2010年11月23日 23:19

108_52a221cc1f15443d7291150e3051556c

週中日のお休みは貴重なのですよぉ

2e600ea5.jpg


早いもので結婚してあの日から11年が経ちました。
披露宴に出ていただいた方たちの中
親戚で三名
きていただいた方で一名の方が他界。
そういう意味でやはり会場で薦められたように
ビデオ頼んでおいてよかったと思っています。

義母さんもその一人
息子現在6歳
義母さんの記憶ほとんどありません。
思い出も記憶の中にはないのかもしれません。
そういう意味で、披露宴賛否両論あったけど
やってよかったと思っています。

あれから11年
娘は小学校四年生
息子は一年生になった。

色々問題も山積みだけど
本当に子供らしく
まっすぐ育ってくれてることに感謝しています。

親がダメダメなほうがしっかり育つというけれど
娘は頼もしくなってるし
息子も、微妙に変なスキルはついたけれど
何とかやさしい子には育ってくれてる。

実は日曜夜中
食あたりか結婚後はじめてというほど嘔吐に襲われた。
悩んで旦那様を起こして介抱してもらいました。

月曜朝はドタバタで
でも娘は思ったより動いてくれたし
息子も頑張った。
何より、旦那様も頑張ってくれました。

一人で頑張らないで
甘えられたという意味では私も進歩?しかたも(つω`*)

何よりこの四人でこれからも超えていけたらいいな

2010年03月13日 00:40

405f5a0e.jpg明日はいよいよマメの卒園式
今日は頑張ってクッキーとケーキ焼いたよd(^-^)

疲れたけど達成感

明日晴れますように


2010年03月10日 23:41

108_52a221cc1f15443d7291150e3051556c

マメも六歳の誕生日を過ぎて
いよいよ週末卒園を向かえます。

ここまでくるには本当にいろいろあって
そんな中本当にがんばってくれた三年間だったと思う。

確かにちょっとやんちゃで
小心者で
だけどやさしくて暖かいそんな子に育ってくれてることを誇りに思います。

ありがとう。
ママをママとして選んでくれて。

そしてどうかこれからもその凛とした背中のまま大きくなっていけますように。




2010年01月03日 03:05

jan1012


明けましておめでとうございますm(__)m

年末年始を地元に帰省して
無事自宅に戻ってきました。

一週間不在にしてたせいか冷え切った我が家はなんとも寒くて
(((( ;゚д゚)))

地元に帰って
人にも出会えて
懐かしい時間ももてました。

やっぱりいいものですよね
大好きだよみんな

マメはランドセルをかってもらって超ご機嫌
頼もしい背中を見せてくれました。

色々あった帰省でしたが、みんなに心からの感謝をm(__)m
そして今年もどうぞよろしくお願い致します

プロフィール

飼主

Recent Comments
お薦めの一冊
三びきのやぎのがらがらどん―アスビョルンセンとモーの北欧民話

三びきのやぎのがらがらどん―アスビョルンセンとモーの北欧民話

うちの子達の寝る前の読み聞かせで読んでいます。
モリゾーとキッコロ

モリゾーとキッコロ

アニメの最初モリゾーとキッコロの歌っていた歌が収録された
CDが一緒になってるお得な本。
聞きたいけど、開けるの勿体ないし……うーん悩みます。
子ぎつねヘレンの10のおくりもの

子ぎつねヘレンの10のおくりもの

心にほんわか暖かい何かが流れる一冊です。
ノンタンおしっこしーしー

ノンタンおしっこしーしー

マメたんが教室で毎回この紙芝居を見て奮闘中です(≧∀≦)ノ
そらまめくんのベッド

そらまめくんのベッド

バムとケロのさむいあさ

バムとケロのさむいあさ
ぽけでびBOX
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メールフォーム

  • ライブドアブログ