ツイート | 2014年05月24日 | │コメント(55) | │ゲーム・漫画・アニメ |
|
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:02:45.69 ID:fpQRZVXr0.net
-
もう小学生しかやってないだろこんなん
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:09:19.90 ID:5lu+hMK90.net
-
>>4
最初から小学生向けだろが - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:11:08.70 ID:JEXD1NY10.net
-
>>4
なお13年度は遊戯王を抜いた模様 - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:04:02.47 ID:0FDXpTyL0.net
-
なんだろう
色が同じでどれも同じに見える - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:04:30.43 ID:LhGs/Yka0.net
-
グレンラガンみたくなってきたな
もう文明とか滅んでそう - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:03:50.53 ID:nafC+iY70.net
-
龍解ってなんだよ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:05:13.75 ID:1jyJsWEq0.net
-
龍解ってなに?卍解みたいなもん?
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:05:54.41 ID:64QpPrsY0.net
-
龍解が分からん
クアトロブレイカーだのワールドブレイカーは滅んだのか - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:04:38.50 ID:Y/zLSvuW0.net
-
デスシラス
デスシラス - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:05:43.39 ID:efmV6yk70.net
-
魔壊王オヤシラズ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:07:26.61 ID:2Zzg14VQ0.net
-
武器がクリーチャーになる - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:08:46.28 ID:Dddyuyvp0.net
-
いまこんなんなのか
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:09:14.62 ID:LhGs/Yka0.net
-
パーフェクトwwwwwwwwwwwwwwww
ゴーwwwwトゥwwwwwwwヘルwwwwwwwwwwwwww - 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:09:32.44 ID:LqfNF2RG0.net
-
最近のガキ
「サ イ バ ー ブ レ イ ン ? 」 - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:10:53.47 ID:O4Y9j7ni0.net
-
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:12:29.91 ID:JzNHrAnd0.net
-
>>24
やっぱバロムかっこいいな - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:11:49.05 ID:64v18HBE0.net
-
>>24
シンプルすぎワロタ - 148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:34:42.94 ID:WoyicWqI0.net
-
>>24
この四角四つのマークが一番レアリティ高いんだよな - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:11:00.75 ID:qovVuRHN0.net
-
なんか音楽関係のクリーチャーとかいたよな
ストロークスとかリバティーンズとか
他に何があるか知ってる人いたら教えて - 112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:26:06.40 ID:1jyJsWEq0.net
-
>>25
オアシス パールジャム ジーザスメリーチェーン ニルヴァーナ ブラー 他にも色々 - 122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:28:28.24 ID:qovVuRHN0.net
-
>>112
サンクス
ジーザス&メリーチェインもいるのかよ - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:11:12.54 ID:64v18HBE0.net
-
まるで意味が分からんぞ
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:11:00.91 ID:WMRmMyUe0.net
-
最後のなに?
ダイレクトアタックも受けないなら強すぎじゃね? - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:11:47.52 ID:jiFE/pWJ0.net
-
最後のやつはいる限り負けないってことかよ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:12:01.24 ID:LpPId5xS0.net
-
お前ら安価で新カード作って小学生釣れよwww
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:13:01.73 ID:0z1sQQtw0.net
-
説明が読みにくいなw
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:13:57.44 ID:MCgZfmf90.net
-
強いっつってもそこらへんの低コス超安価速攻で完全決闘できるしどうにでもなる
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:13:53.36 ID:dcHsOaeI0.net
-
覇は殿堂になったか?
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:14:44.74 ID:vC+48acF0.net
-
>>42
あしたから - 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:17:19.71 ID:dcHsOaeI0.net
-
>>45
やっとか - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:14:35.70 ID:Y54iv2Er0.net
-
超神竜系のデザインの秀逸さは異常
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:11:48.83 ID:6OBO53Vn0.net
-
ネーミングセンスが壊滅的
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:14:40.48 ID:64v18HBE0.net
-
デスシラズ以外のデザイン酷すぎだろ
デスシラズの名前酷すぎだろ - 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:14:50.31 ID:2Zzg14VQ0.net
-
かわいい - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:15:37.81 ID:KL83Bajw0.net
-
>>49
>召喚することはできない
はい? - 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:16:23.05 ID:xUuAMRhk0.net
-
>>52
特殊召喚みたいなのがあるんだろたぶん - 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:16:54.12 ID:LNYOH5dk0.net
-
>>52
コスト踏み倒しで出すんでしょ
なおビッグバン・アナスタシスでは出せない模様 - 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:18:13.68 ID:MRC8fJc/0.net
-
割と最後のやつ弱くね?
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:15:01.76 ID:mD21fZay0.net
-
エバーラストはコマンドとドラゴンなら良かった
ガイギンガは微妙 覇でおk
QEDは龍解するには低コストを多めに入れなければならなくて効果を生かすには高コストを入れなければならないのが面倒
シラスは強いけど龍解条件が若干キツイけど知らん
自然の奴は知らん - 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:16:54.84 ID:lsprZcBo0.net
-
大きなお友達にはウケ悪そう
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:16:56.14 ID:BH2yguuN0.net
-
安っぽく感じる
でもギンギラギンにしておけば小学生辺りに受けそうではある - 216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:48:25.34 ID:Ih3Cs4WS0.net
-
>>59
>>60
幅広い年齢に受けてるんだな - 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:17:26.42 ID:64v18HBE0.net
-
情報量が多すぎて逆にラクガキみたいになってる
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:17:44.05 ID:vC+48acF0.net
-
あと今回のはガイギンガとヒビキの影に隠れがちだけど
ワルドブラッキオもぶっ壊れの臭いがプンプンするんですがそれは - 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:19:31.10 ID:2Zzg14VQ0.net
-
>>65
まあね - 705 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/24(土) 01:17:44.77 ID:3Mpvqc0d0.net
-
>>76
これやばくね - 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:20:16.39 ID:bFZ3YemV0.net
-
>>76
なんちゃらベジータ涙目wwwwwwwwwwwww - 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:18:05.83 ID:2Zzg14VQ0.net
-
ふ〜む、なるほどなるほど - 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:18:09.38 ID:lR5G2muQ0.net
-
なんか炎色反応見てるみたいだな
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:18:20.45 ID:MCgZfmf90.net
-
某無双龍機でさえ殿堂まで2年かかったしこれぐらいに来るだろうとは思ってた
>覇 - 118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:27:13.57 ID:MJWGbuR90.net
-
覇ってどんなの?
- 125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:29:03.46 ID:3l5xk7CS0.net
-
>>118
勝利宣言(ビクトリー・ラッシュ) 鬼丸「覇(ヘッド)」 ≡V≡ 火文明 (10)
クリーチャー:ヒューマノイド/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン 9000+
スピードアタッカー
パワーアタッカー+5000
このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコジャッジする。自分が勝ったら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。
T・ブレイカー - 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:19:00.26 ID:M1gzAtv10.net
-
ボルシャックドラゴンは息してますか?
- 96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:23:03.20 ID:d0VUMjh+0.net
-
>>72
もうパワーでは勝てないインフレしすぎwww
これは闇が活躍するなばろむとかそのへんの昔のやつで>>1
のを殺して行ったらすぐ勝てそうな - 708 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/24(土) 01:37:52.70 ID:kwgeeAK20.net
-
>>72
あの脳筋は元から息してないだろ!いい加減にしろ! - 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:21:03.87 ID:xUuAMRhk0.net
-
- 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:21:23.30 ID:LhGs/Yka0.net
-
27000て
バジュラとアブゾ・ドルバで喜んでた俺なんなん - 99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:23:59.23 ID:HgAv+hy50.net
-
>>85
パワーアタッカー∞がいたはず - 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:22:18.89 ID:ZvJ+zQEi0.net
-
ボルサファって今でも強い部類なの?
- 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:24:24.10 ID:vC+48acF0.net
-
>>90
むしろ最近になってあいつの下方調整版が出るレベル - 103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:25:00.01 ID:MCgZfmf90.net
-
>>90
つよい
龍解なんて超次元で出した後条件満たさなきゃいけない上除去られやすいし
それを考慮すりゃこれぐらいの能力は妥当 - 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:21:41.33 ID:2Zzg14VQ0.net
-
有能っぽい - 215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:48:17.81 ID:xFsg7ylEi.net
-
>>87
これ強いなぁ - 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:22:49.79 ID:0OarA8K00.net
-
>>87
デーモンコマンド+ドラゴンゾンビじゃダメだったのか - 110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:26:04.84 ID:YR2z0Alc0.net
-
>>94
コマンドドラゴンの能力に引っかからないじゃん - 98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:23:18.42 ID:nFqmPI7F0.net
-
ドラグハートってなんだよ
- 101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:24:27.64 ID:Y54iv2Er0.net
-
種族増やしすぎじゃね?
- 104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:25:04.70 ID:2Zzg14VQ0.net
-
なんだこいつ夢に出そう - 116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:26:33.88 ID:0OarA8K00.net
-
>>104
中々かわいい
懐かしさを感じるスペック - 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:25:28.08 ID:64v18HBE0.net
-
名前酷すぎるけどプレイヤーは納得してんの?
- 127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:29:17.66 ID:MCgZfmf90.net
-
>>105
名前が酷かったのはE2のコンセプトだったからなわけですし
いまは普通でしょ - 131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:30:35.31 ID:64v18HBE0.net
-
>>127
デスシラズはないわ - 106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:25:34.82 ID:ycPWoQwX0.net
-
派手にしたらええってもんでもなかろうに
- 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:26:27.42 ID:XAKIKQF40.net
-
昔のボンボンにありそうな絵だ
- 117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:26:45.29 ID:2Zzg14VQ0.net
-
あらかわ - 121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:28:14.88 ID:64v18HBE0.net
-
>>117
微妙
もっと可愛いのないの? - 145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:34:22.49 ID:JEXD1NY10.net
-
>>121
ほい
個人的に好きなの
- 153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:36:21.07 ID:64v18HBE0.net
-
>>145
可愛いけど遊戯王に比べるとまだ弱いな - 184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:43:12.22 ID:E2Xp2GTv0.net
-
- 298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:08:28.18 ID:oM2Avfdm0.net
-
スノーフェアリーとかいう激かわ種族
- 317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:12:05.85 ID:I2nswWd80.net
-
>>298
デュエマの人型クリーチャーは顔がハッキリ見えないのが良かった - 318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:13:01.89 ID:oM2Avfdm0.net
-
>>317
やっぱり目隠れっていいよな - 327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:15:10.31 ID:VHFSdM9j0.net
-
顔見えないのも可愛い
でも見えるのも可愛い
- 120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:28:02.84 ID:2PRgLGf00.net
-
ゲキ メツ
ヘヴィデスメタル
辺りまでは持ってるけ - 142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:33:42.58 ID:64QpPrsY0.net
-
デザインはアポロヌス好きだったなぁ
- 134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:32:23.57 ID:5xNL+2N30.net
-
昔はシンプルな強カードが多くて良かった
- 139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:33:19.52 ID:d0VUMjh+0.net
-
>>134
おおおーーエンジェルコマンドがなつかすいいいい - 146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:34:33.24 ID:TTCQ0vQY0.net
-
>>134
ブルーメルキス強かったなー - 149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:34:45.47 ID:jtgh+X+Q0.net
-
>>134
やっぱメルキス最高だよな - 154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:36:25.65 ID:0seb6J+K0.net
-
ブルーメルキスとかグランギューレかっけよす
- 138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:33:13.23 ID:JGq2TfXE0.net
-
なつい
- 160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:38:20.32 ID:wArMkoMe0.net
-
>>138
つよすぎ - 155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:36:30.14 ID:JGq2TfXE0.net
-
なつい
- 156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:36:46.07 ID:YpiHXzv80.net
-
ドルゲーザとクリパラが好きだった
- 157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:37:08.81 ID:2Zzg14VQ0.net
-
エクストラウィンまた増えたか - 152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:36:09.24 ID:P6rsf72z0.net
-
ポケモンカードよりも子供向けカードゲームっぽくなってるwww
- 158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:37:28.45 ID:QlEyidYa0.net
-
一番のぶっ壊れってどんなのよ
禁止になってるのでもいいから教えて - 179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:42:32.66 ID:v3Z49J/Y0.net
-
>>158
初代ボルバルザーク - 159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:38:03.82 ID:AbIxTUJr0.net
-
>>158
ボルメテウスサファイアドラゴンだろうな - 171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:41:18.14 ID:I2nswWd80.net
-
>>158
サイバーブレイン
- 197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:45:06.80 ID:at36XZ+/O.net
-
>>171
サイバー・ブレインも十分強いけど、ドロー系ならアストラル・リーフとディープ・オペレーションの方が壊れてると思う - 176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:42:05.60 ID:YpiHXzv80.net
-
>>171
俺の知ってるのと違うな - 200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:45:19.55 ID:I2nswWd80.net
-
>>176
何気に絵に繋がりがある
- 188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:43:33.63 ID:QlEyidYa0.net
-
>>171
えっ4マナでこれとかキチガイかよ
って思ったけどもしかして遊戯王ほど手札の数って重要じゃない? - 205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:46:26.89 ID:AbIxTUJr0.net
-
>>188
キチガイだからこれ禁止カードよ - 207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:46:51.70 ID:2Zzg14VQ0.net
-
>>188
つえぇに決まってんだろ - 217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:48:27.67 ID:TTCQ0vQY0.net
-
>>207
パラダイスアロマとかの速攻デッキ組んでたわ
すぐ殿堂入りしたけど - 163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:38:59.60 ID:2Zzg14VQ0.net
-
墓地から唱える ← わかる
それを手札に加える ← !? - 165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:40:27.78 ID:Bl1G6Bx+0.net
-
それでもホーリースパークやデーモンハンドは現役なんだろ?
- 195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:45:04.34 ID:JEXD1NY10.net
-
>>165
- 203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:46:23.71 ID:h9Qb7HpC0.net
-
>>195
なにこれクッソ強いじゃんワロタ - 168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:40:47.10 ID:vC+48acF0.net
-
多分ボルバル・サファイア・キリコ・Mロマノフの4強
- 191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:44:22.71 ID:3l5xk7CS0.net
-
ぶっ壊れ度合いなら母なる大地も中々
- 147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:34:36.48 ID:v3Z49J/Y0.net
-
復帰してえwwwwww
- 167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:40:40.66 ID:FjvFS6q10.net
-
なんかまたやりたくなってきたけど
社会人になって相手してくれる人いないわ - 169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:41:08.81 ID:AL8rIZ1E0.net
-
究極進化とかいうのが出たあたりで高校に昇進したのもあって辞めたな
- 170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:41:09.77 ID:t2+vq6DL0.net
-
俺がついていけるのはバジュラズ・ソウルあたりまでやな・・・
- 174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:41:33.71 ID:TTCQ0vQY0.net
-
デュエルロード行ってたなー
- 175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:41:40.47 ID:2Zzg14VQ0.net
-
おわらない - 186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:43:19.06 ID:nafC+iY70.net
-
>>175
MTGにもこんな感じのカードがあったな
あれは自分が負けないだったけど - 208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:46:57.85 ID:+Z86cZ4A0.net
-
>>175使って相手のデッキ空になるまで殴り続けてみたい
- 201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:45:39.80 ID:v3Z49J/Y0.net
-
なんか・・・
DSの光り方あんま好きじゃねえなあ - 210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:47:05.26 ID:64v18HBE0.net
-
とりあえずお前らが一番カッコイイと思ってるの貼れよ
- 218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:48:38.72 ID:2Zzg14VQ0.net
-
>>210
- 219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:48:54.15 ID:0OarA8K00.net
-
>>210
コイツ
- 227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:51:08.69 ID:+Z86cZ4A0.net
-
>>210
バーレスクたん
- 233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:52:24.22 ID:64v18HBE0.net
-
>>227
ゴテゴテしてなくてカッコイイ - 235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:52:48.77 ID:I2nswWd80.net
-
>>210
フレーバーテキストがあると格好良さが増すな - 241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:54:53.99 ID:3l5xk7CS0.net
-
>>210
- 262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:02:12.68 ID:iH7/wAIF0.net
-
>>241
かっけえええええけどよええええ - 220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:49:18.87 ID:PW0oN5EA0.net
-
ここら辺すき
- 232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:52:19.41 ID:FyriAdIs0.net
-
シンプル・強い・かっこいいと言えば当然こいつ
- 239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:54:36.25 ID:8nKk9t2A0.net
-
>>232
俺はパラディンの方が好き - 249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:59:31.77 ID:F2l/La3o0.net
-
>>232
昔はコイツ出された時の絶望感が凄かったのに - 323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:13:49.45 ID:hTHvOU4C0.net
-
クリスタルランサーの完成された感じは以上
- 329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:15:24.01 ID:Q3Ki1J/+0.net
-
>>323
正直あのスペックでレアでしかないのがなぁ
小学生でも比較的簡単に揃えられました
そしてかっけぇんだよなぁ - 236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:53:22.92 ID:MCgZfmf90.net
-
デーモンハンドもスーパースパークもシルヴァーグローリーも
ボルバルザーク紫電もエナジーライトもダイヤモンドソードも
ムルムルもアルファディオスもバロムもロマノフも
バジュラもナチュラルトラップも飛行男も
まだまだ現役です - 254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:00:30.86 ID:sUqQMPxj0.net
-
>>236
俺のバジュラたそは... - 251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:59:58.25 ID:E2Xp2GTv0.net
-
デュエルマスターズ七英雄 - 258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:01:15.46 ID:I2nswWd80.net
-
>>251
ワロタ - 275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:04:45.97 ID:+Z86cZ4A0.net
-
>>251
デスカールとマギーンだかザガーンみたいな名前のやつしかわからん - 285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:07:11.23 ID:E2Xp2GTv0.net
-
>>275
アクア・マスターは覚えとけ
- 302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:08:44.30 ID:+Z86cZ4A0.net
-
>>285
イラストもフレーバーもカッコイイな - 265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:02:40.48 ID:vC+48acF0.net
-
>>251
アクアマスターとつまらん奴と残虐覇王とじーさんとメテオレイジと…
あとの2匹なんて名前だっけ - 274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:04:38.17 ID:E2Xp2GTv0.net
-
>>265
憧れるううのオーラヴァインとエターナルムーン - 256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:01:01.15 ID:+xFm6QrX0.net
-
多色カードが出た辺りで辞めたけどそれ以降ゴチャゴチャしすぎ
- 264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:02:20.33 ID:QlEyidYa0.net
-
昔のカードで高くなってんのある?
- 268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:03:00.78 ID:3l5xk7CS0.net
-
>>264
マナクラ魔天あたりは再録してないから高め - 271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:03:50.70 ID:64v18HBE0.net
-
デュエマのカードって高いのだと一枚幾ら位すんの
- 289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:07:21.33 ID:3l5xk7CS0.net
-
>>271
たぶんプロモの鬼丸「覇」が最高 - 315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:11:51.66 ID:E2Xp2GTv0.net
-
>>271
プロモ番ガイアールは6〜7万 - 300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:08:30.50 ID:VHFSdM9j0.net
-
>>271
初動とはいえ明日からのパックのガイギンガは現状値段おかしい
限定とか除いて末永く高いカードなら暴走龍5000GT辺りで2千円〜3千円くらいかね
- 282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:06:35.11 ID:I2nswWd80.net
-
>>271
ガイアール•カイザーは5000円した
- 293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:07:51.84 ID:64v18HBE0.net
-
>>282
超次元ゾーンってなんだよ… - 304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:09:22.04 ID:I2nswWd80.net
-
>>293
遊戯王で言うエクストラデッキ - 316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:12:02.56 ID:Q3Ki1J/+0.net
-
アストラルリーフが規制されたあたりでやめた俺には何がなんだか分からないぜ……
主力はヴァルディオスでしたよ - 328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:15:12.76 ID:GP77O4jt0.net
-
ディルガベジーダ好きだったけどインフレについて行けなかった
悲しい - 330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:15:53.00 ID:jr83sbMM0.net
-
デュエルマスターズを最後にやったのがいつかすら覚えてないわ。トリプルブレイカーが出た頃までは覚えてる。
今は1回でシールド何枚まで破壊できるの? - 335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:17:01.63 ID:PW0oN5EA0.net
-
>>330
すべて - 339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:17:39.67 ID:GP77O4jt0.net
-
>>330
自分のと相手の合わせて全部 - 342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:18:34.50 ID:LqDm6mp70.net
-
>>330
名前忘れたが任意の枚数ブレイクもあるぞ - 332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:16:45.01 ID:YR2z0Alc0.net
-
ポセイディアドラゴンってかっこいいの多いよな
ザウムポセイダムは赤青黒緑連ドラデッキの切り札だった - 345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:19:08.13 ID:PW0oN5EA0.net
-
>>332
俺はスペル・グレートブルーが好きだったよ - 364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:22:21.58 ID:JEXD1NY10.net
-
>>345
- 378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:24:30.09 ID:PW0oN5EA0.net
-
>>364
なんかダサくなってんな
やっぱり昔の方がセンスあるわ - 352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:20:19.06 ID:CL86Hczk0.net
-
なんか俺が知ってるデュエルタスターズからずいぶん変わったな……
- 367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:22:46.71 ID:lR4dyTPR0.net
-
デュエマのネーミングセンスの無さは異常
- 396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:28:12.89 ID:at36XZ+/O.net
-
>>367
現在からは信じられないだろうが、発売当初は程良い厨二感だったんだぜ
月光の守護者ディア・ノークとか腐食虫スワンプ・ワームとか - 412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:31:06.59 ID:lR4dyTPR0.net
-
>>396
ボルシャックとかザガーンとか好きだったからあんな感じのまんまで良かったのにな
なんでこんなダサいネーミングになったんだろな - 354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:20:39.37 ID:JPXEmkms0.net
-
デュエマのカードって集めるの楽しい?
- 361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:22:08.27 ID:I2nswWd80.net
-
>>354
正直デュエルよりフレーバーテキスト読んでる方が楽しい - 370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:23:38.06 ID:7nZn4sjp0.net
-
ぱっと見ぶっ飛んでる効果のカード多いけどバランスとれてるの?
- 397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:28:31.68 ID:E2Xp2GTv0.net
-
>>370
壊れに壊れを重ねてバランスとってる感ある
環境荒らしまくった奴は殿堂かプレ殿ぶち込んでおしまい - 375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:24:27.44 ID:LqDm6mp70.net
-
>>370
パワーインフレ凄すぎ
もう紙になったカードもたくさんある - 380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:25:17.24 ID:7nZn4sjp0.net
-
>>375
マジかよ
まぁカードゲームの宿命かな - 371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:23:43.35 ID:LqDm6mp70.net
-
初期は7マナ9000Wブレイカーバニラでスーパーレアだったもんな
- 388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:26:54.98 ID:7nZn4sjp0.net
-
超竜バジュラにバジュラズソウルつける戦略にキレて殴り合いの喧嘩になったことあるわwww
- 398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:28:34.81 ID:LqDm6mp70.net
-
>>388
はい、マナ4枚墓地ね^^
俺もやってたww - 403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:29:39.37 ID:sUqQMPxj0.net
-
>>388
バジュラ
チッタペロル
無限掌 - 414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:32:05.97 ID:7nZn4sjp0.net
-
>>398>>403
バジュラトラウマだわ
出されたらもう負け覚悟 - 395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:28:03.53 ID:oM2Avfdm0.net
-
>>388
バロム強すぎとか言ってたの懐かしいわ - 402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:29:26.89 ID:d0VUMjh+0.net
-
>>395
今でもバロムつかえんじゃね - 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:21:36.63 ID:b2OKAjsy0.net
-
枠出しはちょっと出てるだけだからかっこいいのに
絵の上に文章書いてあるとか見難くてしょうがない - 383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 22:26:08.85 ID:hm/j2cWU0.net
-
やろうと思ったけどやる奴いないんでやめた
やめたとき売るにも近所に買い取ってくれる店少ないし - 144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:34:13.60 ID:02DZ7LpR0.net
-
なんか昔の個人ブログみたいな色使いだな
- 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:19:36.93 ID:0OarA8K00.net
-
製作側が勘違いしてるだけで今の小学生もこんな色使い好きじゃないんだろ?
そうだと言ってくれ - 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/05/23(金) 21:17:35.75 ID:AUxG+OWb0.net
-
割とマジで俺の知ってるカードと違う件
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400846506/
デュエル・マスターズ DMR-13 TCG ドラゴン・サーガ 拡張パック第1弾 BOX (初回限定特典 プロモカード5枚付き)
posted with amazlet at 14.05.24
タカラトミー (2014-05-24)
売り上げランキング: 89
売り上げランキング: 89

文字が読みにくいのはあかんやろ
シールド墓地送りが普通に魅力だから今でもそこそこ使われてると思う
上位のボルサファは強すぎて即刻殿堂入りになったな
何で作ったんだあんなの
ゲーム出たらいいのに
クリスタル・ランサーよく使ってたから懐かしい
青眼の白龍を三積みのデッキが環境トップだったりする
金の無駄だ
ロックマンエグゼもやってたからフォルテを使うデッキ考えたけど結局ほとんど出したことなかったな
あの頃はWブレイカーってだけで嬉しかったな
適当に2パック買ってバロムが2枚入ってた。
兄といとこに騙されて2枚共奪われたけど。。
テキスト欄ってものの意味を考えなおせよ
というかネーミングにケチつける厨二はどうにもなくならんな あえて崩した方が正直かっこいと思うんだが
デスシラズ?なんのこったよ
名前はもっと考えるべき
このカードゲームはクロスギアとかが出るまでで終わってる
それ以降は別物
サバイバーはどうなったんだろうな。
全部ブロッカー化、全部Wブレイカー化、全部スピードアタッカー化、サバイバーの数だけカード引く
あれで組めば今でも余裕勝ち出来そう
Q.E.D
あの時はバンバンドラゴン召喚しまくって無双してたけど
今のは見た感じわけのわからない中二ネーミングと能力と専門用語だらけでつまらなそう…
「俺のやってた頃のカードが一番かっこいい」
みたいなやつが出るな
まあ言われてることに関しては一理あるものもあるだけに寂しい現役勢(´・ω・`)
でもやってみると割と面白いんだぜ
それにガイギンガ微妙とか言ってるバカは本当にデュエマやってんのかよ
ロックマンエグゼとのコラボだっけ?
デュエマも昔は映画とかやってたなぁ
実用性ないマーキュリーとかマーズとかの惑星系のクリーチャー
フォートレス系も好き
BWDが5000円した時期が懐かしい
たいして勝てなかったけど決まったら気持ちよかったで。