
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:11:35.03 ID:EuXP8X1A0
-
これしゃれにならんぞ
http://ameblo.jp/anokoronimodoritai/
|
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:13:10.63 ID:HNAkXejO0
-
うわぁ
- 5 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/05(水) 09:14:08.02 ID:eumYfcJeP
-
こりゃひでえ・・・
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:16:01.86 ID:EuXP8X1A0
-
1967年3月 東京都某区で出生
父は会社員、母は公務員の家庭。
いきなり飛びますが。
1982年 東京都内の某公立中学校を卒業
中学校時代は男女の仲が悪く、女友達なぞ一切いませんでした。
個人的には女友達がほしかった。
1982年 東京の某私立高校に入学
これが人生の最初の失敗。男子校で女性に縁の無く、毎日悶々とした生活を送る。
一発逆転的な発想が生まれたのもちょうどこの時。
1985年 東京の某私立高校を卒業
1985年 マーチ法学部に合格するも蹴って東大理?Vを目指す。
浪人を継続したがその後文転。
1989年 結局現役の時に合格したマーチ法学部に入学
4浪したせいか、周りになじめず、サークルにも入らず、バイトもせず、ひたすら再受験を検討し、仮面浪人するが諦める。
1990年 人生一発逆転をかけて司法試験に挑戦
1996年 大学卒業し、司法浪人へ。
学校の授業を馬鹿にしすぎて2年も留年してしまう。
1999年 択一合格するも、論文で敗北
その後択一すら受からない連敗モードへ。
2005年 択一合格。論文Gで敗北。
2010年 司法試験から撤退。 - 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:20:02.79 ID:LSiBY3dF0
-
>1985年 マーチ法学部に合格するも蹴って東大理?Vを目指す。
>浪人を継続したがその後文転。
>1989年 結局現役の時に合格したマーチ法学部に入学
!!!
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:21:09.72 ID:EuXP8X1A0
-
>>9
実際4浪マーチ法なら全然ましだったのにな
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:17:19.64 ID:EuXP8X1A0
-
しかし、塾の女性講師は、よく喋る。
> 自分は孤高の人を演じているため興味のない振りをしているが、会話の内容は常に聞き耳を立てて聞いている。
> 特に男性講師と女性講師との会話のときは聞き漏らさず、すべて聞いている。
> 彼女らの好きな食べ物や、学校での専攻、誕生日などほとんど知っている。
> 直接会話したことはないが、彼女らの友人の誕生日パーティーをやった場所や、旅行先で泊まったホテルの名前、家族構成も知っている。
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:17:34.36 ID:X9QJu2rJ0
-
そこまでやったなら撤退すんなよ、と言いたいが
15年近くやってた人にんなこと言えないだろうなあ
- 11 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/05(水) 09:22:33.86 ID:+JN/+DVm0
-
>>8
というか制度上撤退せざるを得ないだろ。
司法書士目指せばよかったのに
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:27:53.92 ID:FYyOm7BS0
-
文章は上手いな
長文なのに読むのが苦痛にならない
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:29:10.97 ID:kl+/nBUH0
-
この人有名だな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:33:11.15 ID:34OndD1w0
-
>>15
そうなの?
ってかこの人の親は何してたんだ?
誰か途中で司法書士とかそう言う物を目指すよう言わなかったのか?
今まで2chのネタに近いものだと思ってたが
ここまでの人がいるんだな
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:29:28.95 ID:EuXP8X1A0
-
>自分の中の女子は違う。
>自分の中の女子、つまり自分が理想とする女子は、男子と喋る時も緊張してうまく喋れず、仮に喋れたとしても嬉し恥ずかしな感じで喋る女子である。
>これは決して奥ゆかしい女子を求めているのではない。
>派手で遊び好きでも、男性の前ではつい緊張してしまう。
>大人の化粧をしていても、男性と喋るときはドキドキしてうまく喋れない。
>そんな女子が良いのだ。
マジかよwwwwwwwwww
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:31:01.89 ID:9UKf9k4E0
-
こじらせてんな
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:32:50.65 ID:8BFdLHeg0
-
>1967年3月生まれの元司法浪人生です。
>女性が大好きですが、すっと女性と無縁の生活を送っています。
>女性に付き合ったこともなく、話しかけられたこともなく、幸せを感じることなく、ここまで生きてきましたが、諦めていません。
>絶対逆転します。
>
>その軌跡をつづっていきたいと思います。
いつか犯罪を犯す気がする
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:37:07.81 ID:34OndD1w0
-
>>18
67年ってのがすごい
ベトナム戦争真っ最中だしアポロが月に行く前だぜ?
未だに元司法浪人っていう肩書きを捨てられないのはすごいなぁ
一回会って話してみたいわどんな人なのか
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:33:40.37 ID:HNAkXejO0
-
あれ、この人もしかしてお前らの先輩じゃね?
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:33:46.46 ID:DHQVGG8P0
-
そこらのエッセイより普通におもしろいし文章もうまい
こら本書いて生計をたてた方がいいで
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:33:58.92 ID:uG5G18ISO
-
未来の自分に見えてきて困る
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:34:17.59 ID:EuXP8X1A0
-
司法書士ってそんなに難しくないのか?
- 28 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/05(水) 09:36:48.11 ID:+JN/+DVm0
-
>>24
合格率3%の難関資格だよ
旧司>>>司法書士>>新司
くらいの難易度
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:34:48.66 ID:QV7bqomG0
-
コイツに足りないのは自分の向き不向きを理解する才能だけだな
若い時から文章かいてたら今頃物書きで飯食えてただろ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:36:59.12 ID:8BFdLHeg0
-
向き不向きもそうだけど
自分の能力が相対的にどれくらいかを見誤ってる気がする
新司法試験で三振する人にも共通しているのだろうけれど
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:43:01.46 ID:9UKf9k4E0
-
記事のタイトルがことごとく後ろ向きでワロエナイ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:44:58.92 ID:2Vqi+vm30
-
読んでないけど自分の性癖について長々と考察しててワロタ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:45:28.97 ID:8BFdLHeg0
-
>>38
読んだけどやばかった
http://ameblo.jp/anokoronimodoritai/entry-11220525515.html
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:48:45.91 ID:8BFdLHeg0
-
>その後、自分は司法試験を20年続けてしまうこととなった。
>司法試験だけに20年も費やしてしまったのである。
>大学受験に現役・仮面を含め青春の貴重な貴重な5年余りを費やし、
>死ぬほど後悔したにもかかわらず、その貴重な時間のおよそ4倍を懲
>りずに司法試験に費やしてしまったのである。
すげぇ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:49:18.61 ID:9UKf9k4E0
-
よく「やらないで後悔するよりやって後悔したほうが良い」
って言うけど引き際が大事なんだな
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:51:25.11 ID:nAk0mtN70
-
こうなるか、三振で強制的に終了かどっちが幸せなんだろうか
やだよおおおおおお三振したくないよおおおおおおお
- 63 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/05(水) 09:57:41.70 ID:+JN/+DVm0
-
>>50
客観的には三振強制退場のが受験者の未来を考えると幸せじゃないかと思う。
というかロー生か・・・しっかりやってりゃ三振はしねーだろww
安心しろよ。むしろ三振する奴はいつまでやっても受からないだろうし
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:52:03.40 ID:20AU2X0AO
-
頭脳明晰とは呼べないがVIPの連中よりは100倍くらい頭いいんだろう
分をわきまえていれば文系の職業で気楽に食えただろうに
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/05(水) 09:52:20.95 ID:cAtLZecSO
-
プライドが高過ぎてダメになってるだけで頭悪く無いと思うけど
読みやすい上に飽きないし文章はかなり上手いよな
なんか色々惜しい人だ
バカとテストと召喚獣10.5 (ファミ通文庫)
posted with amazlet at 12.09.09
井上堅二
エンターブレイン
売り上げランキング: 59
エンターブレイン
売り上げランキング: 59
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346803895/

コメント一覧 (309)
自分が明らかに頭がいいことを自覚できる。
なまじ自覚できるのが災いして自己評価が狂うんだよ。
佐川の仕分け場所で必死に仕事してるんだね
内容次第によっては需要あるよ特に俺に
経歴を度外視しても、文章だけでおもしろい
努力してるつもりでほんとは遊んでるだけか、本当に努力していてもその方向性が散漫過ぎて全然目標が定まっていないかのどちらかだろ
大衆が見下せる対象を欲しがってるからだろう。
不景気はいやだねー
いないって言ってるやつは普段テキストに触れてないだけだよ
勉強だけできても社会生活は上手く送れない、の最たる例だな
このブログ主よりもっと底がいるのだから、あきらめないでほしいな
どんだけ彼をコントロール下に置きたかったのか…。
ここまで箱入りで育てたんだから最後まで責任もてよなぁ。
親が子離れできないとこうなるのかって感じ。
どっかでハンドル戻せば今頃幸せな家庭を持ってそう
涙が出そうになるわ。
本当に辛かった
弁護士でさえ余ってるのにどうすんのよという感じ
まあ、何はともあれそっとしておいてやれよ
4浪とはいえ当時のマーチ卒なら景気が右肩上がりだった時代だけに要領さえよけりゃ
今頃どっかの上場企業の管理職、マイホームで奥さん、子供と暮らしって感じだったのかもな
それが幸せかどうかは分からないけど現状が底辺すぎる
にしてもよくもまぁここまで赤裸々に綴るもんだわ
俺も1996年大学卒業したけど、氷河期初期+団塊Jr.で卒業生が今の2倍とかだから4浪じゃ就職無理だな。
(息子がいたら)息子と同じような年齢の社員に怒鳴られたりするバイトって精神的に病むんじゃね?
一応頭いいんだろ?
俺の大学では司法浪人は多かったな。俺も院を合わせて10年以上大学にいたが、入学時にはすでに図書館の常連で、俺が就職浪人で絶望しかかっていたときにも図書館の常連だった。
あの人は今どうしているのだろう。
まあアカポス仲間でも行方不明者とか精神科に入院したままリタイアした人とか大勢いたが…。
究極のデカダンで、小説にしたら需要あると思う。
極端に要領が悪いんだろうな
だからどうしたって思うな
そんな奴ゴマンといるじゃないか
法務官僚の家にボーガンぶち込んだベテもいるし。
そいつに比べたら犯罪に走ってない分いくらかマシだよ
そういや今日は司法試験の発表日か
第二、第三のこいつも生産されるんだろうな
無料だから読んでもらえるのと金を出してまで読んでもらえるのじゃ
レベル全然違うよ
犯した事を仄めかす記述があるじゃん
お、おう
中学生の頃のまま成長してないって言うか
何かこじらせてるって言うか
でも、今の社会はナマポコースへの転落は身近にあるから他人ごとやない。
何かに成功して大成できたらええのにな。
仮にこの先「一発逆転」あったとして経済的に成功しても現実の女性とは付き合うのは
無理くさいだろ、この人。
ちょっとしたきっかけで一気にストーカーや性犯罪に走りそうだ
でもこの人みた感じ原動力が女なんだよな…
こんな寝言みたいなブログで、うだうだ言える身分。
おまえら、おれらとは違うんだな。
しかも良い文章書きやがる。
もっと徹底的に突き詰めれば嘉村礒多になれるわ。
こいつは人生捨ててる
それこそ「一発逆転の思考」、この人は長年この思考に囚われて生きてきて後悔してるのに
もうさ、不惑をとっくに過ぎて、人生に疲れ果ててるだよ
堅実な生き方、人並みの人生、地に足が付いた暮らし、この人が求めてるのはこれ
今さら、東大→弁護士→小説家と、成功する確率の低い壮大な夢を見てどうする・・・
結婚したい、就職したい、いい人生送りたい(+o+)
どうしてここまで読み手のことを考えた文が書けるのだろう
別人が書いているような印象を受ける
バカバカしいけど安定剤になってるわ
こいつは多分一点特化で物事が出来ないタイプ。こういうタイプは色々なことをやらせて総花式的に物事勧めさせると上手くいく。ある意味器用貧乏なところがあったと思う。だからある程度賢かったんだろうし友達も中学までは普通にいたんだろ
親が高校の時こいつにバイトさせてたら、こいつの人生今よりまともだったと思う。異性との交流も出来ただろうしね
一発逆転的な発想が生まれたのは勉強しかしなかったのに結果がMarch法学部とこいつにとっては納得のいくものではなかったからな。その発想がこいつの人生を狂わせたのは周知の事実なわけだし
それ以上は何も言えないけど、本当に身につまされる。
ドイツのある教育者の言葉で「勉強ができないのは心の問題」ってのがあるんだけど、
本当、メンタル上手く保って物事に取り組んでいくってことは、一度つまずいた人間には大きな課題になる。
そのズレを自分でよく分かってて、埋めようとするん。
だから、執着する。
一度はできた、または似たようなことができただけに、その当時の自分(の頭と心)を取り戻したいって気持ちもある。
自分がどっか欠けてしまった感じなん。
受験はルールに従う気持ちがなきゃいけないってこと。
「素直に書いてあることを受け止めて、自分もそれを書けるようにする。」
普通の健康な人からしたら「おまえばかすぎwww」って思われるんだろうけど、
受験に受験以上の何かが入り込んでしまうと、そんな素直さがなくなって、うまくいかなくなる。
今自分はプランBの成長と、プランAをやり遂げる自分になることを目標にしてる。
ただのニートと同じになるのが耐えられないんだろうな
しかしマーチどまりだったことを考えても、そもそも学力に明確な限界があるよな
いや、まともか…?
たしかに異常性癖とか精神的幼稚性については分析してちゃんと自覚してるけど
パンチラ覗きとかで絶対周囲から気持ち悪がられてるのに理解してないし
受験勉強で教科書延々と丸写しで満足とかも、どこか頭が足りてないように思う
そういう感情は一切なく悔しさとか惨めさしか感じてないのがこの人の本質だと思う。自分で小心って言ってるし、根本的に弱虫なんだよ。だから女に話しかけるのを後回しにして嫌いで嫌いで仕方ない勉強に逃げた。
幸い今は正社員として働けてるけど、一歩間違えればこの人のようになっていたかも知れない
若い内に身の程を知るって本当に大事な事なんだと痛感する
今は51歳と思われるが、何やってるのか気になる
手に入れなくたって下らない事だって分かるよ普通は
ネットが使えないだけor飽きただけならまだマシだが。
拗らせるとマイナスにしか作用しないんだなぁ
こういうブログ読んでると早期に身の程を見極め、
身の丈にあった仕事に就くのも立派な能力なんだなと思う
そりゃあエグザイルぶちキレるわ。
匿名とはいえブログに自分の性癖を赤裸々に書く奴がそう簡単に死ぬとは思えないが
生(性)への執着は人一倍強そうだし