第86話「持たざる者の知恵」

二次元裏@ふたば(may)
19/01/23(水)18:54:30 No.613691575
めっちゃ面白かった
スペクターやりたい放題すぎる

19/01/23(水)18:50:35 No.613690655
まだ後攻1ターン目なんだよなこれ…
濃厚すぎる
19/01/23(水)18:46:23 No.613689726
本当に的確に相手の心をえぐるの得意だなぁコイツ……
デュエルに負けるけど精神に楔打ち込む感じか
19/01/23(水)18:47:01 No.613689850
ひさしぶりの出番なので今まで溜まった顔芸を披露するスペクターさん
19/01/23(水)18:49:52 No.613690485
神回だった…
来週もこの勢いで顔芸されたら死んでしまう
19/01/23(水)18:50:04 No.613690522
スペクターさんは見てて楽しい
19/01/23(水)22:18:44 No.6137478051
この人強くない?

19/01/23(水)22:25:55 No.613749903
>この人強くない?
EX封じられたら戦えないだろと誰もが言う中知ってますけどとばかりに1ターンでひっくり返す手際

19/01/23(水)23:09:56 No.613762755
貴重な触手シーン

19/01/23(水)18:50:24 No.613690599
魔法のコントールを得るカードは珍しいな

19/01/23(水)18:44:25 No.613689269
黒いペンダントとか懐かしい
19/01/23(水)18:47:50 No.613690038
皆川っぽい演出やめろ!!

19/01/23(水)18:50:32 No.613690629
改めて見るとスペクターめちゃくちゃいいキャラしてるなぁ
味方側だと尚の事面白くて良いわ
19/01/23(水)18:50:38 No.613690667
やっぱりキャラとデュエル構成って大事だなって思う
19/01/23(水)18:50:58 No.613690736
スペクターは楽しそうにデュエルするからいい
19/01/23(水)18:50:59 No.613690746
ライトニングさんめっちゃ動揺してるなぁ
これがフリならたいしたもんだけど
19/01/23(水)18:50:47 No.613690697
ライトニングが普通に感情的になってんのが凄いよな……負けるけどコンプレックス部分引っ張り出すまではやってくれるだろう

19/01/23(水)18:55:52 No.613691890
ライトニング相手に心理フェイズしかけていけるのほんと凄いよスペちゃん
葵ちゃん煽り倒してた時は正直胸糞悪かったけど相手がライトニングだとめちゃくちゃ面白いなスペクター
19/01/23(水)18:52:05 No.613691000
謎ポーズ

19/01/23(水)18:54:05 No.613691475
>謎ポーズ
そういえばここもコンピューターワールドだったな
19/01/23(水)18:55:02 No.613691697
>そういえばここもコンピューターワールドだったな
元ネタとは意味が違うから!
19/01/23(水)18:55:48 No.613691867
>そういえばここもコンピューターワールドだったな
目を覚ませ!

19/01/23(水)18:56:09 No.613691961
目を覚ませ僕らの世界はAIに侵略されてるぞ
19/01/23(水)18:29:53 No.613686097
ヒートライオン

19/01/23(水)18:28:33 No.613685815

19/01/23(水)18:30:37 No.613686245
ブルメのアバター空も飛べてベンリだな

19/01/23(水)18:27:37 No.613685643
スペクターだけ無様に落下してるの笑う
そういう立ち位置のキャラだったかお前?

19/01/23(水)18:28:42 No.613685841
アバターに金かけないから
19/01/23(水)18:28:58 No.613685891
デュエリストは落下に慣れているから
19/01/23(水)18:29:16 No.613685969
運動神経はよく無さそうだよねスペクター
19/01/23(水)18:33:41 No.613686906
ブルメよりは強いんじゃねえかな…

19/01/23(水)18:37:00 No.613687642
>ブルメよりは強いんじゃねえかな…
アクアが警戒されてるんでは…?
誰よりも早く自分の動きに気付いた存在だし
19/01/23(水)18:44:26 No.613689275
効率を重んじるAIの天敵って狂った人間だよなぁ
19/01/23(水)19:01:55 No.613693275
お前リボルバーに依存してるだろ?と言われて自分の意思で従っていますとは流石の返しよ
19/01/23(水)18:34:49 No.613687160
自分が弱いと自覚してるやつは強い
19/01/23(水)18:36:35 No.613687550
よろしくお願いします(挨拶)

19/01/23(水)19:02:53 No.613693497
スペクター相手の心理読み取る力が高すぎる…
アース消えたの思いの外来てたのも驚いた
19/01/23(水)19:13:59 No.613696060
Ai「今分身って言った?」プレメ「言ってない」で笑った
19/01/23(水)19:15:09 No.613696348
>Ai「今分身って言った?」プレメ「言ってない」で笑った
こう言う細かい描写もっと入れて欲しい
今回は嬉しかった

19/01/23(水)23:03:12 No.613760871
またアニメで使ってもらえたよ!

19/01/23(水)18:37:04 No.613687653
お花畑で立ってるだけで面白い男リボルバー

19/01/23(水)18:27:29 No.613685617
リボルバーとソウルバーナーが落ちた場所
どっちもウィンディが出てきても不思議じゃないエリアだ

19/01/23(水)19:47:23 No.613704430
ソウルバーナーが落ちたところ飛行場ってもう相手ウィンディ確定だよね
19/01/23(水)19:50:22 No.613705269
>ソウルバーナーが落ちたところ飛行場ってもう相手ウィンディ確定だよね
シェパードじゃね?
データ弄った
19/01/23(水)18:32:46 No.613686721
命あってのトクダネってうまいな

19/01/23(水)18:38:36 No.613687982
ターン制限なし

19/01/23(水)18:40:23 No.613688348
引用
プリミ・オルディネス(primi ordines)
現代の中隊長に近い存在。百人隊長の中でも高位の存在でベテランの軍団兵が務めた

19/01/23(水)19:14:57 No.613696296
ただでさえリンク1のくせに攻撃力高すぎだろなスラッシャーさんが
裁きの矢で攻撃力さらに倍になってたのがもうほんと相性いいんだなって

19/01/23(水)18:55:18 No.613691763
どっちも面白そうなテーマなのにOCG化の気配が無いのが困ったもんだぜ
19/01/23(水)18:52:19 No.613691053
予告のスペクターの顔が一々顔芸で笑う

19/01/23(水)18:52:18 No.613691049
こいつらどっちもいい顔しすぎだろ!

19/01/23(水)18:52:28 No.613691087
予告だけでこんなに面白いのズルい
19/01/23(水)18:52:52 No.613691196
>予告だけでこんなに面白いのズルい
大体流れが分かってしまうのに楽しみ
19/01/23(水)18:53:24 No.613691299
>こいつらどっちもいい顔しすぎだろ!
やっぱり敵vs敵は面白い…
19/01/23(水)18:52:28 No.613691088
スペクターさん劣勢でもいい表情するわ

19/01/23(水)18:52:29 No.613691091
分かりきってるとはいえスペクター敗北か
19/01/23(水)18:55:18 No.613691765
>分かりきってるとはいえスペクター敗北か
普通に負けるだけだと思ってたからここまで煽りあってAIに対してメンタルカウンセリングまで始めたから十分な気がする
19/01/23(水)19:00:17 No.613692927
>普通に負けるだけだと思ってたからここまで煽りあってAIに対してメンタルカウンセリングまで始めたから十分な気がする
俺も窮鼠猫を噛む的な反撃して切り札使わせてリボルバーに情報提供して散るくらいだと思ってたから
ライトニングに対してメンタル攻撃で優位に立つのは嬉しい予想外だわ
19/01/23(水)18:56:58 No.613692157
>普通に負けるだけだと思ってたからここまで煽りあってAIに対してメンタルカウンセリングまで始めたから十分な気がする
ライトニング「だから他のメンバーにデュエルの様子を見せるのはやめようって言ったのに・・・」
19/01/23(水)19:08:10 No.613694727
なんでスペクターさんの作画糞良いんだよ
ブルエン回に回せや!
19/01/23(水)19:10:19 No.613695208
スペクターに作画回した方が面白いからな
19/01/23(水)19:11:39 No.613695510
>ブルエン回に回せや!
※その場合ブルエンの顔が愉快なことになります
19/01/23(水)19:12:27 No.613695681
>※その場合ブルエンの顔が愉快なことになります

19/01/23(水)19:14:05 No.613696083
>※その場合ブルエンの顔が愉快なことになります

19/01/23(水)19:13:52 No.613696021
>※その場合ブルエンの顔が愉快なことになります
良いじゃないか
19/01/23(水)19:15:00 No.613696311
>※その場合ブルエンの顔が愉快なことになります
この頃は良かったな…
いやまあテンポ悪い回も多かったけど
19/01/23(水)23:14:53 No.613764075
ヒロインの担当回の作画を犠牲にして悪の幹部同士の
潰し合いに全力投球する姿勢嫌いじゃない大好きだ
19/01/23(水)18:52:32 No.613691102
来週の最強カード

19/01/23(水)18:53:57 No.613691443
>来週の最強カード
子供の頃初めて手に入れたパラレルレアがこれだった
キラキラかっこよくて大事にしてたけど性能はあれだった…
19/01/23(水)18:54:58 No.613691677
>キラキラかっこよくて大事にしてたけど性能はあれだった…
でもいまだと割と便利なカードよなこれ
昔はなんで場のカード破壊しないの…だったけど
19/01/23(水)18:54:11 No.613691501
これでほんと連鎖破壊使いそうなのが遊戯王ヴレインズだ
絶望くんっていう前例あるし…
19/01/23(水)18:54:43 No.613691624
ライトニングのコンプレックスはやっぱ感情を理解出来ないことかな?

19/01/23(水)18:55:52 No.613691892
>ライトニングのコンプレックスはやっぱ感情を理解出来ないことかな?
ボーマン作成に繋がる何かなんだろうなとは思う
19/01/23(水)19:04:11 No.613693797
まあ自分等の指導者になるAIを新規に創ってソイツに従うってプラン建ててる時点で自分自身には何か致命的な欠陥があるって認識してるのは間違いないからねぇ
19/01/23(水)19:40:35 No.613702584
ライトニングのコンプレックスは鴻上博士(というか人間)に作られたっていう出自だと思う
19/01/23(水)19:42:05 No.613702989
やーい!お前の父ちゃん鴻上博士!
19/01/23(水)19:43:03 No.6137032430
>やーい!お前の父ちゃん鴻上博士!
歴代の煽りでも五指に入る酷さだと思う
19/01/23(水)19:49:05 No.613704920
>やーい!お前の父ちゃん鴻上博士!
了見君にダメージいくの酷い
19/01/23(水)19:07:24 No.613694556
スペクターは精神的には誰も勝てないからもう1キルするしかない
19/01/23(水)19:19:04 No.613697273
未知の力に警戒しつつも単純に戦力でしか物事を考えなかったから
戦術バレても構わんからって理由でデュエル中継させて一番弱い相手から倒すって選択をした結果
デュエルよりもメンタル攻撃が厄介な奴に最初に仕掛けてコンプレックス暴かれる様を敵対者全員に観られるってのは本当にアレよね
19/01/23(水)19:20:16 No.613697535
>戦術バレても構わんからって理由でデュエル中継させて一番弱い相手から倒すって選択をした結果
しかもドヤ顔できみにメタを張ったんだよーざまぁ!とかました先行エクストラリンクも壊されるわ頼みの綱の切り札も寝取られるわで散々すぎる

19/01/23(水)19:27:12 No.613699171
せっかく分断したんだから一番強いやつから倒そう!って考えればこんなことには・・・
19/01/23(水)19:45:24 No.613703873
確かにイグニス持ちじゃないスペクターが一番不確定要素が無くて正確な実力分析の出来る相手だけど
ライトニングにとって最も性格的な相性が悪い相手だった…
19/01/23(水)19:31:52 No.613700314
ここまで一切本人の描写がない草薙さんの弟、3年目に仲間になるのかまたヒロインになるのか敵になるのか

19/01/23(水)22:34:41 No.613752528
遊星さんこいつこんな事言ってますよ

19/01/23(水)19:51:50 No.613705670
今回余計な提案をしたことでウィンディとライトニングに微妙な亀裂が生じたりして

19/01/23(水)19:55:57 No.613706806
>今回余計な提案をしたことでウィンディとライトニングに微妙な亀裂が生じたりして
AIなら平等?お前たちの中にも上下関係絶対できるよって指摘は
ライトニングとウィンディに刺さりそうな感じに気にしてる
19/01/23(水)19:57:47 No.613707304
もうすでにボーマンとその他でAIでも格差できているからな
19/01/23(水)20:04:29 No.613709173
ライトニングは内心ウィンディ見下してそう
むしろ評価してそうなのは敵の筈のアイとアクア
19/01/23(水)20:08:53 No.613710354
>むしろ評価してそうなのは敵の筈のアイとアクア
そういえばアイの事そんなに?ってくらい評価高かったな
19/01/23(水)20:15:20 No.613712148
>ライトニングは内心ウィンディ見下してそう
何の感情もなさそう・・・つーか
見下す以前に只の手駒くらいにしか思ってなさそうな気が
勿論必要となれば何の感傷もなくステイシーで
19/01/23(水)20:16:41 No.613712484
ライトニングからしたらウィンディが一番読みやすく御しやすい相手だろうしな
AIらしい考えよりも恋愛感情優先でライトニングから見て理性的な判断の出来ないアース
厄介な特性もだが自分とは違うタイプで思慮深いアクア
妙な感性を持ってるせいで今一つ会話の通じてるかどうかわからないフレイム
知性を持ってる筈なのに不確定の塊なアイ
ライトニングが誘えるのがウィンディしかいないのも解る
19/01/23(水)19:02:22 No.613693376
来週のライトニングさん心底嫌そうな顔してるし
来週もぐさぐさえぐってくれるんだろうなスペクターさん
19/01/23(水)19:57:58 No.613707356
こっからスペクターさんが引き分けかデュエル中断まで持ち込んだらどうしよう、頭が上がらなくなる
コメント
コメント一覧 (41)
なんだその穴兄弟理論・・・
かがみんじゃないぞ。でもやたら作画がカッコイイ人やぞ。
デーブ・スペクター「ホントのこと言われると照れるネ」
加賀美氏と絵柄が似ていてお互いの回にも参加しあう仲だった武藤氏だな
VRAINSでもかなり働いてくれている
作監ではなくコンテとしての参加で枚数少なくなるように演出してくれるし、その上で作画修正もしているようで正に頭が下がる思いだ
こんなんでスペさんスゲー!とか言えるって相当幸せな頭してらっしゃるんですね皆さん
ただしリアルデュエルでは煽りスキル発揮したらダメだぞ!
ここ最近じゃ一番面白かった回だった
その歳になっても他人と自分の違いを理解出来なかったの?
かわいそ…
これまでただのリボルバー信者だと思ってたのに悔しい
デュエルは完全にライトニングが上を行ってると思う
裁きの矢へのメタなんて、ブラシェパの時と同様に予想通り過ぎる展開だろうし
チラ裏でもなんJでもどっかに書いとけ、邪魔だ
やっぱり自分で考えるのは苦手なんだな
負けたらなんもかんも無意味とかつまらん感性してんな
イグニス持ってない&負かしたらリボルバーに精神的ダメージ入れられるから狙ったんじゃね?>スペクター
もっともそうなったらリボルバーは折れるどころか更に殺意燃やしそうだけど
ウィンディが愉悦に浸ろうとして余計なことするから…
会話でもデュエルでも自分の醜態さらされたでござる
煽り力と煽られ耐性を兼ね備えるスペさんには参るね
鬼ごっこであの顔で追いかけて
だるまさんが転んだで
あの顔芸で振り返って
かくれんぼであの顔芸で見つけて
ババ抜きでババ持ったときも
あの楽しそうな顔するんだろうなぁ
事実だし…
あれでうろたえたフリしてたらベクターだった
可哀想に、リアルで話し相手がいないからってこんなところでイキってもなんにもならんだろうに…
順当に考えたらライトニングはプレメorリボルバーが倒すんだろうけど意外とここでライトニング敗北は有りうるか?
予告の時点でほぼスペクターの敗北確定ですし。それはないかと
十歩譲って、散々ライトニングが避けてきた天敵のアクアなら敗北あるかもだけど
前フリか何かのレベルで「アクアはマズい」って言い続けてるし、スペクターを倒した奴に葵が勝てばスペクターvs葵戦のリベンジもまとめて消化できるから
負け惜しみじゃなくて本心で
やはりそのカードか
リンク先に蘇生する天装騎兵のリンク先にモンスターゾーンが存在しない模様
OCG化してないからセーフ