1: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:38:03.81 ID:zycK1vXv0
やっぱどんなスポーツ漫画でも世界編は確実に熱くなるな
2: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:38:36.15 ID:zycK1vXv0
ひろしかっこいい
3: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:38:38.59 ID:B3zz14pR0
今コピー鈴のところやわ
>>3
あーそこもええね
あーそこもええね
6: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:39:11.68 ID:uK1SH03f0
ワールドアマチュアベースボールクラシックって彼ら草野球の世界大会やってるんか
>>6
せやで
世界から草野球の雄が集うらしい
せやで
世界から草野球の雄が集うらしい
9: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:40:29.06 ID:XjOR7Iuc0
ワイはまだサッカー編だわ
>>9
そこも叩かれてるけどワイはよかったわ
そこも叩かれてるけどワイはよかったわ
10: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:40:32.39 ID:763Fd8vd0
あの世界のプロ野球選手てどんだけすごいんだよ
>>10
ほんこれ
ここまでの登場人物でシロしか指名されないという
ほんこれ
ここまでの登場人物でシロしか指名されないという
11: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:41:06.50 ID:qFmGt12G0
なんや再連載してるんか?
>>11
マンガワンというアプリで全巻一気読みしてるんや
マンガワンというアプリで全巻一気読みしてるんや
12: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:41:16.54 ID:1dNbjzj70
2軍編はマジで黒歴史
>>12
ザリガニに服ビリビリにされるやつってそこだっけ
ザリガニに服ビリビリにされるやつってそこだっけ
>>18
せやな
マラソンで破かれた
せやな
マラソンで破かれた
>>29
じゃあ神やん
じゃあ神やん
15: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:41:42.94 ID:hvWDgmZe0
リアルの方の二回目までもそうだけど海外の仲間が集まってきて逆に仲間だった外人が敵になるのはやっぱ熱いわ
エーモンド戦すきやった
エーモンド戦すきやった
>>15
エーモンド敵なんよな
ドキドキするわ
エーモンド敵なんよな
ドキドキするわ
19: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:42:21.24 ID:FBAxIhDUd
マヅイごみやん
やっぱドラ一郎やね
やっぱドラ一郎やね
>>19
ドライチローここで覚醒すんだよな
ドライチローここで覚醒すんだよな
20: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:42:29.60 ID:rXXGOoru0
空気砲バックホームが一番好き
>>20
取るか取らないかだったのに第3の選択肢出してくるのおもろいよね
取るか取らないかだったのに第3の選択肢出してくるのおもろいよね
21: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:42:39.97 ID:dd/Lkf8Pp
バッティングセンターの息子が「ウマタケなら届くぜ」やるシーンがすこ
>>21
わかる
そんな使い方あんのかだし構図熱すぎ
わかる
そんな使い方あんのかだし構図熱すぎ
24: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:42:50.52 ID:vfl90h2V0
落合ベースの4番にショートを守らせる謎采配
>>24
草
草
26: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:43:02.86 ID:5euEnH6A0
マンガワンで読み返してるけどやっぱ名作すぎるわ
ミケの恩返しとちょいちょい活躍するチビすこ
ミケの恩返しとちょいちょい活躍するチビすこ
>>26
チビアホそうに見えてちょいちょい核心つくのええな
かわいいし
ミケもようやっとる
なお
チビアホそうに見えてちょいちょい核心つくのええな
かわいいし
ミケもようやっとる
なお
27: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:43:04.76 ID:nUvLFCb1d
ドライチローとかいうヤバいやついた気がする
>>27
初登場ぐう雑魚だったのにWABCでぐう有能なんよな
初登場ぐう雑魚だったのにWABCでぐう有能なんよな
30: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:43:39.36 ID:ai+LVo3y0
リアタイで読んでて2軍あたりから萎えたイメージあるわ
>>30
そこら辺我慢すればいける
そこら辺我慢すればいける
31: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:43:42.31 ID:FBAxIhDUd
キングって実は無能じゃね?
>>31
マ?
マ?
33: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:43:47.18 ID:E3J8hzV/0
漫画喫茶においてほしいわ
読みたいわ
読みたいわ
35: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:44:01.68 ID:vfl90h2V0
エモルが仲間とかいけるやん!→イギリス相手にボコボコ
ワイ小学生、涙目
ワイ小学生、涙目
40: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:44:24.55 ID:1q08GlHW0
キング監督とかいう無能
43: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:44:41.09 ID:QpDuthcWd
おまけの漫画がすげーおもしろいよな 釣りとかゴルフとかハンバーガーとか
45: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:44:46.49 ID:gQniIb2j0
どラーズ2軍編とかいうゴミ
48: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:45:00.21 ID:WQ9zggV+0
(中)トラえもん .259 1 1 (27-7) OPS.693 1四死球
(右)チビえもん .250 1 3 (24-6)OPS.665 1四死球
(遊)スズえもん .218 1 4 (32-7) OPS.640 2四死球 3犠打
(左)エーモンド .483 6 14 (29-14) OPS.1.722 7四死球
(三)クロえもん .442 15 35 (52-23) OPS 1.773 2四死球 1犠打
(一)ヒョロえもん .316 3 5 (19-6) OPS 1.304 3四死球 1犠打
(捕)パクえもん .333 3 6 (15-5) OPS.1.308 1四死球 2犠打
(二)ピョコえもん .111 0 0 (18-2) OPS.269 1四死球
(投)ひろし .083 1 2 (12-1) OPS.416
グリえもん .750 2 5 (8-6)1四死球 OPS. 2.278(北海スノーフォックスのお薬時代含む)
みか .500 0 0 (2-1)OPS 2.0
ミケえもん .667 1 3 (3-2)1四死球 OPS 2.75
つよい(確信)
(右)チビえもん .250 1 3 (24-6)OPS.665 1四死球
(遊)スズえもん .218 1 4 (32-7) OPS.640 2四死球 3犠打
(左)エーモンド .483 6 14 (29-14) OPS.1.722 7四死球
(三)クロえもん .442 15 35 (52-23) OPS 1.773 2四死球 1犠打
(一)ヒョロえもん .316 3 5 (19-6) OPS 1.304 3四死球 1犠打
(捕)パクえもん .333 3 6 (15-5) OPS.1.308 1四死球 2犠打
(二)ピョコえもん .111 0 0 (18-2) OPS.269 1四死球
(投)ひろし .083 1 2 (12-1) OPS.416
グリえもん .750 2 5 (8-6)1四死球 OPS. 2.278(北海スノーフォックスのお薬時代含む)
みか .500 0 0 (2-1)OPS 2.0
ミケえもん .667 1 3 (3-2)1四死球 OPS 2.75
つよい(確信)
>>48
ピョコカスwwwww
ピョコカスwwwww
>>48
エーモンドは世界編抜いたら大して打ってなさそう
エーモンドは世界編抜いたら大して打ってなさそう
>>48
2、3番にゴミ置くな
2、3番にゴミ置くな
>>48
ドラーズの3番さん…w
ドラーズの3番さん…w
>>48
みかちゃんとかいう秘密兵器
みかちゃんとかいう秘密兵器
50: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:45:10.60 ID:5euEnH6A0
>>50
ここが一番熱かった
ここが一番熱かった
>>50
ここほんますき
ここほんますき
>>50
決めのコマの画力めちゃくちゃ高いよな
ちゃんと熱い少年漫画やわ
決めのコマの画力めちゃくちゃ高いよな
ちゃんと熱い少年漫画やわ
>>50
これアイディアと見せ方と完璧やな
これアイディアと見せ方と完璧やな
51: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:45:16.64 ID:fV3oQplj0
全体重掛かったインチキクソ重ボールへの対抗手段が一本足打法ってどうなんや
>>51
瞬間的に全体重かかるからオッケー
瞬間的に全体重かかるからオッケー
54: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:45:33.75 ID:SJr6Z7ep0
銅鑼之助を悪役にしたのがよく分からん
別れる時ええやつぽかったのに
別れる時ええやつぽかったのに
58: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:45:58.58 ID:ejM5JaAAH
ワイは今2軍ができたとこや
64: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:46:11.78 ID:vfl90h2V0
金ならある!(ドン
すき
すき
68: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:46:27.94 ID:vd3kwv/AH
ドラえもんでとんでも野球漫画やろうって発想が凄い
71: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:46:36.80 ID:gQniIb2j0
>>71
自分がトンボール投げたことあるから打てるとかいう謎理論
自分がトンボール投げたことあるから打てるとかいう謎理論
>>71
これエモルに捨てられて頑張るやつやっけ?懐かしすぎる
これエモルに捨てられて頑張るやつやっけ?懐かしすぎる
>>71
これのがよっぽどドラ泣き出来るわ
これのがよっぽどドラ泣き出来るわ
73: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:46:38.83 ID:dbkXwNyea
お前には負けられないんだ!ってシロとクロがセカンドベース塁上で争う見開きほんますき
79: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:47:00.62 ID:5euEnH6A0
>>79
清原ンゴw
清原ンゴw
>>79
清原なんだろうけど完全に清宮だよな
清原なんだろうけど完全に清宮だよな
>>79
キヨさぁ…
キヨさぁ…
82: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:47:07.21 ID:u2BprOUE0
ドラーズのイニング別得点見てみたい
86: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:47:19.16 ID:7+qfXs9e0
トンボールの打ち方だけちょっと非現実だと思うわ
>>86
むしろ一番現実見あるやろ
空気の渦作って誘導しとるんや
むしろ一番現実見あるやろ
空気の渦作って誘導しとるんや
>>86
赤トンの時点で非現実すぎるしそんなもんやろ
赤トンの時点で非現実すぎるしそんなもんやろ
87: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:47:20.58 ID:XH5Ko4EXa
キューバ編の0-10からの逆転はやりすぎ
94: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:47:59.34 ID:cI4kt74wd
ヒョロえもんとかいうギャグ要員すこ
>>94
ワイはパクがツボや
ワイはパクがツボや
99: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:48:16.73 ID:+YMqG3nta
ファーストのやつなんて名前やっけ?
あいつ好きやった
あいつ好きやった
>>99
ヒョロガリ
ヒョロガリ
106: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:48:37.47 ID:vKcfV2mFa
グリエモンまでやな
108: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:48:40.17 ID:gB+F3Whn0
ピョコピョコえもんを粉々にしたやつが許されてるの謎だよな
極悪人やん
極悪人やん
110: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:48:43.37 ID:KGtpZZXxa
エーモンドとかいう敵になったら鬼のように打ってくる屑
114: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:48:50.69 ID:Ox5H77wDd
アカえもんゲームじゃチートレベルで強いんだよなぁ
116: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:49:11.39 ID:+0AFh+llH
これ作画もかなり原作に近いのがいいよな
>>116
Fの最後の弟子らしいな
Fの最後の弟子らしいな
>>116
映画のコミカライズは本物と見分けつかないからな
映画のコミカライズは本物と見分けつかないからな
120: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:49:33.88 ID:OstJSVzb0
チビ最初は「なんやこのガイジ…」やったのにあんなに活躍するとは思わんで
128: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:49:56.86 ID:vKcfV2mFa
ぽこえもんの進化版の声聞きたい
131: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:50:09.04 ID:i1emqZkb0
ちょうどWBCの時なんやっけ
あの時は少年野球の盛り上がり全盛期やったわ
あの時は少年野球の盛り上がり全盛期やったわ
133: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:50:11.80 ID:5euEnH6A0
スズが空気薄いの段々察してきて「金だけはある」つって転ばせ屋に札束ぶっこむのすき
135: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:50:15.34 ID:XjOR7Iuc0
スズえもんとかいう金で出塁する男
137: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:50:19.56 ID:o1ISiw5sa
ドラノスケは何やったんや
初期やと普通のおっちゃんやったのにグレートドラーズ連れてきた時ガチの悪人になってたやんけ
初期やと普通のおっちゃんやったのにグレートドラーズ連れてきた時ガチの悪人になってたやんけ
140: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:50:31.23 ID:gQniIb2j0
vsシロ
vsドランプ
vsエモル
とかいう最強布陣
なお、エモルだけは噛ませに転落した模様
vsドランプ
vsエモル
とかいう最強布陣
なお、エモルだけは噛ませに転落した模様
141: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:50:33.99 ID:ubJyN9fZd
今ドランプなんてキャラ出したら間違いなく俺様キャラの独裁者になるやろな
145: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:50:52.85 ID:2QpV2mg90
エモルとかいう役立たず
148: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:51:10.18 ID:+0AFh+llH
ひろしがかなりキャラ立ってたのにキャッチャーのドラが地味だよな
150: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:51:20.53 ID:Wkxhvceo0
あかえもんやっけ地味に最強なん
>>150
江夏モデルでスライダーが強い
江夏モデルでスライダーが強い
151: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:51:27.61 ID:ysduha+G0
お前らってドラベースとミラクルボールどっち派やったんや?
ワイは野球部エースやったからミラクルボールのほうがリアル感あって好きやった
ワイは野球部エースやったからミラクルボールのほうがリアル感あって好きやった
>>151
ミラクルボールの負けたらアイス工場タダ働きのデスゲーム好きやったわ
ミラクルボールの負けたらアイス工場タダ働きのデスゲーム好きやったわ
152: 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 22:51:31.32 ID:CVhRofOB0
甲子園編が断トツで面白い
コメント
コメント一覧 (1)
トラは意外と長打ある、少スズはネタにされてるだけでヒョロやパクよりは打つ
特にパクはたまーに1発あるぐらいで打率残せるタイプちゃうで
コメントする