一年で一番寒い時期、大寒に入り空気の冷たさが身にしみますね。
身体にとって冷えは大敵、簡単にできる冷え対策をご紹介いたします。
まず両手を重ねてお腹の上に乗せ、軽く押しながらグルグルと回します。
これを50から100回ほどすると、ポカポカとしてきます。
次に足裏の土踏まずのやや上中央にあるツボ、湧泉を押しましょう。
こちらは「腎」を強め、生命力や生殖機能を高める効果があります。
冷えやすい足先を刺激することで、全身のめぐりが良くなります。
身体が冷えると免疫力低下や不妊につながります。
セルフケアや鍼灸治療で、寒さに負けない身体づくりをして
冬を乗り越えて参りましょう。
身体にとって冷えは大敵、簡単にできる冷え対策をご紹介いたします。
まず両手を重ねてお腹の上に乗せ、軽く押しながらグルグルと回します。
これを50から100回ほどすると、ポカポカとしてきます。
次に足裏の土踏まずのやや上中央にあるツボ、湧泉を押しましょう。
こちらは「腎」を強め、生命力や生殖機能を高める効果があります。
冷えやすい足先を刺激することで、全身のめぐりが良くなります。
身体が冷えると免疫力低下や不妊につながります。
セルフケアや鍼灸治療で、寒さに負けない身体づくりをして
冬を乗り越えて参りましょう。