- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:35:14.38 ID:Id+lCn6/0
-
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:37:33.83 ID:EOQrXxyv0
-
新連載抱えてる場合じゃねぇだろと言いたい
はやくイエスタデイ完結させろ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:39:45.59 ID:YNdGyw/z0
-
黒鉄の新刊マダー?
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:48:42.40 ID:Id+lCn6/0
-
黒鉄は休載じゃないの?
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:42:46.17 ID:Id+lCn6/0
-
1巻出るのに1年以上とかwwwwwwwwwwww
1年待って30分で読み終わるとかマジキチ・・・・
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:48:34.82 ID:Us6oy/jZ0
-
ああ違和感あんなと思ったらアコニーか
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:49:39.61 ID:YNdGyw/z0
-
ぶっちゃけアコニーが一番面白い
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:50:17.10 ID:BDOeclU00
-
まいど思うけど手がデカすぎ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:43:42.35 ID:9oc+81tfP
-
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:44:37.80 ID:Id+lCn6/0
-
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:47:09.54 ID:sshbmHaQ0
-
第1巻 2001年3月刊行 ISBN 4-7859-2060-2
第2巻 2001年9月刊行 ISBN 4-7859-2122-6
第3巻 2002年7月刊行 ISBN 4-7859-2206-0
第4巻 2004年1月刊行 ISBN 4-7859-2389-X
第5巻 2007年12月刊行 ISBN 978-4-7859-2896-4
第6巻 2009年12月刊行 ISBN 978-4-7859-3286-2
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:51:27.65 ID:Pz4e1uai0
-
絵はすごい好きだから原作者ついて欲しい
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:51:46.91 ID:atSRkbVt0
-
ももんちが一番よかった
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:51:52.55 ID:Id+lCn6/0
-
なんで1つの作品を完結させる前に
他の作品に手を出すの?バカなの?
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:50:46.03 ID:vyB2NRVI0
-
冬目景を舐めちゃいけない
デビューしてから17〜8年経つが長編で完結したのは2作のみだぞ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:51:59.02 ID:SzKPrV7I0
-
漫画家として活動してる分、富樫よりはマシだと思うけどな
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:53:02.50 ID:SnmG46d70
-
アレまだやってたのかよwwwwwww
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:53:55.78 ID:Id+lCn6/0
-
>>24終わりが見えません^^
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:54:25.17 ID:YNdGyw/z0
-
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:55:19.08 ID:Id+lCn6/0
-
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:55:45.06 ID:k2o0SWPj0
-
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 19:58:11.32 ID:vyB2NRVI0
-
この前本屋でイエスタデイをうたってEXってのがあったから買ったけど
ほとんど初期短編集でイエスタデイをうたってはあんまり関係なかった
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 20:01:54.91 ID:00DI4JCQP
-
なんか目がキツイショートカットの娘が絶対に登場人物にいるよな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 20:00:20.40 ID:YNdGyw/z0
-
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 20:06:43.17 ID:O3wGWwh90
-
一番新しいのってアコニーだよな?いやそうに違いない
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 20:08:32.15 ID:SnmG46d70
-
>>35

- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 20:03:43.82 ID:kbGKLRYi0
-
とりあえず今いくつ連載してるんだ?
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 20:05:22.14 ID:vyB2NRVI0
-
4本くらいかな
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 20:09:48.87 ID:vyB2NRVI0
-
でもなんだかんだ言って冬目景好きな奴が結構いて嬉しい
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/01(月) 20:14:11.81 ID:EijIEg2R0
-
やるせない話が好きだからなあ。あと女の子がかわいい
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
コメント一覧 (90)
今二十歳だが。
あれちゃんと終わったのかな
なんか見た事あると思ったらその作品描いてた人かwww
因みにそれはフェードアウトしたままだぜw
真夜はかわいいけど
ガンガン系列の別の雑誌で(一応)完結したはず
というかその漫画は冬目景じゃないけどな
終わり方が蛇足だけど
打ち切られたわけでもないのに投げるのが常習になってる漫画家は嫌いだわ
別に表現したいことがあるわけじゃなくて
雰囲気描きたいだけなのかなって思ってしまう
この人病気なんだろ?
それでも連載続けようと無理してかんばってるって聞いたんだけどもしかしてガセネタですか?
幻影→バーズ(幻冬社)
アコニー→アフタ(講談社)
マホロミ→週スピ(小学館)← New!!
あれ?違う人だっけ?
短期連載で懐中時計にまつわる話みたいなのを描いてたのは冬目だったよな?
冬目じゃないけど
この人も休載多いな、そもそも作品自体少ないようだが
絵柄が好きだから許しちゃう
そして、単行本では完結せず投げっぱ
んで、同人で続きがあったと思う。同人は探してないから詳しくは知らんが
同意
あとあそこの千砂を語るところを他に持ってきて最終話削れば完璧だと思う
単行本に書いてた
お前は十年前の俺かw
今、再開に向けて編集さんとお話中だそうな(今年中に再開するそうな)
漫画終わらせろよとは思うけど、どの漫画も絵柄と設定が好みだからなんか許せる。やる気だけはあるみたいだし。
やっぱり絵とか雰囲気が好き。
連載もグダグダになりつつ終わったのに、肝心の単行本の刊行ペースが一巻出るのに2・3年のペース・・・。
いろいろ古文書や専門書を研究してたり、考証や構成も凝ってるんだけど、正直いって攻殻とか胎界主みたいなおもしろみがないんだよな。
編集と読者が甘やかしてるだけの漫画家はこうやってダメになってく。
一周遅れってね。
取り敢えず富樫は働け
スピリッツのを読みながら思った
ハツカネズミの時間を1年1巻ペースで終わらせたのはビックリしたが
スピリッツの新連載を見た時はまたかよって笑ってしまった
完結してない作品が多すぎてある意味冨樫や萩原より性質が悪い
漫画界の前田珠子
漫画界の田中芳樹
そう言えばこの前「闇の末裔」の新刊が出てたな
完結もできない漫画家の作品は読むに値しない
ちゃんとひとつひとつの作品に力注いでほしい
画集
ポストカード
ドラマCD
文庫
同人誌
どうぞ。搾取してください。
一生ついていきます。
俺も絵柄大好きだわ。
新刊でてからまた買い戻す。を繰り返してもたいして差し支えないレベル
イエスタデイをうたってEXは無いと思った。
永野もとりあえずFSSの続き描けよとは思うんだがFSSの楽しみ方に慣れちまった
それでもファンがついてくるから金が入る
楽な商売だなおい
貞本の悪口はやめろ
ビートルズのスレかと思ってwktkしてたのに
連載がアレなのは思うけど、好きになったもん負けだとも思ってるw
イエスタデイEX買ってないけど
表紙絵がいまいちだった感が…
それだったら俺の中で神漫画認定だったんだが。
落っこちたセルシオどうなったんだよ・・・
あれ連載始まったのヒストリエと同じ年だぞ
冬目姐さんの作品を読んでないやつは「イエスタデイをうたって」「羊のうた」「ももんち」をこの順で読め
微妙な線とかそういうのがいいよね。
あの雰囲気を真似して描こうと思うのだけど描けない
もっと描いて欲しいけど嫌いになれない罪な作家だ。
ある意味ジレンマだけどw
写真とかあるのかしらん
超嘘。出版社の忘年会で見かけるけど普通にピンピンしてる。
仮に病気だったとしても、漫画完結させる前に次々新連載始める理由にはならないけどな。
別の意味の病気なんだろう。
あの絵と雰囲気が好きだ!
てかLUNOだっけ?が欲しいんだが見つからない
(´・ω・)
年配・インテリに好かれそうな作風
そうだろうねw
話の進行が遅いんだっけ
そのおかげか急展開とか無いし
安心して読み続けてる固定ファンです
あと来る仕事断らないんじゃないの
楽しみでしょうがない!!
9月までがんばって生きてみようと思う。
せめて発売日まで耐えれ
今回ボッタクリ判だけ先行販売?
強気だなBJ
もう信者でいいです
幸せだ