技士会概要
技士会概要
●概 要
●目 的
●主な事業
代表者 | 会長:浅田 春雄 |
設 立 | 昭和56年5月18日 |
会員資格 | 正 会 員 :土木施工管理技士及び土木施工管理技士補、国土交通大臣特別認定者 賛助会員:本会の趣旨に賛同する個人または企業もしくは団体 |
会員数 | 正会員数:3,324名 (令和4年7月1日現在) 賛助会員(企業):537社 賛助会員(団体):14団体 |
本会は会員相互の協力によって、土木施工管理技士の品位と社会的地位の向上を目ざし、かつ建設工事を適正に施工するために必要な専門知識およびその能力の習得に努め、もって会員の利益と公共の福祉に寄与することを目的とする。 |
(1) | 土木施工管理技術の進歩改善に関する事業 |
(2) | 土木施工管理技士の社会的地位の向上に関する業務 |
(3) | 土木施工管理技士制度の普及および宣伝 |
(4) | 土木施工管理技術に関する研究および研修、講習の実施 |
(5) | 会員相互の親睦および他の関係団体等との連携 |
(6) | 土木施工管理技術に関する情報収集と提供ならびに印刷物の刊行および配布 |
(7) | その他本会の目的を達成するために必要な事業 |
gishikai at 10:52|Permalink