2025年03月27日
気管切開でカニューレを使用して喉マイクで拡声


気管切開のためカニューレを使用している母の声が咽喉マイクを使用することにより聞き取りやすくなりました。
リハビリの先生とのコミニケーションも以前よりしやすくなったそうです。スピーカー(パワギガE)と合わせて使用しています。
【補足説明】
パワギガEと咽喉マイクは、デモ機(無料サンプル)対応も行っています。
また、声が出づらい身障者の方々には日常生活用具(携帯用会話補助装置)の申請サポートも承っております。お気軽にお問合せ下さい。
2025年03月25日
小規模のイベントや集会に最適なコンパクトスピーカー NZ-604W

大音量は必要としない小規模イベントや集会、会議やガイド案内などに適したコンパクトスピーカー NZ-604W です。A4サイズの大きさで、置いても肩から掛けても使用できます。
こちらのスピーカーには、カールコードマイクが標準で付属します。スピーカーから少し離れたり動いたりする場合には、別売の4.5mケーブル付き白マイク(NZ-M527W)がおすすめです。
音質品質にも優れたマイクロホンで、こちらのコンパクトスピーカーとのレンタルでよくご利用されています。
コンデンサーマイクの入力端子もございますので、ヘッドマイクやピンマイクなどのマイクも接続できます。
2025年03月18日
ダイナミックマイク 600Ωのマイクカートリッジ

こちらは、NANZU製マイクロホン NZ-M546 や MUD-525 に使用されているマイクカートリッジになります。600Ωのダイナミック型仕様です。
商品画像の半田が盛られている部分が結線端子になります。左の上下の端子と右の上下の端子、それぞれ上下で短絡してあります。半田付けは下の端子に行います。青くマーキングしてある方が+端子です。
型式 マイクカートリッジ :MIC-CTG600
周波数特性:単一指向性
インピーダンス:600Ω±30%
感度特性:-72dB±3dB
質量:約33g
⇒ マイクカートリッジ販売ページ
2025年03月14日
大きな音が出せない環境では無線ガイドイヤホン5台セット NZD-249-05

大きな音が出せない環境、例えば美術館や博物館だと拡声スピーカーを使うのには制限が掛かります。
そのような時は無線式ガイドイヤホン(NANZU製ビーガイド)が適しています。
この記事は5台セットのページへリンクしていますが、受信機側の台数制限はありません。50台セットや100台セットもご用意しています。
5人までのイヤホン案内に
マルチマイク型の送信機1台とイヤホン受信機5台のセットです。室内展示場などスピーカーでの音出しが制限される状況で、5人までの小グループの案内に適しています。
観光ツアーの顧客満足度アップに
観光ツアーでは、音声ガイドイヤホンを使用することで、ガイドの説明をより詳細に聞き取ることができ、さらにツアー全体の理解を深めることができます。これにより、観光地での体験が一層充実したものになります。
送信機はマルチマイク型
送信機の構成品に含まれるピンマイク、ヘッドマイクに加えて、送信機の内蔵マイクも活用できます。使用環境に応じて3種類のマイクを使い分けして頂けます。
999チャンネルに対応
チャンネル数は余裕の999チャンネル。イベント会場などの同一空間でも混信することなく、多くのグループ分けに対応できます。
⇒ 音声ガイドイヤホン NZD-249-05 ビーガイドPLUS5台セット
2025年03月11日
音楽用途として使える白いボーカルマイク NZ-M527W

ダイナミック型の白色ハンドマイク NZ-M527Wは、音楽用途として使える優れたマイクロホンです。
周波数帯域 50Hz 〜 16,000Hzで、一般的なダイナミックマイクよりも周波数帯域は広く低域から高域まで十分音を拾います。インピーダンスは、600Ωで指向性はスーパーカーディオイドです。
こちらのマイクロホンは、マイク内部にダブルショックマウントを搭載しています。このダブルショックマウントは、マイクを握った時のグリップノイズや、マイクを置いた時の振動ノイズを低減します。
⇒ 白色ボーカルマイク(NZ-M527W) 販売ページ
⇒レンタルはこちら