1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:30:33 ID:iGf
全く別物にするなら良かったが大吾は顔がほぼ同じなのに
うじうじと言って実力も微妙だからムカつく
中学は女子だらけやし
女子だらけならいっそのこと泉主人公でよかったわ
後、試合だけど淡々としすぎて感情移入しにくいのも問題
勝っても負けてもどうでもいいみたいな感覚
無印は敵キャラに凄く魅力があった
後、強キャラっぽくしたミチルがバッピすぎる
うじうじと言って実力も微妙だからムカつく
中学は女子だらけやし
女子だらけならいっそのこと泉主人公でよかったわ
後、試合だけど淡々としすぎて感情移入しにくいのも問題
勝っても負けてもどうでもいいみたいな感覚
無印は敵キャラに凄く魅力があった
後、強キャラっぽくしたミチルがバッピすぎる
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535610633/
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:32:58
2話くらい見た
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:33:25
絵下手になったよな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:33:35
前作の主人公の息子の作品でよかったのってどれくらいあるんやろか
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:34:21
泉と眉村娘が出てる時だけしっかり見てる
読んではいない
読んではいない
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:34:47
前作キャラ出ないと盛り上がらんやろな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:35:14 ID:iGf
おまえら同世代に出産しすぎやろ と思った
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:37:08
むしろ全然別の方がええやろ
メジャーであんだけやったらもうやることないし
水着でバントとかいうニッチなとこ攻めててクソ笑ったで
メジャーであんだけやったらもうやることないし
水着でバントとかいうニッチなとこ攻めててクソ笑ったで
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:38:29 ID:iGf
>>12
全然別にしてほしかった
顔が同じなのがまずムカつく
泉主人公か男なら慎吾でもやらせておけばよかった
全然別にしてほしかった
顔が同じなのがまずムカつく
泉主人公か男なら慎吾でもやらせておけばよかった
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:39:43
つーか泉主人公あかんかった理由がわからん
今部員女子ばっかやのに
今部員女子ばっかやのに
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:44:03 ID:iGf
>>14
ほんそれ
ほんそれ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:46:50
この手のスレは
そもそも二世ものかで成功した作品とかないやん→キン肉マンがあるんだよなあ→なお究極のタッグ編
って流れになるのがテンプレやな
そもそも二世ものかで成功した作品とかないやん→キン肉マンがあるんだよなあ→なお究極のタッグ編
って流れになるのがテンプレやな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:47:11
>>16
二世は存在自体黒歴史やし
二世は存在自体黒歴史やし
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:46:56
売上はアニメ効果なかっただけで元々良いし
儲かってるんやから普通に当たりよな
真のクソザコはデブボクシング
儲かってるんやから普通に当たりよな
真のクソザコはデブボクシング
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:47:40
元々メジャーで完結してる作品を無理やり続編作ったからね、しょうがないね
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:48:31
アニメやけど寿くんの息子が初めて出てきたあたりでイラっとして見るのやめた
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)15:54:25
>>21
あいつが凹まされてからが本番やぞ
あいつが凹まされてからが本番やぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)18:02:30
メジャー自体プロ入り以降蛇足
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/30(木)18:04:42
映画「メジャーリーグ」は3が駄作
コメント
コメント一覧 (1)
それでも主人公が無能すぎるのはどうにかならんのか・・・
コメントする