コンビニ店員「534円なりまーす」 俺「iDで」 コンビニ店員「Edyですね!かしこまりました」
    2016年06月20日 コメント(44) 趣味・生活 
    37_1_waifu2x_art_noise3_scale
    1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:39:25.602 ID:3teOSS74a.net
    俺「(三井住友のクラシック見せながら)iDですよ」

    コンビニ店員「アイディで!ちょうどお預かりしまーす!またお越し下さいませ〜」

    Edyややこしいから名前変えろや






    2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:39:54.935 ID:oynZoPPca.net
    これのせいで互いに利用者減ってそう






    5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:41:23.344 ID:3teOSS74a.net
    >>2
    やめてほしい…






    3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:41:19.091 ID:Ftcm4H3L0.net
    間違われた事すき家で一回しかない






    6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:42:14.724 ID:3teOSS74a.net
    >>3
    すき家ってiD使えたのか






    15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:45:20.245 ID:Ftcm4H3L0.net
    >>6
    使えるで
    現金無いからすき家でしか牛丼食えない






    4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:41:21.526 ID:Kfh0TOeC0.net
    iDの方が後発だろ






    7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:42:31.333 ID:RnQeBmyxM.net
    後出しなら2文字のiDでっていえよ






    16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:45:29.855 ID:3teOSS74a.net
    >>7
    ちょっと長くね?…






    8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:42:33.159 ID:NyIcLU9g0.net
    俺「クイックペイで!」

    店員「…?」

    俺「クイックペイ!!」

    店員「あ…はい、かしこまりました」






    10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:43:41.230 ID:AiAlYnDp0.net
    EdyとIDほんとわかりづらいからクイックペイにしろ






    20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:46:59.194 ID:3teOSS74a.net
    >>10
    クイックペイとか名前からしてダサいから嫌い
    それに電子マネーはやっぱりポストペイに限る
    事前チャージとかバカらしい






    11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:43:44.735 ID:2fCXGCwDa.net
    グイッペェーイwwwwwwwwwwwwwww






    14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:44:40.721 ID:UOwAVpxQa.net
    クイックペイの聞き取り辛さは異常






    9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:43:24.618 ID:TVWOaeYYM.net
    俺「ちゅるりぃーんの方です」
    店員「あ、えでぃの方ですね」






    12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:43:54.910 ID:RnQeBmyxM.net
    エディでっていうと店員に緊張が走るのはiDのせいだったのかよ






    13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:43:59.574 ID:3teOSS74a.net
    クレジットカードだからEdy並みに普及してなんて願いは無理だし分かってるけど俺はやっぱりiDがいい






    17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:45:52.964 ID:UCpKKq6fr.net
    楽天Edyだぞ






    26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:48:28.611 ID:3teOSS74a.net
    >>17
    正式に楽天Edyになったのは知ってるが未だにコンビニ店員はEdyって呼ぶで






    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:52:07.851 ID:4itRHzxs0.net
    >>24
    交通系は一部除いて纏めて同じ処理だし高速だし店員からしてもすごく優秀
    そして物凄く遅いnanaco
    >>26
    逆に楽天Edyって言われて混乱したことあるwww






    18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:46:25.335 ID:Wke30E1md.net
    お前ら「…ァイディーで…」ボソボソ

    店員「エディですね!」

    お前ら「ア イ デ ィ ー で ! 」半ギレ

    なぜなのか






    19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:46:39.790 ID:AiAlYnDp0.net
    綺麗な音がするほうのEdyで






    22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:47:47.396 ID:wOC48033d.net
    いぬのやつで!






    23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:48:17.896 ID:uF1Gyj4T0.net
    ワオン!






    24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:48:24.798 ID:DLcBP4X2p.net
    Suica最強 反応も早いし






    29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:52:07.851 ID:4itRHzxs0.net
    >>24
    交通系は一部除いて纏めて同じ処理だし高速だし店員からしてもすごく優秀
    そして物凄く遅いnanaco






    33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:53:00.876 ID:3teOSS74a.net
    >>24
    Suicaは関東のみに強いぞ
    俺は関西だから






    36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:55:23.988 ID:DLcBP4X2p.net
    >>33
    交通系は全国共通で使えるから問題ない
    その地方の交通系ICの名前に言い換えるか交通系電子マネーでとでも言えば終わり






    25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:48:26.595 ID:rKC8wfSc0.net
    楽天エディで






    28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:49:02.943 ID:owTJgtQn0.net
    ハキハキゆっくり最初から言えば間違われないぞ






    30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:52:12.844 ID:RrimnB/2K.net
    セブンでEdyでって言ったのにnanacoで引かれたことあるわ
    まあどっちにも金は入ってたし店員のお兄ちゃんのテンパりっぷりが可愛かったからわらって許したけど






    60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:19:20.156 ID:z4fQQS4lE.net
    >>30
    セブン系列はnanacoポイントキチが多いからしゃーないんや
    100円1ポイントとかクソ効率過ぎだろアレ






    62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:20:25.682 ID:JW9ANM4UM.net
    >>60
    税金が払える唯一の大正義なんだよなぁ






    31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:52:22.176 ID:QymKtd/9d.net
    スマホでEdy払いって言ったらiDで決済されて、取消せって大声で喚き散らしてた奴の話なら聞いたことがある






    32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:52:46.664 ID:tYT8v3LTx.net
    ID使ってる奴みんな発音が明瞭で笑いそうになる
    使い初めの頃何回かエディと間違えられたんだろうなぁ






    38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:55:42.388 ID:dROeykC1a.net
    >>32
    分かる
    ハキハキと言ってくれるからありがたいぜ






    34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:54:40.204 ID:3teOSS74a.net
    最新のリーダーは別の電子マネータッチしても後から勝手に機械が修正してくれるらしいな
    便利だと思う

    その点ローソンとサンクス自分で押す分賢い






    35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:54:48.653 ID:pG/V0jxcd.net
    IDの方がもう普及してるだろ
    docomo端末の奴多いわ






    40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:56:04.613 ID:JW9ANM4UM.net
    >>35
    なぜドコモ端末=iDになるのか






    45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:57:41.240 ID:3teOSS74a.net
    >>35
    悲しいことに7割が未だにEdyだよ
    次にnanacoとWAON






    37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:55:27.570 ID:Wd5a+++9p.net
    ID→こっちの名前を変えろ
    エディのほうが有名






    41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:56:07.572 ID:2fCXGCwDa.net
    エディが追い抜かれたからなあ






    51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:06:30.770 ID:pYMbokrN0.net
    >>41
    マジ?






    57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:15:45.255 ID:JW9ANM4UM.net
    >>51
    それはない
    12年のデータだけど発行数が4倍弱違う






    42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:56:52.124 ID:VdUQrys8d.net
    アイデーで
    エディで

    これで間違えないぞ






    46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 08:58:34.424 ID:TZGdd6VT0.net
    これはわかる






    47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:00:46.013 ID:RXFPq8fv0.net
    交通系ってパスモ表記あるのかね
    電子マネーの端末だと交通系ってパスモ統一されてるよね






    52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:09:58.915 ID:60I3YETn0.net
    決済額ならWAONが首位じゃないっけ






    54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:13:21.444 ID:pYMbokrN0.net
    >>52
    Edyやで






    53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:12:09.930 ID:keIhNnjqK.net
    俺も使ってるけどiDでって言うとボタン押して下さいって自分で選択させられる。電子マネー使う時って電子マネーで払う選択までをレジで店員がやって種類の選択はかざす所にあるボタンで本人がやるから支障ないんじゃないの






    55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:14:03.649 ID:FYXNuKtEd.net
    >>53
    ローソンしか無いのかな?






    61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:19:57.986 ID:cYZ6ClvZa.net
    スイカわい、無関係






    64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:33:40.641 ID:swlp8dM4M.net
    東京行ったら使えるのスイカばっかりやんけ
    iD・Edy使える自販機探すのが骨だ






    58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:16:27.703 ID:zc0ew9y/0.net
    俺「つけで!」






    63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/20(月) 09:32:27.336 ID:NrflREAm0.net
    ザトー1で



    【PS4】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
    アークシステムワークス (2016-05-26)
    売り上げランキング: 169

     コメント一覧 (44)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 20:23
      • 1ゲット
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 20:24
      • 前にマクドナルドでもあったな。
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 20:28
      • ザトーONEだぞ
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 20:29
      • これマジでありすぎて困る
        これの逆パターンもある
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 20:33
      • TポイントとDポイントも聞き分けづらいときがある。
        もっと考えて名付けて貰いたいもんだよね。
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 20:37
      • これ友達から聞いてたから考えてたけどやめた。
        今もnanaco使ってます。
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 20:39
      • EDY使うやつは頭に楽天を付けろ。
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 20:40
      • 確かにID民だけどEdy消えろって思う
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 20:42
      • IDが消えろ
        なんだよIDって、パスワード要求する気かよ
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:04
      • edyはゴミすぎるんで
        まあiD知らない使えないのってクレカも作れない低所得者だろ

        それはそうとして「えでぃ」を「いーでぃ」って発音するやつがいるのが問題らしい
        iDはあいにEdyはでぃにアクセント置くとわかりやすいかもとか聞いた
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:04
      • WAONワン公のクセに反応遅すぎやで
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:06
      • 利用者の大半がオッサン
        朝とか喉が開いてなくて聞き取り辛すぎる
        「ィディー」
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:08
      • >>53の選択するのは今のところ大手はローソンが入れてるNECのぐらいだな
        あとサンクスもだけどこれも確かNEC
        ファミマセブンは店員に言わないとダメなはず
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:09
      • ワオ〜ンで!ワオ〜ン!
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:11
      • iDって使う人いるんだ
        クレカで良くね?ってなるわ
        iD使えるとこはクレカ使えるしクレカNGでiDしか使えないとこってマックくらいだろ
        ましてやコンビニはサインレスでクレカ決済で十分速いし
        iD存在意義、なし!w
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:12
      • グイックペイがないのが悲しい
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:18
      • いちいち言うのめんどくさいから
        タッチしたら勝手に種別判断して落とせといつも思う
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:20
      • アップルペイくるで
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:20
      • edyとか使ってる人見たことない
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:21
      • 全部の店で客にタッチパネルを操作させればいい
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:27
      • >>15
        コンビニのような少額決済でいちいちカード使うのはリスクあるだろ
        バイトがカード情報を盗んで不正利用した事件も割と良くあるし
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:27
      • 労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,安全基準,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
        報道規制・参加国総.貧困化「2chTPPまとめ」で検索
      • 23. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:29
      • ドコモはもうidやめてDカードにしろよ
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:39
      • いや・・・間違われたことないけど・・・
        引き籠りがモゴモゴいってるだけじゃねーのw
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:40
      • これはしゃーないw
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:52
      • iD使ってるけど他人のiDの決済音ほとんどきいたことないな
        便利なのに
      • 27. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 21:58
      • iD 使うならdカード ゴールドで払ったほうがいいんじゃないの?
      • 28. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 22:18
      • これはiDが悪い
        まだSuicaがない、電子マネーつったらEdyという時代に
        どー言っても聞き間違えるiDというネーミングした奴は凄いよなぁ
      • 29. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 22:21
      • アイ・ディーで
        ってほんの少しだけ区切れば良いよ
      • 30. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 22:27
      • ボソボソ話すから何言ってんのかわからなくて、
        IDですね?っていったら
        半ギレで、いやedyで!!って怒鳴ってきた明らかにコミュ障のハゲが客でいたわ。
        お前だよお前。ハゲが甘いもん食ってんじゃねえ。
      • 31. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 22:30
      • クレカで支払えば万事解決
      • 32. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 22:35
      • だから!イオンのレジみたいに客に
        ボタンを 押させ ろ や !!

      • 33. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 22:52
      • エディとアイディーどうやったら聞き違えるのか
        店員がADHDだろ
      • 34. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 23:07
      • 外国人のバイトがレジだとたまに間違えられる。
        edyって訂正したらすみませんていいつつ三回もIdの画面出したあの店員は何考えてたんだろう。
      • 35. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 23:08
      • PASMOの支払い、最近は、店員とこちらのタイミングが合ってきた。
      • 36. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 23:24
      • ポストペイ型の電子マネー使うならクレカでいいわ
      • 37. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月20日 23:27
      • 俺はスロースターターなんだよ!(ガチギレ)
      • 38. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月21日 00:08
      • まーどうせ地球なくなるんだしどっちでもいいだろ。
      • 39. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月21日 00:32
      • ちな店員だがハッキリ言ってくれる人は有難い!どっちも語尾がディーなのでわかりにくいんよね。カードケース入ってる人にはしっかり聞くようにしてる。
        個人的にはクイックペイの決済音は慣れるまでは笑いそうになって困ったなぁ、決済できなかった時の音もまぁ酷いんよ。
      • 40. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月21日 07:44
      • ほんと、あるあるやなw
        俺はIDのカードをわざわざ見せながら「IDで」って言ってるよ。
        それで最近は間違われることなくなったわ。
        確かにエディと紛らわしい。
      • 41. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月21日 12:29
      • ギルティギアって初代(PS)とX(アケ版)出たのいつだったか…
      • 42. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月21日 18:16
      • iDはクソ企業docomo(笑)のいつものクソみたいなネーミングセンスが炸裂している。

        電子マネーでiDってなんなんすかね、あとそのアルファベット小文字はなんもオシャレじゃないですよ。dビデオとかdカードとかさあ
      • 43. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月22日 07:11
      • EdyとID間違えそうになる店員よく見る
        コンビニの店員って民度悪いからそんなところでクレジットカードもEdyも使いたくない
      • 44. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月28日 23:45
      • Edyのときは3本指を横にする。
        iDのときは人差し指を立てる。
        俺はそれで確認してる。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク