2005年05月16日

ブラシツール、俺流。

◆ブラシツール、俺流。

とりあえずブラシツールの使い方の参考になるサイト、書籍は無い!
そのためほとんどの人が独学、自己流だと思います。
昔からPCで絵を描いていた人ならまだしも、FLASHから絵を
書き始めた人(自分も含めて)にはちと敷居が高い感じがします。
なのでブラシツール使っている人の意見を聞きたいなと
思うわけですが、いきなり「どうよ?」と聞くのもアレなので
恥ずかしいんですけども、自分の方法を晒してみようかなと思います。
正直あんまり効率はよくないです。
(大体FLASHも作っていないし絵もうまくないけど…)



こういう方法あるだろ!とか意見がある方は
どんどんコメントに書いてください。
ちなみにマウスで描いています。
ペンタブならもっと効率はよくなるはずですが
絵のクオリティー自体にはなんら影響はありマセン!(多分)
(最後は絵が下手か巧いかの違いのみ)

ペンタブを使っている人の意見も聞いてみたいな…。
普通に描いているよといわれるときついですがw



<参考になるサイト>
〜ブラシを使っている職人さん、作品〜
aoike.ca
初期のCATMANは指で書いていたらしいです(^ω^;)
荒めのラインが全体の雰囲気とマッチしています。
弥栄堂
アニメーションに目が行きがちですが、それぞれの
コマ自体のクオリティーも凄い。(特にメカの描き込み)
益尾陽介
この方のラインの綺麗さの謎を探っていくうちにブラシを使えるようになったw
いまだにどうやって描いているのか分かりませんwww
B E M O D
迫力あるタッチ、リアル系の絵。そしてアニメーション。
POO'S WORLD
新年早々、度肝を抜かれた「次郎長三国志」など。
SaaDake
ブラシにはまったきっかけは〜チャンチャン桃色革命ハタチ。DEADアニメーションパートなど。
穴清水
Analogさんはイラストレーターだけあって凄いクオリティー、
ラスターとの組み合わせで「ぼかし」を表現している。
◆宵一
刺青の怪しげな雰囲気をかもし出すのはそのライン。キラキラボシなど
あいすぼっくす
絵師出身なのだと思われますが、MAYAN BLUEは一枚絵としてもクオリティー高すぎです。
塗りに丁寧にグラデーション使っているし…。
scq
こちらは太目の線で絵本のような暖かさを演出。
のし部屋
太目のラインのかわいいキャラクターが特徴。プルプル系。
碇家。
こちらもかわいいキャラクターで思いっきり太目のラインのプルプル系。
俺様シネマ(仮)
こちらは同じ太目のラインでもコミカルさを演出。荒いラインが特徴。
接着剤.sub
わたせせいぞうの絵を今風にした感じ+プルプル系(チョット珍しい組み合わせ)

等など(他にもいらっしゃると思いますが)
私は上のような職人さんの絵を拡大しまくって色々研究してましたw
雰囲気に合わせて使用の方向性も変わってきます。
もしかしたら描き方も微妙に違ってくるかも。
・アニメーション系
・イラストレーション系
・太いラインかわいい系(+プルプル系)
みいたいな3タイプの傾向があるようです。
私はどちらかというとAnalogさんさんやあいすさんなど
のような綺麗なラインを作るのが好きなのでそっち方面です。
(クオリティーは月とすっぽんですけどもw)


〜FLASHでの絵の描き方〜
Flash自分流 マウスでベクター絵を描く
とりあえず↓の記事を見る前に
しっぽさんによる線ツールでの絵の描き方を見ていただくと
いいかと思われます。矢印ツールによる変形を覚えないと
(マウスで)ブラシツールを使うのも多分無理。
特にコントロールポイント(以下ポイント)の記述は重要なので
しっかり理解しておくといいと思います。
コントロールポイントを制するものはブラシを制す!(今勝手に作った言葉)



以下、何故かエロスなので注意↓




まず念力で下絵を描く。私はとりあえず絵が下手なので「ネギま」
を参考書にして描いています(絵を描くためのバックボーンがないんで)
絵のモデルになった人についてはスルーの方向で。(殺されるwww)
宵一さんのデザインの絵を元に描いています。露天風呂で一杯という感じ。
何で裸体かっていうとエロのほうが気合が入るから…ではなく
マジレスすると凝った衣服がかけないというトホホな状態だからです。







でFlashに取り込んで下絵をトレスする。
ちなみに私は400%で二番目に太いブラシでトレスしています。(目安:ステージの大きさは400×300)
私はほとんど使いませんが、shiftを押しながら描くと直線が描けます。





拡大するとこんな感じ。(この倍率で描いている)
よれよれの線で萌えるとか以前の問題。マウスの限界を感じる。
ペンタブならこのスタート地点がもっと良くなり、効率的に作業できるのだと思う。
(もしかすると↓の作業も必要ないのかも)





というわけで、ココで最適化の登場。
修正>最適化
(なんか、あらかじめブラシのラインにスムージングをかける方法が
あるらしいですが旧式MXにはついていないんですかね。よくわかりません)







あ、これは最適化のかけすぎ。
なので適度な状態になるまでスムージングをいじってみる。
オプションの「複数処理を適用」にチェックを入れると
(意味はよくわからないけど)スムージングがきつくかかるみたいです。
あと、最適化をかけるときの拡大率によって最適化をかけた後の状態が
変わってきます。そのあたりも利用しましょう(拡大していると最適化がゆるくかかる)








調整してこんな感じ。まあいいと思います。
アニメーションに特化している場合など、絵の質にこだわらず
とにかく量を描きたい場合はこれにチョット修正を入れて終わり。
私の場合は一枚絵を完成させるつもりでクオリティーを追及していきます。













ココから線ツールでよく使う「直線を矢印ツールで変形」とほとんど同じ
手法で、最適化のかけられたガタガタの絵を修正していく。
要するに外周、内周をそれぞれ変形していくだけ。
違う点は塗りを個別に指定できないこと。
(それぞれ線で区切るとかしないといけないので修正がめんどくさい)


↓ちなみに塗り変形の手法はこんな感じです。













塗りを矢印で「重ねる(伝わるかな)」とその部分を消せる。
それを利用して要らない部分を消去。私はDeleteキーを押すのも
めんどくさいのでほとんどマウスのみで描いたり消したりしています。
それを利用して、ポイント数を減らしていく(ボコボコのラインを綺麗にしていく)



その他使える技(というほどでもないけど)
・ガタガタのラインの頂点同士をオブジェクト吸着でくっつけてポイントを減らしていく
・Ctrl+ドラッグで新たなポイントを作れる。ラインに滑らかさが欲しいときに。

大体修正するときは400%〜800%の拡大率で修正している。
あと線の太さは均一に保つようにしなければならない。
逆に言うと線の太さは自在にコントロールできる。
そこが最大の強みです。
修正>シェイプ>線の太さ>塗りの拡張
で線の太さを変えることができます。それで大まかな線の太さを
コントロールしてから修正すると楽になるかもしれません。




そうやって何とかブラシで絵をかけました。
後はパーツの大きさや位置などが変ではないか確認して、細部の修正…


(略)


とりあえず線画だけは完成!!!
その後色を塗ることになるが、それは線ツールのときと同じく
目立つ線で影やハイライトになる部分を書いてバケツで塗るだけ。
チラ研のやつもそうやって描いています。



線ツールで描いた線を塗りにすればいいのではないか?
線ツールで描くと線を「簡単に」描いてしまいます。
(スムージングのかかり具合にもよる)あと修正が面倒ぽい気がします。
また、線の太さが常に一定であんまり面白くないのでできればブラシ
にすべき…なんじゃないかな〜と個人的に思います。

ちなみに線はある程度縮小するとそれ以上細さが変わらないというのが
最大の弱点です。したがって細かいものを描くと線が太すぎて何がなんだか
分からなくなります。
その場合線を塗りに変えれば問題なく綺麗な描画を実現できます。



最後に…ブラシツールを使っているとプロっぽいよねw


gilcrows at 19:12│Comments(2)TrackBack(1) FLA板観測 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ブラシツール、俺様流  [ 知恵熱ぶろぐ あるいはprojectR(仮)進行状況メモ ]   2005年05月17日 00:30
Gilcrowsさんのブログでブラシツールの過程晒しみたいなのを見つけて ははぁ人によって違うもんだなーと思った次第ですよ。 確かにブラシツールってペンツールに比べて使ってる人少ないし、 FLASHの書籍見てもいまいち取り上げられてないんですよねぇ。 ブラッシャーとし

この記事へのコメント

1. Posted by kageo   2005年05月17日 01:07
すごいすごい!
うちなんてペンタブでただブラシ使って描くだけだぁ
線のきれいさなんて気にしてなかった...

でも最適化って何?(必須テクの悪寒!)
2. Posted by GilCrows   2005年05月17日 18:56
最適化って言うのは
上のメニューより 修正→最適化
で使えます。でもシネマ野さんによると
MX 2004ではあらかじめブラシのラインに
最適化をかけることができるらしいので
MX 2004を使用しているのならそちらのほうが
無難かと思います。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
移転先
★移転しました。
GilCrowsのFLA板観測所

これからもよろしくお願いします。
管理人
◆Z/GilCrows
(ぎるくろうず)

FLA板AA保管庫管理人

GilCrowsのFLA板観測所第二支部
随時更新(MyblogList参照)

最近の特集記事
FLASH☆BOBレポ
Mステでマイヤヒーが放送されている件について。
(7月18日更新)
実写版まとめ
エロゲムービー特集
FLASHに使われている音楽
(注:コメントはこちらで受け付けております)


<BBS>
BBSはじめました…。

<メアド>
flash_aa_soukoあっとま〜くyahoo.co.jp