「東京都認証学童クラブ制度創設に向けた専門委員会における議論のとりまとめ」が12月5日に公表され国より基準を高める内容が示された。内容は評価できるが現実的にできるかが問われそうだ。 ...
武蔵野市らしい玉川上水の緑とは?
小金井市では桜のためにほぼ伐採。小平市では生物多様性を重視。では武蔵野市は? 玉川上水の緑を武蔵野市として考えるべきと提案したところ、小美濃市長もやって行きたいと答弁した。 ...
玉川上水の緑、雨水の地下浸透。12月議会で一般質問します
12月議会(令和6年第四回定例会)で行う一般質問の通告を行いました。 今回質問するのは、「玉川上水と緑と水のネットワーク」、「大雨災害と地下水浸透」のふたつのテーマです。 ...
都議補選結果と立憲民主党
11月17日に武蔵野市選挙区における東京都議会議員選挙補欠選挙が行われ自民党の東まり子候補が22,153票で当選。千葉めぐみ候補(立憲民主党)は20,331票でその差、1,822票という僅差の結果だった。 ...
10円プール(市営屋外プール)は廃止へ 武蔵野市
10円プールと呼ばれている武蔵野プール(屋外)は検討を続けた結果、廃止する方針となった。昔から親しまれていたが、昨今の気候も考えるといたし方がない。 ...
武蔵野市政はうまくいっているか? 満足度が低い施策は? 武蔵野市民意識調査から
武蔵野市民が満足している施策は? もっと必要としていることは? 武蔵野市政はうまくいっているか? など武蔵野市が定期的に実施している市民意識調査の速報版が公表された。 ...
「生活風景は美しい」 真鶴町の美の基準
1994年に施行された真鶴町のまちづくり条例、特に「美の基準」について町職員の方に伺った。美とは奇麗、モダンではなく生活風景を意味していることは参考になる。 ...
現場を知っているからこその訴え。介護、福祉の充実を。松下玲子候補
衆議院議員選挙、武蔵野市が選挙区となる東京18区は激しい選挙戦が続いている。各種調査を見ると松下玲子候補が劣勢だが、政治改革を実現するためにも松下候補を応援してほしい。 ...
保健センターと子育て支援の複合施設「立山町元気交流ステーションみらいぶ」視察報告
保健センターと子育て支援施設、さらに図書館も併設した富山県の「立山町元気交流ステーションみらいぶ」を視察した。まちの規模は異なるがアクセスの"良し悪し"を考えさせられた。 (↑みらいぶの正面) ...
おしゃべりしてもいい。チャレンジする長野県立図書館
インスタ映えすることで知られている長野県立図書館を市議会文教委員会で視察した。開かれた図書館としておしゃべりをしてもいい、飲食可能スペースも設けたことも特徴だ。 ...
ふるさと納税 武蔵野市は約14億5,100万円が減収
令和5年度決算審査でふるさと納税により武蔵野市は約14億5,100万円の減収となっていることが分かった。市民一人当たりの額にすると多摩26市と最も多い額だ。 ...
保健センター増築と複合施設 費用を約12.8億円削減提案 武蔵野市
費用が急増したことで立ち止まっていた武蔵野市立保健センター及び複合施設の建設について10月7日に市議会全員協議会が開かれ、新たな提案が示された。 ...
F&Fビル(コピス吉祥寺) 施設更新へ事業パートナーを募集
一般財団法人武蔵野市開発公社は、F&Fビル(コピス吉祥寺)の老朽化や時代にあわせた建物とするための「更新事業」のパートナーを募集している。 ...
病院は足りない。吉祥南病院と医療の今後
武蔵野市を含む東京都北多摩南部医療圏の病床数は、これまで計画よりも多かったことで新規の病床を増やせないとなっていたが、最新データでは逆に少なくなっていた。令和6年9月末で診療を休止する吉祥寺南病院の後継病院の重要性が増している。 ...