【朗報】 Nexus7の後継機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    2016年09月06日 コメント(22) 家電・PC・モバイル 
    1風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:25:20.77 ID:1ThaS/oFM.net
    GoogleがNexus 7の後継機となる7インチタブレットを投入予定か  2016年09月06日

    IT関連メディアのVentureBeatでモバイル部門を担当し数多くの新製品情報をリークしてきたEvan Blass氏が、
    今度はGoogleが2016年内に7インチのタブレット端末を投入する予定であることをリークしました。
    Blass氏のツイートによれば、GoogleはHuawei製7インチタブレット端末を2016年度末に発売する予定とのこと。
    このタブレット端末はRAMが4GBになるそうです。

    http://gigazine.net/news/20160906-google-7-inch-tablet/



    8風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:28:10.51 ID:4xUEfTB90.net
    ついにきたか






    9風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:28:28.14 ID:M/MXCQCfM.net
    ファーウェイかぁ…






    4風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:27:19.54 ID:dUsfV6iL0.net
    もちろん19800円やろうな!?
    あぁっ!?






    5風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:27:40.75 ID:eyWurcZT0.net
    はよ防水搭載してくれや






    6風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:27:54.77 ID:QlnykHEw0.net
    やっと2013買いかえられるのか

    まぁまだ全然余裕で使えるが






    7風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:27:59.39 ID:P6My1rqN0.net
    どうせ高いんやろ






    11風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:28:52.99 ID:fPgACO9t0.net
    待ちきれずSGP621買っちゃったからもうええわ






    12風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:29:18.11 ID:Q48GSHXx0.net
    なんぼなん?






    10風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:28:39.62 ID:uFiNByeYr.net
    とうとう来たか…
    でも2012みたいにイチキュッパみたいな神価格はないんだろうなあ






    13風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:29:25.54 ID:gWQoGCiYM.net
    Nexusブランドじゃないスマホねぇ






    14風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:29:29.69 ID:wiaQ0NRqa.net
    HTCかASUSがよかったンゴ






    15風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:29:44.75 ID:oqr9qx9qa.net
    2chMate 0.8.9.6/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LT

    先週これ買うてもたやんけ






    16風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:29:51.27 ID:F3Dwmbv60.net
    タブレットって需要なくなったよね






    17風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:30:13.02 ID:4roNLfOB0.net
    8インチくらいがいいなあ






    18風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:30:42.99 ID:W+r+HvgTp.net
    今でてるHUAWEIのT2にメモリ積んだだけの感じやないの






    20風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:31:25.39 ID:4hUUg8AB0.net
    Nexus7みたいにコスパの塊みたいなのじゃないぞ
    多分6万はする






    21風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:31:32.32 ID:lmCxYm3h0.net
    ワイの2013はバッテリーがもう限界やで






    23風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:32:21.60 ID:5op4hW7+0.net
    2万なら買ったるで






    24風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:32:27.07 ID:h3UW+hFUM.net
    ファーウェイとか最高やな
    ASUSじゃなくてよかったわ






    25風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:32:35.70 ID:OXfXC4Ia0.net
    おまえらタブレット何に使ってるんや?
    動画見るくらいしか思いつかない






    27風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:33:27.65 ID:oqr9qx9qa.net
    >>25
    本読むのにちょうどいいで






    31風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:33:57.96 ID:TiW9V0P10.net
    >>25
    2ch






    32風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:34:09.68 ID:QlnykHEw0.net
    >>25
    漫画読んでるで
    何冊も持って歩かんでええから便利や






    34風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:34:19.22 ID:4roNLfOB0.net
    >>25
    動画2chゲーム家電AV機器操作webブラウジング






    35風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:34:52.05 ID:UI36cSY2a.net
    >>25
    カーナビ代わりにクッソ重宝しとるで
    2chMate 0.8.9.3/asus/Nexus 7/6.0.1/LR






    38風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:35:25.68 ID:sRqeExut0.net
    三万かせめて四万じゃないとわざわざ飼う必要無さそう






    26風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:32:38.64 ID:xLH+lO+K0.net
    ファーwwwフェイって中国やろ?
    評判どうなん






    33風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:34:10.21 ID:UI36cSY2a.net
    >>26
    百度とかシメジ入ってるんならアウトやろな






    50風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:39:11.41 ID:+wJV4vKdE.net
    >>33
    スマホ、ファーウェイやけど入ってないで
    だいぶ昔のやけどな






    29風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:33:53.17 ID:gHwlX8qx0.net
    チップが重要なんだよ
    kirinとか中華チップ載せた上に糞高いとかやめてくれよな






    30風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:33:56.86 ID:0stMl9eip.net
    2013落としまくって正常に動かンゴ
    2万で買ったzenpadみたいなやつはゴミだった






    41風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:36:52.90 ID:+wJV4vKdE.net
    >>30
    ワイzenpad満足してる模様






    36風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:34:57.23 ID:EuSze3Zup.net
    memopadでとりあえず不満はないんやけど






    37風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:35:12.83 ID:+wJV4vKdE.net
    ファーウェイそんな悪いか?
    日本メーカーよりええやろ






    39風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:35:37.31 ID:65Gm37Iy0.net
    64GBモデルがアマゾン最安値が7万






    42風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:36:59.86 ID:uFiNByeYr.net
    >>39
    はい解散






    47風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:38:16.68 ID:65Gm37Iy0.net
    >>42
    パソコン下取りキャンペーンで最大3万円値引きって書いてあったけど詳しくは知らない






    53風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:40:53.13 ID:pRCn/0eQd.net
    HTCでクレメンス
    9インチタブレットの刷新あくしろよ






    43風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:37:02.25 ID:ND5IFxHX0.net
    つうか今は7インチクラスだと1万円台中盤くらいじゃないと売れないと思うけど
    まぁファーウェイだからそのへんの価格帯になりそうだけど






    44風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:37:24.67 ID:65Gm37Iy0.net
    mediapadT2をルート化してサーバ運用ください用途思ったらルート化できなかった

    一応サーバアプリあるがメモリの関係ですぐ停止されちゃう






    46風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:38:11.96 ID:l0LtD5yu0.net
    ありがてぇ






    48風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:38:40.35 ID:OXfXC4Ia0.net
    サンガツ
    PC壊れたからこれを機にタブレットに移行するわ






    55風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:41:31.84 ID:VXh3Bi0Y0.net
    ファーウェイの次は自前で作るいう噂やけど実際どうなんやろ
    もちろんファーウェイ産はスルーやけどな






    56風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:41:44.09 ID:65Gm37Iy0.net
    バイドゥもシメジも最近のHuawei機種には入ってないけどHuaweiオリジナルのLauncherがうざいかな






    57風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:41:56.20 ID:QbKA41GRr.net
    2chMate 0.8.9.6/LGE/Nexus 5/6.0.1/LR
    結構年代物になりつつあるけどかなり満足してる






    58風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:42:29.61 ID:oOf06aJB0.net
    最近2012壊れたからzenfone2レーサー買っちまったぞ






    45風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/06(火) 15:37:57.66 ID:sDdQp+iu0.net
    高いなら売れんやろ



     コメント一覧 (22)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 18:06
      • 2012を長らく寝室で寝る前の本読むのに使ってるから、新型出るのは嬉しいけどファーウェイかあ・・・
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 18:18
      • 2012すごく安定してて良かったは、Z2Tablet買ってからはそっちばかり使ってるけど。
        Androidはスマホと比べてタブレットはすごく安定するな。
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 18:26
      • 俺の2013も限界早く出してくれぇできれば8インチで♪
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 18:47
      • 当分Z2tabで事足りるが
        その次がなぁ…
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 18:48
      • 中華製造で3万以上は買えん買えん
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 18:53
      • スマホとデスクトップパソコン使ってるから タブレットとか更に買う気になれないんだけど!
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 19:02
      • Nexus6pもファーウェイやし
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 19:07
      • 2013はもう置き時計代わり
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 19:21
      • Androidがまともになるか全部消え去るかしますよーに
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 19:23
      • 19800円でよそのスペック上回るくらいじゃないと流れ変わらないだろ
        ちなみに2012は1年半くらい前に起動しなくなった
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 19:49
      • え?忘年会で貰ったワイのネクサス9とかいうのってなんなん?後継機じゃないのこれ?
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 20:19
      • Z3 tablet Compactが復活してくれれば何も言わない
        後継機を毎年ださんでもいいからソニーストア専売でいいから売り続けて欲しい
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 20:38
      • Huaweiか…
        これで出来が良かったらもう全部中華製でいいじゃんってことになるな…
      • 14. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 20:43
      • ハーウェイか…
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 20:44
      • おれの2012は白猫プロジェクト以外は問題なし!これで2万は凄い
      • 16. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 20:58
      • Huawei良いぞ、食わず嫌いがもったいないレベルの出来
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 21:06
      • Huawei製

        これだけで購入意欲が大幅ダウン
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 21:15
      • nexsus7 2013がgooglemapすらろくに表示せん
        なんなんこのゴミは
      • 19. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 21:41
      • 労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,安全基準,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
        報道規制・参加国総.貧困化「TPP問題まとめ」「TPP 医療」等で検索
      • 20. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月06日 22:52
      • ASUSかHTCで宜しく
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月07日 18:54
      • ASUSよりはhuaweiのほうが圧倒的に壊れないよ
      • 22. 金ぴか名無しさん
      • 2016年09月08日 11:38
      • いきなりファーウェイかあ言われててワロタ
        アメリカ政府から名指しでウィルス入だからハブ使うな言われた
        安心安定の中国企業さんですよ
        nexus7のサポート切れてバージョンアップなくなったから
        いい加減買い替えないとアカンのやけどnexus以外はアプデ保証がないからなあ・・・
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ・コメント投稿者は投稿によって生じた結果につき、全ての責任を持つものとします。
    ・コメントは非公開、規制の対象となる場合があります。書き込みが行えない場合、IP由来の巻き込み規制の可能性があります。
      当サイトについて
      当サイトにはバナー広告とAmazonアソシエイトのリンクが含まれます。
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク