コメント一覧 (19)
-
- 2023年05月08日 16:57
- >>1
お疲れ様です
-
- 2023年05月01日 12:33
- 名古屋の覚王山にある「玉屋」という食堂、四十年以上の行きつけですが、一時お店閉まっていて建て替えて再開されたんですが席数が減ってしまったので並ぶこともたまにある。
間違っても大盛りを頼んではいけないお店、ご飯だけで丼山盛りで出てきます、小盛で普通程度のご飯量だから。
-
- 2023年05月08日 16:57
- >>2
でかもり店?!
-
- 2023年05月08日 18:44
- >>11 一度足運んでください。
丼系でも「ご飯少々で」と頼むと通っぽい(笑)
赤だし定食ですとご飯と味噌汁、日替わりのおかずで満足できますよ。
-
- 2023年05月01日 16:16
- 最近、カフェタナカの、三越350周年クッキー缶を2つ買いました。ネットで購入したので、並びませんでしたが、美味しかったですよ。
昔はパーラーレモンに並んだり、ホテルのビュッフェに並んだりしましたが、今は並んでまで食べたいものはあまり無いですね〜
昼ごはんのラーメン店とかカレー店くらいかも。
あゝ、と言いつつ、今日東京駅で土産を買うのに並びました。自分で食べるためじゃないけれど。
食べ物への執着は、間違いなく減ってる気がする。。。
-
- 2023年05月08日 16:59
- >>3
記念缶は人気アリそうですね!
食べ物への執着はこわい!😂
-
- 2023年05月01日 16:48
- どんなに美味しいと言われても
老化で臭覚異常を患っている今、並んでまで食べたい物は無い。
(コロ以前から)
元々・・並んでまでは気が短いのか?して来なかった。
あいつは、もっと気が短いから・・楽だった。
後悔
身辺整理?認知症?
ブロックどころか全削除・・さて如何しよう?
-
- 2023年05月08日 18:08
- >>4
鼻が悪いと良く味がわからんくなりますよね
あいつ😎笑
並ぶイメージなし!
-
- 2023年05月02日 14:10
- 並んでも食べたい物
⬇
赤福の朔日餅
-
- 2023年05月08日 18:08
- >>5
食べたことなーい
美味しそう✨
-
- 2023年05月08日 20:21
- >>14
赤福の朔日餅とは、
1月を除き、毎月1日に赤福で販売されるもので、
伊勢には、毎月1日に神宮ㇸお参りする「朔日参り」というならわしがあり、そのお客さんをお迎えするために作り始めたものということです。
2月立春大吉餅
3月よもぎ餅
4月さくら餅
5月かしわ餅
6月麦手餅
7月笹わらび餅
8月八朔粟餅
9月萩の餅
10月栗餅
11月ゑびす餅
12月雪餅
私は、特に10月栗餅が1番好きです。
赤福本店で、前日午後5時から配布される整理券(時間指定券)をもらい、当日の指定された時間に赤福本店に行って並んで購入します。販売は午前4時45分からで、商品がなくなり次第販売終了となります。
以前は、前日午後5時から配布される受付票をもらい、当日午前3時30分から受付票を列整理券に引き換え、その列番号順に並び、午前4時45分から販売が開始され、その番号順で買うという流れでしたが、少し簡略化されました。
また、本店や支店の一部で、事前予約することができ、当日の午前11時から予約券と引き換えに購入できますが、引き換えは先着順で、相当並びます。
なお、消費期限は販売日当日限りとなっています。賞味期限ではなく消費期限です。
そんな苦労をしてまで食べたい餅です。
以前働いていた職場では、持ち回りの赤福当番がいました。
他にも、赤福五十鈴店限定の野あそび餅という、4色の赤福餅がありましたが、現在は販売休止となっています。
現在は、白黒2色の赤福餅があるみたいです。
-
- 2023年05月08日 21:38
- >>18
昨年からジェイアール名古屋タカシマヤオンラインショップでも予約購入ができるようになりました。
-
- 2023年05月02日 21:26
- 並んでも食べたいもの
宮島口にあるあなごめし うえの のあなごめし
GWは、これに挑戦します♪
-
- 2023年05月08日 18:09
- >>6
あなごめし!!
すきすき
-
- 2023年05月05日 01:44
- 今日は、5月5日です。
僕は、このブログが開くのを、並んで待ってます。
-
- 2023年05月08日 18:09
- >>7
お待たせ😎
-
- 2023年05月07日 08:15
- 並んでも食べたいもの
並びたくないから食べない😂
旅先で見つけた有名ラーメン店だとしても
まあ、頼まれ物以外で並んで10分が忍耐の
限界かな😁
-
- 2023年05月08日 08:47
- 並んでも食べたいもの…
中津川すや西木の栗しるこ!
いつも平日に行くので殆ど並ぶことは無いど、たとえ並んでても多分食べると思う。
並んでまで食べたくないのに並ぶもの…
彼女が食べたいと言うもの!
昔、アイスクリームのホブソンズ国内1号店が西麻布にオープンした時、有無を言わさず連れて行かれ1時間以上待った。
有名なアイスクリームなのでもちろん美味しかたけど、1人じゃ絶対並ばない。
でもたまにしか会えない遠距離の彼女、どこに行くかより一緒にいる時間が大切でした🤣
コメントする
Moonlight
お蔭様で今年創立34周年を迎えました。老舗としてより一層癒しあるおもてなしを心掛けております。高級なおもてなし、最高の満足、この二つをお約束致します。
岐阜県岐阜市加納水野町2-34
TEL:058-274-3030
受付時間:11時00分〜
案内時間:12時00分〜
岐阜県岐阜市加納水野町2-34
TEL:058-274-3030
受付時間:11時00分〜
案内時間:12時00分〜
記事検索
リンク集
女の子別アーカイブ
QRコード
熱中症に気をつけてねー
普通に仕事してますよ。