|
- 3 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:31:23 ID:nYM
-
シャンプーを選ぶ時の違い
女:髪にボリュームを付けられて、においも良くて、髪に優しくて…
男:シャンプーって書いてあるものを買おう
- 4 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:31:56 ID:nYM
-
シャンプーを選ぶ時の違い2
- 6 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:32:24 ID:nYM
-
デートしてる時に熱くなるところ
- 7 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:33:15 ID:nYM
-
喧嘩した時の違い
- 9 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:35:15 ID:nYM
-
恋人の条件をを神に祈るとき
女:綺麗でかっこよくて、優しくて金持ちで…
男:でかいおっぱいを!
- 13 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:37:29 ID:Og3
-
>>9
若くて可愛いor綺麗位は祈るわ
- 10 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:35:44 ID:nYM
-
旅行に行くときの荷物の違い
- 11 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:36:04 ID:nYM
-
旅行に行くときの荷物の違い2
- 14 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:37:35 ID:nYM
-
男と女の友情の長さ
女:「あなたたち大好きよ!」 もって2〜3年
男:「くそ野郎!」 「うるせえ!」 永遠に
- 15 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:38:51 ID:nYM
-
風呂場に置いてあるものの違い
- 16 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:39:13 ID:nYM
-
風呂場に置いてるものの違い2
- 17 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:39:53 ID:nYM
-
鏡に映った自分のとらえ方
- 18 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:40:19 ID:nYM
-
鏡に映った自分のとらえ方2
- 19 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:40:57 ID:ZBf
-
鏡わろた
確かにそんなんだわ
- 20 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:41:27 ID:nYM
-
風邪ひいたときの違い
女:風邪ひいてもなおエレガントを装う
男:情けない姿に
- 21 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:41:56 ID:nYM
-
TPOに合わせたバッグの違い
- 22 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:42:26 ID:nYM
-
TPOに合わせた靴の違い
- 23 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:42:57 ID:nYM
-
TPOに合わせたフォーマルな服装の違い
- 24 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:43:31 ID:nYM
-
色に対する認識の違い
- 25 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:44:34 ID:nYM
-
トイレが混んでた時の対応の違い
- 26 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:45:01 ID:nYM
-
驚くときの違い
- 50 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:00:03 ID:Xow
-
>>26
コレ同じくね?
- 87 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)22:42:32 ID:Xow
-
>>26の解説だれか頼む
- 88 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)22:46:48 ID:3fX
-
>>87
女…好きなものに色々種類があるのを喜ぶ
男…好きなものが大量にあるのを喜ぶ
- 89 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)23:07:36 ID:Xow
-
>>88
なるへそ
三月
- 39 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:53:06 ID:Cvb
-
>>26
男の方は酒が並んでるのか?
- 41 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:53:38 ID:nYM
-
>>39
そうだね
トイレの見え方の違い
- 28 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:45:30 ID:nYM
-
必要なものを買ってくるときの違い
- 29 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:45:54 ID:nYM
-
靴に対する認識の違い
- 30 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:47:05 ID:nYM
-
服がかぶった時の違い
女:「なに、パクってんのよ!」
男:「友達だぜ!」
- 34 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:49:51 ID:DbF
-
>>30
自分の連れ、他人と服かぶったら二度と着ないからなwww
結果、1点ものばかり買う女になった
つか女って服飾品にやたら金かけるし数も必要なんだな
- 31 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:47:26 ID:nYM
-
話の流れの違い
- 32 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:49:01 ID:nYM
-
迷うときの違い
女:「着たい服がないわ」
男:「やりたいゲームがないぜ」
- 33 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:49:35 ID:nYM
-
Facebookを一週間放置した時の違い
- 35 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:50:18 ID:nYM
-
TPOに合わせた髪型の違い
- 36 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:51:19 ID:nYM
-
服を選ぶとき
女:「着たい服がないわ」
男:「一週間はこれで大丈夫か」
- 37 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:51:52 ID:nYM
-
買い物する時にかかる時間と金の違い
- 38 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:52:33 ID:nYM
-
ゲーム実況する時の違い
女:自分メイン
男:ゲーム画面メイン
- 40 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:53:11 ID:nYM
-
机の汚さとデスクトップ画面の汚さの違い
- 42 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:54:10 ID:nYM
-
トイレをするまでの過程の違い
- 43 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:54:35 ID:nYM
-
トイレに行くまでの過程の違い2
- 44 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:55:36 ID:nYM
-
酒を選ぶ時の違い
- 45 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:56:09 ID:nYM
-
ベッドの占領面積の違い
- 46 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:56:38 ID:nYM
-
下ネタの違い
- 47 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:57:33 ID:nYM
-
悪口を言うタイミングの違い
男:本人がいるときはけなし、いないときは褒める
女:本人がいるときは褒め、いないときはけなす
- 48 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:59:24 ID:nYM
-
異性を選ぶ時の違い
女:頭脳+面白さ+経済力+見た目
男:見た目×(少しの頭脳+少しの面白さ)
- 49 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)20:59:49 ID:nYM
-
一度にこなせる仕事量の違い
- 51 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:00:20 ID:nYM
-
海の楽しみ方の違い
- 52 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:00:37 ID:nYM
-
泣ける映画を見た後の違い
- 53 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:01:09 ID:nYM
-
好きな番組の違い
- 54 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:01:48 ID:nYM
-
困った時の最終手段の違い
男:黙る
女:泣く
- 55 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:02:18 ID:nYM
-
女性を見た時の見る位置の違い
- 56 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:02:43 ID:nYM
-
女性を見た時の見るものの違い
- 58 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:03:08 ID:nYM
-
起きてから家を出るまでの違い
- 59 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:03:36 ID:nYM
-
起きてから家を出るまでの違い2
- 60 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:04:06 ID:nYM
-
起きてから家を出るまでの違い3
- 61 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:04:44 ID:nYM
-
好きな体系のバリエーションの違い
- 62 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:05:16 ID:nYM
-
部屋の汚さと車の汚さの違い
- 63 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:05:51 ID:nYM
-
初対面の人の視線の違い
- 64 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:06:10 ID:nYM
-
失恋した後の違い
- 65 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:06:30 ID:nYM
-
沈黙の意味の違い
- 66 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:07:07 ID:nYM
-
考えの複雑さの違い
- 67 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:07:28 ID:nYM
-
大失敗するものの違い
- 68 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:07:29 ID:84J
-
おれ女かもしれん
- 69 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:08:33 ID:nYM
-
結婚式の時の両親からの手紙を読んだ時の違い
- 80 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:18:04 ID:Xow
-
>>69
ワロペッツィーノwwww
- 70 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:08:57 ID:nYM
-
買い物中目に入るものの違い
- 86 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)22:01:58 ID:k6c
-
>>70
これはわろた
分かりすぎるw
- 72 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:09:51 ID:nYM
-
散髪する時の違い
- 73 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:10:08 ID:nYM
-
散髪する時の違い2
- 74 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:10:31 ID:nYM
-
写真を撮るときの違い
- 75 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:10:54 ID:nYM
-
短かったけど以上だ
- 77 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:12:18 ID:ZUL
-
面白いな
- 78 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:14:10 ID:nYM
-
一つ貼り忘れた
- 79 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:15:50 ID:nYM
-
これを見たからって
男は単純バカで
女は面倒だ、と思いすぎないことが
大事だと思います
飯食ってくる
- 85 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)22:00:33 ID:DbF
-
最後の奴ありがちすぎる
- 81 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:18:29 ID:Q2A
-
乙んちん
- 82 :名無しさん@おーぷん :2016/01/18(月)21:19:18 ID:Gue
-
面白かったぞ!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453116531/

こういうのの米欄って大概自分は違う!一緒にするな!男or女にだってそういう奴はいる!とか全てがそうだと言われたみたいに過剰反応する奴が沸くよね
男or女にだってそういう奴はいる!
それでも※3みたいな奴が湧いてて草
※3だけど、その「傾向」にさえ否定的なんでな。
この考え方の溝は埋まらないと思う。
じゃあ「不快だ」でいいじゃん
「不快だと思う」って勝手に一般化するなよ
よくわからない内臓が痛くなってきた
話を聴く気がないなら相談しないでほしい、マジで
というのがあるあるすぎる。
男の俺から見ると女性の心理が意味不明すぎて困る。
この画像は相談してないのにしつこく聞いてくる男の方がちょっと変
笑いごとで済ませられないのは極端に当てはまってるタイプなんじゃないの
この女側の一、二言目で相談じゃないって思うのはアスペか超能力者だけだろwww
これ両親の手紙じゃなくてお互いに送りあった手紙じゃねーの?
最初は相談と思っても自分の質問に答えないということは直して欲しいわけじゃないんだな、と思わない?
デレマスが顕著やな
あんなん、イラストレーター並みの色彩判別能力がいるわ
解決させたい(結論をだしたい)から聞くのであって、解決してほしいから言うのであって。
んなこと言われなくても皆分かってんだよ。
男と女の意識の差は埋まらないんだね
人間は絶滅すべき生き物なのか?
お前みたいに「俺は冷静に物事見てます」的なコメントみると反吐がでるわ
気持ちワル。
わかるかな?女がみなガサツな汚いおっさんみたくなったらこの世はどうなると思う?逆に男がみなキモいナヨナヨ系、マツコミッツ女装系になったら
この世は終わる、、
つまりそれぞれ違うから男女は面白いのよ。
ホルモンバランスで男女の思考の傾向がわかれる的な
それならレッテルでもなんでもなく性差って言えんのにね
ネタにいちいち噛み付くようなバ/カはもうネットに書き込むなよ
お前のク/ソつま/んねえ独り言の方がはるかに他人を不快にさせてるって気付けよバ/ーカ
なんか本気で思ってるみたいだから言うけど、この画像に於いては圧倒的に女が頭おかしいぞ。
相談じゃないなら最初に「ちょっと聞いてよー」とかそんな軽いノリとテンションで話は始まるし進んでいく。現実でもそんな感じだろ。
この画像は男目線で女の不条理さを説いてる場面だから、女がおかしいように描かれてる。
あなたの性別がどちらでもこれ見て女がおかしいと感じない、逆に男のが悪いと感じるとヤバいレベルだから早めに矯正を薦める。
この表は双方を小馬鹿にしている節もありましたが、やはり男女で違いがある物なんですね。
コミュ力超高そう。
51の海の過ごし方と女はトイレにぬいぐるみ並ぶのに対して男はトイレが無くてもどこでもできるってのに笑った
男だけどすげえあるあるばかりで笑えるんだが
むしろこうありたいとさえ思うわ
久しぶりに簡潔な論破を見た
そもそも解決する以外に会話する意味が分からんからな
トラブルに対する感情をただ共感するって概念がない
一緒に解決に動く気がないなら
心配事無意味に増やすだけの迷惑行為としか思えんよ
現代社会だと男脳は完全に不利で女脳が有利とも言っていた
その通りだと思う
まとめネタ自体面白かったけど脳の違いも面白くて納得できる
実体験の例えだけど2つ以上のグループから話題振られても女友達はすぐ対応できるの見てスゲーと思った
自分は男だけど最初に話してた奴と区切りつけないと次の対応し辛いわ
男は獲物仕留めるための一点集中力の高さ、女には子を守りながら周囲への注意力とか本能的な由来で長けてる部分があるんだろうな
服屋のイスのやつ、男にはああいう風に見えてるのかw
つまり「男女差は女性優位であってほしい」という願望や妄想がソース。
こんなものを真に受けるのは一部の馬鹿だけ。
女だとすぐ私の真似したとか意識してるとか言い出すな
あれなんなんだろ
女には出来ん芸当やで
その上で処理速度も女より遥かに早いから必要な答えを出す能力に長けてるだけ
一方女は自分が感情的に満たされることしか考えてないから図り事ですら非合理的で稚拙
更には思考と感情が切り離せないから論理矛盾を起こして最終的には感情が破裂して発狂する
悪意の元に揶揄したり差別したりは問題外だけど
違いを楽しむ位の余裕があったほうがいいよ
当てはまらないことも多いけど、俺はこれ系の画像好きだ
だからといって嫌いではないよ
俺は環境が変わるたびに友達かえてるけど姉貴(25)は未だ一番仲良い友達が中学の同級生だな
つーかこの例えが全ての男女に当てはまるとか曲解しとる奴
頭だいじょーぶか?読解力ないかアスペかなんかの病気じゃねーのか?
特に部屋と車のちらかりっぷりの違いのやつ
こういうのをネタとして受け取れる人と付き合えて良かった
男性はその気になれば意識切り替えて何でも深く
女性は何でも広く浅くって感じ
女のマルチタスクは憧れるわ、欲しい能力
男が偉いとか女が劣ってるとか無いだろ。
純粋に違いを楽しむだけでええんやで(o~-')b
実際は男女両方ともシングルタスク
風邪持ちで職場に来るのにマスクもしないとか非常識かつ迷惑極まりない
マスクは周りに菌やウィルスをばら撒かない為の物だろうが
とくに命取りになる前の予防として
男女の違いに見せかけた印象操作やネガキャンぽい良識はずれなネタが煙たがられるのは仕方ない
解決いらないなら相談するな!!と思う
物買うときにちゃんと生産国や成分表まで確認する女見たことねーわ
保身と考えてるフリと記憶の捏造だけは一人前w
「男はこの画像みて馬鹿にされてるって思わないの?」
って思うらしいな
全く思わんがな
すぐ何度も使ったり見たりするのが多いから
デスクトップに置いた方が使いやすいんだよなぁ
ショートカットならデスクトップに置いても問題ないんだよな
ファイルやプログラムの本体を置くとメモリの無駄遣いになる
この手のネタ画像はTwitterやらFacebookやらで拡散して煽ってる阿呆が多いからねぇ
男女差はこの画像の通りだから偉そうにすんなバ〜カ!的なね
ネット使う人なら大体見飽きたモンばっかだしいい加減に辟易してんだろきっと
赤の他人としかケンカしないからその後よほど運命的な再会でもしなけりゃ友達にならんよ
ただ部屋の散らかり具合とかも女の方がひどいぞ、わりと男は整頓がうまいもの
シンプルってのは裏を返せばまとめ方が上手いってことだしな
女:無駄が多く思慮が浅い
女子ってトイレの便座を綺麗にしてないと
枠にまたがってクソすんの?
見栄張るなよ
男「わかるわwwwwww」
女「みんながこんな風に同じじゃないしあたしはみんなとは違う」
どっちが良い悪いって話でもないし
これで異性叩き始めたり必死に認めたくない奴っては
自分の性にコンプレックス持ちすぎてちょっと気持ち悪いな
旅行なんてほとんどが旦那の荷物だし、話の内容が色んな方向に飛んでいくし…。
コメ欄では
男のコメント「女は男より劣ってる」
女のコメント「不快、まじ不快」
だな
男だけど一緒にされたくないわ
汚らしいおっさんくらいやろこんなん
昔三島由紀夫が女性はナルシストになれないってことをギリシャの彫刻やフランスのサルトルを引用して書いてたけどその通りなんだな
男女の傾向逆転してるかな←ほーん
「旅行なんて〜」ネガティブネガティブ←あー、女だわ
ってなるのはこういう画像が既に出回りすぎて実際の印象を築く前に先入観が勝ってしまってるから、より男女は…みたいな風潮が加速しているようにも思える。
問題なのは、人間も動物にすぎないというのを理解せず、何故性差があるのか分かってないバカが多い事だ。
ネタ画像にいちいちマジレスしてしょーもなw
そりゃ感情が強いんだからそうなるだろw
どう見てもマジレスしてるのは女の方だと思うんだけどそれは・・・
男はどっちかていうとネタとして笑ってる感じ
私男だけど〜(笑)といらん主張した結果女である事がバレバレの感情だけで動くアホな女w
腐女子とかもそうだけどそういう型にハマった女程他との差別化を図りたがるよな
このスレのテンプレみたいな女は、少しでも自分達と違うタイプの女は異端者扱いし、嘲笑・攻撃のターゲットにする。つまり、否定している女は大抵このネタにされているタイプの女に何らかの被害を被りトラウマになっている。
お前ら男だって、自分を虐めた相手や糞上司と「でも所詮男なんだからアンタも同じでしょ?」と女から言われたら否定したくなるだろう?そういう事だ。
いや過去がどうとか知らんがなw
これに限って言えばあくまでネタじゃねーか
別に俺は誰から男一緒くたに見られようが気にならん。あーあるあるwで済む話だろ
多分女はネタで済ませられないんだろうな
過去の出来事とこのネタを別物として認識出来ないのはやっぱり感情が強いからなんだろうな
いや男の方が優れているだろ男様万歳キィィィ!!!って発狂する千ンコが必ず湧くよな
お前自身が本当に誰かに虐められたりパワハラ受け精神的に追い詰められた経験があって、それでも尚且つ男という括りで一緒にされる事に何の不快感も覚えないならこれ以上何も言わないが、実際はどうだ?自分基準で男は全員俺と同じだと言い切れるか?
あと、107は「スルーできないで噛みついてる女は大体そんな理由」と説明しただけであって、だから理解しろ、受け入れろなんて一言も書いてないぞ。深読みし過ぎだ。
男が感情を抑制できるのは、そうしないと恐怖心や危機感が勝って獲物が捕れないから。
どっちも子孫を残す為の動物的本能で、だからこそ人間はここまで繁殖できた。他の動物だって、子連れの時期はメスが異常に凶暴になるだろ?
子孫を残すための知恵だよ。どっちが勝ってるとかそういう問題ではない。
話半分のネタだけどちゃんと理解しあえれば異性にもっと優しくできるなと思いましたまる
そういう感じ方の違いもコメ欄で男女の違いが大きく出てるねえ
その違いってだけでしょ。
会社で一つの仕事してさえすればいい男性と、育児・料理・掃除・洗濯・近所との人間関係構築・仕事(人による)をすべてこなしてる女性。
ただ、どっちが優れているというわけではない。単純作業やらすと、その単純な性質ゆえに男性のほうが圧倒位的にはやく仕上がったりする。
そうやって必死になって煽るから女は感情的で理性がないバカだって言われるんやでw
男はネタとして受け入れる事が出来ても
女にはそれが出来ないみたいだ
やっぱり男女である程度の区別は必要って事だな
その為に、何処が違うのかお互い知っておいて損は無いさ。
おめーらみたいなんが男は頭悪いって女に言われる隙を作るんだよ
本当迷惑、男はすげーんだ!って感じのも、すごい奴がたまたま男なだけでおめーはすごくねーよカス!って言われんぞ
本気に受け止めてるアホはなんなんだ
馬鹿にしてるとかじゃなくて
流石女子(笑)はデリケート(笑)やで〜w
これみて改めてそう思う
白人が有色人種に言ってる事と同じ
楽しそ〜にしてるがただのセクシストの自覚あるか?
これをネタとして笑えるのはこの世から性差別が無くなった時。笑える男は性差別を受けていない証拠
男からしたら性差があるのは社会で何の問題もなく(男社会だから)それで苦労した事もないからネタに出来る。要は他人事
それはさて置き、やっぱり男でよかったと思う。
女は脳の性質として感情的に出来てるのは別に悪い事ではない事実なんだけど
別にデメリットでもないのに当の女は何故かその事実を頑なに認めようとしないよな
男からしたらそれが滑稽に見えて仕方ない
感情的な女そのもの否定してるわけじゃないけど
感情的過ぎて事実を頑なに認めようとしない女は必死すぎてアホに見えるんだよな
アホそうな文だな
低学歴かな
男はどうしてほしいわけ?荷物多きゃ笑われ、少なきゃ軽蔑され。男って本当バカでうらやましい。
ネタに出来る御身分でなにより
大体双方当てはまってる
言わしてもらうけど
男は別にそんなこと気にしない
お前の中のイメージの男はそうなのかもしれないけど
現実では誰もお前を見ていない
女性は出産するし耐久面で優れてるからちょっとの熱や怪我では動じない、てゆうか感じない。痛覚が男性より鈍くなってるらしい
実際男性って大げさに咳するし大げさに痛がるし(あとずっと痛い痛い言ってる)ちょっとの熱でもすぐ音をあげるらしい
これも原始時代から続く男女差
男性が戦場で変化に鈍感だったら生きていけないからね
お前自身が女は感情的だと言っているのになぜ煽る?
虫や動物社会だと雄ってかわいそうだよね
特に虫界。雌のために世界が回ってる
カマキリの交尾とか蜘蛛とかみてるとなんかかわいそうになってくる
日本も稲作が始まるまでは女性は神聖視されてた。子ども産めるから
つまり、男と女の差より、男と男、女と女の個人差の方が大きいってことね。
こういうのを気にし過ぎる必要もないよ
ここまで女
女→LOL
男→HON
っていうのも笑いどころな
一生独身でいい、ソープには行きます。
入口はきれいにしたほうがパソコン開いたとき気持ちがいい。
多分模型店に女連れてったら真逆の状況になる
最後の日本のネタのやつはやっぱり男を悪者にしてる感じがしたし
オカルトやぞ
男が椅子に注目してるのはそういう意味だったのかw
単に「おっ、おもしろい形の椅子やんけ」とか
変なモノにしか目が行かないのが男。って意味かと思ってたわ。
洗い方が雑で水で濡らしただけみたいなやつはいるけど
友達になったら絶対楽しい
「テレビで言ってた」とか言ってそう
少なからず当てはまるなって感じで
困っているから相談したんでしょ?
解決策を提示するのが普通じゃないの?
結局問題解決してないから、困るだけじゃん
そして歴史に名を残すのは英雄か悪党だ
と思っていたのにどうして社会に目を向けたら
こんなことになっているのかな?
女は馬鹿
解決したいことがあって電話してきてんのに共感求めるとか意味わかんねーよなんなんだよ。
大学〜社会人の時点で男に追い抜かれ、以降差は広がり続ける。
各分野の能力面でも男に勝ることは滅多にないので、消去法で家庭に籠もるしかなくなる。
マルチタスクなんてのは都市伝説で、実際は集中力や注意力や合理思考が散漫だけ。
こういうのを面白いと思ってるうちは彼女なんてできないのかな
そうだな ※187のようになるともう取り返しつかない。
頭の悪い女は仕事にも生活にも洒落にならないレベルで害を与えてくる
人生経験多いほど「あぁ大体の女って馬鹿なんだ」と思わざるを得なくなっていくんだよ
思わないってことはつまりそいつは井の中の蛙ってこった
あった上で笑い話にできる人もおるんやで
こんなんおかしい!俺の思いと違う!って主張はお前のいうアホと一緒の扱いされるで
男も女も愛おしくなった 笑
自分は女だし、女側の考え方動き方だって言われると否定はできないけど、解決するため以外に何を相談するのかって言うのも感情で動くのも理解できないって言うのもよくわかる。実際解決策考えようとしたら気持ちわかってくれないんだ!ってなるのは私も意味不明だった。
意見交換の場でそのグループでのトップに意見をあわせないといけないとか、無駄に腹を探りあいながら関係を保っていかなきゃなんない女って面倒だって本当に思うよ。ただ環境が違うなかで生きてくんだから男は男の面倒さがあってどっちが大変だとはならないけど。
今更なのに長々と書いてしまったけど内容自体は、あーあるあるwって楽しく見れた(*・ω・)
デパートに椅子買いに来たら、
「椅子を買わなきゃ(使命感)」ってなるのが男で、「お、あの靴かわいいやんけ!」「あ の服買ったろ!」ってなるのが女って意味やで。
と思ったけど、違うな。
これ、彼女とオシャレな店に来たけど、靴も服も小物も全然興味わかんし、しゃーないから椅子でも見てよか…
って意味か
苦手分野と得意分野がどっちにもあるって話だから、男女の上とか下とかのコメはなんかな〜……互いに協力すればいいんじゃないの?
男はずっと子供でいたい、女はずっと女でいたいっていう言葉思い出した
あー女って基本こう考えてるのか…
そこまで理解して欲しいなら、最初に相談じゃないんだけど、ちょっとやなことあったから聞いてとか言わないと男はわからないよ
流石に質問答えないとこから察しろ言うのはね…子供じゃないんだから、社会でもホウレンソウは大事でしょ?
だから絶対誰にも会わない
自分全面に出すのはアメリカ人で男女に差はなくアメリカ人は「自分が」実況してるのを公開したがるって印象だもの。
だから最近はアメリカ人の実況は避けてるもの。
ありがとう、勉強に成った!!
男が馬鹿で女が賢いものもあれば
女が馬鹿で男が賢いものもあるって分かるだろ
完璧な人間なんていないんだから、一般化〜なんて難しく考えずに笑ってりゃ良いんだよ
男の友情()が永遠に続くなら身近な女を異性と意識しまくった挙句
独占欲募らせて男同士で取り合って潰し合うようなことは起こらんよなぁ?
その後に自制心のない自分らを棚に上げてサークラだの姫だの女の責任にして悪を押し付けるまでが様式美
アナタハンもこれだっけ
男は、女叩きや男age女sageする奴か、共感してうんうん言ってるやつの2パターンだな
女の場合も、違うしとか確かにそうだねとかの2パターン
こんなことでキレてるやつは精神的に余裕がないんだろうなぁって感じる
仮に男みたいな生活してる女の子がいたとして、おそらくそいつは可愛くないであろうことは容易に想像出来るもの
絶対に泣く自信があるわ
まあ結婚とか出来ないんだけどねぇ(´;ω;`)
別に女を嘲ってるわけじゃない、というかそもそも意識を向けてない
服屋さんの椅子は
男「椅子だ!休める!」と
彼女のショッピングに付き合って疲労している男の心情を表している
women seeとmen seeだったら服に興味がないという解釈でもいいけど
誰でも分かりそうな部分を何で解説したんや?
でももう少しマルチタスクしてくれと思うわ
特に子持ちね
安心して預けられん
なんか前時代的なんだよ
こういうので女叩きする奴は現実で女が優遇されてヘイト溜まってるけどネット以外じゃそれを発散出来ない奴で
男叩きする奴は女叩き読んで「私はこんなのじゃない!!」ってキレた女と同類扱いされたくない男が言ってるってことなの?
適当に「わかるーそうだねーすごーい大変だねー」の四単語で話し合わせときゃ軽い女なら普通に食えるけど
さすがに立ちションじゃないけど男子トイレに凸してるやつ結構いるよな
まあ自分も地図の読めない女なんだけど。
女性も社会進出した今の世の中では男性も家事育児しなきゃならないし女性も男性と同じくらい仕事しなきゃならないし、なかなか難しいよね
男だってそうだろ
昔ガソリンスタンドでバイトしてた時に女の車は外も内も汚いと常々思ってた。
就職して仕事であちこちの会社にオフィスに行くけど女のPCで整然としたデスクトップってかなり確率低い。
なんとなくだが
つまり男は男女の差を凄く気にしていて、男のが優れていると思い込んでるんだよ。
んでこーいうの見てホルホルしたいんだ。
日本人はスゴイ!みたいな番組の男はスゴイ!みたいなよやったら視聴率上がるんじゃね?
最終的に相手からしたらいきなやらキレてんじゃねぇこっちからしたら聞いてんのはそれじゃねぇ!対処しなきゃいけないんだしその為聞いて来てんだろうがさっきからなんなんだって感じになるんだよなぁ
男が作ったものってソースあるの?
それとも糖質?
こういうの見て女は惨めにならねーの?w
女って大変。
またこういうの見たいなぁ。
これからはもっとまとめさせてもらうわ
(管理人の本音代行)
女はマジキチガイ
ぐうの音も出ない論破w
実際人に一般化するのは不快だとぬかしながら自分は一般化してるとか、知的障害持ってるんだろうね
ああよかった…座る場所ある…って安堵する
男はおかしい!という米はなくはないがかなり少ないことを見るに、これも男女差ってやつなのかね
男は熱い友情に憧れてる奴が多いよな