2011年03月21日

株で大損

状況が落ち着かなかったのでまとめて日記に。
 
3/15
ウェッジホールディングス
2388
1株7500円で1株売却
11310円で1株購入+手数料145円=11455円
7500円で1株売り-手数料145円=7355円
4100円の損
 
3/15
もしもしホットライン
4708
1株1459円で50株売却
1727円で50株購入86350円+手数料145円=86495円
1459円で50株売り72950円-手数料145円=72805円
13690円の損
 
3/15
ETFS 農産物商品指数上場投資信託
1687
1株740円で10株売却
795円で10株購入7950円+手数料145円=8095円
740円で10株売り7400円-手数料145円=7255円
840円の損…正常な損切りがちゃんと出来ました
 
つまり3/11の東日本大震災(2011年東北地方太平洋沖地震)
の暴落にて18630円の損ですね
 
今まで
958円の損
420円の損
があるから
トータル20008円の損ですな
に書かれてるPTS取引(夜間取引)
を使う事ですな。
株価が落ちた分
3/12
シーマ
7638
1株22円で10株購入
3/15
ハニーズ
2792
1株768円で10株購入
3/15
リソー教育
4714 東証
1株3220円で1株購入
ハニーズとリソー教育は現在含み益ですので取り返すぞ。


人気blogランキングへ
 

にほんブログ村 250cc以下

twitterでadd TwitterReTweet


gogodon at 13:26コメント(0)トラックバック(0) 
株式投資 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Amazonアフィリエイト
人気ブログランキング
あしあと関係(あし@も)
おきてがみ
あわせて読みたいブログパーツ



track feed ごーどんと申します。
本棚
タグクラウド