1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:32:58.86 ID:7IMJTiHL0
あと3話しかないのでもうロクな展開ができないし、結局アルミンたちが正義ってことで勝って根拠のない平和オチしかない模様
3: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:34:08.64 ID:+DlLpIZ70
作者の思想が出てからつまらなくなった
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:34:26.75 ID:+TbaqRu10
ユミルが全部悪いみたいに持っていってるからセーフ
>>5
そしたらエレンただの傀儡じゃん
主人公なのにそんなんでええんか
そしたらエレンただの傀儡じゃん
主人公なのにそんなんでええんか
>>8
エレンも不自由なんやで
エレンも不自由なんやで
7: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:34:38.90 ID:k2TSTsSRa
普通におもろいけどエレン敗北やろなぁ
10: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:36:22.77 ID:7IMJTiHL0
どうしてこうなった
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:36:58.58 ID:zKbFDi5k0
初期の方でこうなるって作者言ってたやん
13: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:37:03.14 ID:kJk/jH1L0
エレン倒すために世界が団結して過去は水に流してハッピーエンドみたいな陳腐なオチには絶対しないと思うけど
>>13
でもあと3話しかないんやで
作者はアルミンたちを絶対正義として描いてるし
でもあと3話しかないんやで
作者はアルミンたちを絶対正義として描いてるし
14: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:37:08.23 ID:fR+hqO7h0
あと3話はどう考えても無理
糞エンド濃厚
糞エンド濃厚
16: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:37:39.23 ID:k2TSTsSRa
エレンが自由を手に入れる物語やからエレン敗北はやめてほしいわ
19: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:37:59.85 ID:zU2dRCA+H
エレンから生命の起源ハルキゲニア引きづりだしてエルディア人巨人化できなくなる
あとはエルディアとマーレがまた殺し合い始めて終了
あとはエルディアとマーレがまた殺し合い始めて終了
20: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:38:00.35 ID:HCjVplsc0
moiraよ此れが貴方の望んだ世界なのか!エンドでいいよ
21: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:38:18.00 ID:7IMJTiHL0
進撃とかいつでも終わるタイミング決められたのになんでこんなことになってしまったのか
>>21
元々読者に思いっきりトラウマ残して終わらせるけどデカくなりすぎて責任どう取ろうと悩んでるって言ってたろ
元々読者に思いっきりトラウマ残して終わらせるけどデカくなりすぎて責任どう取ろうと悩んでるって言ってたろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:39:17.91 ID:D/oAVcKKd
鬼滅も終わり方クソやし売れてるコンテンツでも閉じるのは難しいんやろ
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:39:25.98 ID:7mOyklTdr
駄作になりそうだよな...
28: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:40:31.16 ID:AS6c+/+Z0
エレンが裏切ってから微妙になったなあ
>>28
エレンが裏切ったんやなくて
アルミンたちがパラディ島を裏切ってるやろどう見ても
ほっといたら島民皆殺しやぞ
エレンが裏切ったんやなくて
アルミンたちがパラディ島を裏切ってるやろどう見ても
ほっといたら島民皆殺しやぞ
>>63
すっ数年はとりあえずもつから...
すっ数年はとりあえずもつから...
29: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:40:46.09 ID:kJk/jH1L0
エルディア人と各国が和議を結ぼうと条約締結、みたいな段階まで行ったところで
ガイジが乱入しておえらいさん殺しまくって今度は巨人なしの世界大戦始まるみたいなクソエンドとかありそう
ガイジが乱入しておえらいさん殺しまくって今度は巨人なしの世界大戦始まるみたいなクソエンドとかありそう
33: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:40:57.12 ID:lGiJoV8Z0
マーレ編入ってからドイツ人ブチギレで草生えますよ
>>33
ドイツ人キレる要素あるか?
ドイツ人キレる要素あるか?
>>36
ナチス
ナチス
35: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:42:40.60 ID:9eMV2zZ3d
それよりアニメは最終回までやるんか?
漫画の通りやるんだったら結構な話数必要やろ
漫画の通りやるんだったら結構な話数必要やろ
>>35
現状巻いてるし
現状巻いてるし
42: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:43:12.33 ID:k2TSTsSRa
いうて全滅エンド以外は戦争おこるよな
45: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:43:19.96 ID:W3awKQOY0
頭ベルトルトが死んでくれたらそれで満足やわ
46: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:43:44.94 ID:Z1YwOptI0
エレンを倒して説得して
過去に記憶を送ってバタフライエフェクト起こして
長い夢をみていたようだのとこに戻って
それを示唆するように
赤ん坊のエレンをエレンが抱っこして
お前は自由だ
完 やろ
過去に記憶を送ってバタフライエフェクト起こして
長い夢をみていたようだのとこに戻って
それを示唆するように
赤ん坊のエレンをエレンが抱っこして
お前は自由だ
完 やろ
48: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:44:00.85 ID:ohu2kn5AM
エレンが勝って世界めちゃくちゃにするでよくないか
51: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:44:07.52 ID:kJk/jH1L0
町山にクソ映画作らせてゲラゲラ笑ってたサイコパスやからなこいつ
>>51
経緯を知ってしまうと町山に同情すらしてしまうわ
経緯を知ってしまうと町山に同情すらしてしまうわ
54: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:44:26.62 ID:Dgp/xWWid
アルミンが世界救って終わりなのは前から確定しとるやろ
67: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:46:53.18 ID:fNg3aRj/0
ミカサはどうなるんやろそこ気になるわ
68: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 10:47:00.31 ID:PsT7/XsF0
地ならしが完了し人類は滅びたかに思えたが地下シェルターで生き延びた人々がいた
その子孫が穴倉から這い出し大地を踏み叫ぶ
「世界はこんなに広かったのか!」
進撃の巨人・黎明編 完
その子孫が穴倉から這い出し大地を踏み叫ぶ
「世界はこんなに広かったのか!」
進撃の巨人・黎明編 完
コメント
コメント一覧 (6)
伸びなかったのか?
このくらい斜め上に行って終わって欲しいわw
火の鳥黎明編やないの?
今まで視聴者視点で絶対正義だったエレンと絶対悪だったライナーの立場が複雑になった時点でそんな描き方するわけねぇってわかるだろ
コメントする