ツイート | 2016年05月29日 | │コメント(23) | │海外ニュース・コンテンツ |
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:34:38.88 ID:/NopvYYZd.net
-
CNN) 米アリゾナ州のユーズリー・マウンテン公園で朝のハイキングを楽しんでいた23歳の男性がハチの大群に突然襲われ、搬送先の病院で死亡する騒ぎが28日までにあった。
同州マリコパ郡の保安官事務所などによると、被害者は1000回以上刺されていたという。
一緒にいた友人らが地面に倒れ、体一面がハチだらけの被害者を助け出そうとしたが、ハチに邪魔されて、かなわなかったという。友人らはハチから逃げるため近くの手洗い所へ駆け込んでいた。
保安官が多用途四輪車を使って被害者に近づいて、車内に収容し、現場から離れることに成功していた。被害者の体はハチに覆われ続け、残りのハチも車を追い掛けてきたという。
今回の騒ぎを受け、襲ったハチの居場所や種類などを特定するまで公園内の2カ所のハイキングコースや駐車場、手洗い所の閉鎖が決まった。
マリコパ郡の保安官事務所はハチが人間などを襲う頻度が増えてきていると警告。ユーズリー・マウンテン公園などの場所に出掛ける時は周囲の環境に注意するよう促した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160528-35083370-cnn-int
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:35:04.68 ID:d9NIRuvid.net
-
こわい
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:35:59.86 ID:hwnaqnBv0.net
-
蜂に何したんやこいつ
|
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:35:02.53 ID:XUR3Bg2z0.net
-
はりせんぼん
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:35:54.09 ID:Z6+P/K2aa.net
-
ハチカスブチギレwwwwwwwwwwwww
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:36:04.61 ID:BTl4zCh80.net
-
ハチカスブンブン
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:36:10.70 ID:i/OgRgrT0.net
-
30回目くらいで気失っとるやろしそれ以降はノーカンやろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:36:16.12 ID:/NopvYYZd.net
-
死んだ時の体積倍ぐらいになってそう
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:36:18.19 ID:4V9mqhfU0.net
-
はち〜ん(笑)
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:36:30.25 ID:dAqvcXC00.net
-
なにしたらこうなるの
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:37:05.25 ID:pVHr/cXRa.net
-
ハッチは激怒した
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:37:06.67 ID:en/feEjE0.net
-
蜂はこいつに女王蜂でも殺されたんか
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:42:55.03 ID:jBjuaZnQM.net
-
>>14
不用意に巣に近づいたんやろ
キイロスズメバチとかにありがちなパターン
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:37:34.44 ID:A+8sHZF0p.net
-
ボコボコになった死体の刺された箇所数えるの嫌やなあ
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:38:06.92 ID:bGoGyWa3E.net
-
スズメバチ?
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:38:23.34 ID:ytwGg7nSp.net
-
こんなん怖すぎやろ
なにしたんや
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:38:46.82 ID:RmkZVwOK0.net
-
サボテンダーかな
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:39:09.73 ID:zNyQKorf0.net
-
キラービーって映画思い出した
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:39:15.25 ID:hwnaqnBv0.net
-
関連ニュースのやつは80万匹で100回以上刺されてるから今回のは800万匹やな(適当)
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:39:25.71 ID:hCUQuCsH0.net
-
ざっこ
1000回も刺すとか頭の悪いハチやな
オオスズメバチなら5回で確実に仕留める
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:39:40.04 ID:G9HujUs20.net
-
死体が恐ろしい事になってそう
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:39:43.21 ID:hVetN7rod.net
-
こういうのって地面ローリングしながら逃げて回避でけへんの?
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:41:46.39 ID:/NopvYYZd.net
-
英語の記事だとbeeになってるからスズメバチじゃなくてミツバチみたいね
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:50:46.47 ID:c0w7x/O60.net
-
>>29
アフリカミツバチかな
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:51:23.94 ID:/NopvYYZd.net
-
>>48
そうみたいやな
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:43:18.23 ID:OclSJRPT0.net
-
キラービーってやつなん?
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:46:14.49 ID:oSi6W0Nc0.net
-
>>31
たぶんそうやろな
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:44:15.20 ID:vrQKxqG40.net
-
ヘイト集めすぎィ!
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:45:49.14 ID:H1utwqeWa.net
-
ヒエッ
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:45:56.59 ID:Z/P8qKE+M.net
-
考えただけで鳥肌がやばいわ
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:46:40.99 ID:/NopvYYZd.net
-
逃げた友達は遠くから見て爆笑してそう
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:46:57.11 ID:Xv0kFmHP0.net
-
黒と黄色のボーダー服でも着てたんか
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:47:16.75 ID:lLkh5/Ve0.net
-
HP1000以下やったんやろなあ
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:48:58.48 ID:ve0N9cSva.net
-
あれやろスズメバチを蒸し殺す時みたいに
人間を蒸し殺そうとしたんやろ
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:49:01.30 ID:4yIbuyMlp.net
-
ワイもこの規模の大群に襲われたことあるけど勝ち抜きルールにして全員タイマンで殺していったわ
2日ぐらいかかった
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:51:21.03 ID:L/agBlhf0.net
-
>>42
草生える
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:49:30.51 ID:IGriuPQ1M.net
-
何したらこんなに怒らせるんや
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:49:30.59 ID:HMpqA3NP0.net
-
相棒で蜂にされて女の子が殺される話あったな
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:50:06.91 ID:GShSvRFl0.net
-
刺されまくったらアナフィラキシーショックで
ショック状態になって動けんようになるらしいで
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:50:25.59 ID:X1cTpnc+0.net
-
地球外ウイルスの実験だぞ
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:50:46.95 ID:xxYXQDw2d.net
-
ぶ〜ん(笑)
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:51:03.64 ID:l0cHmzWf0.net
-
アメリカの蜂怖E
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:51:39.67 ID:ftqyhWUB0.net
-
1個1個数えたんか
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:52:39.23 ID:Zqkf0un+0.net
-
ぺい〜ん
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:53:06.98 ID:F0XOow370.net
-
キラービーか
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:54:24.72 ID:6A7yawJK0.net
-
蜂と雷がワイにとって一番の脅威
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:54:57.37 ID:bRujHFHV0.net
-
キラービー君は引きこもりのスズカスと違って平野にもおるからおっかないわ
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:55:56.22 ID:bOJHAdhpd.net
-
??「お前にはこの世で最高の痛みをやろう」
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:56:44.10 ID:nImBZY9j0.net
-
コブラ部隊かな?
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:57:12.78 ID:34TXk2Oj0.net
-
通り魔やん
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:57:28.57 ID:X0JtBwev0.net
-
ゴン蔵のボスラッシュでも蜂の大群倒せなかったしな
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:57:38.96 ID:JuArGHVe0.net
-
ミツバチ以外のハチは絶滅させてよくね?
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:58:30.48 ID:8v9J2vf+0.net
-
>>64
謎の愛護団体様が怒るやろなあ
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:57:46.14 ID:/jI9Q4gU0.net
-
1000回も刺されたらアナフィラキシー云々じゃなくて毒の量が単純に致死量超えたりするんかもね
- 67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:58:34.79 ID:kETKgKZy0.net
-
サンキューポンズ
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:58:52.22 ID:nkwZ4Gmv0.net
-
一回でしとめて無駄な体力消費しないスズメバチくんって神だわ
- 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:58:54.74 ID:jGTgTbl80.net
-
キラービーマジでキラーやんけ
- 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 09:00:00.67 ID:9ZbB4Xj70.net
-
ハチカス最低だな
- 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/29(日) 08:59:38.74 ID:1b9Wi+iR0.net
-
何回刺されたあたりで意識なくなるんやろな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464478478/
RAH リアルアクションヒーローズ DX 仮面ライダーザビー ライダーフォーム 1/6スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 16.05.29
メディコム・トイ (2012-02-26)
売り上げランキング: 30,150
売り上げランキング: 30,150

コメント一覧 (23)
仮に助かっていたとしても腫れの痛みがヤバいだろうな
ミツバチは一回しか刺せないはずだが
よほどたくさんいたのか
怖すぎ
要注意
あの映画こわすぎ
↑
おまえのごみみたいな書き込みよりましだけど
ほならね、自分でやってみろっていう話でしよ?私はそう言いたい
雑魚は大変だな
アメリカ人は悪戯好きやから、離れた所から巣を攻撃して沸いた蜂で驚く友達で笑おうとしてたんやろ
強い香水でもつけていたのかもしれない
外人はつけてる人多いし
ならこの漢キルレート1000の猛者やんけ
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。