
|
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/13(月) 23:30:49.73 ID:0d8XH1Rv0
-
ぎゃあああああああああああああああああ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/13(月) 23:45:37.56 ID:XV0jXb2c0
-
雪歩「真ちゃん…オブジェクト指向って知ってる…?」
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/13(月) 23:40:39.07 ID:XV0jXb2c0
-
伊織「仕事とってきてあげたんだから感謝しなさいよね!にひひっ」
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:05:16.38 ID:jbpe+y7L0
-
>>12
いおりん、これ納期が来週なんだけど・・・
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:11:01.14 ID:dkmWmj620
-
>>26
伊織「何よ?なんか文句あるわけ?」
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/13(月) 23:47:35.77 ID:hGLIgyMY0
-
美希「椅子を並べて寝るより床で寝た方が気持ちいいの」
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/13(月) 23:50:11.49 ID:XV0jXb2c0
-
>>15
千早「サーバールームが涼しいわ」
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/13(月) 23:48:34.47 ID:XV0jXb2c0
-
P「あずささんにC++で書かせたヤツ出てこい」
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/13(月) 23:55:28.29 ID:XV0jXb2c0
-
やよい「このPCはOS入れなおせば社内用サーバーに再利用できるんですっ!」
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/13(月) 23:58:09.18 ID:XV0jXb2c0
-
やよい「小鳥さんが使うPCならデュアルコアで十分かなーって」
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:01:26.06 ID:dkmWmj620
-
美希「ミキ、めんどくさいからフレームワーク使うの」
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:04:07.85 ID:jbpe+y7L0
-
や、やめてちょっとほんと怖いやめて
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:04:26.74 ID:dkmWmj620
-
貴音「響、デバッグコードを残したままコミットしてはなりませんよ」
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:07:17.32 ID:tF2pHQDZ0
-
真美「コメントに”亜美参上”って書くのさすがにまずいっしょ」
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:19:19.87 ID:T1WhV8MY0
-
>>27は昔を思い出して冷や汗が出た
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:07:45.96 ID:NTLq+Jue0
-
雪歩(真ちゃんの書いたHTML…absoluteだらけだよぉ…)
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:08:17.22 ID:GkuDbIeD0
-
うっうー
ランタイムエラーです!
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:15:58.70 ID:dkmWmj620
-
>>30
美希「IE6じゃ動かないと思うな…」
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:14:14.29 ID:dkmWmj620
-
P「リッチャンノIDEマジ多機能」
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:14:27.02 ID:50pNS72U0
-
72を話してるのか分からない
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:15:02.61 ID:NebJiABZ0
-
あずさ「あらあら、メソッドを辿って行くうちに、わたし、迷っちゃいました〜」
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:18:52.25 ID:dkmWmj620
-
やよい「うっうー!エクセルの仕様書が開けません!」
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:24:41.15 ID:jbpe+y7L0
-
小鳥さん、そろそろOpenOfficeじゃなくてMSOfficeのライセンス買ってください・・・
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:30:13.18 ID:dkmWmj620
-
>>45
小鳥「ここにキングソフトオフィスの無料体験版があるピヨ」
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:26:06.20 ID:dkmWmj620
-
響「rmコマンドCRONから消し忘れたけどなんくるないさー!」
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:27:14.15 ID:DZM961Qr0
-
>>46
うわぁぁぁぁぁぁぁやっちまった(実体験)
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:27:43.95 ID:NebJiABZ0
-
春香「ねえ千早ちゃん?千早ちゃんが前指摘してたバグなんだけどね、私の環境じゃ再現しなかったから再現性なしで今回は修正見送りじゃ、ダメかな?」
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:32:11.45 ID:dkmWmj620
-
響「社員証忘れて入れなくなったぞー!!」
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:32:56.75 ID:fwSvIkL50
-
響「一人で客先常駐は寂しいし辛いぞ…」
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:47:29.79 ID:dkmWmj620
-
>>54
冬馬「自販機は1階と7階だからな」
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:20:45.13 ID:dkmWmj620
-
P「律子、COBOLに興味ないか?」
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:34:54.79 ID:dkmWmj620
-
雪歩(真ちゃんの変数、全部文字列型だよぉ…)
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:33:34.06 ID:WrRsWyeI0
-
雪歩「マルチコアはなんだか難しそうで手が出ないですぅぅ」
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:41:29.89 ID:dkmWmj620
-
亜美「兄ちゃん!オフィスグリコに入ってた亜美のお菓子食べたっしょ!?
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:41:35.94 ID:NebJiABZ0
-
美希「ミキね、定数いちいち宣言するのめんどくさいって思うな。だから今日は数値をそのまま変数にぶっ込んじゃうの〜アハッ☆」
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:51:11.03 ID:dkmWmj620
-
千早「亜美と真美は冗長構成って本当かしら?」
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:53:27.95 ID:dkmWmj620
-
律子「コラー!ファイルサーバーは綺麗に使いなさいっていつも言ってるでしょ!」
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:56:16.78 ID:miITNO+YO
-
あずさ「あらあら、この仕様書はどこに行っちゃったのかしら?」
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:57:49.60 ID:dkmWmj620
-
美希「会議終わったら起こしてなの」
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:57:58.48 ID:jbpe+y7L0
-
千早さんのソースは、文字数を空白で合わせるぐらい綺麗
美希のソースは、とにかくコメントでデコってる
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 00:58:46.39 ID:NebJiABZ0
-
やよい「うぅ、DBに手打ちでデータぶち込んだらデータの整合性がくずれちゃいましたぁ・・・」
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:03:24.70 ID:dkmWmj620
-
やよい「CISCOのL3スイッチが、リユース品なのに、に…二十万円!?」
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:05:08.23 ID:dkmWmj620
-
響「本当はハム蔵が書いたスクリプトだなんて言えないぞ…」
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:07:50.84 ID:dkmWmj620
-
P「ん?DBコネクションがクローズされてないじゃないか。いったい誰が…って、昔に律子が書いたソースか…」
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:08:21.59 ID:jbpe+y7L0
-
スポットで入ってくれた絵理ちゃんのお陰で
一週間前倒しでテストが完了できました。
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:23:36.81 ID:dkmWmj620
-
>>82
絵里(派遣)「正社員として雇って欲しい?」
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:16:03.32 ID:dkmWmj620
-
響「何かのケーブルが抜けちゃったぞ」
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:13:15.91 ID:cSfgQzw10
-
やめてくれええええええ!!!!
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:14:21.13 ID:WrRsWyeI0
-
響「switch〜caseのフローチャート作成しなくちゃならないのに〜
labelがわかんなくなってきたぞ!」
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:18:51.02 ID:NebJiABZ0
-
やよい「うっうー!!マーキータグいっぱい使って自社サイトを元気いっぱいにしてあげます!!」
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:20:59.43 ID:dkmWmj620
-
あずさ「えっと、このメソッドはオーバーライドされてて、戻り値の参照がマルチスレッドで排他制御…」
あずさ「あら?ここはどこかしら?」
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:25:55.23 ID:dkmWmj620
-
貴音「日本語が全部?まぁくに…面妖な」
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:30:46.40 ID:NebJiABZ0
-
天ヶ瀬冬馬「どんな仕様だって実装段階で力でねじ伏せる、それが俺たちのやり方だ!!」
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:33:28.73 ID:JkZpw0i40
-
千早「おっPython」
千早「くっ……」
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:35:34.36 ID:NebJiABZ0
-
響「真!!自分が書いたソース、どこまで追ってこられるか勝負するさー!!」
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:36:24.17 ID:dkmWmj620
-
あずさ「千早ちゃんって狭いサーバールームとか動きやすそうでいいわね〜」
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:37:59.96 ID:dkmWmj620
-
あずさ「千早ちゃん。はい、iPad」
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:40:38.10 ID:ACeMOI3A0
-
>>98-99
やめたげてよぉ!!
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:40:37.47 ID:dkmWmj620
-
貴音「ログファイルが200Gに…面妖な」
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:43:25.18 ID:dkmWmj620
-
雪歩(真ちゃんの変数名、全部ローマ字だよぉ…)
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:44:33.36 ID:vXSGYiPd0
-
雪歩(真ちゃんのソースコード、全部行末にセミコロン付け忘れてるよ...)
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:43:58.20 ID:NebJiABZ0
-
貴音「響、そのクラスに踏み込んではなりません。二度と出てこられなくなりますよ。」
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:55:40.60 ID:dkmWmj620
-
>>104
響「えっ?でも例外が出てるぞ…」
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:53:41.92 ID:NebJiABZ0
-
真美「うあうあー、eclipse2つにExcelとブラウザ立ち上げてたらメモリ不足で激遅だよ→!!」
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:47:00.33 ID:dkmWmj620
-
伊織「な、何よ!私と一緒に出張に行くのがそんなに嫌なわけ!?」
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:01:18.23 ID:dkmWmj620
-
やよい「サンを買収したオラクルはくたばりやがれですー!」
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 01:59:42.40 ID:dkmWmj620
-
春香「Pさん…私の書いたプログラム、誰かが上書きコミットしちゃったんですけど・・・」
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:38:31.08 ID:0geGMSbw0
-
>>112
やめて…ホントやめて…
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:06:43.70 ID:dkmWmj620
-
美希「ハニーにPOSTしてもレスポンスがないの…」
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:08:16.69 ID:NebJiABZ0
-
雪歩「ひぃん・・・真ちゃんが書いた客先データ抜き出しようのSQLが500キロバイトをこえてますぅ・・・」
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:09:43.26 ID:dkmWmj620
-
翔太「冬馬くん、情シスに申請しよーよ!勝手に使ったらマズイって!」
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:15:34.29 ID:dkmWmj620
-
千早「ファイアウォール!」(迫真)
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:16:01.97 ID:T1WhV8MY0
-
もう響の部分が辛くて身につまされる
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:18:55.19 ID:NebJiABZ0
-
律子「みんなー、ちょっと聞いてちょうだい。
今日プライバシーマークの内情審査があるからデスクの上の山は引き出しにしまっておいてね。」
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:21:33.15 ID:miITNO+YO
-
響「自分完璧だからデバック後に再試験しなくてもなんくるないさー」
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:32:52.20 ID:jbpe+y7L0
-
>>132
あ、響さん、今画面落ちちゃったみたいなんで解析よろしく
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:21:42.06 ID:dkmWmj620
-
貴音「のー残業でぃ…面妖な」
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:25:25.53 ID:dkmWmj620
-
美希「寝るの」
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:34:21.02 ID:NebJiABZ0
-
真「あーあ、美希のヤツまだ2時半だってのに早々にかえっちゃったなぁ。
誰もいないみたいだし今日のところはボクも早めに帰ってゆっくりしようかなー。」
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:40:20.63 ID:ZUQ9a5SQO
-
プロが集まりすぎて入る隙がないスレだな
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:41:00.37 ID:NebJiABZ0
-
亜美「うあうあー、ゆきぴょんのソースコードネストが深すぎてこんなんじゃ誰も誰も最深部まで到達できないよ→!!」
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:43:52.49 ID:jbpe+y7L0
-
日高さんが作ってくれたテストデータ・・・非常に言いづらいんですが・・・・・・
キー重複しまくりです
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:48:49.40 ID:NebJiABZ0
-
春香「えっ!?IE5.5対応・・・ですか・・・?」
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:53:23.78 ID:jbpe+y7L0
-
律子「ねぇー誰か、C#出来る人いるー?あ、春香あんた確かJavaできたわよね?」
春香「え、えぇ、でもC#なんて触ったことも・・・」
律子「大丈夫!大丈夫!!おんなじオブジェクトだし、簡単簡単!」
春香「え、えぇぇ、えぇぇぇぇ???」
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:52:27.29 ID:FDZBFKmn0
-
今日の響チャレンジは、遠隔で間違えて電源落としたサーバーを、30分以内に現地まで行って再起動!
響ー!がんばるのー!
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:54:28.66 ID:xP1EeXdk0
-
P「え、あずささんがフリアク開けてケーブル追って行ったまま帰ってこない?」
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:57:00.08 ID:Nn2q7PFF0
-
亜美「ふんふ〜ん #define public protected」
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:01:20.75 ID:jbpe+y7L0
-
やよい「うっうー!正規表現で一括変換らくちんですー!」
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:03:19.06 ID:xP1EeXdk0
-
P「美希…お前はやはり天才だ、スピード・品質ともずば抜けてる…」
律子「でもあの子仕様書書いてませんよ、メンテどうするんです?」
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:05:45.30 ID:WrRsWyeI0
-
春香「プロデューサーさん?これDELLのCPUにTDP 65WのCore i7-3770Sなんですけどどうですか?765プロでも導入しましょうよ〜」
P「待ってくれ春香!おれは…IBM一筋なんだっ!」
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:06:46.29 ID:NebJiABZ0
-
美希「ねぇハニー、さっきの仕様決定会議、美希キラキラしてた?」
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:08:59.04 ID:N4mFayG0O
-
このスレを理解するには何をどれくらいやればいいんだ?
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:13:00.44 ID:NebJiABZ0
-
>>160
春香「理解・・・ですか?そんなこと考えたこともありませんでした!何はともあれ実践ですよ、実践!」
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:09:20.01 ID:NebJiABZ0
-
美希「美希のフローチャート、ハニーのために特別仕様にしたの!名づけてデコ☆フローチャート!なの!」
P「読めねぇ・・・」
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:10:28.02 ID:jbpe+y7L0
-
やよい「え?変更ですか??はい!いいですよ!・・・あ、ただ」
やよい「これ仕様にないので仕様変更扱いで構わないですよね?」
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:14:43.11 ID:NebJiABZ0
-
>>162
小鳥「えぇ・・・ただそれに伴う納期再設定は認められないそうよ・・・。」
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:16:34.22 ID:jbpe+y7L0
-
貴音「このらぁめんコード、この私が見事平らげてみせましょう!」
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:26:10.60 ID:vXSGYiPd0
-
>>165
響「...おかわりいるか〜?」
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:31:28.91 ID:WrRsWyeI0
-
>>165
響「もちろんスパゲティコードも平らげるよな?貴音?」
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:20:51.26 ID:NebJiABZ0
-
真美「変数のスコープですとぉ??とりあえず広くしとけばいいっしょ→☆なんたって時代はグローバルだよね→☆」
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:26:21.38 ID:NebJiABZ0
-
亜美「ねぇねぇお姫ちん、さっきの電話お客さんめっちゃ怒ってたっぽいよ→!用件聞いたらお姫ちんの担当箇所のエラーだったっぽいからあとはよろよろ→☆」
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 03:52:22.42 ID:JkZpw0i40
-
真美「どうせ真美は亜美のsubversionなんだ……」
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 04:00:47.17 ID:NebJiABZ0
-
亜美「いおりんってばお漏らしはんぱないですな→☆」
真美「漏れ漏れですな→☆」
伊織「なッ!何よ!この歳で漏らしたりなんかするもんですかッ///」
亜美「いやいや→、メモリの話ですぞ→☆かいほ→漏れは困りますな」
真美「赤くなってなにかそれ以外に思い当たる節でもおありですかな→☆」
伊織「なッ!・・・あるわけないじゃない!!!///」
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 04:11:39.29 ID:NebJiABZ0
-
あずさ「あらあら・・・”500 Internal Server Error”ですって・・・。これってサーバー内部ってことよね?律子さん、私ちょっとサーバー開けて見てみますね?」
765一同「・・・」
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 04:19:51.49 ID:WQGNnS/u0
-
やべえ意味もなく辛くなってきた
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 04:23:19.08 ID:NebJiABZ0
-
>>184
俺もだ・・・何が悲しくて盆休みにこんな・・・
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 04:27:01.13 ID:NebJiABZ0
-
真「ちょっと律子!これどういうことだよ!仕様設計レビューのときはこんな要件なかったじゃないか!」
律子「真、お客様こそが仕様決定における絶対なのよ・・・」
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 07:37:00.94 ID:1vohwqvG0
-
あずさ「あらあら〜ブレークポイントはどこ行っちゃったのかしら?」
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 05:21:20.77 ID:uetOw8kCP
-
意味はわからんがなぜか悲しくなったきた
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 07:56:09.44 ID:qZ0Iezyo0
-
雪歩「真ちゃんの作ったメソッド4000stepもあるよう……」
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 07:59:47.93 ID:58/0hnCD0
-
響「htmlは手打ちじゃよくわからないからビルダーを使うぞ」
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 11:28:27.31 ID:D9CjcTIC0
-
響「1年前の自分に質問したいぞ…」
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 08:05:33.23 ID:b8wbg3U60
-
//変数aに変数bを足しています!
a = a+b;
うっうー! ちゃんとコメント書きました!
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 11:27:19.17 ID:p8RZwdOY0
-
伊織「ちょっと響! このソース、コメントがコピペ元のままよ!
もう、年上なんだからしっかりしなさいよね!
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 09:28:51.63 ID:AZNshkW20
-
なんてスレを開いてしまったんだ…
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 11:29:24.84 ID:O6UTI7h40
-
はうぅ…コンパイルのために起動させたまま帰ったのに節電対策で勝手に切られちゃってますぅー
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 11:36:18.12 ID:p8RZwdOY0
-
>>220
俺もマクロ動かしてたらやられたwwww
わざわざキーボードのうえにメモ残してたのに……
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 11:54:00.30 ID:F+lVx4jkO
-
このスレ見てガチでSAN値削られてる人もやっぱりいるんだろうな。
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 12:19:24.77 ID:VWaQDNOL0
-
もう退職したからこんなスレ怖くないよ(震え声)
本当はまだ悪夢見るよ…
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 16:54:22.59 ID:/6lgbDLs0
-
あずさ「朝出社した時に納品先から問い合わせが来てなかったら、その日の運勢は最高なんですよ〜」
- 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 17:12:15.24 ID:/6lgbDLs0
-
雪歩「ま、真ちゃん!tableタグがなんかものすごいことになってるよぉ!」
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:05:44.52 ID:biqbCxX70
-
プログラマスレ?
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/14(火) 02:10:19.78 ID:NebJiABZ0
-
>>116
社長「ティンときた!!君もこのスレに参加してみる気はないかね?」
アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィー チューン (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)
posted with amazlet at 12.08.24
バンダイナムコゲームス (2012-10-25)
売り上げランキング: 52
売り上げランキング: 52
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344868231/

コメント一覧 (117)
開発中にデバッグログで、むやみにでかくなるログをcronで
定期的に消してたのを本番稼働でも消してたとかそんなんかね。
大抵、なんくるないさーじゃなく、かなりヤバいけど。
よく判らない世界なのですが、この中で
一番足を引っ張ってるのは誰だと思います?
消えちゃいけないものが消えたりする
キャラは活きているんだけど、
書いてる奴等しんでそう。
プログラマーっていいもんですね!!
CRONはスケジュールに沿って自動的にコマンド実行するソフト、rmは削除コマンド。
つまり、※18 のようなケースみたいに、削除してはいけない
データを、これからぶっ飛ばすんだろう。
この間の、ファーストサーバの事件みたいに…。
CRONはWindowsのタスクスケジューラみたいなもんって俺は聞いてる
「そのプロジェクトの納期はいつなんですか?」
「おとといだ!」
よくある(白目
美希
>>23で、唯一無二の基幹システムをぶっ飛ばしてくれそうな上
>>64で、変更が入ったとき、修正箇所を1行1行全ソースを精査が必要になってやばい。
というか、胃が痛くなるような強烈なのが一杯すぎる…
ぜ、ぜぜん怖くはないんだぞ!
>>77に勝てるやつはあんまり無い。
トラウマもあるが特徴出てて面白いw
同意。これ系はよく知らないんだが、恐ろしさは伝わった…
血色の叫びであることは理解できた
今考えると、毎日が綱渡り状態だったんだよなぁって思う
律子「ここに有るじゃない。このコードが仕様書よ?」
P 「…貴音にまわそう」
すばらしいシステムを開発してくれそう。
もちろん、他の人がソースを理解できないオマケ付で。
死ぬぅぅぅぅ
サーバ上の仕様書が消えてた年末を思い出す……
そんなに怖いものじゃない
亜美「アクセス開いて→」
真美「データ見ながら→」
亜美真美「二人で分担したからチョ→早かったよ☆」
あずさ「今日の締め検算合わないのよねぇ…どうしたのかしら〜。」
何でこんなの乗せたの?せっかくアイマスでわくわくしてみたらこれだよ
ごめんね
雪歩は声優変わってウザくなったなとスロ打ってて思った
お金より大切なものぉ〜〜♪、それは休日。
ちょっとくらいいいよね
ちょっとくらい…zzzZZ
…あれ?なんで会社で寝てるんだろう(ちょっとした記憶喪失)
こんな光景も少なくなった
楽にはなったけどさみしい
まぁ、発注先によると思うけど。
ちゃんとしたプログラマならこれらに遭遇しないように仕事するんだけど
建築ばりきに下請けしまくるSIが生んだ狂った
日本企業体質ではプログラマがプログラムをすることが難しいよねっていうのが
このジョークを生んでいます。
メソッドは一画面以内で書けよと小一時間。
あと、メソッド、部品単位のものと、動作のフローを表すシーケンシャルメソッドは完全に分けて書け。
これを徹底してるのってぶっちゃけゲームソフトくらいなもんだけどな。
ゲームの場合シーケンシャルの部分はスクリプトと言って明確にシステムと分離してるのが普通。
そしてなんかわからなくてよっかった気がしてきた
俺だけ??
↑
これ最高WWWWWWWWWWWWW
専門学校出だるうが、大学出(未経験)だろうが新人研修で教える。
大手狙うなら、変にクセつける独学より素人の方がうれしい。
自分でマニュアルひいた方が見につく
>71
何か作ろうとすれば、必然と知識つくよ
今ならおかしいってことに気付ける。
とりあえずサンプルコード書いてある、何でもいいから入門書(C/C++/C#/Java/Scala/PHP/Perl/Ruby/Python)を買ってきて、hello worldを画面に出すところから初めて、本に書いてあるサンプルコードを自分で手で書いて、実行してみて、なんでこのコードを書くと、なんでそうなるかいちいち考えてみればいいと思うよ。
プログラムの世界も、基礎が奥義なのは変わらないから。
止めてくれー!
仕様書はどこかって?いま開いてるソースコードが仕様書だよ♪
国関連のシステムやってると、金はケチるし仕様変更の嵐♪
議事録(押印済み)すら、意味が無い。
敵は外だけにいるとは限らないんだぜ
律子「ごめんね、共通関数のバグなんだけど、ここを直すと評価が大変なのよ」
おい、コーヒー吹いたぞぉ(爆)
>85
↑
もろ、新人PG ぎゃははは ごほ(吐血)
会社の基幹の奥底まで俺のコードを入り込ましてやった!
クビにできるもんならしてみろーー!
昨夜そうめん食ったのに胸焼けがするわ・・・・
やめてください
終わって無いですよぉ?」
むしろ、律子が営業だともっときつい…いや、別の意味でデスマ
マイコンBASICマガジン、I/OやPIOって投稿プログラムが掲載されてるパソコン雑誌のがありましてね…
「小鳥さん、いつの時代の話ですか?」
えー無理って、スケジュール見せてもらっていいですか?ほらここ。ここも、それとこっち、全部でバッファーみたらこれだけの日程になっちゃいますよー。こことここの日程詰めたら入りますよね。よろしく。
やめて、ほんとにやめて…
あ!exceptionキャッチしてなかったけどなんくるないさー
でぇも、定期的に燃料投下してるし。サド?
お客様「あの〜、すいません。一本作るの忘れてて・・・。これ仕様書です。ヨロシク!」
そして雪歩の真に対するセリフが脳内なのは基本なのか?w
客のシステム部門との共同開発。
サブシステム毎に分担分けしてたが、最後の方では向こうの手に余ったものが
どんどんこっちに流れてきてた。
114>納得。
でもスケジュール管理も出来て無いって;;
Windows アプリ作りたいなら無料の VisualStudioExpress をインストール。
日系ソフトウェアの特集ムックを買ってお手本通りに作ってみる。
もっと手軽に楽しみたいなら Perl でも Ruby でも Python でも好きなのを入れる。
適当な入門書の一章か二章くらいまで読んだらあとは好きなように作ってみる。
どちらにせよわからないことがあればぐぐるか2chの質問スレで教えてもらう。
リソースの使い方おかしくても、それで後から困る人が自分の作業進められず貧乏クジで仕方なく整理してくれるし。
設計ちゃんと決まってからならそんな事はないけど、どうしても動かすのにとりあえずの形でコミットするような環境なら、早いに越した事はない