒いのになかなか雪は降らない愛知県!
もちで火事になるとこでしたね。
いやいや それは見なかった事にできない😂笑
-
- 2021年01月20日 22:04
- ゆで卵用に、殻が綺麗に剥ける卵殼むき器なる物を、100均で買い試した所、ゆりちゃんと同じ状態に😭
見なかった事にしました😅
あと、先日とある方の日記に一瞬upされた画像……あかんやろ……と思ったら消されてたので、見なかった事にしました😂
-
- 2021年01月22日 14:18
- >>4
百均にあるんですね?!
でも意味ないなんて🤣😭
やはり地味にめくりましょう。
え!そんな写真ありましたっけ?!
私?
-
- 2021年01月21日 18:16
- 昨日の昼食の後にアイス食べたけど、帰ってエアロバイクしたから食べなかったことにした。
でも夕食の後に食べた芋けんぴは食べなかったことにできなかった🤣
この前、今年の夢の一つに挙げたR2000円。
まんざら夢でも無くなってきたので無かった事にします。
そして改めてR3000円、絶対信じちゃダメです🤣
-
- 2021年01月22日 14:19
- >>5
なかったことにしたい!!
気持ちめちゃくちゃわかります。
今日もスタバのメルティモカ飲んで同じ気持ちになりました🤣笑
行きそう2000!!
すでに使い道決めました!!\(^ω^)/
-
- 2021年01月22日 12:46
- 無かった事にした事
1:書けない・・・闇から闇に抹殺。
2:○○○で○○○○○を受け○○だった事。
3:片道約100kmのドライブ。(昨年21回、今年すでに2回)
ゆで卵、妻が何かやっていたと思ったからググった。
氷水でしっかり冷やすと良いらしい。
殻にヒビを入れておくとさらに剥け易くなるとか。
(物理的に考えて納得できた。)
ゆりさんが作ったおでんも食べたいなぁ〜。
おでんに最高の具材が無くなったのが残念です。。
以前は当社の顧客で我慢して食べていた所は残っているが
正直…まずい。お土産に持って行く気にもならない。
あんなんでもやっていけるのは地名を歌っているからかな?
-
- 2021年01月22日 14:21
- >>6
書けないことばかり起こる佐藤T!
1.2今度聞かせてください。
きっとブラックなんだろな🤣笑
私もそこのがんも食べてみたかったですよー!!残念。
コメントする
Moonlight
お蔭様で今年創立34周年を迎えました。老舗としてより一層癒しあるおもてなしを心掛けております。高級なおもてなし、最高の満足、この二つをお約束致します。
岐阜県岐阜市加納水野町2-34
TEL:058-274-3030
受付時間:11時00分〜
案内時間:12時00分〜
岐阜県岐阜市加納水野町2-34
TEL:058-274-3030
受付時間:11時00分〜
案内時間:12時00分〜
記事検索
リンク集
最新記事
女の子別アーカイブ
QRコード
こんな寒い中、仕事終わりに、牡蠣を採りに誘われて、大して採れなかったけど、15粒ほど頂きました。
電子レンジでチンして食べました。
うますぎる!ハマりそう^_^
ゆりちゃんの卵は、新鮮すぎたから、綺麗に剥けなかったんだね^_^
おでんいいね〜
上手に作りそう、食べたいよー^_^