会社にとんでもない女がいた話
    2012年09月09日 コメント(399) VIP・J・ネタ 
    o0800060010747655460
    3名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 09:55:07.85 ID:3e8lTqdb0
    たんたんと書いていきます。

    当時、私は精密機械を設計・製造する会社で営業事務をしていた。

    会社は大きくなく、社員数も少なかったが、
    一応、設計部とか営業部とかに分かれてた。

    製造する工場だけが別の場所にあったけど、
    一つの部屋で、机の島だけが分かれていて設計部も営業部も
    皆仲が良く、ワンマンな社長がちょっと苦手だったけど楽しい会社だった。






    4名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 09:58:37.82 ID:3e8lTqdb0
    設計部は男性3人、女性1人と4人の設計士さんがいた。

    営業部は男性3人、営業事務が私を含め2人。
    あとは経理や総務をしてくれるベテラン事務員さんが1人。

    ストレスのスの字も感じない職場だった。
    が、その楽しい日々が一人の女のせいでメチャクチャになった。






    5名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:02:33.04 ID:ttbNPJJH0
    見てるよ





    6名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:05:45.68 ID:haObkxWU0
    ふむふむ





    7名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:07:26.86 ID:3e8lTqdb0
    ありがとうございます。

    まずはメチャクチャ女スペック

    当時35歳 社長の知り合いの娘。
    見た目は山田邦子とかアントニオ猪木とかそんな感じ。
    顎が特徴。しかもちょっとデブ。
    『アントン』と呼ばせてもらいます。

    ベテランさんスペック
    当時35歳 見た目は小林聡美。
    面白くて頭が良くて、誰からも好かれてた。

    重要人物じゃないけど、私スペック
    当時 24歳
    周りからは井上晴美を小さくした感じって言われてた。






    8名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:08:29.91 ID:3e8lTqdb0
    アントンは最初の登場からして凄かった。

    営業事務は私ともう一人ユリさんって人とでやってたんだけど、
    ユリさんが結婚して退職する事になってた。

    ちなみにユリさんは私より一つ年上の25歳。蛯原友里似の美人さん。
    ユリさんの後釜として来たのが、アントンだった。






    9名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:09:07.68 ID:3e8lTqdb0
    その日の業務が始まる前に、社長から皆に紹介された。

    社「今日からここで頑張ってもらうアントンさん。
      営業部に入ってもらう。宜しくな。」

    皆「よろしくお願いします」

    ア「私、設計がしたいです。」

    社「え?」

    ア「設計部がいいです。」

    社「いやいやいやいや・・・う〜ん・・・じゃ、設計部・・・にしようか」

    ア「今日から設計部に入りますアントンです。父は会社経営してます。
      昔はここの社長の面倒みてました。
      宜しくお願いしまっす!ハイ!以上!」

    社「(苦笑い)」

    皆「・・・宜しくお願いします・・・」

    みたいな感じだった。
    皆、「???」って感じだったけど、仕事が出来る人なら問題ないと
    アントンのおかしな発言はスルーしていた。






    10名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:10:09.33 ID:3e8lTqdb0
    業務開始直後、とんでもない事が発覚した。

    自分から設計がしたいと設計部を希望しといて、CADが使えない。
    もちろん、設計なんか今までやった事もない。専門知識もない。

    でもアントンは「教えてもらったらすぐ出来る。覚えるのは早い方やから。」て自信満々。
    社長が見て見ぬ振りしてた。

    ユリさんが「社長の知り合いの娘って・・・何の知り合いなんだろうね。」って言ってた。
    私は本能的にアントンとは関っちゃいけないと思った。






    11名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:10:51.34 ID:ttbNPJJH0
    面白くなりそうだ





    12名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:11:34.89 ID:3e8lTqdb0
    もちろん設計出来るわけもなく、雑用する事になったらしい。
    アントンは、設計さんにコピーを頼まれた。

    が、何故かアントンは不機嫌。
    どうもコピーをとるという業務が気に食わなかったらしい。

    設計さんから受け取った書類を、私の所へ持ってきた。
    「これ、コピーしてきて」と。






    13名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:12:07.51 ID:3e8lTqdb0
    私は営業部。アントンは設計部。

    ちょうど私は、急ぎの見積書を作っていた最中だったし、
    一瞬「ん?」と思ったけど、コピーの使い方が解らないんだろうと思い、
    私はアントンをコピーの所まで連れて行き
    「このままセットして、ボタン押すだけです」と説明しながらやっていた。

    が、アントンは自分の席に戻っていた。






    14名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:13:10.95 ID:QY+/3zKWI
    wktkしてきた





    16名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:13:32.46 ID:3e8lTqdb0
    とりあえず、コピーした書類をアントンの所で持っていくと
    「ちゃんと出来た?じゃ、次これFAXしてきて」と次の書類を渡された。

    アントンのPCを見るとエクセルの表があり、
    下に小さい窓でヤフー知恵袋が開かれていた。
    勤務一日目からこの態度。すごい人だと思った。

    さすがに設計さんが、「アントンさん、あんたに頼んだんやから。」と助け舟を出してくれた。






    17名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:14:36.04 ID:3e8lTqdb0
    するとアントンは舌打ちをし「バン!」と
    机を叩いて立ち上がりFAXを送りにいった。
    今までそんな人が居なかったので、皆凍りついた。

    ベテランさんだけがニヤニヤしてた。

    アントンはFAXを終えて自分の席に戻ってくるなり、
    書類を机に投げ喫煙室へ消えた。






    18名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:15:25.80 ID:3e8lTqdb0
    とりあえず、その日はユリさんのお祝いと
    アントンの歓迎会を兼ねた飲み会があった。

    皆の時間や予算的に、歓送迎会的な感じだった。主役は2人。
    場所は、皆がよく行く居酒屋さん。
    小さいながらも大将も面白いし、料理も安くて美味しい良い店だった。

    が、店に入るなりアントンが
    「は?何よこの店。私こんな店始めてやわ。狭いなぁ。」
    と言い出した。






    21名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:16:01.35 ID:3e8lTqdb0
    当然、大将も聞いていたので社長が
    「あ、アントンさんは社長令嬢やからなぁ。ここ、メッチャ旨いねんで」
    と一応のフォロー。
    皆も口々にフォローにならないフォローでその場を誤魔化した。






    22名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:16:37.15 ID:3e8lTqdb0
    そんなこんなで席につき、
    とりあえずビールで乾杯しようという事になった。

    皆のグラスにビールが注ぎ終わって、
    社長が乾杯の音頭をとろうとしたが、
    しかし、やはり相手はアントン。
    そう簡単には乾杯させてくれない。

    「私、ワインしか飲めません。」






    23名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:17:16.51 ID:3e8lTqdb0
    しょうがないので、ワインを注文。
    きたワインを見るなり「これはどこのワイン?」とか言い出した。

    アントンと一緒に上座に座ってるユリさんは、ずっとテーブル見てた。

    私は、アントンと離れて座って良かったと思った。






    24名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:18:08.98 ID:3e8lTqdb0
    そして皆のビールの泡もなくなった頃、やっと乾杯が出来た。

    皆がユリさんの結婚相手について色々質問してた。
    笑顔で答えていくユリさんが凄く綺麗だった。
    ユリさんは美人だし優しいし、旦那さんは幸せだろうなって思った。

    ちなみにユリさんの結婚相手は歯医者さん。






    26名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:19:58.17 ID:2GqM5NoR0
    ちょっとユリさんと結婚してくる





    25名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:18:52.18 ID:3e8lTqdb0
    アントンが明らかに不機嫌になってきた。

    営業さんがもう1人の主役アントンを気遣って、話かけた。

    普段でもメチャクチャなアントンがお酒が入ってまともになるわけもない。

    それからは、アントン1人が主役。






    27名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:20:24.05 ID:3e8lTqdb0
    離れて座って安心していた私だが、アントンの言動には興味があった。
    アントンは声がデカイのでよく聞こえた。

    とりあえず、私とベテランさんと友近似の設計さんはアントンチェックを開始した。
    アントンは、誰に言うでもなく自分についてたんたんと語っていた。

    どこの会社にいっても部下から慕われる。

    いずれは親の会社の経営に携わらなければならないので苦痛。

    どこで働いても、自分の能力を活かしきれない。

    とりあえず私はお金持ち。お金に困ったことがない。

    有名俳優や歌手にプロポーズされた事がある。

    今は、3人からプロポーズされている。などなど。






    28名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:21:13.80 ID:3e8lTqdb0
    友近さんはひいてた。
    でも私とベテランさんは興味津々。

    たった10分くらいの話で
    私達3人を満足させてくれるアントンって
    ほんとうに凄い人だと思った。






    29名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:22:24.56 ID:3e8lTqdb0
    アントンは自分のことを話し終わると、注文した料理の話に移った。


    この味付けは何か一味足りない。

    このワインはなんでこんなに不味いのか。

    この料理なら私は3分で作れる。

    素材が悪い。もっと新鮮な物じゃなきゃだめだ。などなど。

    これは大将の耳には入っていなかったので良かったが、ちょっとハラハラした。
    でもベテランさんは「やっぱりアイツおもろいwww」って大爆笑だった。

    それから私達は大好きなスルメの天ぷらを食べながら
    今後の楽しい日々を想像して盛り上がっていた。






    30名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:23:13.65 ID:3e8lTqdb0
    アントンはとにかく食う。飲む。
    胃下垂だから大丈夫なんだって言ってた。デブなのに。

    歓迎会ももうすぐお開きだという頃に、
    不味いと言っていたワインを2本半飲み、
    ワインしか飲めないといってたくせにビールも数本飲み、
    料理を食い散らかしたアントンがやっと大人しくなった。

    皆ちょっと疲れてた。
    それから30分程してその日は解散した。






    31名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:24:01.57 ID:3e8lTqdb0
    次の日、アントンは休んだ。

    理由は

    「二 日 酔 い」。


    やっぱりアントンは関っちゃいけない人だと思った。






    33名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:25:03.82 ID:cqb5KCeX0
    なんかドンマイ





    32名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:24:49.49 ID:3e8lTqdb0
    とりあえず、アントンは使えない人だった。
    でも『出来る女』を演じるのが好きだった。

    35歳だから、それなりに事務仕事は出来るだろうと考えていたけど、

    両面&縮小&拡大コピーが出来ない。エクセル・ワードもぼちぼち。

    電話応対&敬語が変。






    34名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:25:49.57 ID:3e8lTqdb0
    そのくせ、全てにおいてオーバーアクション。

    一度にコピーを撮ればいいのに数回に分けてバタバタ走り回る。

    電話を取れば耳と肩に受話器を挟んで、
    何故か自分のスケジュール帳 みたいなやつにメモ。

    皆アントンには急ぎの仕事や重要な仕事は廻さないようにしてた。






    35名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:26:33.42 ID:3e8lTqdb0
    だけど、アントンは常に忙しそう。

    電話をとっても早口で乱暴。PCのキーボードはガンガンドスドス。

    引き出しを閉めるのはバーンバーン。

    いつもアントンの周りでは色んな音がしていた。






    39名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:27:57.04 ID:3e8lTqdb0
    そんなある日、アントンがとうとう



    や ら か し た。






    42名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:28:53.97 ID:ttbNPJJH0
    なにやらかしたか?
    ワクワク






    43名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:30:18.57 ID:aZo155W90
    社長が一番悪いだろ





    45名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:31:08.78 ID:3e8lTqdb0
    >>43
    私もそう思います。






    41名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:28:32.79 ID:3e8lTqdb0
    いつものように設計の出来ないアントンはFAXを送るよう指示されてた。
    不貞腐れながらもFAXを送り、また喫煙室へ消えていった。

    最近では、アントンの行動にも皆慣れてきて普通の光景だった。


    しばらく経つと、FAXを送ったA社から電話がかかってきた。






    44名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:30:25.52 ID:3e8lTqdb0
    「電話番号にFAX送ってない?何回もコール鳴るから取り消してよ」と 苦情の電話。

    そこへアントン登場。

    設計さんが「電話番号にFAXしてるらしいからやり直して」と書類を渡すと、
    「間違ってません。」と一言。

    苦情の電話がきた事を話しても「間違ってません」とまだ引かない。

    とりあえずもう一回送るようにと言われ、舌打ちをしながらFAXを送りにいった。

    さすがに今度は喫煙室へは行かなかった。







    47名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:31:59.52 ID:3e8lTqdb0
    ドスンという音と共に椅子に座ると、ガンガンドスドス始めた。

    設計さんもちょっとイラッとしてたし、周りも凍りついて
    ガンガンドスドスだけが響いていた。


    ベテランさんは私と目が合うとアントニオ猪木の顔真似をしてきた。






    49名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:33:55.00 ID:3e8lTqdb0
    ガンガンドスドスの中、また設計部の電話が鳴った。

    アントンは電話も取らず、ガンガンドスドスを続けていた。

    仕方なしに友近さんが電話をとると、どうやらA社かららしい。
    ひたすら謝っている。

    そして、電話を保留してアントンに
    「また番号間違えた?早く取り消して」と言うと
    アントンはいきなりA社からの電話に出て

    「何なん?私は間違えてないし!は?じゃ、番号言ってみなさい!
     ・・・え?最後が6?・・・そんなん電話とFAX似たような番号にするから
    悪いんやろ!・・・は?とりあえず送るからもう電話せんといて!
    私が怒られるんやから!」ガチャン!


    慌てて社長がA社に謝罪の電話をしてた。
    バカ社長、目を覚ませと思った。






    52名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:36:20.67 ID:yxx/DfcN0
    >>49
    普通なら即クビだなwwww






    51名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:36:09.24 ID:3e8lTqdb0
    アントンは「今日はもう仕事出来る感じじゃないので帰ります」と 帰っていった。

    が、すぐ戻ってきて友近さんに

    「あんたな、私より年下や。口の利き方も知らんのか!
     ちょっと設計できるからって調子のんな!」

    と暴言を吐いて帰っていった。

    ちなみに友近さんは27歳。
    普通ならこの時点でクビ決定。






    53名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:37:02.16 ID:3e8lTqdb0
    皆、ムカついたりショック受けたり空気が凄く悪かった。

    ベテランさんが皆に「嫌な事忘れる薬入れといたで」と
    コーヒーを入れてあげてた。

    やっぱりベテランさんは凄いと思った。






    54名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:37:11.45 ID:ttbNPJJH0
    アントンがいないだけ、
    うちは幸せな環境だと思いはじめた






    55名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:38:27.63 ID:3e8lTqdb0
    次の日アントンは普通に出勤してきた。
    昨日の事がなかったみたいに振舞ってた。

    しかも、何があったのか凄くご機嫌さんだった。
    友近さんにもお菓子とかあげてた。

    普段から浮き沈みの激しい性格だったけど、ちょっと怖かった。
    何でクビにならないのかもわからなくて、色んな意味で怖かった。






    56名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:38:52.52 ID:aZo155W90
    営業は>>1一人でやってんの?





    58名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:40:53.59 ID:3e8lTqdb0
    >>56
    営業部は、営業さん3人です。
    私は営業事務。
    この時はまだユリさんがいたので、営業事務は2人でやってました。






    57名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:39:20.05 ID:3e8lTqdb0
    こんな感じのアントンだったので、アントンが席を外すたびに、
    設計部からはアントンを外してくれと社長にお願いするようになった。

    辞めさせるは無理だろうから、製造の工場で使ってはどうかという話もでた。
    でも、ワンマン社長は、知り合いの人の娘さんという事もあり困っていた。

    アントンはとりあえずデスクワークがしたいらしい。






    59名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:41:31.10 ID:3e8lTqdb0
    そこでワンマン社長が出した答え。

    「よし!営業部で頑張ってもらうから」

    その時の皆の反応をみて、アントンが居なくても凍りつくんだなぁって思った。






    60名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:41:46.07 ID:/Y+nWcoY0
    35歳ってわりとみんな大人だと思ってた・・・





    62名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:42:34.59 ID:3e8lTqdb0
    もちろん営業部は猛反対。
    営業の方が電話・FAX・コピーや雑用が多いので絶対に無理だ。

    しかもユリさんもまだ居るしベテランさんも手伝ってくれてるから、充分だと訴えた。

    けどそこはワンマン社長。聞いてくれるわけもない。
    ってことで、次の週からアントンは営業部で仕事をすることになった。

    ユリさんが何故か「何か・・・ごめんね」って謝ってきた。
    私はちょっとお腹が痛くなった。






    63名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:44:30.67 ID:3e8lTqdb0
    同じ部屋と言えども、部署が離れて喜んでいるのは友近さん。

    友近さんは明日から週末まで、
    製造の工場の方へ会議で行くことになっていた。

    だから、今日でアントンとの仕事は終わり。

    あんなウキウキした友近さんは久しぶりに見た。

    そんな友近さんにベテランさんが猪木の顔真似しながらガッツポーズしてた。


    顔真似がちょっと上手くなってた。






    64名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:46:06.30 ID:3e8lTqdb0
    ところが、次の日。

    社長が営業部への異動を伝えるため、アントンを会議室によんだ。

    しばらくしてバーンと会議室からアントンが飛び出してきた。

    そして


    「私はまだまだやり残した事があるんです!設計部も私が欠けると困ります!」
    って、叫びだした。


    皆が「え?何が?」って感じだった。

    社長は悩んでた。


    そして


    「じゃ、これからも設計部で頑張ってもらおうかな」
    って言った。



    皆が「え?何で?」って感じだった。






    65名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:47:14.01 ID:3e8lTqdb0
    結局、アントンはもとの設計部で仕事を始めた。
    週明けの友近さんの唖然とした顔を今でも忘れられない。

    普段は引き締まった顔なのに、その朝は稲中に出てきそうなユルイ顔になっていた。



    そんなこんなでユリさんも辞め、月日は流れ、
    設計部の皆が諦めと絶望を感じ、
    アントンの扱いにも慣れてきた頃、



    営業部に新しい事務員さんが入ることになった。






    67名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:47:39.41 ID:qERRUBxO0
    慣れちゃうのかよw





    66名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:47:29.06 ID:cERRRkBs0
    何か、盛り上がってきたね。





    69名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:48:57.52 ID:3e8lTqdb0
    私は一緒に仕事をする人なので、良い人がいいなぁっと思ってた。

    この人も重要人物なので、名前を付けます。

    とりあえず今回も綺麗な人だった。

    雰囲気的に滝川クリステルみたいな人。
    なので、クリステルにします。

    クリステルも35歳。
    アントン、ベテランさんと同い年。

    クリステルは、性格温厚で覚えが早くしかも仕事が丁寧だった。






    70名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:49:50.30 ID:3e8lTqdb0
    この才能の一つでもアントンにあげればいいのにって思った。

    余談だけど、社長は「女は35歳から」って言ってた。
    だから35歳がこんなに集まったのか、たまたまなのかは謎。


    私1人お子様みたいでちょっと寂しかった。






    71名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:50:36.23 ID:3e8lTqdb0
    そんなクリステルはベテランさんとも気が合い、
    ほかの人からのうけもよかった。

    でも予想通り、アントンはクリステルを嫌ってた。

    常に先輩面して、クリステルに雑用を押し付けてた。

    クリステルはアントンに理不尽な事言われても常に温厚だった。

    私もこんな人になりたいと思った。

    常に『出来る女』を演じてたアントンは、自分の方が仕事が出来て
    上の立場だと思っていた。


    アントンのポジティブさも見習おうと思った。






    72名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:51:40.10 ID:3e8lTqdb0
    クリステルの歓迎会の日、設計部に問題発生。

    設計の修正箇所を電話で聞いていたアントンの連絡ミスで、
    大慌てで修正することになったらしい。

    今更アントンを責めても逆切れされるのは分かっているので、
    皆何も言わなかった。

    なので、クリステルの歓迎会は営業部だけでやる事になった。

    もちろんお店はいつもの居酒屋さん。







    73名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:52:11.77 ID:3e8lTqdb0
    アントンが居ないせいか、クリステルが良い人過ぎるせいか、

    とても楽しい時間を過ごしていた。

    何か昔に戻ったみたいで嬉しかった。




    が、なぜかアントンが登場した。






    76名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:54:18.69 ID:QY+/3zKWI
    来たか…





    74名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:53:34.50 ID:3e8lTqdb0
    後で設計の人に聞いた話によると、アントンは自分が行かないと
    始まらないと言い出したらしい。

    クリステルの歓迎会なのに・・・。


    皆がバタバタしてるのに、「部下の歓迎会には出る!」と言い張ってたらしい。
    部下ってなに?部署違うし。

    『出来る女』の妄想が設計部の部長くらいまで出世したようだ。
    でも、皆アントンが居ないほうが仕事が捗るので行かせたらしい。


    こっちはいい迷惑だった。






    75名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:53:56.10 ID:ttbNPJJH0
    組織を最適化するには
    素材を磨くより
    不良品を取り除くことがまず必要なのだとこれを読んで思ってます






    77名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:54:19.49 ID:3e8lTqdb0
    アントンは、来るなり「やっぱりまたこの店かぁ」と言った。

    帰ればいいのにと思った。

    クリステルは大人の対応で、「お忙しい所ありがとうございます」って
    言ってた。

    ベテランさんは、ニヤニヤしながらスルメの天ぷら食べてた。

    アントンはまた不味いと言いながらもまたワインをがぶ飲みしてた。






    79名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:55:52.99 ID:3e8lTqdb0
    しばらく経つと、アントンがご立腹。

    今日はクリステルの歓迎会なので、皆がクリステルを主役にするのは
    当たり前なのに、アントンはそれが気に入らなかったらしい。

    いきなりクリステルにあれこれ質問しだした。


    前はどんな仕事をしてたのか。
    実家は何をしてるのか。
    出身はどこか。
    結婚はしてるのか。などなど。






    80名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:57:10.93 ID:3e8lTqdb0
    この質疑応答で、それまで不機嫌だったアントンが急に元気になった。

    理由はクリステルが片親で育てられて、高校卒業後すぐ働き出した。

    結婚はしているが、旦那さんは出張が多いということ。

    その後のアントンは、今まで以上に本当に最低だった。


    片親で育ったって事は貧乏だったんだろうとか、高卒でちゃんとした
    知識はあるのかとか。

    旦那は絶対ほかに女がいるとか、子供出来ないなら結婚してる意味ないから
    離婚しろとか。



    私は始めて人を殴りたいと思った。






    81名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:58:00.58 ID:3e8lTqdb0
    酔った勢いとはいえ、言っちゃいけない事がある。

    こいつ本当に極悪人だと思った。

    周りもいい加減にしろと止めていた。

    そんな時でもクリステルは大人の対応をしていた。

    私は何だか泣きそうになってきた。



    ベテランさんはビールをピッチャーで注文してた。






    84名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:58:40.57 ID:zMdXKEI70
    今からアントン殴ってくる





    83名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:58:34.78 ID:U1Mlsq8v0
    ベテランさん良い味出すね〜ww





    86名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:59:07.98 ID:3e8lTqdb0
    空気の悪いなか、アントンはそんな事全く気にせず、
    自分の金持ち自慢や大学時代の事を話していた。

    クリステルがトイレに立ったすきに、アントンが上座を占領してた。

    アントンはずっとしゃべってた。うるさかった。

    昔から、ブランド物のバッグしか持ったことがない。
    クリステルが使っているようなバッグはスーパーの袋と一緒。
    一回使ったら捨てるのが私の基本。



    パリスヒルトンでもそんな事しない。ほんとバカだと思った。






    88名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:59:54.18 ID:ttbNPJJH0
    ベテランさん
    ピッチャーのビールをアントンにあびせる。そういうのを希望






    89名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 10:59:56.02 ID:3e8lTqdb0
    気づけばアントンの側には私しかおらず、
    皆はクリステルが席を立ったと同時にちょっとづつ席を移動してた。

    ベテランさんはピッチャーを受け取りながら私に、
    「飲み物来たぞー」と助け舟を出してくれた。

    アントンから離れピッチャーを受け取ろうとした瞬間ベテランさんが




    アントンの方へビールをぶちまけた。






    90名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:00:24.17 ID:MlkTbHS10
    >>88
    さっそくきたなw






    91名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:00:26.61 ID:qERRUBxO0
    >>88は神





    92名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:00:39.77 ID:3e8lTqdb0
    ア「ウギャー!ちょっと!何してのよ!ウギャー!」

    ベ「ごぉめぇーん。私酔ってるみたいやわぁ」

    ビショビショになり喚くアントン。

    急に酔っ払いになったベテランさん。

    トイレから帰ってきて呆然とその光景を見詰めるクリステル。


    私とほかの人はキョロキョロしてた。






    93名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:01:20.62 ID:3e8lTqdb0
    ベテランさんが「ごめんごめん」と言いながら
    トイレにあったタオルでアントンを拭いていた。

    その後、お店にモップ借りて床とアントンの靴を拭いてた。
    私たちも大将に布巾をかり、テーブルとか拭いた。

    さすがのアントンもビショビショのままで居るわけにいかず、
    プリプリしながら帰っていった。






    94名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:02:06.35 ID:3e8lTqdb0
    そのあと、ベテランさんは大将に

    「ビショビショにしてごめんなさい。飲み物粗末にしてごめんなさい。」と
    ひたすら謝っていた。

    大将が笑顔で「気にせんでええよ」と言ってた。

    ベテランさんはクリステルや私たちにも謝ってきた。

    私は結構飲んでたせいか、何故か号泣してた。

    アントン以外の人が良い人すぎて涙が止まらなかった。

    大将にアイスを貰って、皆がタクシーに乗せてくれてお家に帰った。






    95名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:02:46.84 ID:/Y+nWcoY0
    急に酔っ払いになったベテランさんまじナイスwwwだがアントンのバカ親の力とか大丈夫なんだろか・・





    96名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:02:47.09 ID:ttbNPJJH0
    タオルで床
    モップでアントン

    こっちでいってほしかった






    97名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:03:35.44 ID:3e8lTqdb0
    さすがに次の日アントンは休まなかったけど、
    ベテランさんにネチネチ昨日の事を言ってた。

    ベテランさんは素直に謝ってた。
    謝ってるベテランさん見て、ちょっと心苦しくなった。

    この日のアントンはいつも以上に不機嫌だったけど、
    営業さんが買ってきたケーキを食べたら機嫌良くなった。
    人数分のケーキなのに、外出してた営業さんの分まで食べてた。

    それから数日間アントンはちょくちょく問題を起こしたけど、 皆普通に過ごしてた。


    皆大人だと思った。






    98名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:04:01.85 ID:qERRUBxO0
    俺、ベテランさんのような人を目指して生きるよ
    でも俺ならモップでアントンだわ・・・






    99名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:04:26.71 ID:MlkTbHS10
    俺ならアントンにキレてるかもしんない





    101名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:04:55.80 ID:3e8lTqdb0
    クリステルは前の会社でやっていたとかで、営業事務はもちろん
    経理や人事・総務などオールマイティな人だった。

    ベテランさんと凄く気が合うらしく、2人は仲が良かった。
    よく私と友近さんも誘ってくれて、4人で飲みに行ってた。

    ベテランさんとクリステルは「ほんと私たち不良主婦だねぇ」って言ってた。

    何回に一度は社交辞令でアントンも誘ったけど、「彼氏と会うから」と言って来なかった。

    しかも皆に聞こえるくらい大きい声で言ってた。



    ブスでデブで性格悪いうえに難聴かと思った。






    102名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:06:21.77 ID:3e8lTqdb0
    ここまでで分かると思うけど、アントンには良い所がひとつもない。

    如いて言うなら、親が金持ちって事だけ。

    この金持ちっていうのも嘘かと思ってたけど、社長曰くこれは本当らしい。



    そんなアントンにある朝一番「飲みに行こう」と誘われた。

    しかも二人きり。






    103名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:07:00.62 ID:MlkTbHS10
    朝から二人とはまた重いな





    104名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:07:20.17 ID:3e8lTqdb0
    もちろん即答で「無理です。用事あります。」って行ったけど聞く耳持たず。

    助けを求めようと周りを見るとベテランさんが口パクで「行って来い」って言った。

    クリステルは何故か指でOKサインしてた。

    友近さんはニヤニヤしながらPCの画面に向かってた。






    105名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:08:39.74 ID:3e8lTqdb0
    午前中は仕事が手につかなかった。

    基本、女性陣はお弁当持ちだったので休憩室で食べてたんだけど、
    金持ちアントンだけはいつも外食してた。

    4人になった時、あのOKサインと「行って来い」の意味を聞いた。

    すると、友近さんがとんでもない事を言い出した。


    「アントンは営業に好きな人おんねんで」




    全く意味が分からなかった。






    107名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:09:21.94 ID:3e8lTqdb0
    まず、アントンには彼氏がいるはず。
    3人からプロポーズをされてるはず。

    100歩譲ってそれが嘘だとしても、今までの醜態を見せてて
    好きになるも何もないもんだ。バカかと思った。

    しかも、なぜ私がアントンと2人で飲みに行かないといけないのか。



    全く意味が分からなかった。






    109名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:10:33.48 ID:3e8lTqdb0
    話を詳しく聞いてみると、
    アントンが好きなのは私の隣の席の営業さんだった。

    これといって芸能人に似てる人がいないので、「営業男」ってよびます。
    営業男は32歳、独身。まぁシュッとした感じの人。

    どうしてそれが分かったのか聞くと、
    皆が「見ればわかる」と言ってた。

    大人だなぁって思った。

    ベテランさんとクリステルは、アントンもきっと一人で寂しいはず。
    自分達にはあまり話しかけてこないけど、
    晴美(私です)は気に入られるようだから、
    ちょっとでも歩み寄ってやろうじゃないかと、
    他人任せだけど大人な考えを言ってきた。






    112名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:12:35.02 ID:2GqM5NoR0
    てっきりアントンが>>1の事を好きなのかと思った





    116名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:13:56.46 ID:3e8lTqdb0
    >>112
    もしそうだったら、今頃生きてません。






    113名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:13:23.98 ID:3e8lTqdb0
    友近さんは、「本当にアントンに恋人が出来れば、心落ち着いて良い人になるはず」

    という結論を出していたけど、どう考えても生贄になる営業男が可哀想だった。

    どうしても営業男を生贄にするのかと聞くと、
    「片思いでもいい。好きな人が側で仕事をしてるだけで落ち着くかもしれない」という。

    とりあえずアントンの相談を受けて、適当に立ち回れ。もちろん力は貸すからと。



    友近さん1人張り切っていた。






    117名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:14:28.05 ID:3e8lTqdb0
    35歳達は、「あんまりいらん事したらあかんで」って心配そうだった。

    人の恋愛感情を弄ぶのは禁止とも言われた。


    でも私は友近さん命令で生贄となった。






    118名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:15:00.47 ID:3e8lTqdb0
    しょうがないので、その日の帰りアントンと飲みに行った。

    アントンは本当に金だけはあるらしく、結構高そうな店に連れて行ってくれた。
    まずはビールとワインで乾杯。
    料理を注文しようとメニューを見てみると、本当にお高い。

    ふとアントンを見ると、キモイくらい目を細めて煙草に火を付けてた。


    結局、スルメの天ぷらはなかったから適当に頼んだ。






    119名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:15:42.08 ID:3e8lTqdb0
    注文も済み店員さんが消え、二人きりになった時アントンが言い出した。

    「晴美、あんたにちょっと相談があるねん」

    キタ!と思ってアントンを見ると、遠い目をしていた。
    クリステルがやると、絶対見惚れるくらいキレイな表情だと思った。


    でも相手はアントン。バカにしか見えない。
    しかも口から煙草の煙が出て微妙に鼻の穴に吸い込まれてた。




    心の中で「ザキ」って呟いた。






    120名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:16:22.86 ID:3e8lTqdb0
    話が長かったので適当に端折って書くと、

    営業男が好きだ。
    今までの男は飽きたので振った。
    お前は営業男と仲が良いんだから、なんとかしろ。

    って事だった。


    たったこれだけの内容を2時間に渡って話された。






    121名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:17:31.54 ID:3e8lTqdb0
    確かに席が隣なので、結構仲はいい。

    でも、私と営業男の話の中で一番盛り上がるネタは
    アントンのガンガンドスドスだったり、アントンのクリステルいじめだったりする。

    営業男も本当に可哀想だなぁって思った。何の特徴もないけど良い人なのに。

    早く帰りたかった私は「じゃ、協力しますよ」と言って話を終わらそうとしたけど、
    アントンは営業男の良い所を延々と話続けた。






    123名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:18:04.85 ID:3e8lTqdb0
    やっと開放されて携帯を見ると、友近さんからメールが来てた。

    「どうでしたか?帰ったら電話下さい」

    どうでもいい情報だけど、友近さんはメールになると、標準語&敬語になる。
    しょうがないので、電話して報告した。
    友近さんは「あんたの今後にかかってるんやで。頑張ってや」って他人事だった。



    とにかく大好きな皆のために頑張ろうと思った。






    124名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:19:05.27 ID:3e8lTqdb0
    次の日、アントンに昨日のお礼を言おうと探していると、

    バーン!という音と共にドアが開いてご機嫌アントンが出社してきた。

    私「昨日はありがとうございました。ご馳走様でした。」
    ア「ええよええよ。」
    (営業男出社)
    ア「晴美は妹みたいに可愛いから、また飲みに行こうなぁ」

    もちろん最後のは営業男に聞こえるくらいのデカイ声。


    『出来る女』スキルに『年下に慕われる女』が加えられた。






    126名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:19:41.95 ID:3e8lTqdb0
    始業開始10分。アントンによばれた。

    今日中に好きな人はいるか、どんなタイプが好きか聞いてくれという。

    「好きな人はいるか」はまぁいいとして、
    「どんなタイプが好きか」を聞いてどうするのかと思った。

    今更どうあがいても、アントンはアントン。変われない。

    でも昨日奢ってもらったので素直に「了解です」って返事した。






    127名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:20:19.07 ID:3e8lTqdb0
    席に戻るなり、営業男が「アントンの次のターゲットお前か?」って笑ってた。

    知らぬが仏って言葉の意味がこれほど理解出来た瞬間はない。


    営業男も外出し、アントンには帰りまでに聞いときますと報告した。






    128名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:21:06.49 ID:3e8lTqdb0
    昼休み、「アントン恋する乙女大作戦(通称AKO)」の報告会をした。

    友近さんが、「よく食べる人がタイプって事にしろ」って言った。
    アントンの良い所を金持ち以外で探したらそれだったらしい。

    するとベテランさんとクリステルが「でも、アントン騙してちょっと可哀想」とか言い出した。
    ベテランさんはまだしも、クリステルはアントンにすごく意地悪されてたのにどこまでも優しい人だ。






    129名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:21:44.57 ID:3e8lTqdb0
    でも友近さん曰く、私たちから仕掛けたわけじゃない。

    アントンから晴美に勝手に相談してきただけだし、どちらにせよアントンは振られる。
    その期間を延ばしてるだけという事だった。

    私も賛成した。

    私が頑張ればアントンも幸せ、皆幸せ、万歳だという事。


    とりあえず、続けようということになった。






    131名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:22:15.93 ID:3e8lTqdb0
    15時頃、営業男が帰ってきた。

    私は見積もりを作るよう頼まれた。ちょっと溶けたミルキーを貰った。

    ミルキーを食べようとすると、アントンに呼ばれた。

    アントン第一声「ミルキーちょうだい」。

    もちろん渡した。

    これ以上アントンに呼ばれたくなかったので、AKO会議で決まった事を報告した。

    「営業男は良く食べる人がタイプらしいです」


    アントンがニンマリした。キモかった。






    132名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:22:59.73 ID:3e8lTqdb0
    次の日からアントンは営業男が事務所にいる日は、私たちと食べるようになった。

    もちろんどっかで買ってきたお弁当やパン。

    ベテランさんが「ほんとよく食べるなぁ」というと

    「うん。私食べるの好きやねん」ってキモイ笑顔にデカイ声で答えてた。






    133名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:23:29.90 ID:3e8lTqdb0
    アントンは結局、ベテランさん達にも営業男の事を相談してた。
    クリステルをあれだけいじめといて、よく相談出来るなと思った。

    しかも、アントンは私にとんでもないミッションを言ってきた。



    その日のアントンの食べた量を営業男にそれとなく報告しろという。






    134名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:24:01.99 ID:QY+/3zKWI
    晴美頑張るわぁ





    135名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:24:06.09 ID:3e8lTqdb0
    誰もアントンの食べた量なんか聞きたくない。
    ましてや、本当は何の関わりもない営業男に聞かせるのは酷すぎる。

    しょうがないので、適当に「了解しました」と返事した。


    すると、何故か営業男から突然

    「最近、アントンと一緒に食ってんの?アイツ何食べてんの?」
    と聞いてきた。






    137名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:24:54.89 ID:3e8lTqdb0
    いきなりの展開にビックリしたが、これ幸いとアントンのミッション通り
    アントンの昼食摂取量を報告した。

    もちろん本当に大食いだったので、営業男も驚いてた。


    「マジで?アイツ何になるつもりやねんwww食いすぎやろwww」


    こんな反応アントンに報告出来ないので、唯一のAKOメンバー友近さんの指示を仰ぐことにした。






    138名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:25:27.46 ID:3e8lTqdb0
    友近さんを給湯室に呼んだ。

    これまでの経緯を話すと、「ちょっと嬉しそうな顔してたって言ってたら?」と
    危険な事をいう。

    それでアントンが本気になったらどうするのかと聞くと、

    「アントンはあぁ見えても、ほんまに好きな相手には奥手やから大丈夫や」との事。

    心配しながらも、アントンに報告した。






    139名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:25:58.66 ID:3e8lTqdb0
    アントンは「ムヒョッ」ってキモイ笑い方した。

    「ム」の時にいつも以上に顎が出てた。

    でも、本当に営業男を好きになった頃から、アントンは暴れなくなった。



    恋の力って凄いって思った。






    142名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:27:54.66 ID:2GqM5NoR0
    アントン手のひらの上で踊らされてる。。。





    144名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:28:43.35 ID:MlkTbHS10
    ここまでで女は怖いって改めてわかった





    140名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:27:12.63 ID:3e8lTqdb0
    AKOのおかげもあり、平穏な日々を過ごしていった。

    ベテランさんとクリステルには、いい加減にしろと言われていたけど
    AKOは解散しなかった。

    最初は嫌だったが、アントンミッションを友近さんが答えを出してくれ、
    私はそれを実行するだけだので、結構楽だった。




    が、事件は起きた。






    143名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:28:43.08 ID:2GqM5NoR0
    と思ったら事件ですか






    141名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:27:44.45 ID:3e8lTqdb0
    ある日、年末も近づき今年も平和に終わるかなぁと思っていた12月中旬。

    久々にワンマン社長が「皆で飲みに行こう」と言ってきた。
    私は暇だったのでOKした。
    ほかの人も営業男もOKした。



    もちろんアントンもOKした。






    145名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:28:53.70 ID:3e8lTqdb0
    いつもの居酒屋到着。

    いきなりの集合でも、集まりの良いメンバー。和気アイアイと飲んでた。

    そしたら何故か結婚の話になった。
    独身組は結婚願望があるのかとか。

    私はハッキリ「あります!」と答えた。彼氏居なかったけど。

    営業男は「したいですよぉ。でも良いと思う人は皆結婚してたり、
    彼氏居たりするからなぁ」って言ってた。

    聞かれてもないのにアントンが「私は今フリーだし」って言ってた。

    無視されてた。


    するとワンマン社長が営業男に「どんなんがタイプやねん。」って聞いた。






    147名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:29:45.91 ID:3e8lTqdb0
    はい、ここからが事件です。



    営業男「クリステルさんみたいな人がいいです。何で結婚してるんすかぁ」




    怖くてアントン見れなかった。






    150名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:30:42.38 ID:cERRRkBs0
    ((((;゚Д゚)))))))





    148名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:30:18.88 ID:MlkTbHS10
    晴美逃げろw





    149名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:30:28.34 ID:3e8lTqdb0
    とにかく私はトイレに逃げた。
    そしたら、トイレのドアをトントンされた。

    絶対アントンだと思って開けたら、猪木の顔真似したベテランさんだった。
    アントンは帰ったらしい。

    帰る前にクリステルを思いっきり睨んで帰ったらしい。



    クリステル・・・ごめんなさい・・・。






    151名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:31:27.73 ID:3e8lTqdb0
    とりあえず、社員一同は一致団結してアントンから
    クリステルを守ることにした。

    ここで営業男がある告白をしてきた。

    聞くところによると、
    アントンが営業男を好きなことは営業男も知ってた。

    でも、気づかない振りをしてた。

    自分のせいで、こんな事になって申し訳ないので何か出来ることが
    あれば言ってくれという事だった。






    153名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:32:00.12 ID:3e8lTqdb0
    ベテランさんは「じゃ、アントンと結婚してくれ」と言った。
    無茶苦茶すぎる。

    営業男はもちろん「無理です。嫌です。」って断ってた。
    そりゃそうだ。

    とりあえず、問題が起こらないことを祈りつつ、その日は帰った。






    155名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:32:45.33 ID:3e8lTqdb0
    次の日からさっそくアントンのクリステルいじめは始まった。

    アントンのいじめ方は、内側からズンズンくる。

    人の心をボロボロにして喜ぶタイプのいじめ方だった。

    何かある毎に、「高卒のくせに」とか「貧乏人は金稼ぐの必死やな」とか。
    仕事と全く関係ない事でズンズンくる。

    こないだまで恋の相談してたくせに、記憶障害なのかと思った。






    159名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:34:38.47 ID:R1JbvvyvO
    >>155
    酷すぎ…






    156名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:32:48.29 ID:QY+/3zKWI
    なんか興奮してきた





    157名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:33:28.03 ID:3e8lTqdb0
    周りが注意しても、聞く耳持たない。

    あいかわらずヘンテコな『出来る女』で
    「部下に注意して何が悪い!」とキレる。

    クリステルも人間なので、100回に1回は計算ミスしたりする。

    そういう時のアントンは「高卒、足し算教えたろか?」とか口出ししてくる。


    そんな執拗なイジメが続いて、クリステルも皆も限界だった。






    160名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:34:50.14 ID:3e8lTqdb0
    そんなある日、ベテランさんが社長のお供で出掛ける事になった。

    普段ベテランさんが金庫の管理やお金を合わせてたけど、帰りが遅くなるので
    社長もベテランさんも、その日はクリステルに任せてた。


    社長はともかく、ベテランさんには居てほしかった。
    何か不安でしょうがなかった。






    162名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:35:56.53 ID:3e8lTqdb0
    会社の金庫は入れるものが少ないのにデカイ。

    私が入れそうなくらいの大きさ。

    銀行印とかも、その金庫に入れてたんだけど、金庫を開けると銀行印が無い。

    焦って探すクリステル。
    皆も一緒に探した。
    アントンだけは知らん顔してる。


    金庫を隅々まで探しても見つからなかった。



    証拠はないけど、私も友近さんも犯人はアントンだと思った。






    164名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:36:34.50 ID:i+U22YaA0
    これは凄い…





    163名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:36:15.88 ID:cqb5KCeX0
    クリステル爆発しそう





    165名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:36:37.45 ID:3e8lTqdb0
    アントンは「だから貧乏人に金庫とか任せるから」とか言ってた。

    ちょっと泣きそうになってるクリステルを見て、友近さんが強行突破に出た。
    アントンの机にいき、横の引き出しを開けようとした。

    もちろん抵抗するアントン。
    必死の2人を見て、どうしていいか皆分からなかった。

    もう会社の事務所じゃなかった。修羅場だった。



    その時、社長とベテランさんが帰ってきた。






    168名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:37:15.23 ID:3e8lTqdb0
    社長は「何や?どうしたんや?」って感じだったけど
    ベテランさんは何となく分かったみたいだった。

    アントンと友近さんと所へ行って、理由を聞いてた。

    そしてまず私に「あんたの机の中、探していいか?」って聞いてきた。
    もちろんOKした。

    ベテランさんは一人一人に承諾を得ながら、社長の机まで探して廻った。

    最後にアントンの所にいって、「探していいな?」って言った。



    ベテランさんの顔には、何の表情もなかった。






    169名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:37:47.58 ID:3e8lTqdb0
    アントンは無言で椅子から立ち上がった。

    一つ一つ引き出しを開けていくベテランさん。

    途中で動きが止まった。手には銀行印があった。

    無表情のまま金庫へ直した。

    そしてアントンに「どういう事?」って聞いた。



    あんな怖いベテランさんを始めて見た。






    171名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:38:24.49 ID:i+U22YaA0
    ベテランさんに惚れた





    173名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:39:02.32 ID:3e8lTqdb0
    ちょっと焦ってたけど、さすがはアントン。

    「私じゃないし。クリステルが入れたんやろ?」ってクリステルを睨んでた。
    コイツ本当に凄いと思った。

    事務所の空気は重くて真っ黒で、耐えられなかった。
    アントンが来るまでは、とっても楽しくていい会社だったのに。


    悲しくて悔しくてちょっと泣いた。






    175名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:39:35.73 ID:3e8lTqdb0
    そしたら、クリステルが「私、辞めます」って言い出した。

    社長はずっと黙ってた。

    ベテランさんが
    「社長、ここまできたら今後何が起きてもおかしくない。
    誰が必要で誰が不必要な人材なのは分かってるはずですよね?」

    って言っても社長はずっと黙ってた。






    178名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:40:17.24 ID:R1JbvvyvO
    >>175
    社長www






    179名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:40:18.45 ID:3e8lTqdb0
    重い沈黙が続いて、終業時間になった。

    やっと社長が口を開いたけど、ビックリする内容だった。

    「ベテランが言うことも分かる。
     でもアントンさんは俺が世話になった人に
     頼まれたから辞めさせるわけにはいかん」

    その言葉を聞いたとたん、アントンは普通に「おつかれさん」って帰っていった。






    183名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:41:11.68 ID:R1JbvvyvO
    >>179
    みんな辞めちゃえ






    180名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:40:20.75 ID:HY64b40z0
    ほんととんでもない女だな





    182名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:41:01.39 ID:jiD0g/8N0
    社長も大変だな





    181名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:41:00.02 ID:3e8lTqdb0
    それからちょっとして、ベテランさんと設計さん2人が辞表を提出してた。

    クリステルも辞めていった。

    その後もどんどん辞めていって、
    新しい人が大半になりアントンが ますます調子に乗った頃、


    私と友近さんも辞めた。






    186名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:41:40.92 ID:i+U22YaA0
    アントン会社潰したのかwwwww





    185名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:41:35.93 ID:3e8lTqdb0
    結局、ベテランさんは得意先だった所へ就職した。

    クリステルは専業主婦になった。

    友近さんも別の会社に就職した。

    私は派遣登録をし、ボチボチ働いた



    今でもクリステルとベテランさんとは年賀状のやりとりはしている。
    友近さんとは、お互い忙しくなってだんだん連絡を取らなくなった。






    187名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:42:12.81 ID:3e8lTqdb0
    私が今年35歳になり、なんかあの頃を思い出した。

    ベテランさんとクリステルと同じ35歳鬼婚小梨生活してるけど、

    あの2人みたいに、素晴らしい人にはなれなかった。

    仕事もそれなりに頑張って、常に笑顔でいるように心がけてるけど、
    やっぱりあの2人には適わないと思う。






    191名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:43:06.57 ID:3e8lTqdb0
    その後、あの会社は潰れました。

    ベテランさん情報です。

    アントンはどうしてるのかわからないけど、3人からプロポーズされ続けてるんだろう。

    おしまいです。



    グダグダ文章読んでくださりありがとうございました。






    193名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:43:41.55 ID:8Lge/zkQ0
    >>1も周りの人もよく頑張ったな





    196名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:44:44.39 ID:FkkkVkjO0
    久しぶりにおもしろかったな





    192名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:43:15.09 ID:ttbNPJJH0
    アントンはどうなった?





    195名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:44:20.14 ID:cqb5KCeX0
    アントンがどうにか不幸になりますように





    197名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:45:27.45 ID:3e8lTqdb0
    でも、未だに社長がなんでアントンをあんなに庇ったのか謎なんですよねぇ。

    ベテランさんは、何か知ってるみたいだけど教えてくれないんですよ。






    199名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:45:44.85 ID:R1JbvvyvO
    コネは根絶しないと
    会社の存亡に関わる






    200名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:45:47.96 ID:e1rXSC0b0
    上に立つ人の重要性
    やっぱり管理職って仕事ができるとかの問題じゃないんだよな
    ある意味人に対して冷酷さがないとできない
    かといって情がないと下がついてこないし、本当に難しいよ






    201名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:46:02.75 ID:QY+/3zKWI
    多分>>1は素敵な女性になってると思うよ






    206名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:47:41.87 ID:3e8lTqdb0
    >>201
    そうだといいです。
    ありがとうございます。

    でもダメ見本と良い見本で、あの頃の事は色々学ぶことがありました。






    204名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:46:23.13 ID:jiD0g/8N0
    コネ採用で潰れるって笑えない





    210名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:49:09.13 ID:HY64b40z0
    面白かった!
    清々しいくらいとんでもない女だな
    仕事ができるってやっぱ学歴とか関係ないんだなと思うわ






    213名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 12:07:29.12 ID:zBQv21+H0
    社長が駄目だわな





    220 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/09/08(土) 15:08:54.00 ID:py4qRiKS0
    面白かったけど、なんかスッキリしなかったな。
    みんなが今幸せならそれがいいんだけど






    209名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 11:48:48.97 ID:R1JbvvyvO
    アントンこのスレにいないよな?





    223名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:30:11.06 ID:3e8lTqdb0
    1です。

    アントンのその後はわかりませんが、暇なので
    アントンの印象的だった事件を書いていきます。

    思い出せる順に書いていきます。






    224名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:31:27.30 ID:3e8lTqdb0
    【アントンと洋服】

    アントンと2人で飲みに行った時、店に着く前に
    「ちょっと服見ていい?」とか言い出した。

    ちょっとでもアントンと一緒の時間を少なくしたかったけど
    「ダメです」とも言えず、高そうな服屋さんに付いていった。

    あきらかにサイズが合わない服を選んで、店員さんに意味ない
    ドヤ顔で、「試着」とだけ言った。






    225名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:31:59.22 ID:3e8lTqdb0
    普段から行ってる店らしく、店員さんも超笑顔で
    「あら、いつもありがとうございますぅ」とか言ってた。

    でも、その人以外はアントンの入った試着室を見てうんざりした顔してた。
    こいつはどこでも嫌われてるんだと思った。






    226名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:32:37.23 ID:3e8lTqdb0
    そしたら、超笑顔の店員さんがアントンが選んだ服の色違いを持って
    試着室の外に立ってた。

    サイズが一緒なんだから、色違いでも入るわけない。

    アントンと知り合いになると、バカも移るのかと思った。






    227名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:33:07.62 ID:3e8lTqdb0
    誰が見てもサイズが合うわけもなく、試着しても無駄だろと思っていたら、
    試着室からさっきの店員さんに、
    「ちょっと!色違い持ってきて!黒いやつ!」って言ってた。

    結局、予想通り着れるわけもなく、
    脱いだ商品を試着室にほったらかしのまま
    出てきて「襟元のデザインが気に食わんわぁ」とか言ってた。

    恥ずかしくて、早く店から出たかった。






    228名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:33:38.01 ID:3e8lTqdb0
    それからまたちょっと服を見て、「ふーん」とか言いながら出口へ向かい
    「また来るわ。今日はこの子とご飯行くから」と言って出てった。

    私は何でか「お邪魔しました」とお辞儀して店を出た。
    そして、やっと飲みに行きました。






    229名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:34:08.06 ID:3e8lTqdb0
    【アントンとお弁当】

    アントンも一緒にお弁当を食べてる時、あいつはよく人のおかずを食べてた。

    皆でちょくちょくおかずの交換とかしてたんだけど、
    ベテランさんのから揚げは凄く美味しくて、皆好きだった。
    よく多めに作って持ってきてくれてた。






    230名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:34:49.89 ID:3e8lTqdb0
    やっぱり貰うだけじゃ悪いから、皆で交換みたいな感じだった。
    でも、アントンは始めてお昼に参加した日、から揚げを全部食べた。

    「揚げ物って太る」とかいいながらも、ベテランさんの分まで全部食べた。
    私たちのおかずも、普通に食べてた。

    でも、皆大人だったから何も言わなかった。






    231名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:35:28.35 ID:3e8lTqdb0
    そしたらある日、「いつも貰って悪いからこれ、皆で分けて」と
    サンドイッチを取り出した。

    しかもどこで買ってきたのか、豪勢なカツサンドだった。
    5切れ入ってたので、一人一つづつと思ってたら、カツサンドの蓋に

    一切れだけ入れて、残り4切れは自分で食ってた。

    「こいつ・・・」って思った。

    結局、大人たちは「晴美、食べていいよ」と私にくれた。
    悔しいけど、旨かった。






    232名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:37:37.67 ID:6/yiEEtNO
    アントンwww





    233名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:39:08.41 ID:ZLAlwt6l0
    結局社長とアントンはどういう関係なんだ?
    アントン家は金持ちなんだろ?
    なんでわざわざ小さい会社に入ってきたんだろう?






    240名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:45:33.16 ID:3e8lTqdb0
    >>233
    アントンと社長の関係はよくわかりませんが、
    アントンの親も娘の性格&能力はわかってたから、
    ほかの会社に入れたんだとおもいます。

    でもアントンパパに、うちの社長は頭があがらないのは確かですね。






    234名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:40:11.75 ID:3e8lTqdb0
    【 アントンと喫煙室】

    会社の喫煙室には、でっかい机みたいのがあって、
    そこに煙を吸う装置が付いてた。

    説明下手で解りにくいかもしれないけど、JTの
    コマーシャルとかに出てくるやつみたいなの。

    その煙を吸うところが網目になってるんだけど、
    その机自体は決して灰皿じゃない。

    机の真ん中に煙を吸うところがあって、
    ちゃんと台に普通の灰皿が置いてあった。

    それなのに、アントンは煙を吸う所でタバコを消してたらしい。
    よくタバコの葉っぱが詰まって困ると、ベテランさんが言ってた。

    ベテランさんが「タバコは灰皿で消しましょう」って張り紙してたけど、
    その後もずっとアントンは灰皿を使わなかったらしい。

    ベテランさんが「ワザとかバカなのかわからん」って言ってた。






    235名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:41:11.85 ID:3e8lTqdb0
    【 アントンと優先座席】

    これは、私が直接見た話じゃなく、営業さんから聞いた話。

    出勤時、アントンと営業さんは一緒の路線だったらしい。
    最寄り駅も一緒。

    営業さんはアントンが居ることは分かってたけど、いつも気づかれないようにしてた。

    朝、電車を待って並んでいると不機嫌なアントンが登場。
    新聞で顔を隠して難を逃れたらしい。

    電車が来て、ドアが開いた瞬間、
    アントンは列の先頭の人より早く電車に乗った。
    電車に乗っても、すぐドアの横側に行って
    ちょっと邪魔になってたらしい。


    そしたらお婆ちゃんが乗ってきて、
    心優しい人が「どうぞ」って席を譲った。

    でもお婆ちゃんは「次で降りますから。ありがとう」って断った。
    でも、譲った人もすぐには席には座れない。




    それを見ていたアントンはすかさず座って、寝ていたらしい。






    236名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:41:42.59 ID:3e8lTqdb0
    【 アントンとアイス】

    ベテランさんがピッチャーのビールをアントンにぶちまけた日、
    号泣して、大将にアイスを貰った。

    次の日、どういう流れでそういう話になったのかは覚えてないけど、
    アントンに「大将にアイス貰って帰りました」って言った。

    そしたら「私も欲しかったぁ!アイスあるんやったら、もっと早く出せよなぁ!」って言ってた。






    237名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:42:44.40 ID:3e8lTqdb0
    【 アントンと俳優】

    アントンは有名歌手や有名俳優にプロポーズされた事があるらしい。
    お弁当食べてるとき、「有名俳優って誰ですか?」って聞いてみた。

    でも「それは彼のプライベートもあるからひみつ」ってキモイ顔で言われた。

    その後もアントンは「聞きたい?でも秘密」とか1人で言ってた。
    ほんとは、どうでもよかった。

    キリッとした眉毛で野生的でかっこいい。面白くて頭脳明晰。
    誰それ?中途半端なヒントで全くわからない。


    友近さんが小声で
    「見た目のヒントからして『藤岡弘』やろうな』って言ってた。
    クリステルが「あぁ!」って納得してた。


    この2人のやり取りが、本気か冗談かわからなかった。






    238名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:43:29.01 ID:3e8lTqdb0
    【 アントンとホスト】

    アントンの恋愛相談にのってた頃、よく5人で一緒に帰ってた。

    そしたら、安っぽいホストが
    「お姉さん達、今から僕に付き合ってくれませんか?」
    って声掛けてきた。

    アントン以外は無視してたけど、
    アントンは「え?」とか言ってホストとしゃべってた。

    イライラしながらアントン無視して駅まで行くと、
    アントンがドスドス走ってきた。


    そして第一声。


    「やばい・・・告白された」って言った。



    こいつほんとバカだと思った。






    239名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:45:05.15 ID:JwOVmcTQ0
    アントンwww
    そこまで行くともうネタだなww






    242名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:47:20.18 ID:3e8lTqdb0
    >>239
    アントンはよくクリステルに「その服かわいい!今度貸して!」って
    言ってました。
    明らかにサイズが違うのに。






    243名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:49:31.83 ID:i+U22YaA0
    アントンwwww
    決して関わりたくはないけど、聞く分には面白いなー






    241名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:45:47.86 ID:Aw3ncy550
    病気なんだろうな…
    関わった人達カワイソス…(´・ω・`)






    244名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:51:42.69 ID:3e8lTqdb0
    【アントンと匂い】

    そういえば、アントンは毎日じゃないけど、
    1週間に2日は沼みたいな匂いがしてた。

    一度、すごく臭くて気持ち悪くなって早退したことがありました。






    245名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:53:32.97 ID:ZLAlwt6l0
    だんだん人間じゃなくなって来てるなww
    アントンwwww






    246名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:54:44.99 ID:3e8lTqdb0
    【アントンとdelete】

    アントンは『delete』を「デレーテ」って言ってた。

    お前が「デレーテ」されればいいのにと思った。






    247名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 16:57:00.02 ID:ZLAlwt6l0
    絶対に人の意見を聞かないタイプやねw





    248名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 17:00:14.77 ID:HY64b40z0
    デレーテw
    いっそミサワでネタにしてもらいたい






    249名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 17:01:22.07 ID:3e8lTqdb0
    【アントンと針金ハンガー】

    アントンは衣装持ち。さすが金持ち。
    一度、あみあみのカーディガンみたいなのを着て来た。

    バーンとアントン登場。
    「おはよう!」って元気よく挨拶。

    アントンが後ろを向いたら、ちょうど背中の真ん中あたりに
    針金ハンガーがひっかかってた。

    何で気づかなかったのか。
    あれで電車に乗ってきたのか。

    椅子に座るときにやっと本人が気づいた。


    でも「ちょっと!誰よ!ハンガー置いたの!」って怒ってた。

    クリステルいじめの時だったので、めっちゃクリステルを睨んでた。






    253名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 17:05:38.41 ID:egjCX0c/0
    やばい
    「よつばと○○○」みたいな気がしてきた
    癒されないけど






    257名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 17:19:06.53 ID:3e8lTqdb0
    【アントンとタバコ】

    そういえば、アントンはタバコを吸う時の吸引力が凄かった。

    で、煙を吐く勢いも凄かった。
    ほんとに怪獣みたいだった。

    ほかの人が同時にタバコ吸い始めても、アントンはいつも優勝してた。


    しかも吸う時に、フィルターが湿ってるのか「チュー」って音がしてキモかった。






    258名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 17:23:38.18 ID:3e8lTqdb0
    【アントンと名前】

    これは書けなくて悔しいんですが、

    アントンは10年前にはめずらしくちょっとしたキラキラネームでした。

    漫画に出てきそうな名前でした。

    すっごく可愛い&珍しい名前でした。

    思いっきり名前負けしてました。






    259名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 17:24:08.78 ID:3e8lTqdb0
    おっと、晩御飯の準備開始です。

    ありがとうございました。






    261名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 17:25:18.28 ID:egjCX0c/0
    >>1乙でした
    いろんな意味で楽しかった
    アントン怪物だなぁ






    264名も無き被検体774号+ :2012/09/08(土) 17:38:37.20 ID:6/yiEEtNO
    カツサンドの話でお茶吹いたwww
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1347065517/

     コメント一覧 (399)

      • 300. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 03:51
      • 「大人だから何も言わなかった」この表現連発してるけど、言わなきゃいけない事を言わないで迎合するのは大人とは言わないぞ
      • 301. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 04:07
      • ヒステリーな女は手におえないぞ
        言いがかりで一人でつんつんして いい迷惑だった
        最後まで自分のミスを認めないんだから

        お局にならないように見張れよ
      • 302. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 04:22
      • アントンが1人でアントン擁護のコメント多数書き込みしてる!!!
      • 303. 何も無い名無しだが何か?
      • 2012年09月11日 04:49
      • 何つーか、 会社・企業という体内に入り込んだ、病原菌の一例みたいだ

        怠く、面倒な存在なんだが、しかし、共存せねばならないと言う辛い現実… な感じかな?
      • 304. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 04:55
      • うわ〜い、アントンだ〜 >>296>>298>>299
        アントン菌がうつるぞ〜〜逃げろ〜〜〜 
      • 305. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 05:23
      • 学校や職場でもそうだけど女性の世界は色々あるよ!自分の周りにも常識外れの方がいるけど、どう対応していいのか悩む…>>1さんの気持ち分かる!あと私の妹が『ゆり』って言う名前で、山田邦子に似ていて、私は『父親はもしかして猪木?』と、からかわれるので、親近感があって大爆笑でした☆
      • 306. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 05:50
      • 文章がおもしろいし
        お笑いの才能あるな
        また blog 楽しみに
        しています!な
      • 307. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 05:56
      • この会社は潰れて当然
        アントンが来るまで幸せだったかもしれないが
        この社長じゃ遅かれ早かれ潰れていた
      • 308. りりっち
      • 2012年09月11日 06:19
      • 兎に角、メチャクチャ面白かったですっ♪事実でなくとも事実でも、どちらでも良いです!!私も15年前は地元のブラック企業に居ましたが、思い出しました!!今では笑えますが、当時は精神的に病む寸前でした。流石にアントンさんの様な方は居ませんでしたけどね(^_^;)文章が本当に面白かったです♪楽しい時間を有難うございました。
      • 309. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 07:35
      • 井上晴まで読んだ
      • 310. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 07:52
      • こういうのをほっとくと他の人にもどんどん悪影響してくんだなあ
        決断って大事
      • 311. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 07:57
      • アントンのプロポーズ相手が藤岡弘で「ああ!」ってどういう意味?
      • 312. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 08:01
      • 11年間この話を酒のツマミにしてきたんだろうな
        「前の会社にとんでもない女がいたの。名前はアントン(仮)」
      • 313. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 08:18
      • コネは悪
      • 314. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 08:37
      • デレーテに朝から吹いた
      • 315. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 09:23
      • こんなゴミ屑みたいなやつが本当に存在するんだな…
      • 316. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 09:30
      • アントン擁護している人がいることが不思議。
        アントンがクリステルに対してやっていることこそ、イジメそのものじゃないか。
      • 317. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 10:10
      • ここまで酷い女存在するのか?
        ネタでしょ?
      • 318. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 11:13
      • これは実話だろう

        ネタでは、普通ここまで考えつかないよ

        いい話!?をありがとう
      • 319. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 11:15
      • 憎まれっ子、世にはばかる…、

        現在のアントンは、更にパワーアップしてるだろう…。
      • 320. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 11:17
      • アントンみたいな女は、世の中にウヨウヨいると思う
      • 321. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 11:22
      • モンスターが潜んでいることが稀にある
      • 322. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:02
      • ネタとしてもよく出来ている。
        それなりにちゃんとしたモデルがいて少し盛った程度じゃないかな。
      • 323. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:19
      • アントンなんざ殆ど誰もかばっちゃいないだろ。
        面白い面白いっていってアントンいじめを楽しんでる奴も同類だってだけで
      • 324. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:23
      • 典型的なサイコパスだな。
        アントンの出自は朝賎半島だろう。
      • 325. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:24
      • お〜い、アントンさん! 昼休みだべ、ランチいこっ
        お、おごってね、夜付き合うからさ。 これで女性社員全部食べちゃった。
      • 326. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:26
      • 銀行印事件が起こってもアントン処罰されず→この会社はアカン
        て感じになったんだろうな、辞めてった人達。正解だな。

        うちの会社も酷いけど、不景気だし辞めるに辞められない…
      • 327. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:27
      • とりあえず、スルメの天ぷらでも頼もうか。
      • 328. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:38
      • おっと、晩御飯の準備開始です。
        ありがとうございました。
         ↑
      • 329. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:39
      • ちゃらちゃらした中で、会社つぶしてでも恩人の依頼を全うした社長に感服しました。
        これが日本男児、同業?の電子制御機器会社員として、うちの社長も見習ってほしい、
        と弁当食べながら独り言。
      • 330. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:44
      • スレ主さん乙&まとめ乙
        盛大にフイタw
      • 331. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:54
      • めっさおもろい 久しぶりに笑った
      • 332. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 12:57
      • うちのアントンの昼休み明けの仕事始めは13時半頃、給湯室辺りでたむろしてる。
        戻ってきたら、銀行と郵便局いってきまーす、って、何の用で行くのか分からん。
        まぁいいけどね、朝も一時間早く出て掃除片付けしてくれてるし、お茶コーヒーをいつもいれてくれるしさ。
        仕事始まりまね。
      • 333. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 13:03
      • 書き手の35歳主婦と友近とベテランが怖い
      • 334. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 13:32
      • ここ昼になると日本語の不自由な奴がわくな

      • 335. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 13:42
      • スルメの天麩羅って美味しいよね。
        久々に食べたくなった。
      • 336. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 14:19
      • 泥みたいな臭いで一番吹いたwwwwww
      • 337. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 14:23
      • 面白かった(^-^)
      • 338. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 14:31
      • 晴美は平成の夏目漱石である 。
      • 339. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 14:57
      • いい加減にしろと言われても止めないAKO
        アントンに好かれてる自覚ありでクリステルの名前出す営業男
        結果火に油注いでクリステル大迷惑
        クリステルさん、社長とアントンは勿論だが他の奴にも内心ウンザリしてたと思うよ
      • 340. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 15:10
      • アントンww
      • 341. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 15:15
      • この1「うちの母ちゃんスゴイ」書いた人と文体似てるね。アントンのキャラは「ナイチンゲール」にも似てる。懐かしいな。
      • 342. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 16:19
      • 画像の白鳥沢麗子とか懐かしいなwww
        見た目や基本的な行動は酷いけど、本質は可愛いんだよなw
        今読むと、イッツミーとか生生島ヒロシとか時代を感じるわぁ…
      • 343. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 16:20
      • なんか胸糞悪い
        いろいろ学べたよ。ありがとう。
      • 344. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 17:33
      • おもしろかったけど、すっきりするオチが欲しかったな…
        コネは悪
      • 345. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 18:43
      • ほんとか、うそかは置いといて
        女の世界では
        あるある!!!

        ってのが多くワロター
        あぁ〜面白かった
      • 346. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 19:28
      • サラリーマンで人事部まとめてる者ます。 まず、今まで会社に一人もそういう奴がいなかった事自体奇跡。 大抵の会社の問題の6割は人間関係です。 多いと見るか少ないと見るかはまかせますが、学校のクラスは社会の縮図と言われるように、学校のクラスにある普遍的な問題は基本的にあります。 尚且つ学歴とか仕事ぶりとかが上乗せされます。 つまり私がこの女性に言いたい事は甘いと言うことです。
        社長がアホなのはもうしょうがないんです。営業部ではなく設計部に入れたのならば、1から教えてあげる事が新人教育です。まず新人が希望したからと言って設計出来るんだ、という安易な考えに行き着く事が本当に甘い 上司は本当に苦しくてもめんどくさい部下でも何回も何回も教え込まないといけないんです。それができない上司はパワハラ、ネグレという位置づけで本人の知らぬ間に問題人物として、幹部に回ってきます。
        最近はそれが出来ない上司が多いのは事実。
        何故できないのか、それは最近の新人は本当にふてぶてしいというか、挨拶もろくにできないから、それからコミュニケーション能力がないから、可愛がろうと思えない、のが1つ。もう1つはあんまり言うと、今の時代はすぐパワハラとかになるから言いにくい→結果、部下が調子に乗る→上司は使えないと舐められる

        まあ他にも原因はあるよいっぱい。 新人、中堅に一番言いたい事は挨拶をする事。本当にね、小学生でもできのに…って萎えますから(笑)
      • 347. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 20:55
      • アントンが金持ちじゃなかったら、もう少しまともな奴になっていたのに。温室育ちのせいで他人を馬鹿にするようになっちゃったか。35だし、更正は無理だろうね
      • 348. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 20:58
      • ブス、デブ、性悪。モテない、キモい、ウザい女の典型的な例だな
      • 349. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 21:13
      • アントンは甘やかし+池沼だろ?仕方ないわ
      • 350. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 21:26
      • 12時代のコメ数、みんな会社からかよおー(笑)
      • 351. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 22:01
      • 似たような女 昔いたな
        ひでー能無しで 性格最悪だった
      • 352. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 22:02
      • アントン親が社会不適合の娘を貸しのある社長のところになすったんだろうなあ
        ホストの勧誘を告られ経験にカウントするあたり典型的な勘違い喪女じゃないか……

        ろくでなしのコネ入社こわい(´;ω;`)
      • 353. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 22:06
      • 営業男が気の毒すぎるwww
      • 354. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 22:17
      • めちゃ 面白かった
      • 355. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 22:30
      • 映画化希望!(笑)
      • 356. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 22:53
      • アントン擁護してる奴は馬鹿だろw
        アントンがイジメられてた!?コネと勘違いで暴れてたのはコイツの方だろうが。結果的に会社を辞めたのは周囲の人達だし。
      • 357. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 23:04
      • これが組織、これが大人
        だから自殺する人が後を絶たない。
      • 358. ゴールデン名無し
      • 2012年09月11日 23:08
      • もしかして"りぼん"って名前じゃない?違うか?なんか似たような人を知ってるからそうかなって思ったんだけど…。
      • 359. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 00:19
      • 社会に出たらはっきり悪いところを言ってくれるなんてのはかなり親切な部類
        新人の時は言ってくれるだろうけど、言っても無駄と思われたら
        自分たちを守るためにアントン周囲の対応することはおかしなことではない
        お遊びサークルやクラスメートじゃなくて仕事してるんだから
      • 360. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 00:33
      • まるで疫病神か貧乏神のようだ…
        おもしろかったけど、後味の悪いオチで
        なんだか悲しいよ(ノД`)
      • 361. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 01:27
      • 私の頭の中では
        アントンをバービーが演じていた
      • 362. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 01:51
      • 面白かったです。1ありがとう。
      • 363. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 02:25
      • なんか会社にいるわw
      • 364. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 10:29
      • 作り話としては面白いね。
        誇張と願望が混じってる内容やな
      • 365. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 11:03
      • ま、おもろい
        本当だったとして、一番怖いのは
        アントンを野放しにした社長とか親だな。ここまでくるとアントンはデリーテだな( ̄◇ ̄;)
      • 366. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 12:21
      • アントンさんの今は、大津小PTA会長としてモンスター化してま。
      • 367. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 16:10
      • アントンの酷さはさておいて

        アントンを騙すのに消極的だったベテランとクリステルが
        先に辞めて、AKOで悪ノリしてた晴美と友近がさっさと
        辞めなかったのがなんかカッコ悪いサバイバルゲームって感じ。
      • 368. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 16:15
      • 結局、年功序列がなくなろうが、正社員が非正規になろうが
        コネが最強ってのは変わらない。
        コネさえあれば、学歴も職歴も能力も全くいらない。
      • 369. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 16:18
      • 米356
        擁護はせんが、辞めたのは自分たちのためだろ
        コソコソやるだけやって辞めて、周囲の人間もかなり無責任な部類に入ると思うが
      • 370. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 17:58
      • うn
      • 371. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 18:19
      • オチが悲しいけどかなりうけました(笑)(笑)(笑)UPありがとうございました。
      • 372. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 18:28
      • アントンさんただの池沼やん…って思って読んでたら人間じゃなかったのかwww
      • 373. ゴールデン名無し
      • 2012年09月12日 23:43
      • 大抵こういう奴は、規模が小さい会社に一人いて、社長と愛人だったりする。
        多分一度位は、社長やっちまったんだな。弱味握られてる。
      • 374. ゴールデン名無し
      • 2012年09月13日 13:02
      • 人間兵器だねw
        社長も自分とこじゃなくて、ライバル会社とかに送り込んだら良かったのに
      • 375. ゴールデン名無し
      • 2012年09月13日 13:05
      • アントンを取り巻くキャラたちの設定が
        あまりにも有りがち過ぎて、まるでレディコミOL編
        出来杉嬢、のりのり外野、ベテランクール…
        レスの締めごとにある晴美の心情描写も古臭さ過ぎ
      • 376. ゴールデン名無し
      • 2012年09月15日 06:07
      • アントン発達障害かな
      • 377. ゴールデン名無し
      • 2012年09月15日 08:38
      • アントン使い続けるアホ社長の下で働く理由がない。
        他の社員も愚痴ってるだけで何も行動起こさない役立たず。
        来るべくして来たんじゃないかという。悪循環の巣窟乙。
      • 378. ゴールデン名無し
      • 2012年09月16日 08:52
      • アントンもアントンで憤りを感じるが、それ以上にそんなアントンを面白がってネタにしていた>>1となんだか。常識人ぶっているが、自分たちの罪自覚したほうがいい

        >>1はきっと年下として可愛がられたてたんだろうね。ベテランさんの忠告素直に聞いてりゃ今頃・・

        アントンよりマシな頭もってたんだろうに、ちゃんとそれ使って行動しろや
      • 379. ゴールデン名無し
      • 2012年09月18日 10:58
      • その所為で会社が潰れたんなら
        社長の無能さが招いた自業自得っしょ
        よかったな
      • 380. ゴールデン名無し
      • 2012年09月19日 11:21
      • アジちゃんの人か。
        今回も完読しちゃったぜw
      • 381. ゴールデン名無し
      • 2012年09月21日 22:06
      • うちの会社にもアントンみたいなのいるわww周りに迷惑かけてるしデブスだし。人事も問題児扱いで放置。
      • 382. ゴールデン名無し
      • 2012年09月21日 23:32
      • そうか!アントンは沼沼の実の能力者だったのか!
      • 383. ゴールデン名無し
      • 2012年09月23日 13:08
      • アントンと元司法浪人のコラボが見たい。こんな人達が一緒の職場になると、どんな結末が待っているやら。。。。
      • 384. ゴールデン名無し
      • 2012年10月13日 08:26
      • アントンに幸せは訪れなそう

        きっと、不満を持ち続ける人生を送るんじゃやいかな

        人に感謝出来ない人は、幸せを感じられないよ。
      • 385. このコメントは削除されました
      • 2012年11月25日 14:43
      • このコメントは削除されました
      • 386. このコメントは削除されました
      • 2012年11月25日 14:46
      • このコメントは削除されました
      • 387. ゴールデン名無し
      • 2012年12月08日 11:22
      • アントンクソワロタww
      • 388. ゴールデン名無し
      • 2012年12月17日 22:02
      • 真面目なはなし、これは病気かサイコ
        話しを聞くだけなら愉快なんだけど、実際関わってみるとヤバい
        教育とか環境とか性格とかの問題じゃない
        そいつの存在があるだけで、何もかもが台無しになる。色んな人が嫌な思いをしたり傷付いても、こういう人はおもちゃを振り回してるつもりでしかない。子供のおままごとみたいなもん。他人が人形じゃなくて同じ人間で、自分と同じ感情や都合があるなんて理解できないんだよ。
      • 389. ゴールデン名無し
      • 2013年01月09日 21:18
      • なんで誰もガチキレしないんだ、、、
        アントン殴りてー
      • 390. ゴールデン名無し
      • 2013年01月16日 23:31
      • 昔いた団塊男がアントンだった。コネなのでどんなに苦情が来ようと首にはならなかったな。
        得意先にも同じくコネ入社らしいアントンがいたが、去年倒れたが誰一人見舞いに行かないらしい。従業員数百人なのに。
        アントンはどこにでもいるんだな
      • 391. ゴールデン名無し
      • 2013年02月09日 01:52
      • 周りにいなくて良かった
      • 392. ゴールデン名無し
      • 2013年04月12日 10:34
      • 書いてるやつ、きっとマッハ文朱+ちびまる子のノグチさんみたいな奴と想像する。
        アントンが金持ちぶってるんじゃなくて、書いてるやつの生活レベルが低いと思う。
        まあー生活レベルつーのは自分では気付かないからなっ・・・・。
        悲しいねっ・・・・・。
      • 393. ゴールデン名無し
      • 2013年04月12日 21:52
      • 井上晴美⇒笑うとチェホンマンなみに歯茎出てきもい
        時々、休憩時間にぶっこんでくる下ネタまじ寒い・・・
      • 394. ゴールデン名無し
      • 2013年04月15日 22:55
      • てめぇはなにもしないのな(笑)
      • 395. ゴールデン名無し
      • 2013年06月29日 06:32
      • なんとなくだけど、さくらももこっぽい文章ですげー楽しかったwww
      • 396. ゴールデン名無し
      • 2013年07月01日 19:31
      • しかし時期は違えどエビちゃんと滝川クリステルが入ってくる会社は羨ましいな
      • 397. ゴールデン名無し
      • 2013年07月26日 21:49
      • >>346
        うん
      • 398. 金ぴか名無しさん
      • 2017年01月27日 01:15
      • どうせ、社長がアントン家から金でも借りてたんだろう。
        ま、この場合に限らず、腐った会社はやめるのも手だよな。
      • 399. 金ぴか名無しさん
      • 2017年08月05日 14:36
      • アントン恩人の娘で辞めさせられないなら、社長秘書(w)にでもしときゃ良かったのに
        皆から離して、無意味な仕事を日々与える、ぐらいの才覚も無かったんかい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク