from civil engineers 築土構木、土木技術は社会生活の基盤をささえています。
建築、土木を問わず、地盤の強度は最重要である。 地盤強度を把握しなければ全ては、砂上の楼閣ナリ。 直接基礎を採用する時に必要だ。 地盤の極限支持力あるいは応力と沈下の傾向を測定し、許容支持力を算定する。
30cmの円盤が力を地盤に伝え、 破壊するまで測定するか、設計目標強度で止めるかは管理者の判断である。 全ての段階を終えるのに5時間、6時間は必要である。 ナイターもあり、現場を引き上げるのが午前様の場合もある。 弱い地盤の時は短時間で終了、お茶が飲める・・・。 簡単な試験のようだが、セットの仕方、地盤の観察などやはり専門的な技術が必要である。