皆様こんにちは。
ブログを始めて、6年目になりました。
ライブドアのデーターも一杯になりつつあります。
皆様今までの応援有難う御座いました。
新しいブログに移動しました。 今日の新しい記事は下記で!!
http://ameblo.jp/amato-355/ ← こちらです。
今後共応援宜しくお願い致します。
ランキングのポチも忘れずに宜しくお願い致します。
それから、お気に入りにも登録宜しくお願い致します。
フェラーリを購入してから、出会った人達、場所、食べ物など、楽しい人生ライフのお話です。355から始まってチャレストまで乗りました。それから355に帰りました。355最高。チャレスト最強!
皆様こんにちは。
ブログを始めて、6年目になりました。
ライブドアのデーターも一杯になりつつあります。
皆様今までの応援有難う御座いました。
新しいブログに移動しました。 今日の新しい記事は下記で!!
http://ameblo.jp/amato-355/ ← こちらです。
今後共応援宜しくお願い致します。
ランキングのポチも忘れずに宜しくお願い致します。
それから、お気に入りにも登録宜しくお願い致します。
皆様お早う御座います。
今週は良い天気が続きそうですね。 昨日の大阪は一時大雨でびっくりしました。
さて、モデナのベタベタ修理をしますが、今回はカーボン調フイルムを貼ってみました。
まずは、内装を外します。この内装を全部脱着するのも時間が掛かります。丁寧に外します。
今回は、時間が無かったので急遽専門のプロに来ていただきました。
パドルシフトも外すので結構な時間が掛かりました。
やっと半分です。
モデナも355もこんな感じで取り外します。
細かい所は、やはり剥離してベタベタを完全に剥がしてから貼らないと剥がれて来ました。
出来栄えは良い感じになりましたが、イタリアの商品は、丸みが有ったり、角が有ったり、デザインに優れているので、カーボンシールを貼るのは難しいと思いますね。
専用パーツの場合、型を取って造ります。
その代わり値段が高い。
モデナの場合、コンソールやドアインパネまであるので、本気を出すと50万円くらいします。
フェラーリのOPの場合は三桁万円はしますね。
シールは安いなりに、交換が出来たり楽しめます。
車のフィルム感覚ですね。
でも、オススメは剥離して塗装です。
この場合、二度とベトベトにはなりません。
ベトベトで服に付いたら取れません。
良い服を着てたら最悪ですよ。
人気ブログランキングへ皆様もう一度ポチ宜しくお願いいたします。
一位目指して爆走中!!