- 1 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:02:32.84 ID:XaWxX90e0.net
-
ただの水がジュースになる?脳をだます魔法の食器
カキ氷のシロップは色と香料の違いだけでイチゴもメロンもレモンもブルーハワイも全て味は一緒だということが、
2015年夏ころネット上をにぎわせていました。この事実を知ったとき、思わず「嘘!?」となった人は多かったはず。
わたしたちが感じている味の8割はなんと香りで決定されるようで、風邪などで鼻がまったく効かない状態だとほとんど味がわからなくなってしまうのもこのことを証明しています。
さて、そんな味の性質を逆手に取った商品がクラウドファンディングで達成率700%超だということで海外で話題になっていました。
「The Right Cup」というこの商品、カップに口をつけたときに香りで刺激することで、ただの水でもジュースのように感じさせるという脳をだます食器なのです。
そもそも30歳という年齢で糖尿病だと診断されてしまった開発会社のCEOであるアイザック・ラビ氏が、糖質制限をされてしまった際に「ただの水を飲むのは味気ない」と思ったことから考えられたものなんだそうです。
現在フレーバーはレモンライム、オレンジ、ミックスベリー、アップル、コーラの6種類で定期的に新しい味をリリースしていく予定だとか。
http://otakei.otakuma.net/archives/2016011203.html
- 8 : バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:04:57.61 ID:PEs0Ak9O0.net
-
何を急ぐんだよww
- 12 : 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:06:10.99 ID:oA1B1xEe0.net
-
そういうストローあったよな
|
- 4 : ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:03:51.64 ID:Ioh/SVW90.net
-
ワタナベのジュースの素だろ
- 33 : パイルドライバー(西日本)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:20:01.71 ID:TM7D8Kzi0.net
-
>>4
ホホイのホーイでもう1杯♪
- 5 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:04:06.49 ID:8J9RvZhI0.net
-
ジュースの素ですもう一杯
- 7 : ヒップアタック(新潟県)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:04:56.65 ID:LaZGNgpm0.net
-
刺身も味はぜんぶ一緒だってガッテンでやってたな
違うのは油らしい
- 10 : バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:05:51.15 ID:PEs0Ak9O0.net
-
>>7
じゃあ油の味があるんじゃないか
- 9 : ツームストンパイルドライバー(石川県)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:05:13.32 ID:Nz1yCnMa0.net
-
浄水ポットにオレンジジュース入れたら透明な水出てきたwww
- 14 : フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:07:08.27 ID:Oow7T59c0.net
-
>香料の違いだけでイチゴもメロンもレモンもブルーハワイも全て味は一緒
>わたしたちが感じている味の8割はなんと香りで決定
香りが違っても味は一緒っていったり、味の殆どは香りだといったり
どっちだよ
- 40 : ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:32:45.02 ID:F/D73nWL0.net
-
>>14
かき氷の味は香料の違いだけ
人が感じてる味は8割が香り
って事じゃね?
- 16 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:08:05.58 ID:2glgznh30.net
-
なんか貧乏臭くね?
- 17 : ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:08:24.67 ID:eR/tUpFW0.net
-
香料だけ入れたスパークリングウォーターの炭酸無しみたいな感じなのかな
- 20 : クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:10:24.34 ID:u8UQD2OB0.net
-
キツい香料は勘弁。
いまコンビニに売ってる奴だと、雪印珈琲牛乳さくらフレーバーってのが辛かった。
ゲップにも香料の匂いがつくくらい強烈だぜ
- 44 : 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:38:51.41 ID:4/1UJK4O0.net
-
>>20
マジで?今まさに買っちまったよ
- 46 : バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:54:22.16 ID:D789wc7Y0.net
-
>>20
なんでそんなもん買ってしまうん
- 22 : ファルコンアロー(中部地方)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:12:34.80 ID:zUT3M6Gu0.net
-
どこのクラウドファンディングだよ
- 32 : ファルコンアロー(中部地方)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:18:44.53 ID:zUT3M6Gu0.net
-
https://www.indiegogo.com/projects/the-right-cup-trick-your-brain-drink-more-water#/
- 15 : フルネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:07:57.46 ID:RLXg4E/70.net
-
色ガラスのティーカップで、紅茶を入れたと思い込んで
温め用の湯をそのまま客に出す話を思い出す
- 24 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:13:15.32 ID:HeQWvo7E0.net
-
マジレスすると果汁100%以外のものはジュースと呼べない。
- 30 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:17:11.28 ID:fsA3/uUk0.net
-
>>24
それ以外は何て言うんだ?
あと、いったん含有成分を全部取り除いて、蒸留またはろ過して、
また元の水に成分を全部戻してもジュースなのか?
- 45 : 32文ロケット砲(岡山県)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:39:00.12 ID:6CWLnxiN0.net
-
>>30
清涼飲料水
- 27 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:15:28.12 ID:6G2DOuDM0.net
-
>香料の違いだけでイチゴもメロンもレモンもブルーハワイも全て味は一緒
この話きくたびモヤモヤする
だって香りって味そのものじゃないか
ガキの頃嫌いなものはよく鼻つまんで食べたよ
- 28 : ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:15:34.22 ID:apq+hsTIO.net
-
この開発者
味と風味を勘違いしてないか?
- 29 : ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:16:30.48 ID:62V9Kprh0.net
-
水を入れるだけでワインになる瓶を開発しろ
- 39 : マシンガンチョップ(関東・東海)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:31:42.39 ID:cT5MwiuOO.net
-
>>29
ああ
酒の香りつければアル中対策が捗るな
みんな天才だな
- 36 : リバースパワースラム(家)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:29:17.34 ID:xLPibZLZ0.net
-
飲料メーカーが口をつける部分に採用すれば中身水道水でも儲けることが出来るじゃん
- 31 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2016/01/14(木) 11:18:41.86 ID:mUbbG7FS0.net
-
このスレ見てたら粉末コーラとパンチコーラを飲みたくなってきた
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452736952/
松山製菓 フレッシュソーダ パウダージュース (1箱12g入り小袋が50袋入り) 粉末ジュース
posted with amazlet at 16.01.14
松山製菓
売り上げランキング: 33,177
売り上げランキング: 33,177

アスペ発見
健康なやつな