ツイート | 2016年08月24日 | │コメント(21) | │海外ニュース・コンテンツ |
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:02:42.72 ID:bfZ1zFxn0.net
-
ビル・ゲイツ氏、個人資産が900億ドル(9兆円)を突破
世界一の資産家となるMicrosoft創業者、ビル・ゲイツ(Bill Gates)の個人資産総額が先週末で、初めて900億ドル(9兆円)の大台を突破したことが判った。
世界資産家ランキングのBloomberg Billionaires Indexによるデータにより明らかとなった。
ビル・ゲイツ氏はMicroosftの大株主として、財を成したが、2000年以降は、保有するMicrosoft株の売却を進める一方で、選任のファンドマネージャーを雇うことで、世界中の有望企業に投資を行ってきた
http://business.newsln.jp/news/201608231008300000.html
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:06:24.23 ID:Ee9wdL700.net
-
国じゃねーかもう
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:08:09.30 ID:WnXviWPn0.net
-
この資産規模だと放っといても増えていくな
|
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:02:56.06 ID:p59SNiym0.net
-
一億くれよ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:03:32.97 ID:0EnWsGI30.net
-
ええな
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:03:37.72 ID:NNC6oPF+0.net
-
ワイの資産の90000倍か…
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:03:45.73 ID:/GLX7GUC0.net
-
子供には資産の1パーセントしか残さん(星一徹)
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:04:52.70 ID:PSR+G+R90.net
-
>>6
1パーセント(900億円)
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:05:27.76 ID:8NVsEdP7d.net
-
>>8
はぁ...
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:06:07.56 ID:mhQzMjBY0.net
-
>>8
人生10回ぐらい繰り返せますね
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:06:46.68 ID:8NVsEdP7d.net
-
>>13
100回行けるぞ
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:11:21.47 ID:TOU/4rojr.net
-
なお、慈善団体を作って相続税を免れる模様
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:11:59.76 ID:+kpAMa7W0.net
-
>>47
コレ
財団チート過ぎんだろ
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:07:49.87 ID:Rm5WJh/T0.net
-
夜中札燃やしながら靴探しそう
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:08:42.52 ID:mhQzMjBY0.net
-
>>22
げいつ「ほら明るくなつたろう」
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:04:48.68 ID:k3McgwMT0.net
-
ワイに1万でええからクレメンス
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:06:12.57 ID:DNgRqtZ8M.net
-
わいがビル・ゲイツだったら高層ビルから一億ばらまくわ
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:08:53.70 ID:k2ZMzNCvd.net
-
>>14
銭ゲバかな
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:06:36.27 ID:Mk7urd/Wd.net
-
土下座すれば100万くらいくれそうやな
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:06:56.37 ID:ZurXM9HW0.net
-
直談判したら500万くらいくれんかな
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:07:28.40 ID:5oGO/Hsv0.net
-
なおエコノミークラスばっか乗るドケチ
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:08:02.20 ID:LL8X8xGv0.net
-
>>20
ぜってえうそだわ
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:11:01.72 ID:mlWO3CO9a.net
-
>>23
プライベートジェット持ってるからなw
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:08:02.48 ID:4Xd6tLlF0.net
-
ワイがこんな金持ってたら往年の戦艦沢山作ってショー開きたいわ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:08:11.76 ID:RG3kAhCX0.net
-
マジでやりたいこと何でも出来るだろ
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:09:21.61 ID:ecNM03RS0.net
-
アフリカ小国ぐらいなら買えそう
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:08:31.52 ID:6qmAoGptK.net
-
ゲームでチートしてるような資産
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:08:37.13 ID:y0/1PbCc0.net
-
嫁がブサイクだから嫉妬勢からも許されるという風潮
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:09:47.62 ID:2rLdSSbed.net
-
その金でAOE4あくしろよ
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:09:48.60 ID:0EnWsGI30.net
-
慈善事業やら先進技術へ投資してこれってもうわけわかめや
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:10:20.95 ID:BtjE4L6ed.net
-
1%でも
サラリーマン障害年収の500倍近く
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:10:21.17 ID:LZO9haMna.net
-
ジョブズと2人で国買えるな
まあジョブズは給料安かったみたいだが
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:10:56.37 ID:Ea2RJzrw0.net
-
この世の全てを手に入れた男が何を生き甲斐にしてるか気になるわ
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:12:05.95 ID:FgVOzU1Sd.net
-
>>42
意外と庶民的なのかもしれん
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:13:44.17 ID:2rLdSSbed.net
-
>>51
ゲイツは金持ちになってもハンバーガーとかジャンクフードばっかり食べる子だから贅沢する発想があんま無い
あえて贅沢したと言えるのは趣味で始めたxbox事業
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:14:12.83 ID:PSR+G+R90.net
-
>>51
ゲイツの庶民的な家
- 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:17:59.17 ID:iinn/cIPd.net
-
>>68
警備難しそうだけど予算青天井やからどうにでもなるのか
やっぱ普通の大金持ちとはレベルが違うね
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:19:01.89 ID:FgVOzU1Sd.net
-
>>81
というか家の周りの土地全部持ち物じゃね
- 102 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:21:56.63 ID:iinn/cIPd.net
-
>>87
普通の金持ちの家は城みたいになっとるけど
これは周り木ばっかりで視界きかんし窓も多いから侵入者排除難しそうやん
周りの山に赤外線センサーとか大量に設置されとるんかな
- 92 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:19:41.43 ID:mXFmWBw5d.net
-
>>81
この家お値段100億円やからな
セキュリティルームとか幾つもあるやろ
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:11:17.61 ID:LL8X8xGv0.net
-
資産全て使って本気出せば先進国でも一国傾かせることできるよな?
日本の企業片っ端から買収したり日本株売りまくったり
- 128 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:31:21.44 ID:SuOqORL9M.net
-
>>46
たった9兆では何もできんやろ
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:11:39.00 ID:8nOGAILa0.net
-
暇つぶしに聞いたこともないクソみたいなソシャゲに数百万数千万課金する遊びしたい
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:12:18.03 ID:LL8X8xGv0.net
-
>>48
本当にクソみたいなソシャゲだと1万くらいでランキングトップになれるで
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:11:55.97 ID:GZ9whPuCK.net
-
こんな貯めても使えへんぞ
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:12:21.31 ID:KqkQeGKk0.net
-
日本人全員にばらまいても1人当たり9万円近くもらえるってすごいわ
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:13:35.20 ID:f7DcjTmzM.net
-
>>54
ジャアアアアアアアアアァアアアアアアアアアア アアアアアアップwwwwwwwwwwww
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:13:10.55 ID:YEWkPNwkd.net
-
ロックフェラーかなんかは一族の資産が一京円あるんやなかった?
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:13:22.84 ID:5X31dDtz0.net
-
個人やなくて親族含めた資産ならウォルマートの創業一家が世界一なんやっけ?
確か資産15兆ぐらいとか
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) :2016/08/24(水) 10:13:34.08 ID:qouqdPSN0.net
-
でもオリンピックの予算2兆円ってなると9兆なんて少ないもんやな
- 67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:14:05.32 ID:vNgvDoUpa.net
-
ビルゲイツ球団持てや
- 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:14:24.20 ID:nBj0+wGup.net
-
>>67
メジャーオールスター簡単に組めるやん
- 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:15:21.67 ID:FgVOzU1Sd.net
-
>>67
マイクロソフト巨人軍つくってほしい
- 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/08/24(水) 10:17:56.49 ID:vs8ffwW4a.net
-
その金で日本の箱どうにかしろよ
10億ドルを自力で稼いだ人は何を考え、どう行動し、誰と仕事をしているのか
posted with amazlet at 16.08.24
ジョン・スヴィオクラ ミッチ・コーエン
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 7,471
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 7,471

コメント一覧 (21)
どっかの起業家が言ってたけど、自分に近づいてくる相手が全員資産目当てだと疑心暗鬼になりそう
金は凄いし羨ましいが、ずっと付け回されるのは勘弁。ストレスで死ぬわw
個人で100兆とか1000兆とか貯めてみてほしいわ
数億ぐらいがちょうどいい
カプコンぐらいポケットマネーで買収できるだけの金あんだろうがよ
1000万からスタートさせて頂ければ大変、幸甚です。
よろしくお願い致します。
バフェットでもできたんだからできるだろ
ちょろっと誘導すればほかのプレーヤーも追随する
自分で言ってたから間違いないだろうけど
高畑みたいな発達障害もいるし
天才もいるし、いろいろだな
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。