- 1 :タケ? ★ :2016/05/31(火) 15:51:41.40 ID:CAP_USER9.net
-
自動車メーカーのスズキは31日、国土交通省に対し、計26車種で国の規定と異なる方法で燃費データを測定していたものの、
再測定した燃費値はカタログの記載よりも高く、燃費を偽装する意図はなかったと報告することがわかった。
スズキは、今月18日、販売中の16車種について、国の規定とは異なる方法で燃費データを測定していたと発表していた。
http://www.news24.jp/articles/2016/05/31/07331498.html
- 22 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:54:23.06 ID:9HJzKAEu0.net
-
SUGEEEEEEEE
- 11 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:53:25.00 ID:hv13UCEa0.net
-
ただの宣伝じゃねえか
|
- 3 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:52:35.66 ID:0fZPBl4F0.net
-
ワロタwwwww
これは凄いwww
- 5 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:52:46.71 ID:kakKzK9V0.net
-
トヨタ「」
- 14 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:53:33.20 ID:rn63wkyf0.net
-
なんか好きになったわ
- 15 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:53:34.79 ID:VdzF10lg0.net
-
燃費が良い悪いの問題じゃないんだけどな
- 437 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 16:28:52.43 ID:qlwNNwZo0.net
-
>>15
規格通りの測定してなかった時点でダメだからな。
- 16 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:53:39.59 ID:HdQ4smqj0.net
-
もはやカタログに意味はないか
- 18 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:54:05.06 ID:ioAGUVLZO.net
-
これはさすがSUZUKIと言わざるを得ないw
- 21 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:54:20.20 ID:8MK+jujv0.net
-
ワロタこんなん信用されんのw
- 26 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:54:46.82 ID:1J3FrekG0.net
-
三菱も実際に測ってみたら燃費いいかもな
- 37 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:55:35.59 ID:Z+TfRKcO0.net
-
>>26
三菱は実際に測ってダメだったからデータを弄ってたわけで
- 208 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 16:10:39.49 ID:f/9M/qRj0.net
-
>>26
15%ダウンってこのまえ測定結果出たじゃん。
- 27 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:54:49.13 ID:J5OOSX8i0.net
-
そもそもカタログ値の問題をなんとかしないとな
- 28 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:55:04.06 ID:H6ty/ZP30.net
-
カタログより燃料費が高いんだから詐欺だろ
- 817 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 17:03:48.81 ID:AaRCqY2v0.net
-
>>28
スズキは悪質極まりないな!
- 29 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:55:07.79 ID:xASRGihc0.net
-
修ちゃん笑わせてくれるわw
- 32 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:55:17.66 ID:rO5F3myKO.net
-
第三者の公平な目で見た結果ですか?
- 33 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:55:30.00 ID:/c+ByEQS0.net
-
燃費がいいのか悪いのか、難問だな
- 38 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:55:42.53 ID:7uVKmGS10.net
-
これは言われてたな
三菱と一緒にされてかわいそうだった
- 39 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:55:45.55 ID:VJLzdWIt0.net
-
そりゃスズキの測定は悪条件だし、ワロタ
- 59 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:57:24.55 ID:ji48W5Qo0.net
-
実燃費との乖離が少ないのは言われてたし
- 51 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:56:57.16 ID:0fZPBl4F0.net
-
客「おまえらカタログデータ改ざんしてたってどういう事だよ!!」
客「場合によっちゃ、燃費を偽った分補償すんだろうな?(ドンッ」
客「何も判らないと思って客バカにしてんのか? あぁぁん?」
スズキ「大変申し訳ありませんでした。ですが、実際の燃費はカタログより良い数値となっております」
客「おっおう・・・カタログより燃費いいのか・・・でも偽装はいかんよ、偽装は・・」
- 63 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:57:35.87 ID:jziAa4nL0.net
-
自己申告など何の意味もない
- 142 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 16:05:28.81 ID:qvPZMlob0.net
-
>>63
そもそもそこだよね。
今回のスズキがウソ言ってるということではなく。
- 66 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:58:00.69 ID:CM0PPM5A0.net
-
現実的な道路を想定して燃費測ってたら
整備されたレース場での数値を使えと
- 67 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:58:02.44 ID:gHW1B8q+0.net
-
まさかこのオチまで読んでやってたんじゃ…
- 70 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 15:58:14.69 ID:o8yxFTwK0.net
-
いやでも、ホントは褒められたことではないぞw
- 86 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 16:00:26.18 ID:Dn7H7HGC0.net
-
>>70
え?スズキの測定方法が厳しすぎってことなんだけど
- 98 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 16:01:42.91 ID:Am/8S2HG0.net
-
差額のガソリン代たかろうにもこれではたかれんな
- 102 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 16:01:59.26 ID:GrtUkCU10.net
-
マイナス返金だっ!
スズキ車に乗ってる者はスズキに金払えっ!
- 97 :名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 16:01:37.81 ID:jhLZO4C90.net
-
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464677501/
ばくおん!! 鈴乃木凜&GSX400Sカタナ 1/10スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 16.05.31
ファット・カンパニー (2016-06-30)
売り上げランキング: 224
売り上げランキング: 224

コメント一覧 (140)
しかしそんな自社に不利益しかないこと実際にやっちゃえるのはすごいな
マジか
部下にプレッシャーかけるしか能のない三菱の幹部とは雲泥だな
車のスズ菌はビフィスズ菌的な善玉だからへーきへーき
ただバイクに興味をもつと悪玉化する可能性がある
減速時10キロぐらいでエンジン停止とか慣れても神経使うし一々オフにするのも面倒なんだよな
アホだなぁ
まあ燃費を気にする車ではないのは十分周知している
実燃費がカタログ値を超えてるんだよなぁ‥
今のアルトは減速時回生エネルギー装置ついてるからただのガソリンエンジンではない。その作用はハイブリッドに近い働きをしている。
それがなくてもプリウスより実燃費良いと思うけどね
国に報告する燃費はきちんと計測ルールに沿って測るべきなんだよなぁ
この騒動で知ったけどスイフトとか詐欺だよな
なんで燃費がカタログ超えるんや
JC08とかのカタログ燃費を超える車って、スポーツカーとかもともと燃費が悪い車だけかと思ってました…
でも修理費は他社より割安だし長期で乗っても部品が出やすいと聞いたぞ(流用の可能性が高いらしい)
初めから暴風壁作ってやってたほうが会社的にもよかったんじゃないかと思わないでもないが
それだけ慎重に燃費を測ってたってことでもあるんやな
そら社長も現場を庇ってあれだけ言葉を濁しまくってたのも頷ける
ココイチやカルビーもそうだけど、問題起きてからの対応次第で逆に評価上がることを分かってる
でもやることになったら賄賂積んで回避しようとするかな?
スズキは相良工場のテストコース(オーバルトラック+いろいろな試験コース)とは別に天竜テストコースっていう極上なプライベートサーキット(CMやカタログのサーキットシーンもここで撮ってるらしい)も持ってるんだが、本当に無茶苦茶な風が吹くんだよ。
スズキが衰退したら町の財政に響くからマジでホっとしてるわ牧之原市民
してやったりだろうな笑
緩い基準に反対したとかそんな事はないから
パワーもあるし燃費もエエし最高や!
そもそもカタログ燃費と実燃費の差が出るのは個人個人の使用用途や使用距離が異なるから発生するわけであってね
カタログ燃費よりも燃費が悪いからって不正をしてるわけではないんだよ
常時1人乗りで使う人と家族みんな乗って使う人でも全く違うし
当然高速道路とか使ってる人は燃費がよくなるし
ただ、自分自身の実感として、オレのワゴンR、メチャクチャ燃費がいい。それが全てと言うことで、何も気にしていない。
報道規制・参加国総.貧困化「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
バックがついていると恐くないね。
まあ、俺はどんな車でもカタログ値を上回る自身はあるがね。
これ以上ないドヤ顔しとるやろなあ
これは世界で語り継がれる笑い話になるだろ
勿論VWとセットで
免許とってバイクも車もスズキばっかりだったが、どれもいい製品だったんだぜ
無風・晴天の好条件ならそりゃ結果は良くなると思うよ。
再計測の日が強風や雨だったらまた変わってくると思うけど。
トヨタは過大評価。ニッサンは無味無臭。ダイハツは特に低レベル。音も振動もうるさく燃費も悪い。
その逆かい?
俺の車はもっといいぞとかスペック詐欺だとか言ってるのは、実走行条件抜きには無意味な議論。
なんでマイナスの結果が出たような報道されたの?
うちの16年落ちスイフトも、よくカタログ値を越えてるわ。
故障?
そのへんで一桁万円で売ってる車検切れの車体をストックしとけばいいよ。
測定方法違うんやから燃費を良く見せてたに違いない!って。
ところがその測定方法が普通ならもっと燃費良く見えるものように好条件道路でやるところ、実際は一般道に近い条件でやっていたわけだ。
だから従来の条件でやったらカタログ数値より良くなると。なるほどね〜
これって逆に言えばスズキ以外が偽装ってことじゃね?って思うよな
そもそもクリーンディーゼル自体……(笑)
燃費が良い=燃費が低いだぞ。
食費とか維持費とかと同じで高かったらダメじゃん。
本当にゴミメディアだな。
国の基準通りに走る車は見たことない
鈴木のコースは悪条件すぎる
完全なバカw
条件が悪いなら条件の整った所にテストコース作れば良いだけ。それぐらい普通は負担するもの。他の会社は皆やってることなのにスズキだけ〜っていうのは企業がバカなだけだろ?
擁護するお前も頭悪い証拠。
検査をやり直したら以前より良かったって凄いね
どれだけ頑張ってんだよ
国の方針にも頷けるんだけど、1消費者としてはスズキを支持したくなってしまう。
過信しない感じは日本らしくて好印象。
もちろん、スズキのバイクも最高ですよ。形はともかくねww
2輪では何かレースとかやるような人にばっか評価されてるし
4輪でもモーター競技に出る人とかその道のプロ的な人にばっか評価されてるし・・
もしかして玄人用の製品なの?
お金持ってる人がわざわざスズキなんて選ばない
高所得者はお金を稼ぐのが上手くて
低所得者は運転が上手い人が多いってことなんだ!
日本もこの測定方法に移行するかもしれないんだろ?
そりゃ、これから施行するかもしれない測定方法じゃ国も下手なこといえないわな
みんな第三者機関を経て燃費を発表しろってか?www
やったね妙ちゃん♪定価が増えるね(^^)
ところが軽バンの中で一番安全性がたかいのはスズキのエブリィなんだぜ
ダイハツ、ホンダは運転者の脚が折れる可能性がある
てか、ハイブリッドのプリウスより燃費良く成ったら軽とは言えトヨタが涙目?
エコ カー減税戻りかね?
今はスズキ車手放したけど、応援したくなる話。
まぁ俺が乗ってたのはスズキに見放されたクセモノの直噴ターボK6Aエンジンで燃費クソだったけどw
車種調べる度にスレ開けってのかよ