ツイート | 2016年06月08日 | │コメント(35) | │TV・芸能・スポーツ |
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:43:33.792 ID:a8w37XWy0.net
-
理化学研究所の森田浩介グループディレクター(九州大学教授)らが発見した113番元素の名称が「ニホニウム」になることがわかった。科学者で構成する国際純正・応用化学連合(IUPAC)が8日夜に発表する。アジアで命名された元素が周期表に掲載されるのは初めて。
全文は以下
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGG08H1W_Y6A600C1000000/
ジャップ恥ずかしいな
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:43:55.109 ID:QVM0KOqt0.net
-
オボボニウムらしい
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:44:09.498 ID:Q1uh7BMXp.net
-
ニホニホタマクロー
|
- 53 :愛のVIP戦士 :2016/06/08(水) 15:59:34.374 ID:O4q9crtq0.net
-
>>3
マジでこれ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:44:32.805 ID:aRYddBuqa.net
-
ハルコニウムって良くね?
ジルコニウムみたい
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:47:43.154 ID:HJR9gSqy0.net
-
>>4
オリハルコンみたいでちょっとかっこいい
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:48:12.798 ID:sKgYaK9oM.net
-
>>15
オボハルコン
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:45:06.811 ID:34cEeGKK0.net
-
ジャポニウムよりはマシ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:45:09.617 ID:VClT/YLBd.net
-
なにが恥ずかしいのか分からん
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:45:10.595 ID:w/C5h0Qqd.net
-
日本ってこと?
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:45:23.513 ID:nCGOOkAP0.net
-
ホモニウムに見えた
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:45:48.015 ID:NeBgfOzJ0.net
-
ホムホムみたいでダサい
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:46:18.109 ID:AIP3Mv2Aa.net
-
ヒミコニウムで良かったな
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:47:08.685 ID:oSBia3dh0.net
-
何か言いにくそう
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:47:27.503 ID:25ie8Kod0.net
-
ニポポニウム
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:48:16.928 ID:4ETUnhajp.net
-
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:48:58.159 ID:4nw6n9Pu0.net
-
ニポニウムとジャパニウムとジパニウムもはよ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:49:19.949 ID:TALUs0Kh0.net
-
ニッポニウムじゃダメなん?
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:49:26.537 ID:AVMT5aXvd.net
-
なぜジャポニウムじゃないのか
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:50:51.722 ID:kCBPKVEra.net
-
ゲルマニウム
フランシウム
ポロニウム
アメリシウム
ホモニウム
うおぉ…
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:51:08.491 ID:ac+h3LKi0.net
-
どうせ日本っぽくするならヤマトニウムとかが良かった
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:51:58.620 ID:AVMT5aXvd.net
-
>>26
見つけるの苦労しそうな名前だな
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:53:04.519 ID:w/C5h0Qqd.net
-
>>26
石投げそう
- 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 17:02:40.633 ID:JBE2AOJoa.net
-
>>26
それじゃヤマトンが元名になるから
やるならヤマチウムが正しい
さらに英語にするとヤマティウムになるかヤマタムになる
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:51:15.504 ID:Ot2zUDUX0.net
-
ホルホルホルホル
- 32 :直死の魔眼で神を殺す ◆gGGZ6R.w4sOP :2016/06/08(水) 15:52:37.123 ID:kP1zWHFm0.net
-
にほにうむたんかわいい
擬人化して
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:53:12.647 ID:XYEFxa3wr.net
-
ヤポニウムとかのがよくね
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:53:33.312 ID:PmsjsTWQa.net
-
効能は?ねぇ効能は?
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:53:51.822 ID:iZFJaDWud.net
-
これしか見つける気ないみたいで嫌だな
次日本が見つけたらどうするんだ
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:54:51.808 ID:mGVNak+x0.net
-
ニッポニウムとか日暮里みたいじゃねえか
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:55:41.290 ID:iZFJaDWud.net
-
どうせならジャパニウムにしとけよ 超合金Z作れ
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:58:55.178 ID:8ZhYZcZCp.net
-
別に国名もじってつけてもいいんだけどもうちょい何とかならんかったのか
ヤマトニウムとか色々あるじゃん
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 15:59:18.421 ID:tR0anasH0.net
-
もっとかっこいいのがよかった
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:01:30.344 ID:s26k+5GDd.net
-
にほにほにほに
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:01:46.225 ID:lnflp7D+r.net
-
ガンダリウム
- 60 :海老天 ◆EBITEN.OiVVZ :2016/06/08(水) 16:05:39.213 ID:jk1DCAFtd.net
-
ほならね
自分で見つけろって話でしょ?
私はそう言いたい
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:05:46.392 ID:SgobxgLsd.net
-
最初は国名でいいだろみんなそうだし
もし次があればそのときは大学研究所偉人なんでも持ってきてつければいい
アメリカだってそうだろ
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:06:14.483 ID:P7AwMx+Z0.net
-
サ・・・サクラダイト
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:10:04.973 ID:euXIM65P0.net
-
ニホニウムとか外人は発音できんの?
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:19:06.034 ID:sq4+KRaB0.net
-
ゴリラを連想する
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:28:18.200 ID:euXIM65P0.net
-
元素記号どうすんだよNiだとニッケルと被るぞ
- 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:42:27.843 ID:fVYgaaswd.net
-
イザナミウム
- 84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:58:15.474 ID:JBE2AOJoa.net
-
大学名付けるメンタル強者もいるんだぞ
- 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:59:49.399 ID:qQ3hA/O10.net
-
俺科学者なったらキモオタが考えそうな元素名つけるわ
- 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 17:14:23.922 ID:4M6SeWB00.net
-
ニッポニウムは昔別のやつに使ったからもう使えないルール
- 92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 17:16:11.502 ID:4M6SeWB00.net
-
ニッポニウムよりは悪いけど
ジャパニウムよりはいいだろ
- 91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 17:15:09.287 ID:m+5YA1/40.net
-
ガンダリウムとかにしろよ
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 17:17:32.728 ID:3omyEM0E0.net
-
>>91
数秒で崩壊する装甲…
- 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 17:16:46.589 ID:QMi5CSPbd.net
-
恥ずかしくはないがダサいな
ジャポニウムにしときゃ良かったのに
- 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 17:16:51.577 ID:3SG4dxzs0.net
-
ビップニウムはまだか
- 96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 17:18:31.454 ID:m+5YA1/40.net
-
Wikiにあるネイチャーの予想にアマテラシウムってあったけどこれいいな
- 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 17:23:39.422 ID:oSBia3dh0.net
-
メズラシウムがいい
- 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:26:50.606 ID:LmDMndZs0.net
-
なんか可愛い
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/08(水) 16:10:17.482 ID:qQ3hA/O10.net
-
にっほにっほにー♪
あなたのハートににほにほにー♪
笑顔届ける矢澤にほにほー♪にほにーって覚えてラブにほー♪
ラブライブ! 矢澤にこ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 16.06.08
フリーイング (2016-10-31)
売り上げランキング: 5,299
売り上げランキング: 5,299

コメント一覧 (35)
最近は「韓国も北も糞だけど中世ジャップランドホルホルホルw」
とか平気で言うからな自分らの事を「無国籍人」みたいな態度でいる
4世は本物のゴミ
キラキラネームだってるだろ子供作ってない奴が批判してるだろ
「にほ殿〜!」
まぁどっちでもいいけども
ゲルマニウム並の語感の良さ狙えよ
報道規制・参加国総.貧困化「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
何にでもケチ付けてないと死んじゃうのかな。
人間的には死んでるが。
ドイツもアメリカも発見者名つけてる
さすがジャップ
世界の恥
ネタだよな?
アメリシウム&ゲルマニウム「おっ、そうだな」
きっしょ
国名や地名がついてる元素がある事を知らないのか?
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。