|
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 20:58:44.50 ID:SHpa1lxH0St.V.net
-
草
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 20:58:58.99 ID:RakfRi/jdSt.V.net
-
これは泣ける
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 20:59:17.65 ID:rW2t4WeJaSt.V.net
-
生きろ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 20:59:33.54 ID:rJFyCvZEdSt.V.net
-
ほんとひで
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 20:59:46.14 ID:WEQCcu8L0St.V.net
-
女の子とLINEできるだけで充分じゃないかお前
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 20:59:50.24 ID:UE78K3RupSt.V.net
-
きっついなー
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:00:19.96 ID:nhMimHop0St.V.net
-
2分刻みなのがまたリアル
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:00:17.18 ID:HbqvjlQo0St.V.net
-
ワア「ええよええよ!」
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:00:59.55 ID:FZ7NWsBndSt.V.net
-
悲しいなぁ…
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:01:22.75 ID:DSroJ4vRdSt.V.net
-
9:51に送ってすぐ気づいたはずなのに>>1の反応を待って返信するあたりまんこのテンパりを感じる
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:02:43.66 ID:MFsxTRYi0St.V.net
-
普通に悲しいやう
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:04:22.09 ID:BK89unXgdSt.V.net
-
実際作りすぎたからと言われてもどう受け取ったらええんか分からんわ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:04:31.91 ID:VIMlGMTCMSt.V.net
-
畜生
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:04:43.30 ID:647jqAtlpSt.V.net
-
誤爆したならせめて適当にコンビニのチョコでも用意しておけや
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:05:35.59 ID:9BVR2gqq0St.V.net
-
ワア!
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:08:03.77 ID:/0dTNgvJdSt.V.net
-
間違えたってなんたよ
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:08:13.02 ID:iKECFDs60St.V.net
-
女の子とライン出来るだけ十分羨ましいンゴ…
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:07:10.11 ID:7z9RX/LsMSt.V.net
-
大松「余ってねぇじゃん」
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 21:08:15.69 ID:6jUSLtlYaSt.V.net
-
>>34
草
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455451045/
Universal Music LLC (2014-02-05)
売り上げランキング: 4,290
売り上げランキング: 4,290

「ワア」なんかありがちなネタだから慣れてる本スレの野郎どもは無視してるだけ
コメ欄はにわかばっかだから反応しちゃうだけ
まだごめんなさいでええやん
どこがおもろいねんぶん殴りてえ
※14
LINEやったことないんかな?
このたった一文字の違いから>>1がチョコを貰えるかもしれないというワクワク感、
それが間違いであったことによる間の抜けた感じ、はたまた>>1が普段女性との関わりを深く持っていないことまで読者に如実に伝える
非常に文学的な表現
「これ、みんなに配ってるから!」と念押ししてきた時は悲しかったわ。
俺がモテん事は、俺が一番良く分かっとるっつーの。
確かに渡す相手が決まってるものを余るとは言わんな
余りと見せかけての本命だね
ネタに対して適切に触れることも必要じゃないかな。そうでないとネタがネタじゃなくなるよ。
だからネタじゃないんだってば
たとえば「ふんいき」と書かれてて今更つっこむか?
なんでわざわざワアって書いてるの?