都市の交通機関は多種多様、鉄道、道路、高速道路、地下鉄、モノレール、市街電車、バス・・・等々であるが、意外に一般の人が忘れているものに水運がある。
 
 隅田川や運河には水上バスが運行し、遊覧船もたくさん出ている。そちらは有名かも知れない。
 
 秋葉原からお茶の水、九段の方に歩いていて発見した船の活用風景を紹介したい。
 首都高速道路・環状線の下(三崎町付近)に河川というか、運河があり、一般廃棄物運搬船が走っていたものである。もちろん、神田川にも運行している。
 
 <運河清掃船>と<運搬船への積載基地>

一般廃棄物積載基地と都市の風景運河を走る清掃船

 

 

 

 むかしは、だるま船が曳き船に曳かれて・・・というのを見たことがあるが、今は専用の船も使われているようだ。大都会の道路を廃棄物の車が走るよりも、ずいぶんスマートな運搬方法である。
 
 大阪も同じようだが、運河の発達した都市ならではのシステムだと思う。なお、水上運搬のシステムについてサイトを調べたが、良い資料に行き当たらず(検索未熟!)、「神田百景」に昔懐かしい風景を見つけたのでご紹介。

   <土木の風景TOPへ>