ツイート | 2016年06月15日 | │コメント(102) | │ゲーム・漫画・アニメ |

- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:49:56.10 ID:bdXQUaYqp.net
-
アンチ「あと1巻のここで○○って設定をしていたのに15巻では△△となっていて矛盾しているから。
また、前半主要キャラである□□が△△編において○○となっており、
これは大元の世界観である△△から違えている。
また、アニメ化した際□□が設定として無視されており、
45巻の○○と□□の関係も描写されていない。
最近の連載では△△が特に□□となっており、○○というテーマから外れている。
なので俺はこの作品アンチ。この作品はクソ。」
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:50:49.99 ID:nmP8MRe5d.net
-
にわか読者よりも作品を愛しているアンチ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:51:40.50 ID:kQwytufR0.net
-
理想的なアンチですね
|
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:51:05.83 ID:8P/s7BeE0.net
-
野球選手のアンチも守備指標や打撃指標もサイン会とかの態度も全て見るから多少はね
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:52:59.98 ID:nmP8MRe5d.net
-
>>3
アンチってほんとある意味ツンデレみたいなものだよな
好きの反対は無関心
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:51:51.83 ID:ntsVk4HHp.net
-
年に200日以上をビジネスホテルで過ごし、テレビの収録と予備校の授業の週が交互にやってくるというハードスケジュールが続いているのは人気予備校講師・東進林修氏(48)。
そんな林修氏の心の癒しとなっているのがなんJでのレスバトル。躍起になるなんJ民を自慢の頭脳で言い負かし学歴の差を見せつけるのが快感なのだという。
今日も空いた時間に「暇でしょ」とパソコンとスマホの二刀流でなんJに乗り込んだ林修氏。早速イチ松論争スレを立てると松井オタらしく一発の重要性を熱く説いた。
「内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味」「松井の方が打者として優秀なのは指標を見れば明らか」と書き込み、噛み付いてくるイチ信には「くっさ」「しね」など現代文講師らしく豊富なボキャブラリーで応戦。
戦いを優位に進め学歴の差を見せつける林修氏だったが、「>>1は間違いなく低学歴」というレスに年甲斐もなく憤慨。
実質打率、正当打率などの指標を提示しようとするも行数制限に引っかかり発狂、いくつか抜粋して書き込むもスレはdat落ち。そのショックで死亡した。
これに対し東進ハイスクールのあのサングラスかけたちょっと怖い先生は「授業中やぞ」とそれ以上の詮索を控えるようコメントした。
なお明日の講義には間に合う模様。
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:52:10.56 ID:bdXQUaYqp.net
-
こんだけ読み込んで指摘してくれりゃ作者も幸せやろ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:52:30.83 ID:0Ys9fS34d.net
-
アンチコメは嫉妬でアンチコメをする
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:53:36.25 ID:bdXQUaYqp.net
-
>>8
syamuのくせに的を得てて草
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:52:33.63 ID:snAA27aV0.net
-
好きの反対は無関心(至言)
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:53:23.63 ID:cViJ+Iqma.net
-
アンチのくせに詳しいなとか詳しくないとアンチやれなくね?
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:53:41.89 ID:Nqj76BOH0.net
-
信者「この作品を叩くなんて人間のクズ しね」
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:54:06.71 ID:T5NaezQa0.net
-
好きな作品は逆に考察とかせずにぼんやり見てる
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:07:20.36 ID:tjC3JDsaa.net
-
>>14
というかぼんやりと見た上で面白いのが理想だよな
この演出は〜とか言う発想が出る前にはまり込ませるのが一番凄い
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:54:12.83 ID:/adDVAyNa.net
-
中途半端な知識でアンチするとガチ知識の信者に煽られるからな
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:54:38.36 ID:CK7VoTBM0.net
-
ゲームでもエアプでアンチのやつと
やり込みきった上でクソゲー呼ばわりしてるから結果的にアンチに見える奴と二種類おるやろ
そういうことや
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:54:50.68 ID:4cjXuLNWd.net
-
アマゾンレビューの☆1のデマに釣られて嘘書いてる奴の多さよ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:54:55.21 ID:QV8584Pqd.net
-
そんなまともなアンチほとんどおらんやろ
だいたい自分が好きじゃないから叩いてるだけ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:56:33.05 ID:cy7OCzce0.net
-
>>19
これが多いやね
なんとなく毎週パラ読みとかしてなんとなく嫌いだから
わざわざ書き込むほどでもないという
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:55:30.68 ID:cy7OCzce0.net
-
ここまで言うのは専門板の人やろ
なんJは「顔がキモい」「ま〜ん臭がする」「ステマ」くらいしか言わん
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:55:54.48 ID:hGDvas2ta.net
-
アンチ「信者がキモい」←は?
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:58:31.23 ID:XwH7zviQK.net
-
>>22
それはあるで
パチンコ板で全然違う台のスレで話しとるのに「例えば○○みたいな演出で〜」
ってすぐ萌え豚どもが萌え台の話を始めるとかな
マクロス豚、お前のことやで
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:59:31.13 ID:cy7OCzce0.net
-
>>35
どれも共通しとるのは空気読めない奴のせいでそれ好きな他のやつも割食っとることやわ
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:00:01.20 ID:/adDVAyNa.net
-
>>35
野球でも居るわなりすましか知らんけど若手の話してたら急にセ・リーグの某球団の若手の話し始めた奴
ウザ過ぎ
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:06:55.42 ID:WD2Itoss0.net
-
>>40
球団じゃなくなんJのアンチになれよ
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:55:55.29 ID:pzeAq+Io0.net
-
逆転裁判6とかいうアンチをねじ伏せたゲーム
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:56:07.67 ID:TG1UFLkH0.net
-
大体そういうアンチって他の作品だとそういうところ気にしないよな
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:56:26.19 ID:gF9lYPuyK.net
-
最終的には作者の学歴や人格まで叩き出す
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:56:42.29 ID:k7KBJFaA0.net
-
こういう一部の分析系アンチだけを見て「信者よりもアンチのほうが作品をよく見てる」とか言う奴もいるけど
実際には結局アンチ側も盲目信者と同レベルの叩きたいだけ糞アンチが大半だからトータルではどっこいどっこいだぞ
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:57:25.76 ID:cy7OCzce0.net
-
アンチでも全然構わんけど
同じこと何回も書き込んでたらほかの人に迷惑だからやめて欲しいで
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:58:48.05 ID:wUQXDx4Xd.net
-
>>32
いろんな人が書き込んでるのに内容が同じなら同じ人物と思い込むって糞信者のテンプレやね
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:00:58.94 ID:cy7OCzce0.net
-
>>36
そらすまんけど同じ意見が何回も書き込まれてるからという事じゃなくて荒らし化するレベルのやつのことやで
専門板見てみてやちびるで
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:59:57.89 ID:gF9lYPuyK.net
-
>>36
時間帯と文体でだいたいわかる
書き方はワンパターンやし
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:01:28.98 ID:wUQXDx4Xd.net
-
>>39
糖質疑われるからやめたほうがええで
問題点が放送されてから改善されないんやから、同じ問題点がいろんな人から何回も指摘されるに決まってるやろ
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:02:16.02 ID:cy7OCzce0.net
-
>>45
放送ってなんのこったよ
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:03:37.32 ID:wUQXDx4Xd.net
-
>>47
放送でも出版でもいいけど、一度世に出た作品はあとからやっぱなし!なんてできんってことよ
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:04:46.01 ID:cy7OCzce0.net
-
>>52
確かに
新しい人が時間差で入ってきとるってことやからな
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:57:51.16 ID:wnIKlRXKr.net
-
うんち!
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 14:59:02.19 ID:XlGH2NDM0.net
-
アンチ「○○は△△がだめだからだめだよな」
ワイ「一理あるなぁ」
アンチ「でも同じ弱点があるこの選手はセーフ」
ワイ「は?」
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:01:09.42 ID:bV0qVk9ud.net
-
いうほどか?
ワイは適当に流し見しながらウキウキで叩くぞ
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:02:04.09 ID:ghuWZg7gr.net
-
アンチってのは信者の一形態だからな
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:02:56.41 ID:cy7OCzce0.net
-
アンチっていうのは過激派信者かもしれんな
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:02:50.57 ID:4pvjjhTi0.net
-
普段ヲタクを犯罪者予備軍扱いするとキレるのに他人攻撃するときはその人の好きなものごと殴ろうとするヲタク
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:03:11.48 ID:huNQgWFq0.net
-
気に入らないからとかですらなく
目立ってるもの・話題のものを叩くという行動が
ネット上の流行りだと思ってるからそれに乗っかって叩いてる奴が一番多いやろ
ゲハ煽りとかそんな感じやん
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:06:14.55 ID:XwH7zviQK.net
-
>>51
対立構造作って片側に所属してもう片方をボコボコに叩く遊びってのだな
大抵は脊髄反射で定型レスしてキャッキャッ言ってるだけやが、たまにガチになっちゃったのが1日中コピペ荒らししよる
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:03:37.81 ID:oVVMsvhOM.net
-
減点法の時点でほーん、でなんだよなあ
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:04:31.04 ID:tHpIBfva0.net
-
ワイアンチ「この作品はクソ。理由はクソだから。」
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:06:40.84 ID:xAGPC/Dt0.net
-
ロクに調べずに叩くのも許さないのにちゃんと調べてもダメなんか・・・
- 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:08:34.00 ID:4pvjjhTi0.net
-
>>62
よく知らないのに叩くな
そこまで見たなら叩くな
の隙を生じぬ糖質二段構え
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:06:53.06 ID:4cjXuLNWd.net
-
「最近の○○はラノベ臭い」
ラノベに自信ニキ
- 74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:08:35.33 ID:bdXQUaYqp.net
-
>>63
ラノベを否定するにしてもラノベがどんなものであるかを読み込んでないと分からんよね
- 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:09:31.55 ID:cy7OCzce0.net
-
>>74
よく見てないやつほど「あんなん○○と同じやん」って言ってそう
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:07:28.43 ID:cy7OCzce0.net
-
お決まりの煽り遊びと分かってても好きなもののこと言われるの凄い気にしてしまうから向いてないわ
- 75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:08:41.77 ID:ZVyml+Z5a.net
-
なお読まずに叩くアンチはそれ以上に軽蔑される模様
- 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:15:02.56 ID:bdXQUaYqp.net
-
>>75
アンチ同士でアンチ理由が違って紛争になったりするのかな?そういえば
- 112 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:15:46.83 ID:u2tiw4Hya.net
-
>>108
専門板だとよく有るで
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:09:02.10 ID:xI2Oj/cja.net
-
そこが面白いとこやんって論破するの好き
- 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:09:50.46 ID:580VLt2hM.net
-
>>77
発狂してるだけやん
- 79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:09:32.46 ID:1Ej4WX880.net
-
ファンからアンチになってしまった悲しいパターン
- 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:09:45.73 ID:E3KiFxUF0.net
-
逆に好きなパターンだろこれ よくなってほしいからここまで指摘してるパターン
- 83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:10:30.82 ID:jqaylRof0.net
-
こういう詳しいアンチは昔はその作品の事を好きやったんやろうなと思うわ
最初から嫌いやと見向きもせんし見ようとも思わんやろ
- 84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:10:43.65 ID:/adDVAyNa.net
-
アンチもつまらないと否定するだけ否定してじゃあおもしろい作品あげてみてって言うと逃げるから糞
- 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:13:32.87 ID:u2tiw4Hya.net
-
>>84
読書スレだとだいたいそんな感じ
相手にしないほうがいいで否定しか出来ないんや
- 119 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:16:20.24 ID:k7KBJFaA0.net
-
>>84
それ言われてまともに作品挙げるメリットが限りなく薄いからしゃーない
その流れでまともに作品名乗ってかつその後のレスバトルに勝てるなんてよほどの猛者だけやろ
- 85 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:10:52.51 ID:cy7OCzce0.net
-
ハンタのアンチとかそうやろな
- 86 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:11:13.49 ID:UsCGUiRva.net
-
ハム太郎アンチすこなのだ🐹
- 89 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:11:30.47 ID:iys9O2ai0.net
-
こういうやつと論戦張るの好き
最後に糞だのゴミだの言わんかったら良い客なのにな
- 90 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:12:22.59 ID:o6O2GB460.net
-
ハム太郎アンチ、おじゃる丸アンチとかいうアンチ界のカリスマ
- 91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:12:46.17 ID:ZVyml+Z5a.net
-
作品よりもアンチの方しか見てない信者ってたまにおるよな
- 95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:13:26.39 ID:xI2Oj/cja.net
-
>>91
それは信者じゃなくてアンチアンチやんけ
- 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:13:15.04 ID:QC/jFJm60.net
-
アンチ「この作品はクソ。理由は△△が□□で○○だから。」
信者「いや、この作品は神。理由は△△が□□で○○だから。」
彡(^)(^)「なるほどなあ」
アンチ「俺嫌い!信者がウザい!なんでこんなん流行ってるの?死ね死ね死ね死ね」
信者「はあ?この作品は神!理解出来ない奴は池沼!お前の頭がおかしいんだよ死ね死ね死ね死ね」
彡(^)(^)「…」
- 99 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:13:43.57 ID:4cjXuLNWd.net
-
「いくら世間の大勢には好評でもワイは気に入らないからワイの気に入るように作らないなら打ち切って欲しい」
とか言う自爆テロリストみたいな要求きらい
- 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:13:27.88 ID:uVh9dNEe0.net
-
ガンダムの種とか種死終了後のアンチの作品の詳しさには笑った
- 100 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:13:50.92 ID:rGANOdeDM.net
-
石川はクソ。
理由は打率が.220でOPS550でクソ守備だから。
- 102 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:14:16.86 ID:K0/I1cWB0.net
-
作品は糞だと言わずここが嫌やとか嫌いで済ませればええんちゃう
褒めるほうもここが好きとか好きとかで史上最高とか言うと腹立つのと一緒ちゃうの
- 103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:14:28.49 ID:jqaylRof0.net
-
まあこういうアンチより手放しでマンセー以外認めない
批判に過剰反応する信者の方が害悪だと思うわ
- 106 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:14:57.30 ID:fb5Ua0Egd.net
-
叩く必要なくね?
- 111 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:15:37.15 ID:xI2Oj/cja.net
-
>>106
せやで
そう思っても何も言わず黙っとくのが正しい姿やで
- 107 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:15:01.36 ID:m3vlyIQP0.net
-
信者期→アンチ期→興味ない期→真のファン期やぞ
- 109 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:15:05.18 ID:K4PuUwFWa.net
-
こいつは組織票!
理由は俺が気に食わないから!
- 115 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:15:58.01 ID:cy7OCzce0.net
-
あれや
瀬戸物と瀬戸物、ぶつかりあったら欠けてしまう
柔らかい心を持ちましょうってやつやな
- 121 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:16:46.10 ID:QC/jFJm60.net
-
>>115
欠けた方が負けで相手を粉々にした方が勝ちやぞ
- 123 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:17:04.61 ID:BnZMkh9nM.net
-
アンチという言葉を知ったのはマザー2
- 124 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:17:07.78 ID:nUwROJZud.net
-
そういや普通に面白いって言うとなんか叩かれるよな
正直好き嫌い面白い面白くないって感覚的なものやと思うから合ってると思うんやけど
どこが面白いって聞かれてこれやったらアホ火傷
- 127 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:17:17.40 ID:h7Xl2SGN0.net
-
場所を弁えないアンチとアンチスレに突撃する信者は死ね
- 116 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:15:58.46 ID:zlubAse+d.net
-
アンチよりも同じ作品が好きなのにわかり合えないのがよっぽど辛い
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 15:05:21.47 ID:cy7OCzce0.net
-
好きなものは友達と話すのが一番やね
嫌いは好きよりモノをいう(フルカラー) 1 (恋するソワレ)
posted with amazlet at 16.06.15
ソルマーレ編集部 (2014-10-31)

コメント一覧 (102)
たまに作品を見たことすらないのに批判する奴がいるからな
信者がウザいから糞←は?
信者がウザいなら信者だけ叩け。別に作品のせいじゃない。
仮に好きな作品に信者やアンチが多くいたとしても、見なけりゃ関係ないしな
好きだらこそ許せないってやつ
本当のアンチは感情論で無茶苦茶なことを言い出す
作品の悪いところも「そこがまたいいんだよ!」と受け止められる場合と、そうでない場合があるから。
まともなこと言ってるような気がするけど、叩くためにわざわざ調べる時点で十分おかしい
その作品を見てみたけどこんなにも矛盾や納得いかない部分があったから気に入らない、が普通だろ
その不満を発信することの是非はまた別だけどさ
叩き合い煽り合いに参加したいだけの人って多いのかね
結局信者側のフィルターかかってるから都合よく解釈してたり考察が妄想の域に達てしてたりする
複数人いるのに見事に同じ事しか言わないあの違和感ったらないわw
本物のアンチとか絶滅危惧種よ
負の感情に突き動かされてる時点で普通じゃないってのはそうだわなw
普通の人間はそこまでしない
その極一部のアンチの受け売りでにわかアンチが騒いでる気がする
今のアンチはただ理解できてない低能だからな
オレノ理想トチガウ―ココハコウアルベキダー
>1みたいなアンチは少ない
今は「俺が嫌いだからクソ!異論は認めない!荒らすだけ荒らして消える」って奴が多くて困る
そいつにとってその作品は合わなかったってことだし
アンチ同士が考察してる気になってるだけで
嫌いなものからは距離をとるってのが普通の感覚だから何かしら粘着するメリットがある
批判して自分にはできないことをやれる人を貶めた気になって満足する嫉妬の裏返しとか
あんだけ好きだったのに裏切りやがってという勝手な復讐心を満足させるストーカー気質とか
あとはアンチに対する反応を楽しんでるだけで別にアンチでもないっていう暇人とか
「自分は興味ないけど周りが盛り上がってるのがウザい」ケースとかナルトとかワンピースみたいな「前まで読んでたけど飽きて今のを認めたくない」みたいな人は作品を見ているんじゃないことをわかってほしい
アンチをするためにもくもくと活動するかわいさよ
好きになる時は割とフワーとしてる。
自分が好きな作品でも客観的に見て100点満点って事はないから色々気づくこともあるし楽しい
今週のストーリーの問題点を指摘した長文載せてたサイトが大量にあったが
今思えばアホらしい以外の何物でもない
普通は見ません
魅力に感じてる所だったりするんだよなー
そこがいいんじゃないかと本心で思ってたらどうすればいいのさ
最近は自分が嫌いだから糞ってやつが多すぎて反吐が出る
アニメなんてまったり楽しめばええのにな。
格言のように使いたがる阿呆はなんなんだろうか。
囲ってるやつが気持ち悪かったら作品にまで嫌悪感を抱くもんだぞ
そういわれるのが嫌なら自重しろ
信者「嫌なら見るな」
要は一度は見ろ、それで嫌だったら
そっ閉じして作品に今後関わってくるなって事だな
このように言えればアンチではなくきちんとした批評だと思う
信者が転じてアンチになったのが大半だろうけど
ワンピースとか
そういう人のアンチはまだいいよね
週刊誌パラ読みだけで絵で無理とか言うやつは消えて欲しい
隅々調べるから詳しくなるんやぞ
設定が矛盾してるって理由で叩く割に
ジョジョは別とかいう奴も少なくないし
本物のアンチは嫌いな作品からなぜか距離を置かずに粘着するドM
普通はそのへん切り離して考えられるよな
敬遠するだけならいいけどそんな理由で作品自体を否定してほしくないわ
小学生並みの語彙力で叩くやつはただのバカ
ことワンピ・ハンターの信者は「この作者は天才!だから、この作品を読んでる俺も天才!」みたいな謎思考多いからな
「(普通に話を理解してたら)Aは○○なのに、Bだと△△だから矛盾してるんじゃん」ってケースや「(毎回ちゃんと見てたら)前は○○だったのに今回は△△になってるのはおかしいじゃん」ってごく普通の意見もネットだとアンチって言われかねんからな
友人「あんな中身の無いアニメが売れるなんておかしい!」←ワイ「けいおんの方がもっと中身無いやろw」
友人「西尾維新なんて化物語だけの一発屋だろ!」←ワイ「刀語とメダカボックスがアニメ化決まったらしいぞ、かきふらいてっけいおん以外で何書いてんの?」
友人「シャフトなんてキワモノ、京アニこそ至高!」←ワイ「まどマギが大ヒットらしいな、日常の売上はどうだった?」
友人「売り上げ、売り上げうるせぇな売り上げでしか語れないのか!」←ワイ「お前が最初に言い出した事やぞ」
全部賞賛しかないスレとか逆に気持ち悪いわ
図星だったかな?w
合わないなぁ嫌いだなぁと思ったら書き込まないで好きなものを見る
これが一番しあわせで、ストレスがたまらない方法なんだよな
進撃の巨人は読まずにアンチしてるか絵だけ見てアンチしてるやつが多そう
彼岸島は突っ込みどころ多すぎてファンもアンチの言い分に納得しそう
賞賛ばっかの信者の言うことなんか当てにならないし
悪い所を理解した上で作品を楽しめるから感謝してる所はあるな。
多いってそりぁファンが多い作品はバカも多いだろ
それでアンチと語り合いたいってドMかな?
俺ならまともなファンと語り合いたいな
アンチなんて批判しかしないし
ドラゴンボールGTの時は色々荒れまくったのに
今のドラゴンボール超なんかもう諦めムードでお葬式状態じゃん。
おかわりは作品自体を変えてしまうオリジナルキャラ、不気味な黒塗りモブと
気持ち悪い動きをしたOP映像、そんなのに原作のストックを消化してしまったから。
糞じゃなくて黒歴史でした、すみませんでした!
さすがに偏見持ちすぎ
喧嘩したいだけのただのガキだろ
自分の感覚おかしくなってるんだろうな
自分がいいと思ったらなら素直に楽しむ。
合わないなぁ嫌いだなぁと思ったら書き込まないで好きなものを見る
これが一番しあわせで、ストレスがたまらない方法なんだよな
↑これを信じてやってみろ。性格ひねくれてる奴は趣味が増えて人生たのしくなるぞ
好きだと言ってる相手に作品叩きされても困るし
嫌いだと言ってる相手には何言っても無駄
特に「ろくに見もせずに批判するなよ」とか言われたらそれに反発する気持ちがバネになる
アンパンマンはリアリティが無いから駄作とか言ってるやつがいたらただのアホなんだがほとんどがそういうレベルでの批判だし
良い悪いに好き嫌いはできるだけ持ち込まないようにしないといかんのよなあ
お前がそうでも作者がそういうスタンスかどうかなんかわからんだろ
さらに作者にみせるためでもなくファン同士の交流に割って入ってくるいちゃもんは邪魔以外の何物でもない
というか「嫌い」が先に立つ限りそれは批判じゃなくて憂さ晴らしのための詭弁
主観と客観は別だってわかってない人は結構いるよな
自分の抱いた感想や評価がそのまま作品自体の質とイコールだと考えたりとかね
どうみても正論しか言ってないが
具体的にこういうところが受け付けんって言ったら「お前の解釈は間違ってる!最初から最後まで読んだ俺の解釈が正しい!」とか言うしさ
何で俺の好き嫌いを上から目線で否定されなアカンねんアホらしいわ
なら嫌いと好きが近しいかってと誰もそんなこと言ってないのである
アンパンマンはあの世界のリアリティを守ってるだろ
嫌いだから、気にくわないからってだけでとりあえず叩くだけ
論理的に批判をしてくれる人は結構いるけどそれはそれなりに愛がある人がほとんどだからアンチとは言わないと思う
だから「アンパンマン世界はアンパンマン世界のリアリティがある」って前提を無視しての「リアリティがない」はただのいちゃもんでしかないよねって事だよ
こんな風に作品の意図するところを無視すればいくらでもケチは付けられるんだよ
でもそれは単に嫌いな理由を述べてるだけだから批判でもなんでもないと(上記の例だと現実に即した作品が好きなやつがそうでない作品を嫌いと言ってるだけ)
きっちり作品の意図を読み取った上で問題点を提示しないと「批判」にはならないんだよ
まあ嫌いのバイアスがかかった人間が意識して好き嫌いを外に置かずにそれをやるのはまず無理なんだけどね
面白かったのに期待を裏切られて憎悪に変わったり
だよね
少なくともその作品が属する何らかに対する偏愛がある(ガンダムアンチならロボット、SF、アニメとか)
属する何かのカテゴリーを愛しすぎてるが故に、そのカテゴリー内であるにも関わらず自己評価にそぐわないものに対して憎悪を抱くのがアンチの基本思考
辛党、甘党、色々おるけど、食わんかったら味わからんから評価する前にそら食っとるわな
で、合わんかったらマズイの一言で終わりや
ただ、自分の感情を正当化したい、自分の嫌いを普遍的な嫌いにしたい場合は、理屈がいる
「アイツってウザくね?○○で××で△△で〜、せやから無視しようぜ」とかそういうのや
同調圧力を作りたいんやろ
極論としてもアンパンマンのリアリティを論じる人間はいないし、そしてそれは単にまともに評価の俎上に上がることがないからなんだよね
だから例として正しいと思えない。
(劇場版は大人の目を意識してるからまた別として)
でなんでこんなこと言うかっつーと、この手の話題だとなぜかやたらアンパンマンを引き合いを出すヤツが多いからだよ。
なんで揃いも揃ってアンパンマンなんだよ。
だから本来評価の俎上に上がらないようなものを無理くりに上げてディスるやつはアホだって話だ
別にアンパンマンでなくても「子供向け販促用に作られた番組の(子供向け販促用故に制作側が敢えて無視してる)リアリティに拘るナンセンス」が伝わりゃ何でもいいよ
ちなみに「例えの正確さに拘って論旨を無視する」ってのも同レベルな
全然話変わってんじゃねーか!
手を抜いた物語が一度ブランドで売れてしまうと色んな方面で粗が目立ち始める。
お金を貰う仕事なんだから批判はあってしかりだと思うよ。
顧客を子供に限定して逃げ場を作るのもクリエイターがよくやる手法だけど都合の良い逃げ道を予め作ってるだけだ。
だから「作者が想定した通りには伝わらない」のは当たり前なんだから「作者が何を想定したか」を推定して見る側も見方を修正してかないとまともな評価なんてできないでしょ
相手にベストを要求するなら自分もベストを尽くすのが道理ってもんだよ
最大公約数のベターにしかならない対価を払った程度でベストが得られると思うのはただの傲慢
4をやっていた人はオドロキ君があそこまで出世すると誰が思っただろうか
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。(過度な暴言、連投、記事に関係の無いコメント等)
・書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。