酔狂。

酒呑剛兄到此一游。

March 2017

先制対潜艦増備中につき.

バケツがあふれるので駆逐艦6隻で5-3に出撃してます.
1戦撤退ならバケツは3周で1個程度,2戦撤退すると出撃のたびに1個か2個.

170326-01二四駆


山風が先制対潜可能な練度になりました.
第二四駆逐隊の中ではいちばん早くて,唯一練度100手前で対潜値64になるようです.

巷では山風提督のことをDadmiralと呼ぶとか…我輩はDa=駄=北海道産の廃棄物(リサイクル不可)しか思いつかないが.

閑話休題.
江風は改二でも対潜値は低め,むしろ夜戦火力あって大発も乗って対潜も高かったらそれただの壊れ.
海風と涼風は改二もきてないから仕方ない…てやんでーは初期実装艦てのが影響してるのかどうか,練度84で対潜値が54しかないので64になるのは練度110前後になりそう.
まー先制対潜可能というんじゃなくて先制対潜艦としてピックするには対潜値72欲しいとこではあるのですが.

170326-02駆逐上位六傑


ちなみに543鎮守府の駆逐艦上位六傑はこのような面子となっております.
改二じゃない(秋月型は別として)ただの駆逐艦が2隻も入ってるけど,ロリコンじゃないよ?

駆逐艦まとめてレベリング(1-5)

由良さんが改二慢心レベル(練度90)になったので更新しておきましょう.
170319-02二四駆


随伴艦は最近絶賛レベリング中の第二四駆逐隊の子たち.
海風が今実装されてる駆逐艦の中ではいちばんのお気に入りなのだけど,せっかく駆逐隊が揃って実装されたのだから,というわけで.

レベリングは主に1-5でやりますが,あまりメジャーな方法じゃないと思うので書いておきます.

まず,旗艦に先制対潜可能で射程中の軽巡を置いてローテ3艦隊組みます.
射程短の阿武隈五十鈴鬼怒や駆逐艦を旗艦に置いてもいいのだけど,旗艦MVPが取れるとは限らなくなるので.
で,ローテ艦隊の中身は短射程の先制対潜艦を3隻と育成艦を2隻で計6隻.
これを3戦撤退で3回出撃→ローテの繰り返し.

この方法のメリットは,1つは戦艦や空母みたいな余計な艦に経験値を吸われないこと.
その類の方々は5-4でも行っていただければよいのであって,軽巡駆逐だけに集中して経験値を入れられるという利点です.
2つ目はバケツの消費がとても少なく済むこと.
バケツを使うのは3戦目で先制対潜を打ち漏らした返しの雷撃を食らうことくらいしかないのだけど,そもそも相手も単横か梯型で,こっちも赤疲労で出撃するわけじゃないから滅多には当たらない.

デメリットも当然いくつかあって,1つ目は先制対潜艦9隻揃えるのが割と大変だってこと.
これは艦の練度もそうだし,装備も四式ソナーが複数ないと厳しいことが多い.
バケツの使用量が多少増えるけど,先制対潜艦を1艦隊あたり旗艦+随伴2にする手もあって,この場合は旗艦MVP取れる確率がちょっと上がるメリットもある.
2つ目は経験値が少ないことで,3-2の基礎経験値320に対して1-5は120しかないから,3戦S勝利してようやく随伴艦は540の経験値を得られるだけ.
余計な艦種を入れない分消費は軽いから,数回すしかない.
3つ目は旗艦MVPが安定しないこと.
旗艦の射程を中にして,随伴艦を短射程で揃えたら初戦だけは(外さない限り)MVPを取れるけど,2戦目3戦目は随伴艦の機嫌しだい.

水雷戦隊スキー提督専用レベリングみたいなもんだけど,映画でもみながら回す分にはストレスもないし遠征と並行してやれば資源の変動も殆どないので,気になる人はトライしてみてはいかがかしら.

生きてます.

ほぼ1年放置してたけど生きてます.

1年放置しておいてなんですが,艦これは新しい任務も順調にクリアしてます.

170318-01カスガダマS
170318-02北方S
170318-03MS昼S


写ってる加賀さんは2号です.
お札システム対策として,主力のサブ機がいるといないでは安心感が違う.

甲8(2015夏だけは日和った)提督ですからー
170319-01サブ機1


ゴコーセンはカタパルト4個揃えられたので,改二と改二甲それぞれ1組ずつの運用を実現.
あとは高速戦艦が1隻ずつしかいなくて寂しいので,ビスマルク2隻め狙いでたまに溶鉱炉する程度です.
大和さんはきましたがビスマルクさんはまだ来ません.


次回はイベント攻略の報告か,駆逐艦をメインにした練度の報告にしたい,とは思うのだけど.
Visitors
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

History

    小人閑居して不善を為す。

    • ライブドアブログ