|
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:13:55.68 ID:k5T8p1R1a.net
-
鼻毛、有能
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:14:19.53 ID:zsg6XEAB0.net
-
眉毛と髪にも言ったれ
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:14:24.36 ID:evKWI2fn0.net
-
ワイは乳首
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:14:38.38 ID:wtgGWLqg0.net
-
眉毛ってなんのためにあるんやろ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:15:13.35 ID:hCPgUIAQ0.net
-
>>8
汗の流れをそらすため
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:15:18.62 ID:y6die66a0.net
-
>>8
一応上から落ちてくる汗が目に入らんように食い止めるためらしいな
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:15:17.50 ID:WW2H4s3F0.net
-
髭はおしゃれすれば覚醒するからゆるしてやってくれんか
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:15:19.62 ID:nvriFHRDd.net
-
髪の毛くん拗ねてどっかいってもうてるやん
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:15:49.59 ID:GPoj84Zca.net
-
ちんげ「ちん皮に挟まったろ!」
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:15:55.16 ID:WEschrVc0.net
-
髪「骨ニキでカッチカチやしワイが守る必要ないな、ほな
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:16:28.69 ID:Eb2GDTm00.net
-
髪の毛「こんだけいるしちょっとくらいサボってもバレへんやろ」
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:16:57.05 ID:cdDm4Z68d.net
-
髪「こいつもうおっさんやし守らんでもええやろ、、、」
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:16:34.02 ID:IvOiU7AR0.net
-
大切なところ守るってんなら玉袋モサモサにすればええのになんで陰毛はあんな所に生えんねん
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:17:17.21 ID:hCPgUIAQ0.net
-
>>17
異性へのアピールポイントや
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:19:43.87 ID:BsB5RGFcM.net
-
>>17
玉は冷さんと駄目ちゃうか?
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:20:09.93 ID:09HnEMis0.net
-
>>17
玉袋もモサモサです(半ギレ)
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:17:16.49 ID:x7v0sTYs0.net
-
ケツ毛はどのような外敵を想定して生えてくると言うのか
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:18:43.00 ID:hCPgUIAQ0.net
-
>>20
地面に座ってた自体の名残や
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:17:30.80 ID:pEcOKBcB0.net
-
眉毛と鼻毛は有能
耳の中のうぶ毛も多分有能
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:17:31.23 ID:+6WxKdoHd.net
-
けつ毛「ホモ対策は任せろ!」
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:19:09.14 ID:votYCluJ0.net
-
ケツ毛が濃いやつは親父かじいちゃんがホモの可能性あるぞ
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:21:31.91 ID:x7v0sTYs0.net
-
>>29
物心つく時にはワイのマッマとパッパ離婚してたんやけどそういうことやったんか…
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:17:51.80 ID:EOBJPF4K0.net
-
昔は服の代わりしてた名残やし許してクレメンス
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:18:34.65 ID:10tk4TKEd.net
-
なぜ、処理しないのか
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:19:31.68 ID:09HnEMis0.net
-
むしろヒゲカスのせいげカミソリ負けとかいう要らん負傷をすることになるんやがそこら辺どう考えてるんじゃ
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:20:10.42 ID:IapsSBzKp.net
-
>>30
もっと濃くしたろの精神
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:20:26.96 ID:4BTBEkSpa.net
-
腋毛こそなんやアレは
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:20:57.35 ID:hCPgUIAQ0.net
-
>>34
腋臭を保持するためや
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:21:32.21 ID:d9MQf9dR0.net
-
鬚なんだよなあ
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:21:48.17 ID:OitpEPtK0.net
-
大多数の人間が毎日剃るのになんで退化しないんんだろうな
- 48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:22:58.34 ID:SgVLexhC0.net
-
>>39
毎日剃られて強くなってるからちゃうか?
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:22:11.04 ID:zEwsFCOmp.net
-
指の付け根あたりに生えてるちょっと濃い毛「...」
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:22:27.86 ID:OyVGeHPE0.net
-
なんで玉には生えんのやろな
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:22:51.30 ID:DS05+/y1p.net
-
>>44
生えるぞ
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:23:34.23 ID:wmjIAbk10.net
-
>>44
生えるやろうが殺すぞ
- 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:22:33.56 ID:6vLR+qmB0.net
-
足の甲にチョロチョロ生えてるのはなんなんや
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:22:34.84 ID:camvtXaw0.net
-
除毛クリームでスネをツルッツルにしたらまともに風呂に入れんかったで
お湯がスネをくすぐってくるんや
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:22:59.87 ID:vHETteS60.net
-
ケツ毛はウ●コの摩擦から身を守るためや
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:24:21.82 ID:x7v0sTYs0.net
-
>>49
そんな勢いよく噴射したこと無いんだよなぁ
- 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:25:13.26 ID:cdDm4Z68d.net
-
>>58
爆裂音と共にふくらはぎに糞が飛び散るんだが?
- 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:30:20.05 ID:Qdm+ue7g0.net
-
>>64
大草原
どんなう●こしてんねん
- 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:23:13.54 ID:PR6rQN5L0.net
-
なんで子供の頃は生えへんねん
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:25:22.06 ID:NUZJhUQ20.net
-
>>50
性アピールをする必要がないからや
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:23:32.69 ID:WdV4jfWA0.net
-
乳首から生える毛はなんだよ
男の乳首守ってなにになるんだよ殺すぞ
- 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:23:45.10 ID:FB4P3zC40.net
-
>>51
抜くの楽しいンゴ
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:23:46.25 ID:zEwsFCOmp.net
-
乳毛ほんま意味不明
男の乳首守って何が楽しいねん
- 78 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:26:28.67 ID:camvtXaw0.net
-
>>54
子供の頃からサイズのあった肌着を使わず緩めのシャツ着てると生えてくるで
乳首がすれるんや
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:24:09.98 ID:cdDm4Z68d.net
-
乳首に生えてる毛はもうちょいやる気だせや
申し訳程度に5本位生えやがって舐めてんのか
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:25:00.32 ID:W5akQIdsE.net
-
女の乳首守られても困るやろ
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:23:49.69 ID:FpJvQxFW0.net
-
ワイはついにすね毛梳くやつ買ったわ…
これで半ズボン履けるンゴ
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:24:06.67 ID:rPit0qp10.net
-
汗かきのワイ、眉毛が濃い理由を痛感
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:24:36.71 ID:gp3Br+gm0.net
-
髭「剃られたンゴ!次はもっと強くなって生えるンゴ!」
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:24:48.29 ID:S/weRVs30.net
-
ケツ毛とか完全に過剰防衛だわ
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:24:49.64 ID:bbalKwUXH.net
-
脇毛はなんのためにあるのか
- 75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:26:14.49 ID:8rBsnPUZ0.net
-
>>61
汗を吸って臭いを撒き散らして敵を威嚇するため
- 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:29:41.42 ID:camvtXaw0.net
-
>>61
夏にワキ毛剃って暑いところにおってみ
ワキあせがツーッて横っ腹伝って落ちていくで
- 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:25:07.70 ID:Znoc+a7z0.net
-
ケツの穴は自分で守りますから…
- 67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:25:35.44 ID:8rBsnPUZ0.net
-
髪の毛「お前はもう1人で十分やっていける、さらば」
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:25:47.31 ID:WqX2o5gV0.net
-
ギャランドゥはホンマに何の為や
- 69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:25:50.24 ID:jVyxhhsl0.net
-
ホクロ守ったろ!の精神は何なん
- 70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:25:52.43 ID:zZF5afIy0.net
-
機能的には鼻毛とまつ毛以外いらんよな
汗なんかまつ毛があれば防げるやろ
- 79 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:26:42.47 ID:zEwsFCOmp.net
-
>>70
いや鼻毛は要るやろ
- 100 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:30:42.56 ID:pEcOKBcB0.net
-
>>70
眉毛ないと額からの汗むっちゃ入るやろ
- 71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:25:52.56 ID:fRcuCkBZ0.net
-
大事な頭のガードはなぜ緩められてしまうのか
- 76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:26:15.06 ID:x7v0sTYs0.net
-
>>71
頭蓋骨があればワイがいなくてもええやろ
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:26:22.28 ID:GcWLo7gQ0.net
-
鼻毛とかいうレジェンド
- 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:26:50.25 ID:s7G11ypxa.net
-
ほんとに敵与えると伸びるで
体操やってるけどプロテクターつける所は擦れるから毛が濃くなってる
- 85 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:27:50.33 ID:jbbJZkkk0.net
-
>>80
つまり頭擦ったら生えるな
- 92 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:28:36.19 ID:BsB5RGFcM.net
-
>>85
ワイの友達それやったら直毛が天パになったわ
- 81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:27:00.42 ID:EMeisNH10.net
-
なんで髪の毛以外の奴らは不死身なんや?不平等やろ
- 84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:27:34.09 ID:NUZJhUQ20.net
-
>>81
ジヒドロテストステロンのレセプターが少ないからや
- 89 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:28:11.99 ID:EMeisNH10.net
-
>>84
そうか、バッチリ分かったやで、サンガツ
- 95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:29:29.53 ID:bbalKwUXH.net
-
>>84
リガンドと受容体であることしか分からないんですが
- 99 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:30:31.72 ID:NUZJhUQ20.net
-
>>95
何やそれワイは適当に言っとるんやからそんなん知らんで
- 82 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:27:23.41 ID:NluVe+ff0.net
-
顔以外の毛いらんわ
- 83 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:27:24.60 ID:FKvQ1ezsd.net
-
玉にもケツにも乳首にも生えとる胸毛も
- 86 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:27:56.05 ID:cdDm4Z68d.net
-
頭守らなアカンやろ!なんで諦めんねん!まだ30やぞ!
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:28:03.76 ID:BSSskTUh0.net
-
眉毛は全剃りしたら有り難み分かるで
- 88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:28:07.84 ID:BagktIgG0.net
-
むしろ毛皮を捨てて服着るのだいぶ非効率的やろ
ゴリラを見てみーや誰も服なんて着とらんぞ
- 91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:28:34.51 ID:Eulh+0DT0.net
-
守るための髪がなんで抜けていくんですかね…
- 97 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:29:43.98 ID:Q03WJcRHa.net
-
>>91
戦士は戦い続けやがて死ぬのが運命(さだめ)やから
- 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:32:58.70 ID:tSeHN6KN0.net
-
>>91
もともと禿げる頃には死んでたんや
勝手に寿命を伸ばした人間サイドに責任がある
- 93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:28:52.44 ID:f94pcs2s0.net
-
まつ毛とかいう目に入りまくるゆとり
- 101 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:31:15.36 ID:O/Q+T0xN0.net
-
毛が醜いという基準を持ってしまったヒトカスが悪いんだ
- 102 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:31:48.17 ID:YLAYIo660.net
-
猿から進化していく以上どんどん毛がなくなっていくはず
- 103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:32:01.42 ID:RGC46A/H0.net
-
乳首の近くから数本生えてくるやたら濃い毛なんやあれ
いつもピンセットで抜いてるけど
- 107 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:32:53.59 ID:fq3goslI0.net
-
外科手術に邪魔だから消えろ
- 109 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:33:40.72 ID:apNbC/ik0.net
-
髪「頭は…サイドだけでええか…」
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:25:30.00 ID:h2MlPd970.net
-
そう考えると毛モジャの人ってか弱くて可愛いな
- 90 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 00:28:12.17 ID:whylj6F1a.net
-
ワイの心臓に毛が生えてるのはそういう事やな
心が強い人 少し弱い人: 無理しないほうが、どんな逆境も超えられる (単行本)
posted with amazlet at 16.09.05
加藤 諦三
三笠書房
売り上げランキング: 151,230
三笠書房
売り上げランキング: 151,230

コメント一覧 (20)
常に嫌な感触を感じながら生活せなあかんし、つくづく体毛は身体を守るためにあるんだなと実感してる
いま学校で進化論って教えないの?
ゆとり教育ってやつか…
皮「ワイが悪いとでも?」
ちん毛「せやで」
ビジュアルはまだしも
紫外線·暑さ寒さ·雨 風 雪から守ってくれないという
老害くっさ
いちいちゆとり叩かないと気が済まないんだろうな、この老害は。
「こいつ、頭使いすぎィ!冷却するためにワイは抜けとこ!」やぞ。
どうせ壊されるのに諦め悪い連中やで
毛がないから服を着るようになった
長距離走るには体温下げる必要があったからな
DNAは20万年前から大して変わってないらしいし
人類は殆どの時代を裸で過ごしてた。
・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。