
436: (名前は掃除されました) 投稿日:2010/01/24(日) 23:16:31 ID:gBroK3aJ
※長文です。
結婚はしないとずっと前から彼氏に言われていて、
好きな気持ちと将来の不安で板挟みになって辛かった頃に、
出張で行ったホテルの簡素な部屋で寝ていると、混乱していた自分を
冷静にみつめられることに気づいた。やみくもな不安も
なかった。
考えても考えても結論も決断もできなかったんだから、
まずは帰ったら部屋を掃除して、このホテルみたいな
安らげる部屋にしよう、そうすれば別れてもきっと
前に進める!と半ば思い込みで掃除を始めた。
結婚はしないとずっと前から彼氏に言われていて、
好きな気持ちと将来の不安で板挟みになって辛かった頃に、
出張で行ったホテルの簡素な部屋で寝ていると、混乱していた自分を
冷静にみつめられることに気づいた。やみくもな不安も
なかった。
考えても考えても結論も決断もできなかったんだから、
まずは帰ったら部屋を掃除して、このホテルみたいな
安らげる部屋にしよう、そうすれば別れてもきっと
前に進める!と半ば思い込みで掃除を始めた。
437: (名前は掃除されました) 投稿日:2010/01/24(日) 23:17:21 ID:gBroK3aJ
続き
母に協力をお願いして、一度部屋から荷物をほとんど
出して物置部屋に移した。
新しく買った大きな本棚と、タンスとベッドしかない部屋に
再び入れたいものだけを戻そうと決めて、本と服を捨て始めた。
いる本といらない本を分けてる内に、心が軽くなった。
どの道を選んでも不安や孤独や後悔はあるだろうけど、
彼と別れても、別れた事で空いた時間(その後の人生)に「新しい何か」を
見つける喜びもあるはずだから、きっと大丈夫だ‥と思えるようになった。
別れ話をしようと思いながら会った日に、結局なぜか、今までの不安な気持ちや、それでも本当は彼しかいないと
思ってること、どうして自分が「彼と」結婚したいのかを話してしまった。
(多分、「どうせ別れる覚悟はできたんだから、もう怖がらないで
正直に全部言っちゃおう!」という捨て身の姿勢だったから)
そうしたら彼も、何故自分が「結婚」をしたくないのか、と、
自分との将来を考えて今までして来た事についても教えてくれた。
私はそれを自分といつか別れた時の為にしてる事だと思っていたから、世界が回ったみたいだった。
母に協力をお願いして、一度部屋から荷物をほとんど
出して物置部屋に移した。
新しく買った大きな本棚と、タンスとベッドしかない部屋に
再び入れたいものだけを戻そうと決めて、本と服を捨て始めた。
いる本といらない本を分けてる内に、心が軽くなった。
どの道を選んでも不安や孤独や後悔はあるだろうけど、
彼と別れても、別れた事で空いた時間(その後の人生)に「新しい何か」を
見つける喜びもあるはずだから、きっと大丈夫だ‥と思えるようになった。
別れ話をしようと思いながら会った日に、結局なぜか、今までの不安な気持ちや、それでも本当は彼しかいないと
思ってること、どうして自分が「彼と」結婚したいのかを話してしまった。
(多分、「どうせ別れる覚悟はできたんだから、もう怖がらないで
正直に全部言っちゃおう!」という捨て身の姿勢だったから)
そうしたら彼も、何故自分が「結婚」をしたくないのか、と、
自分との将来を考えて今までして来た事についても教えてくれた。
私はそれを自分といつか別れた時の為にしてる事だと思っていたから、世界が回ったみたいだった。
438: (名前は掃除されました) 投稿日:2010/01/24(日) 23:18:23 ID:gBroK3aJ
続き
別に、そこで「結婚しよう!」なんてならなかったけど、
(考えて欲しいと言っただけ)初めて将来について、本当の気持ちを全部話せて、
初めて本当の気持ちを
聞けた。
それがあるから、もう(もし結果的に)別れても、
大丈夫だと思えるようになった。
他人から見たら「だからなんなんだ‥」って感じなんだろうけど、
本当の気持ちに、本当の気持ちで答えてもらえたから、
卑屈さも根拠のない不安もなくなった。
もし彼が自分との将来を選んだら、自分はそのために
必要な事を全てする(そのために他の何かを捨てる)準備がある。
彼が結婚しないと決断したら、辛くても離れる準備がある。
別に、そこで「結婚しよう!」なんてならなかったけど、
(考えて欲しいと言っただけ)初めて将来について、本当の気持ちを全部話せて、
初めて本当の気持ちを
聞けた。
それがあるから、もう(もし結果的に)別れても、
大丈夫だと思えるようになった。
他人から見たら「だからなんなんだ‥」って感じなんだろうけど、
本当の気持ちに、本当の気持ちで答えてもらえたから、
卑屈さも根拠のない不安もなくなった。
もし彼が自分との将来を選んだら、自分はそのために
必要な事を全てする(そのために他の何かを捨てる)準備がある。
彼が結婚しないと決断したら、辛くても離れる準備がある。
439: (名前は掃除されました) 投稿日:2010/01/24(日) 23:20:04 ID:gBroK3aJ
続き(最後)
そう思ったら、本当に心が軽くなった。
自分にいらないものを捨てて、彼との時間を手放す勇気を
得た!と思っていたけど、本当に手放せたのは、恐怖でした。
別れ話をして、彼が自分を愛してなかったと思い知るのがこわい、
本当の気持ちを言って、嫌われるのがこわい、そういう
恐怖を取り除けたから、彼と話せて、話せたから彼と
離れる勇気も共に生きる勇気も生まれた。
自分にとってはそういう一ヶ月でした。
悩んで悩んで答えが出ない人は、どうせ時間をかけても
答えが出ないなら、とりあえず掃除する!って方法もあるよ~
と誰かに伝えたくてグダグダと書きました。
笑われるもしれませんが、自分にとっては大きな前進でした。
このスレと掃除板の皆様に感謝です。
そう思ったら、本当に心が軽くなった。
自分にいらないものを捨てて、彼との時間を手放す勇気を
得た!と思っていたけど、本当に手放せたのは、恐怖でした。
別れ話をして、彼が自分を愛してなかったと思い知るのがこわい、
本当の気持ちを言って、嫌われるのがこわい、そういう
恐怖を取り除けたから、彼と話せて、話せたから彼と
離れる勇気も共に生きる勇気も生まれた。
自分にとってはそういう一ヶ月でした。
悩んで悩んで答えが出ない人は、どうせ時間をかけても
答えが出ないなら、とりあえず掃除する!って方法もあるよ~
と誰かに伝えたくてグダグダと書きました。
笑われるもしれませんが、自分にとっては大きな前進でした。
このスレと掃除板の皆様に感謝です。
440: (名前は掃除されました) 投稿日:2010/01/24(日) 23:52:45 ID:R0pe570X
>>439
>本当に手放せたのは、恐怖でした。
いいね、この言葉。
いただきまんもすっ
>本当に手放せたのは、恐怖でした。
いいね、この言葉。
いただきまんもすっ
457: (名前は掃除されました) 投稿日:2010/01/26(火) 06:50:15 ID:WRMzmLL6
>>439
良い話をありがとう。
良い話をありがとう。
444: (名前は掃除されました) 投稿日:2010/01/25(月) 04:21:17 ID:tC8B8ool
436-439
いい話ありがとう。やらないで後悔するよりも、やって後悔した方が(・∀・)イイ!!
そうは思ってはいても、一歩踏み出す勇気ってなかなか出ないんだよね。
自分も反省です。勇気が出たよ。
いい話ありがとう。やらないで後悔するよりも、やって後悔した方が(・∀・)イイ!!
そうは思ってはいても、一歩踏み出す勇気ってなかなか出ないんだよね。
自分も反省です。勇気が出たよ。
445: (名前は掃除されました) 投稿日:2010/01/25(月) 05:46:02 ID:/J5qJkpi
436-439
つ旦 どぞ。
いい話を聞かせて頂きました。掃除頑張ろう!
>>444
>やらないで後悔するよりも、やって後悔した方が(・∀・)イイ!!
自分の心に突き刺さりました。ほんと勇気出すって大変ですよね。
なんか名前負けしてるなー、自分。(ちなみに勇気ではないです>名前)
つ旦 どぞ。
いい話を聞かせて頂きました。掃除頑張ろう!
>>444
>やらないで後悔するよりも、やって後悔した方が(・∀・)イイ!!
自分の心に突き刺さりました。ほんと勇気出すって大変ですよね。
なんか名前負けしてるなー、自分。(ちなみに勇気ではないです>名前)
458: (名前は掃除されました) 投稿日:2010/01/26(火) 09:02:03 ID:R07EsQzY
436-439
とても参考になりました。ありがとう。
「掃除したら結婚進んだ」話はよく書き込まれても、
心の整理、ものごとの整理がつかないことには、
就職にしろ結婚にしろ、何事も前へは進まないんだよね。
それに恋愛だけに限らず、
縁の事は頭で考えたり人の力だけではどうしようもないこともあるし。
今の方であろうと、他の方であろうと、
いい御縁に結びついてゆきますように。
とても参考になりました。ありがとう。
「掃除したら結婚進んだ」話はよく書き込まれても、
心の整理、ものごとの整理がつかないことには、
就職にしろ結婚にしろ、何事も前へは進まないんだよね。
それに恋愛だけに限らず、
縁の事は頭で考えたり人の力だけではどうしようもないこともあるし。
今の方であろうと、他の方であろうと、
いい御縁に結びついてゆきますように。
引用元: ・そうじが持つ力について8