- 1 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:45:08 ID:5kV
-
- 2 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:45:40 ID:Sp9
-
懐かしい
- 3 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:45:55 ID:8bn
-
がんばって行ったンゴねえ
- 6 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:46:39 ID:jsW
-
先生「三回行かなかったら居残りだぞ」
- 7 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:46:53 ID:bED
-
ワイの親が関係者だったから強制的にやらされたわ
その代わり粗品を死ぬほどもらえたで
- 8 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:47:30 ID:Db8
-
全部言ってお菓子貰うンゴ
- 9 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:47:39 ID:lk9
-
飴ももらえたなぁ
親父の田舎行くと歌も歌ってびっくりした
- 10 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:47:49 ID:fT7
-
うちの地区
ラジオ体操の後30分ぐらい
夏休みの宿題やる時間やったわ
- 11 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:48:44 ID:Db8
-
>>10
うちの地区はラジオ体操のあとに近所のお寺でお経習ってたで
途中から無くなったけど
- 18 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:50:07 ID:fT7
-
>>11朝からなかなかハードだよな
- 21 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:50:33 ID:Db8
-
>>18
サボろうにも親に無理やり起こされるから行かざるを得ないという
- 24 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:52:35 ID:fT7
-
>>21そのおかけで
小学校の時ほぼ1回も休んだことなかったわ
そしてその後に野球の練習に行くっていう
ハードスケジュールこなしてた
- 27 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:55:07 ID:Db8
-
>>24
うちなんか中学生になってからも起こしてくるもんだからなあ…
部活の練習きついから学校に向かうギリギリまで寝てたかったのに
- 34 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:59:24 ID:fT7
-
>>27流石に中学生は行く必要ないやろw
- 37 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:00:00 ID:Db8
-
>>34
カード配られるもんだからそれを見た親が律儀に起こしてきてな…
やめてよほんと
- 39 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:01:15 ID:fT7
-
>>37中学生でもカード配れるのか・・・(困惑)
- 40 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:01:38 ID:Db8
-
>>39
きっちり三年間学校から配られ続けたで…
- 12 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:48:49 ID:p91
-
あー見覚えあるわ
懐かしいなあ
- 13 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:48:50 ID:cpT
-
人生で一度しか行ってないと記憶
- 14 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:49:21 ID:kZL
-
サボったので白紙ですね
- 15 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:49:25 ID:ZNu
-
最後の日だけ行ったらジュース貰えたわ
- 16 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:49:34 ID:BjR
-
今どきまだやっとるんかな
少なくともワイの地区は
子供ほとんどおらんし
やってないわな
- 17 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:49:53 ID:w2O
-
めっちゃ懐かしい
ジジババ来てたわ
- 19 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:50:14 ID:p91
-
早起きするのが辛すぎた覚えがある
- 20 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:50:16 ID:lk9
-
あたーらしいあーさがきた
- 22 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:50:38 ID:few
-
なんであんな毎日行ってたんやろ
- 23 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:52:19 ID:ZNu
-
うちの近くの小学校は今は夏休みの1日だけラジオ体操やってるわ
そういう時代なんやろかねえ
- 26 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:53:47 ID:BjR
-
>>23悲しいなあ
あの寝ぼけたままやる
体操なかなかシュールなのに
- 29 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:55:57 ID:ZNu
-
>>26
まあ住宅街のど真ん中にある小学校やからなんやろけど、最近はラジオ体操がうるさいとか苦情出すんやろか…世知辛い世の中ンゴねえ…
- 38 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:00:24 ID:BjR
-
>>29そんなん言ってたら運動会やらなにやらできない定期
そんな爆音で流すわけやないのに
- 25 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:52:58 ID:Db8
-
前は町内放送でラジオ体操流れてたけどいつの間にかラジオ持ち込んで…ってなってたな
苦情でも来たんかな
- 28 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:55:48 ID:aR3
-
初日に行っておっしゃ全部スタンプためたろ!と思うが次の日にはねてたんご
- 30 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:56:47 ID:Db8
-
懐かしいな、あの頃に…
やっぱ炎天下での部活きついからいいや
- 31 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:57:07 ID:few
-
もう家の前の工場でのラジオ体操しか聞こえてこんわ
- 33 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:58:27 ID:5kV
-
>>31わかる
電車から毎日見える現場で
朝8時ちょうどに
ラジオ体操してるの見るンゴねえ
- 32 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:57:21 ID:IVE
-
なつかC
午前中は子供アニメ大会観ながら宿題やね(ニッコリ)
- 36 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)16:59:54 ID:2l6
-
行ったことないわ
思えば子どもの頃から引きこもりの才能があったンゴねぇ
- 49 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:04:25 ID:v2h
-
>>36
エリートやね
- 44 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:02:33 ID:cis
-
懐かしい
いつも最前列にいた
- 45 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:03:23 ID:LgE
-
全部行ってエンピツもらって何がうれしいねん
逆に腹立つわ
- 47 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:04:13 ID:IBH
-
ワイ将、小学生時代からすでに人見知りを発症
- 48 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:04:17 ID:few
-
でも今思えば早起きして軽く運動して朝ご飯食ってキッズウォー見て友達と遊んで…
幸せなことやったんやなぁ
- 52 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:10:30 ID:5kV
-
夏休みに一緒に遊んだ友達なんて
今ではほとんど疎遠やわ
- 53 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:11:14 ID:oQ0
-
終わった後に遊ぶ約束とかしたンゴねぇ
- 55 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:23:50 ID:rkJ
-
ラジオ体操行ったことないンゴ
- 50 :名無しさん@おーぷん :2016/07/25(月)17:08:00 ID:hMF
-
ラジオ体操行って
朝飯食ってからプール行って
昼飯にそうめん食ってTBSのドラマ見て
友達と待ち合わせして遊んで
夕方に帰って夕飯食って
テレビ見てだらだらしてちょっと宿題して
疲れてグースカ寝る夏休み
デイビッド・マクフェイル
徳間書店
売り上げランキング: 844,717
・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
コメント一覧 (14)
小6の子が毎回ラジオを持参してきてた
毎年、夏休み前に何時からかを話しあいで決める。
>>11みたいなのめっちゃ羨ましい
レスだけで情景が浮かんで……
なぜかタヒにたくなる
朝からパワーマックスになってた
やりたい事が目の前にありすぎて
今日までまだ誰も知らない
まぶしい時をぼくがきみに見せてあげる
寝癖ガッツリつけて行ってたな。まぶた蚊に食われてお岩さんみたいになってくる奴いて
朝から大笑いしてたわ。
そしてコンプした時の達成感よ
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。