July 23, 2009

Pay Forward


教会でハワイ在住の音楽家、高瀬真理・瑞恵ご夫妻のバイオリンとピアノのコンサートがありました。とても素晴らしかったです。YOUTUBEとか探したんだけど見つからなく代わりにNESSENのビデオを見つけました。2年前の映像だと思います。

 日記に是非とも書いておきたい夢を見た。特大サイズの海賊がお宝を入れておくような箱(??)の中に、夢の中の私は大きな声で「〜〜はもう要りません、私から取り去って下さい」みたいなことを神様に祈りながら、何か見えないものを投げ込んでいた。怠惰な自分・忍耐のない自分・自分勝手な自分について祈っていたんだと思う。その夢を見てから不思議に気分すっきりなんだよね。こんな夢を見て嬉しかった。

 ここ最近「示された」というか気付かされた事があって。アメリカでは、本当に色々な多くの人達にものすごくお世話になったし、神様にすごくすごく祝福された4年半だったと心から言える。いつも人からも神様からも、もらいっぱなしで全然返せていない。自分達は十分に神様の恵みを受けてきたから、今度はそれを伝える番だと思っている。

godisawesome at 08:17|PermalinkComments(2)TrackBack(0) christian 

July 14, 2009

船便一回目

 ビジー!ビジー!気ぜわしい今日この頃。先週一回目の船便を出しました。
家にSさん・ハンナに来てもらって子どもを遊ばしてもらっている間引越し作業出来たし、日本からの引越し時の二の舞にならないように前々から少しずつ箱詰めしていたこともあり、マルジロは出張でいなかったけど思っていたよりずっと順調な当日でした。荷出日当日は、T子さん母子がユウをFree movieに誘ってくれて、ヒカルは、まあ2時間ぐらいずっとおんぶにだっこだったけども、そのぐらいの時間で作業が終わって良かった。引越し屋さんにも「このくらいまとまってるととてもスムーズです」と褒められたぐらい!本当は出来るだけ多く一回目で荷物を持っていきたいと言われたのだが当日言われてもムリだな。ヒカルがいたので厳しかったっす。日通はリーダーは日本人で後はメキシカンなのだけど、皆荷物が少ないと思ったみたいで
"That's it?" って拍子抜けしたみたいだった。2回目の引越し作業は長くなりそう。

 引越し以外にもあれしなきゃこれやらなきゃと思ってるだけで、もうイライラしたりPMSもあって超機嫌悪く、ユウがパパへの電話で「ママは怒ってばっかり」とチクられたりした。もともとのんびり屋なので、ちょっとでも忙しいとすぐテンパッてしまう。ユウを筆頭に皆胃腸の風邪に軽くかかり体調もすっきりしないお疲れ一週間。

 引越し前にJuly 4th明けから最後の旅行でHalf Moon Bay に行きました。サンフランでFilmore Jazz Fes.もやっていて立ち寄る事もできた。一号線沿いの海は強風であんまり海で遊べるって感じじゃないんだけど車で行きやすいしカリフォルニアらしいかなと思うから最後の旅もやっぱり海沿いになりました。


 ヒカルはこの写真の後、マルジロによると、パパの手を振り払い一人で波を追いかけたがものの3秒後波に足をとられコケて見事にずぶ濡れに。私は砂浜で撤収作業中だったので決定的瞬間を見逃したんだけど。「ヒカル君が海に落ちた!」とユウとパパが砂まみれのヒカルを連れてきてびっくりだったけど可笑しかった。

godisawesome at 01:49|PermalinkComments(3)TrackBack(0) Moving 

July 01, 2009

Rafting 3

Picture1 005

 マルジロが子ども達を見ている予定だったんだけど、とてもありがたい事に先生が子ども達見ててあげるからマルジロも一緒に行っていいよ、と言ってくれた。先生は毎年このラフティングのキャンプを企画していて、以前の教え子とか自分の友人なども来ていた。先生の昔の同僚で足が不自由になった人が来ていて、先生が川まで連れて行ってあげたりなどお世話していた。私達はそのパムさんと一緒のボートだった。
ボートの中にセットされた小さい折りたたみ椅子に座っていた。今回は2回目のラフティングだったらしい。
 ラフティングの会社の人達もすごく親切で皆「自然を愛する人」オーラが滲み出ている感じだった。この日はよく晴れていたけど気温が低く、Tシャツ一枚で来ていたマシュマロのパウロさんに自分の着ている防水ジャケットを「ちょっと小さいかもしれないけど」と言って貸して上げる若い女性スタッフがいたり、ガイドのマイケルはラフティング中に「水持って来てない人は飲んでいいよ」と水筒を回してくれたり。すごい普通な感じでシェアするんだよね。
 私はラフティングは初めてで、ボートを漕ぐのもいまいち苦手なのに初日も行ったマルジロから「めっちゃ漕ぐ」と聞いていたのでちと心配だったけども。ボートに乗るまでに、ボートから落ちたらどうするか、ライフジャケットを着てどうやって泳ぐか等とボートの漕ぎ方も丁寧に教えてもらったので大丈夫だった。ボート漕ぐのは腹筋使えばいいって。前に座ってる人に合わせて一生懸命漕ぎました。今日のメンバーは皆漕ぐのうまいよ!ってガイドにも褒められたよ。
 パムはとてもおしゃべりで、ずっと色々と話してるんだけども、交通事故に遭い足が不自由になる前は体育の先生だったそうだ。ボートも終着点に差し掛かる手前で、ガイドのマイケルが「ちょっと早く着きそうだし、パム泳いでみる?」と勧めると
「やりたい」との事で、まずボートを岸に着けて、乗っているスタッフ達と彼女を水中に下ろして、マイケルがすぐ傍に付いてほんの数メートルだったけども川の中を泳ぐ事が出来た。戻ってきてパムは「川を泳いだのは麻痺になってからは初めてだ」It's amazing.と少し泣いていた。楽しくおしゃべりな彼女も、きっと我慢している事が沢山あるに違いない。
 終点の私達のキャンプサイトに差し掛かると岸からユウが手を振って追いかけてきた。先生曰く"Your Kids are perfect!"との事で、ヒカルは全然泣かなかったし砂で遊んでたらしい。
 先生に、パムが泳いだ話をしてちょっと泣いてた事を言うと、先生もまた少し泣いた。ラフティングに初めて来た時は、体が不自由になってからこんな事ができるなんて思わなかった、ととても喜んでいたそうだ。私は先生の事を「こどもにごほうびにガミーベアあげ過ぎ」とかクラスからのお便りが少ないとか、いまいち先生の英語が分からないなー(それは自分が悪いが)とか思っていた事もあったのだけども、それって今思えばとても日本人的観点からの考えだよね。ユウを初め子ども達は先生の事大好きだし、私がちょっと相談事をした時も気に掛けてくれたし、今回キャンプに参加させてもらって、先生の「人に仕える」姿を見て、素晴らしい人だなと思った。
Picture1 046

テントを畳んで帰り支度している間遊んでいるうちの子達とマックス君。

godisawesome at 05:18|PermalinkComments(2)TrackBack(0) trip 

June 27, 2009

Rafting 2

Picture1 029

Picture1 027

キャンプの食事。朝トーストとソーセージ 昼サンドイッチ 夜ハンバーガー キャンプに来て自然の中で食べるご飯は美味しいね。まずパンをとって、その上に野菜やハムを乗せる方式。
Picture1 033

テントの中 スイカをナイフで付き転がすヒカル
Picture1 037

ユウは、家族の中でさすがに一番アメリカに馴染んでいる。友達といる方が楽しいらしく、友達のテントに遊びに行ったり、川で遊んだり。写真は友達の親戚で若いお兄さんが子ども達の相手をしてくれて、ラグビーボールを皆順番に投げているところ。

Picture1 041

先生のNeighborもキャンプに来ていて、マシュマロ焼いてスモアズを作って分けてくれました。このパウロさん、マシュマロを燃やすぐらいの感じで焦がしたのを私にくれたんだけども、私としては、あまり焦げたのを食べたくはなかったのね。躊躇していると、一緒に居たクラスメイトのお母さんも「焦げたシュガーは美味しいのよ!」みたいに皆食べろ食べろ言うから食べたんだけども。私の好みとしては、マシュマロがちょっと溶けて少し茶色になったぐらいをちびちび食べるのがいいかな。マシュマロ焼くのは楽しかった。

godisawesome at 03:08|PermalinkComments(4)TrackBack(0) trip 

Rafting

Picture1 018

 金曜日ユウの学校が終わってからキャンプに出発。I5を北にReddingまで行って、その後山道を1.5時間ぐらいドライブ。途中、ユウの先生のお勧めの店でハンバーガーなどを夕食に食べた。私達が着いてしばらくすると、同じクラスの家族が到着し、話つつ一緒に食べた。普段話題に出ない事も話になり、"How did you guys meet?"と言われて夫婦のなれそめを話したりした。こっちでは「お見合い」みたいなのは”Blind date"というらしい。その後、ほとんど同時に店を出たのにうちらはキャンプ場の近くで一本道なのにキャンプ場をなかなか発見できず多分30分ぐらいは時間が余計にかかってしまった。キャンプサイトに思った以上にぎっしりとテントが張ってあり、場所がなく、砂地のあまりよくない場所にテントを作った。私はヒカルを見てなきゃいけないし、マルジロは一人でテントを作れなかったので、色んな人に手伝ってもらえて、ようやく日暮れ間近に完成。カリフォルニアは今日没9時前ぐらいだからね。
風が強くて、テントがガサガサいうたびにビビッて目が覚めていたが、他の3人は爆睡。ヒカルもほとんど泣かなかった。

Picture1 006

土曜日 子ども向きと大人向きの2回連続でラフティングがあり、もちろんヒカルも連れて行くつもりだったが出発間際にぐずりだして眠そうだったので、私とヒカルはテントサイトで留守番となった。午後3時から、もう一回大人向けがあるとの事で川まで連れて行ってもらったが、強風のためキャンセルとなってしまった。スタッフの一人が、ボートじゃなくてFlying kateになって飛んでいくよーなんてジョークを言ってたけど。次の日にお楽しみは延期。
Picture1 015

延々、水泥遊びに勤しむヒカル君。家のおもちゃなんかすぐに飽きるけど、やっぱり自然の中で遊ぶのは楽しいんだね。
Picture1 026

ラフティングの会社のスタッフが食事も準備してくれるし、売店もあってレンジも使えてヒカルはご飯も食べられたしよかった。ヒカルはあんまりパン好きじゃなくて。

godisawesome at 02:21|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

June 18, 2009

Trader Joe's

明日から、ユウの先生企画でクラスの有志でラフティングキャンプに行くのだ!
ユウの学校終わってからすぐ出発。ここから4時間かかるので、暗くなる前にテント張らなくちゃいけないし。いい記念になりそうで、とても楽しみ。キャンプに持っていくお菓子など買いにトレジョに来ました。トレジョ、とか言ってんの多分日本人だけ。

 今日の試食は"Very American Salad"で、こっちでよく売ってるサラダ野菜数種類を洗って切ってパックにつめているもの。ロメインレタス・普通のレタス・紫キャベツが入っていて1.99ドル。今日はパッキングせなあかんし、野菜はもうこれでいいや、とお買い上げ。「ベリーアメリカン」って名前がなんか面白いよね?

 トレジョでよく買うもの
 ?プレッツェルのダークチョコがけ(Sさん宅で食べてからすごいハマッた)
 ?小さいごませんべい (日本ぽいものも色々あるからトレジョが好き)
 注:正確な商品名はもちろん英語です、今パッケージ見るのめんどい

キャンプでは食堂があるので何も作らないんだけど、ヒカルが食べれる物がないと困るから、いつもは買わないけどアップルソース・玄米のレンジでチンできるパックとか(レンジがキャンプ場にあるか知らん)食べるか微妙だけどオートミールも買っといた。
 
 今日もヒカルの暴れん坊ぶりを記しておきましょう。夕食にそぼろとコーンを入れたオムレツを出すとヒカルに大受けでそればかり食べたがり、ごはんも食べようねと小さいおにぎりを置いてやったとたんに皿をなげやがった。本当に「パーン」と払いのけて50センチぐらい遠くに落ちた。瞬間私もブチ切れ、「ヒカル!!!お皿をなげちゃいけなーい!」とすごい怖い声で怒りました。その後10分ぐらい大泣きされもう食べなくなってしまったので、だっこしてやって、「パイパイ」言うのであげて、そうしたらもう「にっこり」。だっこしながらユウとテレビ見てる間にふとヒカルを見るともう寝てた。天使の寝顔。もーホンマに寝ている時が一番可愛い。毎日いたずらばかりするし、牛乳をマグから少しずつ手にとって何故か足に塗りつけるのはそろそろやめて欲しい。牛乳ローション?いたずらを止めると好奇心がなくなる、とか言われたりもするけども、誰か統計とってくれないかな。ビルゲイツとか本田宗一郎が赤ちゃんの頃いたずらを止められていなかったのか彼らのお母さんに聞いてみたいよ。
Picture1 015
Picture1 014


godisawesome at 22:39|PermalinkComments(2)TrackBack(0) diary 

June 17, 2009

へなそうる

 今日はSさん・お母さん・M子さんが家に来てランチしました。日・月曜はユウが具合悪かったので買い物に出なかったからある材料で散らし寿司・胡麻和え・味噌汁を作り、お料理上手なお母さんの差し入れとSさんズハズバンドのいつものBBQローストビーフや、今回初めて知ったVic'sのアイスなど色々食べました。Suttervilleにあるらしいので行っておかなくては。話も弾んで楽しかったなー。

 昨日、昔の日記を読み返してとても面白かったし、日々の細々した事を書いておくのも大事だなと思った。幼い日々のユウちゃんの事を書いてあるのを見て、すっかり忘れていた「ユウ語録」を思い出した。ユウ可愛かったな。今もすっごい可愛いけど。

 久しぶりにゆっくりユウと本を読んだ。ページを交代で読んだり「口が疲れた」と
ユウが言うと私が全部読むんだけど。今日昼間にヒカルのブロックで「へなそうる」を作り、夜の本も「もりのへなそうる」を選んできた。「へなそうる」読むと絶対大受けするんだよね。子どもの笑いのツボをうまくついている本ですよ。読んでいる私の傍で「ママーママーママー」と絶叫し続けるヒカルをパパにまかせて、ユウと読書を楽しみました。だいだい、ヒカルは6歳も下のくせにユウに対してかなり強気。ユウが私の膝に来るといつも押しのけにやってくる。2人にだけ人気者なのが実は嬉しいんだけどさー。

 ユウ&ヒカルは一緒によく遊んでるけど、けんかもよくある。ユウの物をヒカルが持っていて、それをユウが取り上げるとヒカルが即座に壁や床に頭突きをする。自分でやっておきながら、痛くて泣く愚か者のヒカル。数ヶ月前だけど、SAFEWAYで買い物中、カートに乗ったヒカルがユウの髪の毛をひっぱり、怒ったユウが何か仕返しした直後ヒカルの頭突きがカートの手前の棒に炸裂して鼻を打ち、ヨーグルト売り場の前でヒカルが鼻血を出す、という事件があった。このおこりん坊は誰に似たんだろう。
本当に男の子と女の子は全然違う。

 話は変わって、先月のSacramento Jazz Jubilee のオープニング企画としてCount Basie Orchestraのスペシャルライブがあり、平日夜だったけど子連れで行ってしまった。去年3ダンゴさんとTOP見たRadison Hotelでやってました。懐かしい名曲の数々。ビッグバンドの音聞くと「こんな風に吹けたらどんなに楽しかっただろう」とちょっと切なくなる。ユウはともかく、ヒカルは椅子に上ったり降りたり始終ガサガサしていて、でも一番ドアに近い最後列で人も始終出たり入ったりしている感じなので然程迷惑でもない。こっちの人は皆赤ちゃん好きでニコニコ見てくれる。でもねーガサガサし続ける1歳児を抱えながらライブ聴いても、もひとつ感動できませんね。
Picture1 003
Picture1 001

前方脇がダンススペースになっていて、けっこう混み合ってご年配の方々も
たくさん踊ってました。  

godisawesome at 00:55|PermalinkComments(2)TrackBack(0) diary 

June 14, 2009

見積もり

 今週はついに、日通さんが引越しの見積もりに来た。船便は2回に分けて出せるらしい。早めに出しておけば、私達が日本に到着後10日ちょいで先の船便を受け取り出来るので、どちらの実家も遠い私達はなんとかそれで新生活を始めなくてはならない。ユウは9月から学校が始まるし。
 船便は発送から到着まで45日間かかるので、アメリカに来た当初は生活のセットアップにすごく時間がかかった気がした。けっこうイライラと荷物を待っていた覚えがある。物はなくてもまあまあ暮らせるんだけどね。
 実を言うと、日本に帰りたくない気持ちが強くて困っている。自分の国なのに。
なんだろうな〜。きっと日本に着いたら、あっと言う間に当たり前に暮らすと思うけど、アメリカで暮らした日々の記憶がだんだん薄れていってしまうのかなと思うとすっごく寂しいんだよね。また新たな気持ちでやっていかなきゃ、と前向きになったり、帰りたくないと気が重くなったり。「主は あなたを 行くにも帰るにも今よりとこしえまでも 守られる」って今思い出したし、やっぱり腹括って(?)帰国しなければ。ていうかノーチョイスだけど。インターネットって、本当に便利だよね。私は聖書の言葉もうろ覚えだけども、ちょっとググるとちゃんと出てくるし。
 
 私は山に向かって目を上げる。
 私の助けは、どこから来るのだろうか。
2 私の助けは、天地を造られた
 主から来る。

3 主はあなたの足をよろけさせず、
 あなたを守る方は、まどろむこともない。
4 見よ。イスラエルを守る方は、
 まどろむこともなく、眠ることもない。

5 主は、あなたを守る方。
 主は、あなたの右の手をおおう陰。
6 昼も、日が、あなたを打つことがなく、
 夜も、月が、あなたを打つことはない。

7 主は、すべてのわざわいから、あなたを守り、
 あなたのいのちを守られる。
8 主は、あなたを、行くにも帰るにも、
 今よりとこしえまでも守られる。
(詩篇121篇 8節 都上りの歌) 


  
Chuck E Cheese にて。
Bob The Builder は実はちょっと思い出があって、アメリカに来たばかりの時
ユウの日本からのおもちゃもビデオもちょっとしか手元になかったから、
とりあえず、何故かBob The Builderのビデオを買ってきて、こればーっかり見てた。


godisawesome at 01:05|PermalinkComments(2)TrackBack(0) Moving 

June 03, 2009

ヒカル 9ヶ月〜1歳



 ヒカルは9ヶ月半ばから歩けるようになった。ユウの日々のトレーニングの賜物だと思う。ユウは一歳過ぎてから歩いたし、同じ親から生まれてもひとりひとり違うものですね。ユウは長い事ずっと伝い歩きしていて、なかなか家具等から手を離せなかったのだけど、ヒカルは伝い歩きはほとんどしてなくて、いきなり手放しで歩こうとしていた。思い切りのいい性格なのかも。



 ハロウィン ヒカルにも大きめだけどテディベアのコスチュームを。毎年恒例のユウの学校のイベントにて



 ESLで一緒だったSさんが引越し先から妊娠中に再びこちらに戻れる事になり、今度はママ友達としても仲良くしている。台湾人のハンナも一緒に3人でよく集まっています。




 クリスマス 本当は1歳の誕生日の写真をUPしたかったんだけど、ヒカルは年末から突発性発疹にかかってしまい、誕生日の1月2日は発疹のピークで体中ブツブツ・超機嫌悪いので全くいい写真が撮れなかった・・。2人目子育てなので、なんとなく「突発」な気がしていたが念のため小児科に連れて行って「突発(ロジオラ)と思う」と言うと、医者はあまり突発を見た事がないらしく、「発疹がないから違う」と言われ。日本ではとてもよくある赤ちゃんの病気だけど、アメリカでは少ないみたいなんだよねー。ヒカルは2人目なので、出産も含めて経験があるので、異国でもなんとかなっている気がする。2人目子育てはある意味、肩の力が抜けているというか、手を抜いているというか、テキトーなのかも。

godisawesome at 01:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) Baby 

May 26, 2009

ハンナ会




 4月に毎年恒例ピクニック礼拝がありました。公園で歌い、BBQして、ゲームしたり。何年かぶりにバレーボールもやったし。本当に楽しい事がいっぱいのFJBC。
(First Japanese Baptist Church)

 話は変わって、5月最後の日曜日。今日は夜にハンナ会(教会のママグループの集まり)があり、いつものJ&Mさん宅でお祈り会をした後、Mねえさんを乗せて30分ドライブしてM子さん宅まで。子ども達はマルジロとJさんが寝かしつけてくれました。ガールズはセーラームーンを見ていたらしい。予定がいっぱいの日曜日でしたが、もうすぐ日本に帰るので色々やっておきたいし。最近このフレーズばっかり。ハンナ会は
楽しいK子さんのリードでいつも和やかに暖かい雰囲気です。笑ってるばかりでもなく、テキストのコピーを読んで皆でディスカッション?しています。今日のテーマは「こどもを尊敬する」でした。普段、こどもに上から目線で物を言ったり、こどもの意にそぐわない事も押し付け気味だったりしているかもな・・と心の中で反省。
他のママ達の子育ての姿勢にもいつも学ぶところがあるし、聖書の中から知恵を頂ける事がとてもいいと思います。

godisawesome at 00:58|PermalinkComments(4)TrackBack(0) christian 

May 22, 2009

Mini Jazz Concert



 ダウンタウンの図書館で、Jazzの無料コンサートがあったので行ってみました。
ダウンタウンに住んでいるタイワニーズママ友に電話してみたけど出なかったので
ヒカルと私で。思い付きが急であまり計画性がないのがいけませんね。ランチタイムなので、案内にはランチ持ち込みOKとありドライブスルーで買ってきたCarl's Jr.のハンバーガーを食べながら見ました。吹き抜けになってるので、誰もいない2階から見てました。いつ騒ぎ出すか分からない一歳児を連れているので・・。案の定、食後には走り回りベビーカーを押しながら追い掛け回さねばならず一時退散。しばらくすると寝たので今度は一階で少し聞けました。ライブが終わった後、話しかけてくるおばあさんがいて、
「さっき2階で歩いてたでしょ、かわいいね」と言われた。しっかりお客さんから丸見えだった・・せっかくいいライブだったのに、見てる人が少なくてもったいない感じ。スタンダードナンバーを歌っていて"You don't talk about me when I'm gone"は、昔大学時代ビッグバンドでやったなあとか思い出し、嬉しくなりました。

 図書館のすぐ隣の公園で、ファーマーズマーケットをやっていて、お迎えまで少し時間があって野菜少々とパンを買いました。ベビーがいると、出かけるのが面倒になり出不精な時期もあったんだけど、あとちょっとしかサクラメントにいられないのでなるべくお出かけしようと思ってます☆
 


 American Idol season final 楽しく見ましたが。なぜKrisが優勝?おかしいなーとかマルジロと話してましたが、News10を見ていた時に、Adamが男性とキスしている写真が一瞬出されて「このことが投票に影響しているのだろうか?」みたいに言われてました。Adamはgayらしい。私は写真を見た時「生理的嫌悪感」を感じてしまったし、そういう反射神経的な「嫌」って、やはり私にはgayって受け入れにくいものなんだなと改めて認識したというか。でも、Adamの歌はすごかったし、毎週楽しみでした。歌唱力だけでなくて人気投票だから仕方ないね。Krisも歌によってはとても良かったし。毎週見てると、あの人達に勝手に親しみ持っちゃうんです。

godisawesome at 02:44|PermalinkComments(2)TrackBack(0) diary 

May 20, 2009

American Idol


 はっしーさんがユウの動画をUPしてくれました。ありがとうございます☆
久しぶりにブログやってますが、1年の間にブログの機能が進化していて
YOUTUBEもすぐ貼り付けたり、アマゾンで本もすぐに検索できたりと便利です。
母の日に、ユウがお手紙読んでくれました。一年一年、成長していくな〜と
しみじみしちゃいます。ユウはアメリカに来た時は2歳9ヶ月で、写真を見ると
まだまだ小さいんだよね。一番可愛くていい時期をアメリカで過ごしたな、って
思います。色々書きたい事あるけど、また話長くなるから今度。ブログ再開して
から寝不足です。なんか時間かかるんだよね。話長すぎるっつーの。

 今日は火曜日で大好きなAmerican Idolやってました。私は絶対にAdamが勝つと
思います。前々からそう思ってたけどね。声がいいし歌うまいし、かっこいいし。
もう終わっちゃうのがさみしいです。でもKrisは本当にダークホースでしたね。
新しい審査員にそう言われてたよ。地味な人だったのに、最後まで残るとはホンマ
意外やったわ。アメリカに来た最初の年から、この番組を見つけてからとても気に
入って見ていたんだけど、火曜日にcompetitionで、水曜日にresult showなのが
しばらく分かってなくて、次週の火曜日に見ると何故かいつの間にか一人減っていて
あれーおかしいなーと思ってたんだよね・・。視聴者が電話投票するってのは
電話番号とかでるし分かってたんだけどさ。日本でも、ケーブルテレビで見られる
らしいです。母が言ってました。

godisawesome at 00:40|PermalinkComments(5)TrackBack(0) diary 

May 18, 2009

Love Sonata

 日曜日は、もちろん教会に行きます。日曜午後は「お祈り会」にずっと参加してますが、今年からは、家族ぐるみで大変お世話になっているJ&Mさん宅ですることになり、何をしているのかというと、知る人ぞ知る、日本の地方局で早朝放映しているクリスチャン番組「ハーベストタイム」でお馴染の中川健一牧師先生の聖書解説DVDを見たり色々語り合ったり、J&Jベーカリーのパンや、饅頭を食べたりして楽しい時を過ごしてます。今日は特別に、日本で開催された「ラブソナタ」のDVDを見た。今回は長崎で行われたもの。「ラブソナタ」は、韓流スターやミュージシャン達が出演することを通して、日本の韓流ファンの人達が楽しめて、しかもキリスト教の大きな伝道集会にもなっているものです。「冬ソナ」以前は、日韓お互いの国民感情は微妙なものがあったと思うし、韓国には今でも日本が嫌いな人も絶対いるのではないかと思うけど、「汝の敵を愛せよ」という聖書の言葉を地で行く韓国のクリスチャンの働きには本当に感謝の気持ちでいっぱいになります。
 今日、一番感動したのは、イ・チソンさんのお話。20代で交通事故に遭い全身大火傷を負った彼女が、どんな風に立ち直っていったかを証ししていました。その中でとても印象に残った部分があって。チソンさんが入院中、自分のただれた足の剥き出しの肉と骨を見てしまった時、お母さんが聖書の言葉をもって慰めたんですね。
         神である主はこれらの骨にこう仰せられる。
        見よ。わたしがおまえたちの中に息を吹き入れるので、 
        おまえたちは生き返る。わたしがおまえたちに筋をつけ
        肉を生じさせ、皮膚でおおい、おまえたちの中に息を与え
        おまえたちが生き返るとき、おまえたちはわたしが主である
        ことを知ろう。  (エゼキエル書37章より)
 聖書の中には、いつもどんな時にも、誰にでも、何か答えがあるんだなって、私は思ったんです。どうしてこんなにもぴったりな言葉で書いてあるんだろうな、と。
チソンさんの本が韓国で大ベストセラーになり、日本語訳もでてます。日本に帰ったら読もうっと。
チソン、愛してるよ。チソン、愛してるよ。
著者:イ チソン
販売元:アスペクト
発売日:2004-03
おすすめ度:5.0
クチコミを見る


godisawesome at 01:45|PermalinkComments(4)TrackBack(0) christian 

May 16, 2009

ヒカル 5ヶ月ー9ヶ月

7月

6月 キンダーが6/21頃から夏休みに入ると同時に日本へ一時帰国。ユウの学校はイヤーラウンド制といって、3ヶ月通学し1ヶ月休みの繰り返し。「トラック」があって、クラスによって休みの月もずらしてある。なので、隣のクラスでも休み月がずれていたりする。トラディショナルは暦に従って、イースターブレイク・サンクスギビング・クリスマス・ニューイヤーの休暇があり、夏休みはまとめて3ヶ月近くある。ユウは教会のお友達と休みがあわないしイヤーラウンドは私は嫌いです。二人が着ているのは、アメリカ独立記念日にちなんだ赤・青色の服です。実家にて撮影。
 赤ちゃんと6歳児を一人で飛行機に乗せ連れ帰るのは大変かなーと思っていたら
やっぱり大変だったが、ユウが思ったよりしっかりしていて、自分の荷物(おもちゃ
でいっぱいのプリンセスの車輪付きバッグ)をずっと自分で持っていたし、オムツ替えで暴れるヒカルのおしゃぶりを押さえてくれたりもしたし、ユウに困った記憶はない。ヒカルもまだ動かないし、寝ている時以外はほとんど私のひざに居てずっとご機嫌でずっと笑っていた。赤ちゃん用備え付けベッドも使えたけど、音がうるさいし寝たと思ったら機内が明るくなったりとヒカルはよく寝られなかった。JALファミリークラブのサービスで、JALの係員が飛行機を降りた後荷物を運んでくれるので本当にとっても助かった。

8月

8月 このベイビー達はESLの友人達のもので、チャイニーズ×タイの夫婦宅に集合した時のもの。いつもランチを一緒に食べていた仲間が、私を筆頭に一ヶ月置きぐらいに次々と赤ちゃんが出来てすごく不思議でした。皆アジアの血が入っています。
It's amazing! It's like a miracle! でしょ?赤い服がヒカル。

8月

ヒカル8ヶ月 おすわりも板についてきたこの頃。1歳過ぎるまでは、あんまり手がかからない「いい赤ちゃん」でした。過去形ですね。これを書いている今、あんまり動かなかったこの頃が懐かしいような、日々成長してるなーと実感するような。 

9月

ヒカル9ヶ月頃 はいはいの写真もUPするべきだったけど、もう疲れてきたから省略です。はいはいし始めてからは、ユウがヒカルをすごくトレーニングして、おもちゃをヒカルが取りそうになったらまた遠くへ投げ、を繰り返しているうちにはいはいがとても早くなった。ユウの特訓のおかげで立つのも早かったと思う。

godisawesome at 01:14|PermalinkComments(7)TrackBack(0) Baby 

May 13, 2009

ヒカル 1ヶ月〜4ヶ月


入院2日目から日本からヘルプに来ていたじいじとばあばにユウを頼み、マルジロが2晩ほど私に付き添いしてくれました。ユウはじいじとばあばの間に入って寝たらしい。ずっと兄弟を欲しがっていたユウ。私が家に戻った時、迎えるユウを見て(2,3日見なかっただけなのだが)なんか急におねえさんになったようで、とてもいい子にしていたと母から聞き、ものすごくいじらしく思えた。

3月 教会で 献児式とイースター 

4月 ユウとヒカルはとても仲良し この頃かいつだったか、
ユウは毎日「どっちが一番かわいいの?」と返答に困る質問をしていた。

よく笑うヒカル よくミルクを吐くのでビブは必須アイテムで
した。"Thank Heaven for Little Boys" と書いてあって気に入ってます。

godisawesome at 01:36|PermalinkComments(4)TrackBack(0) diary