ツイート | 2016年02月10日 | │コメント(18) | │TV・芸能・スポーツ |

- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:40:10.58 ID:N8Hl51NT0.net
-
世界で初めて完全養殖を実現させた「近大マグロ」で知られる近畿大学水産研究所ですが、十分なデータがとれたとの理由から、富山実験場での研究を1月末でいったん終了していたことが分かりました。これに伴い、一部で「近大の養殖クロマグロ全滅」といったニュースが話題になっていましたが、これは誤った情報となります。
全文は以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000039-it_nlab-sci
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:40:47.71 ID:bk/yG4svr.net
-
全然全滅じゃないじゃん
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:46:40.37 ID:l9rluJNQ0.net
-
なんで食わせてくれなかったんや
|
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:42:02.41 ID:dgjl1Y3W0.net
-
まーたネット民が嘘を拡散したんやで
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:41:11.02 ID:vmXHhXpkM.net
-
すぐバレる嘘の見本みたいな答えで草
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:43:13.65 ID:UWIXGXSI0.net
-
要は富山湾の冬だと寒すぎて養殖に適さないってことがわかったって実験やろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:43:15.69 ID:NfbyOazb0.net
-
せこうパワーで持ち直せ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:44:15.74 ID:UJ1FgPnX0.net
-
データ取れたんで殺しましたの方が印象悪い気がするんだが
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:45:04.97 ID:iATD1fI20.net
-
「全滅したんやない、させたんや」
ぐう畜で草
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:46:47.07 ID:A0uf513+a.net
-
>>12
>>15
道徳面からしたら確かに非道っぽいけど科学者としてはあくまでコントロールして殺しましたよとした方が評価はええやろ
制御できなくて死んじゃいましたよりは
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:44:26.27 ID:j6mXY5Wwd.net
-
そういや去年マグロ全滅した水族館てあれ結局原因判明したんか?
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:45:06.07 ID:CoiaSNPja.net
-
>>14
誰かが食べたんやろ
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:56:49.23 ID:SKEgjT9x0.net
-
>>16
彡(^)(^)
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:45:53.46 ID:bHNG6Nmn0.net
-
海に帰すなり食料にするなりせえよ
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:46:03.67 ID:fSEvBoQV0.net
-
マグロやないけどウナギをナマズかなんかで代用するってあれどうなん
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:49:08.86 ID:rfPG/Dpj0.net
-
>>18
上手いらしいで
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:46:03.87 ID:JRCIieZy0.net
-
ネズミとかショウジョウバエとか万単位で殺してるのに何を今更
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:50:23.61 ID:zRnFKrgB0.net
-
意味ねえじゃん
何のための養殖だよ
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:53:38.33 ID:CbJiuaMGa.net
-
>>26
逆を言えば、養殖だから何でも出来る
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:50:39.81 ID:A36jaHFe0.net
-
唯一の取り柄を意図的になくすわけないやん
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:50:56.48 ID:JGTIOH6rd.net
-
近大レベルの言い訳
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:53:23.27 ID:vUFALIlc0.net
-
>>29
言い訳というより事実だろ
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:51:02.94 ID:vUFALIlc0.net
-
これ近大からしたらええ迷惑やろ
マスコミに嘘流されて否定したらごまかすなって言われて
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:54:35.16 ID:oTw27yJv0.net
-
なぜ売らなかったのか
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:54:37.63 ID:A36jaHFe0.net
-
死んだのは全部食ったんかな
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:55:24.36 ID:OkvhALYi0.net
-
ワイに喰わせろや
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:55:26.33 ID:CbJiuaMGa.net
-
死んだマグロは食うレベルまで育ってないぞ
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:55:52.19 ID:vUFALIlc0.net
-
>>46
それでもええから食いたかった
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:56:48.62 ID:YEsvMDzV0.net
-
食わせろって言ってるやつは乞食食堂と同じだぞ
- 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 04:05:52.53 ID:aOj/LxR5x.net
-
アジくらいのサイズの時のチビマグロ食ってみたい
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 04:06:23.08 ID:vUFALIlc0.net
-
>>71
まずそう
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:59:15.88 ID:TAT72B2H0.net
-
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 04:02:01.38 ID:A36jaHFe0.net
-
>>60
泳ぎ続けれてないやん
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 04:01:29.35 ID:zIEjjlFO0.net
-
マグロ保護団体「はいテロ」
- 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 04:07:49.60 ID:KIj9Ym8H0.net
-
サジェストで草
- 75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 04:08:58.79 ID:JXEspX2IM.net
-
はよマグロとウナギの完全養殖してくれや
- 84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 04:12:27.57 ID:KIj9Ym8H0.net
-
うなぎの養殖もやってほC
- 86 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 04:13:17.26 ID:RzZvU1xc0.net
-
カニも養殖してくれや
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 04:03:58.04 ID:/OCYbAosp.net
-
とりあえずお念仏唱えときますね
南無南無南無…
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:48:59.41 ID:SAFbi6Lr0.net
-
海水温度維持はコストやばいやろうな
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/10(水) 03:43:38.83 ID:xdgjxj5e0.net
-
施設の運営と餌代はすさまじい費用だからな
実権施設が適当なところで中止しても何の不思議もないやろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455043210/
近大マグロの奇跡: 完全養殖成功への32年 (新潮文庫)
posted with amazlet at 16.02.09
林 宏樹
新潮社 (2013-11-28)
売り上げランキング: 203,196
新潮社 (2013-11-28)
売り上げランキング: 203,196

寒すぎて育成に適さない富山の施設を閉めましたってだけのニュースが「近大マグロ全滅」って改変も酷すぎる
普通に養殖マグロたくさん泳いでるじゃん、和歌山に見に行けよ
マグロだらけになる。
近大風評被害かわいそす。
悪意ありありで報道しているとしか思えんわ
どこをどう読んだらそのコメントが出てくるんだ
俺らのころは2流、その昔はアホの子の行く学校だったのに
いや、金が無いから終了でしょ。結局採算合わんかったんかよ。
魚系の養殖ってうまくいくの少ないな。
日本海側に近大のマグロ養殖施設たくさんあってどれも元気に稼働してるんですけど