内定辞退のメール考えたから添削してくれwwwwwwwwwwwwwww
    2016年06月23日 コメント(18) VIP・J・ネタ 
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:07:14.79 ID:7jaWOMts0.net
    さて、この度は内定のお知らせを頂きまして、誠に有難うございました。
    慎重に審議致しました結果、誠に残念ながら内定受諾を見合わさせていただく事になりました。
    折角の内定ではございましたが、決して気落ちされるようなことなく、今後も自信を持って求人活動を続けて頂ければと存じます。
    末筆ながら、貴社の今後のご発展を心からお祈り申し上げます。

    なお、選考に関するお問い合わせには一切ご回答いたしかねますのでご了承ください。






    2風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:08:04.51 ID:SaniYEwn0.net
    完全に上からで草






    8風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:09:56.53 ID:M/obyMk4M.net
    舐め腐ってて草






    4風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:08:40.01 ID:gtGRYL7ka.net
    さてwww






    6風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:09:35.56 ID:4XJn62FCp.net
    ひっどwww






    11風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:10:08.94 ID:h0e8lyC3p.net
    お祈りメールそのまま改変しただけやんけ!






    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:10:58.95 ID:Wa/YEvfl0.net
    あて名は○○殿やろな






    9風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:10:07.07 ID:NwTR9ozy0.net
    ワイなら圧迫やってきたとこにはこう返したい






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:12:31.77 ID:gtGRYL7ka.net
    頭に
    暑気厳しき折、御社ますますご盛栄のことお慶び申し上げます。
    みたいなの付けたらもっとむかつきそう






    18風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:13:42.39 ID:x0t2z219d.net
    >>17
    ここんとこ全然暑くないやん






    19風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:14:14.99 ID:VSMuaWdz0.net
    別に入社しなけりゃ赤の他人なんやしどう言おうが構わんよな






    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:14:29.34 ID:ISKvhWn+0.net
    これ位でええやろ






    21風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:15:42.08 ID:2RW0KmGU0.net
    見合させてって引っ掛かるけど合っとるんか?






    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:11:19.97 ID:gtGRYL7ka.net
    相手のことを気遣いすぎ
    もっと率直に

    「お前見たいなゴミ企業より良いよころに行きます」でええで






    22風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:15:46.70 ID:Wa/YEvfl0.net
    実際のところ、よほど頭に来ること面接で言ってきた訳でもなければ内定貰った会社にはこういう事し辛いよな






    23風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:16:59.60 ID:A/o7EWVS0.net
    審議ってのがちょっとネタくさくなってる
    企業からのお祈りメールを皮肉ってるでーって感じは極力隠した方が煽れると思う






    25風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:18:18.55 ID:Wa/YEvfl0.net
    >>23
    「慎重に検討を行いました結果」とかでええな






    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:18:17.86 ID:gn6eZu/N0.net
    最後の一文好き






    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:18:46.74 ID:NSshM6640.net
    審議って誰と審議しとんねん






    28風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:18:51.54 ID:bYegiOGm0.net
    もっと煽ってけ






    29風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:19:39.40 ID:LL3F4aq/d.net
    こう見るとお祈りメールってクッソ失礼やな
    何様のつもりや






    30風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:20:05.91 ID:ama62CG6p.net
    連絡一切入れずにバックれてブチ切れて掛けてきた留守電を仲間内で回すくらいが一番の面白いわ






    26風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:18:37.74 ID:VSMuaWdz0.net
    企業側も辞退者の穴埋めをに必死になると思うとアレやな






    31風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/06/23(木) 05:20:18.98 ID:Wa/YEvfl0.net
    >>26
    9/30まで待ってから辞退伝えれば被害甚大やな



    自己PRするネタがない就活を複数内定で終わらせるために凡人内定戦略
    武野 光
    KADOKAWA/中経出版 (2012-09-20)
    売り上げランキング: 28,242

     コメント一覧 (18)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 22:24
      • 貴社の事、色々考えたけどやっぱり無理だと思う
        お互い冷静になる為少し時間が必要じゃない?


        草々
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 22:36
      • せめて末筆は最後に書こうな
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 22:45
      • これが売り手市場の就活か、ひどいものだ
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 22:52
      • さてじゃねーよwww
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 23:01
      • まぁ、もちろんネタなんだろうけどさ。
        会社ってどこでどうつながってるかわからないのに、、、、
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 23:12
      • こんなん返して来る奴とか絶対地雷じゃん。知らずに採るところだったのをを辞退してくれてラッキーだと思ってるよ。
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 23:13
      • ※1
        最後の行でなにわろんてんねん
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 23:14
      • 世間は狭いからな。
        俺は内定辞退した会社と今一緒に仕事しているし。
        あまり下手なことはしないほうがいい。
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 23:14
      • ワイ人事

        学生時代に御祈りされた経験をいかし、学生からお祈りされても大して応えてないもよう

        というか
        皮肉な文章より入社ギリギリとかの段取りのところで言われる方がはらたつ
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 23:22
      • んなもん電話で
        「内定辞退します
        せっかく頂いたのにすみません」
        の二言で十分や
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月23日 23:45
      • ワロタww
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月24日 00:04
      • なんかこの手のやつたまに見るけど真偽はさておき面接の時は必死こいて
        ハキハキ受け答えしてたりしてたんだろ

        それなりに会社のこと調べたり動機考えたりさぁ。

        そうまでしてこんなことしたいのか?ダセェな
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月24日 01:32
      • いきなり「さて」はおかしいだろ
        使うのは話題変わるときだろ
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月24日 02:49
      • お祈りメールかと思った
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月24日 03:44
      • わりぃ、やっぱキャンセル
        でいいよ
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月24日 11:33
      • お祈りしてるだけだしセーフセーフ
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月24日 12:24
      • 「だが断る」
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年06月24日 14:40
      • さーて
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク